ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1021204
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

鍵掛峠→毛無山〜富士山を眺めながらハイキング〜

2016年12月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:57
距離
11.1km
登り
1,353m
下り
1,356m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
1:08
合計
5:52
10:46
10:46
49
11:35
11:40
6
11:46
12:15
9
12:24
12:27
16
12:43
12:45
30
13:15
13:18
7
13:25
13:34
39
14:13
14:13
4
14:17
14:31
42
15:13
15:16
2
15:18
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
根場のいやしの里駐車場(奥の未舗装エリア)
コース状況/
危険箇所等
落ち葉が積もっているところは石や根が隠れているので注意
岩場が数箇所あります。一部凍っていました。
三国峠で星空撮影
流れ星ゲットしました
2016年12月04日 05:16撮影 by  ILCA-77M2, SONY
12/4 5:16
三国峠で星空撮影
流れ星ゲットしました
朝焼け
2016年12月04日 06:39撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
12/4 6:39
朝焼け
パノラマ台付近より
山中湖の雲海がいい感じ
2016年12月04日 06:55撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
12/4 6:55
パノラマ台付近より
山中湖の雲海がいい感じ
いやしの里駐車場着
かなり遅いスタートとなりました
2016年12月04日 09:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 9:23
いやしの里駐車場着
かなり遅いスタートとなりました
いやしの里内は有料なので、西側の道を登ります
2016年12月04日 09:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 9:28
いやしの里内は有料なので、西側の道を登ります
振り返ると富士山が輝いています
2016年12月04日 09:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 9:30
振り返ると富士山が輝いています
林道から山道へ
2016年12月04日 09:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 9:41
林道から山道へ
一番上の堰堤の湧き水
2016年12月04日 09:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 9:55
一番上の堰堤の湧き水
落ち葉の積もった道
2016年12月04日 10:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 10:09
落ち葉の積もった道
巨大な岩
右から巻いて登ると
2016年12月04日 10:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 10:30
巨大な岩
右から巻いて登ると
どーんと富士山
2016年12月04日 10:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 10:37
どーんと富士山
逆光ですがきれいです
2016年12月04日 10:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 10:38
逆光ですがきれいです
鍵掛峠着
右に進む
2016年12月04日 10:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 10:48
鍵掛峠着
右に進む
2016年12月04日 10:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/4 10:53
南アルプス方面も見え始める
2016年12月04日 11:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 11:10
南アルプス方面も見え始める
枯れた笹?が所々覆っているが、これが滑りやすい
2016年12月04日 11:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 11:33
枯れた笹?が所々覆っているが、これが滑りやすい
鬼ヶ岳着
眺め良し!
2016年12月04日 11:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 11:37
鬼ヶ岳着
眺め良し!
八ヶ岳
2016年12月04日 11:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 11:38
八ヶ岳
北アルプス
槍や穂高が見える
2016年12月04日 11:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 11:38
北アルプス
槍や穂高が見える
北岳、間ノ岳
右に鳳凰三山から甲斐駒、オベリスクが見える
2016年12月04日 11:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 11:38
北岳、間ノ岳
右に鳳凰三山から甲斐駒、オベリスクが見える
北を向けば、金峰山と水がき山
五丈岩も見えます
2016年12月04日 11:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 11:40
北を向けば、金峰山と水がき山
五丈岩も見えます
雪頭ヶ岳へ向かう
はしご有り
2016年12月04日 11:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 11:42
雪頭ヶ岳へ向かう
はしご有り
雪もちょっと残っています
2016年12月04日 11:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 11:44
雪もちょっと残っています
雪頭ヶ岳
2016年12月04日 11:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 11:50
雪頭ヶ岳
眺め良し
2016年12月04日 11:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/4 11:50
眺め良し
パノラマで
2016年12月04日 11:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/4 11:55
パノラマで
イバラが多く、刺されました
2016年12月04日 12:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 12:01
イバラが多く、刺されました
十二ヶ岳への稜線
2016年12月04日 12:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/4 12:20
