ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1028244
全員に公開
講習/トレーニング
東海

西尾市一周ラン&ウォーク (東まわりコース)

2016年12月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:16
距離
43.8km
登り
655m
下り
664m

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
0:35
合計
7:17
8:48
122
スタート地点
10:50
11:07
73
12:20
12:30
155
15:05
15:13
52
鳥羽海岸
16:05
名鉄吉良吉田駅
天候 快晴! 風も弱く,暖かい1日でした。
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
自宅の近く,矢作川堤防道路からスタート。
帰りは名鉄吉良吉田駅から電車。
コース状況/
危険箇所等
全コースの90%ぐらいは舗装道路。
茶臼山と三ヶ根山のトレイルも危険なところはありません。
米津橋の見える,矢作川左岸の堤防道路。ここからスタート! まずは矢作川をさかのぼっていきます。
2016年12月18日 08:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 8:49
米津橋の見える,矢作川左岸の堤防道路。ここからスタート! まずは矢作川をさかのぼっていきます。
国道23号線が見えてきた。
2016年12月18日 09:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 9:02
国道23号線が見えてきた。
志貴野橋を渡ります。橋の中ほどから,矢作川の流れ。
2016年12月18日 09:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 9:05
志貴野橋を渡ります。橋の中ほどから,矢作川の流れ。
今度は,矢作川の右岸の堤防道路を走ります。
2016年12月18日 09:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 9:12
今度は,矢作川の右岸の堤防道路を走ります。
小川橋を渡って,岡崎の中島方面へ。遠くに,このあと越える茶臼山が見えてます。
2016年12月18日 09:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/18 9:25
小川橋を渡って,岡崎の中島方面へ。遠くに,このあと越える茶臼山が見えてます。
中島から室場へ向かって走る。
2016年12月18日 09:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/18 9:43
中島から室場へ向かって走る。
茶臼山がすぐそこに近づいてきました。
2016年12月18日 10:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 10:05
茶臼山がすぐそこに近づいてきました。
右へ曲がって,平原の滝の登り口へ。
2016年12月18日 10:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/18 10:13
右へ曲がって,平原の滝の登り口へ。
今日は,左手の尾根道から山頂へ登ることにします。
2016年12月18日 10:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 10:25
今日は,左手の尾根道から山頂へ登ることにします。
急登にはロープが張ってあります。
2016年12月18日 10:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 10:28
急登にはロープが張ってあります。
遠くに,蒲郡の北にある遠望峰山(443m)。
2016年12月18日 10:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/18 10:38
遠くに,蒲郡の北にある遠望峰山(443m)。
茶臼山山頂(291m)に到着。
2016年12月18日 10:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/18 10:50
茶臼山山頂(291m)に到着。
茶臼山から西尾市街をのぞむ。お天気はいいですが,遠くは霞んでいます。
2016年12月18日 10:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/18 10:50
茶臼山から西尾市街をのぞむ。お天気はいいですが,