十二ヶ岳への稜線
お昼のおにぎりとバナナ食べて出発
2016年12月04日 12:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 12:21
お昼のおにぎりとバナナ食べて出発
金山への道
影セルフ
2016年12月04日 12:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 12:36
金山への道
影セルフ
金山山頂
2016年12月04日 12:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 12:44
金山山頂
2016年12月04日 12:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 12:45
鬼ヶ岳方面振り返る
2016年12月04日 12:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 12:58
鬼ヶ岳方面振り返る
朝霧高原からもうひとつの毛無山方面
水墨画のようで綺麗
2016年12月04日 13:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/4 13:00
朝霧高原からもうひとつの毛無山方面
水墨画のようで綺麗
十二ヶ岳手前の岩場
凍っているところもありました
2016年12月04日 13:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 13:09
十二ヶ岳手前の岩場
凍っているところもありました
十二ヶ岳山頂
2016年12月04日 13:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 13:17
十二ヶ岳山頂
西湖に太陽が反射していい感じ
2016年12月04日 13:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/4 13:17
西湖に太陽が反射していい感じ
桑留尾への分岐
2016年12月04日 13:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 13:21
桑留尾への分岐
つり橋手前の激下り岩場
チェーンありますが、固定している木が枯れてグラグラです。なるべく使わないほうが無難かも。
2016年12月04日 13:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 13:26
つり橋手前の激下り岩場
チェーンありますが、固定している木が枯れてグラグラです。なるべく使わないほうが無難かも。
つり橋
かなり揺れます
2016年12月04日 13:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 13:33
つり橋
かなり揺れます
十が岳
割れ目が多くありますが、どうしてこのような山になったのか不思議
2016年12月04日 13:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 13:45
十が岳
割れ目が多くありますが、どうしてこのような山になったのか不思議
アップダウンが多く、かなり疲れてきました
2016年12月04日 13:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 13:55
アップダウンが多く、かなり疲れてきました
一ヶ岳
ここから毛無山まではほぼフラット
2016年12月04日 14:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 14:16
一ヶ岳
ここから毛無山まではほぼフラット
毛無山山頂
2016年12月04日 14:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 14:18
毛無山山頂
ここでは河口湖と富士山
2016年12月04日 14:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 14:18
ここでは河口湖と富士山
河口湖方面
2016年12月04日 14:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 14:19
河口湖方面
4年以上使っている安物のGPSロガー
なかなか優秀です
プロトレック使わなくなりました
2016年12月04日 14:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 14:33
4年以上使っている安物のGPSロガー
なかなか優秀です
プロトレック使わなくなりました
下り道
縦走路と違って広い歩きやすい道
2016年12月04日 14:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 14:38
下り道
縦走路と違って広い歩きやすい道
1300mの分岐点
道標しっかりありました
2016年12月04日 14:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 14:43
1300mの分岐点
道標しっかりありました
2016年12月04日 15:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 15:01
下りきったところで広い場所に出た
なぞの行き先表示
2016年12月04日 15:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 15:07
下りきったところで広い場所に出た
なぞの行き先表示
トンネル上の下り分岐
黄色い矢印はこの看板とセットなのと納得
2016年12月04日 15:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 15:13
トンネル上の下り分岐
黄色い矢印はこの看板とセットなのと納得
自転車デポしていた登山口着
2016年12月04日 15:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 15:18
自転車デポしていた登山口着
フラットな道ですが、予想外の向かい風に苦しみながら西に進む
2016年12月04日 15:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 15:45
フラットな道ですが、予想外の向かい風に苦しみながら西に進む
30ほどでいやしの里駐車場に到着
お疲れ様でした
2016年12月04日 15:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/4 15:49
30ほどでいやしの里駐車場に到着
お疲れ様でした

感想

前回愛鷹山に登り南側から眺めましたが、今回は北側から。
快晴の暖かい日で、朝から夕方まで富士山が見えて良かったです。
アップダウンが多く、結構本格的な岩場も有って楽しめました。
ほんとに雄大な風景が見れる富士山は素敵です!
次は東か西か?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 伊豆・愛鷹 [日帰り]
精進湖から王岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
毛無山〜十二ヶ岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら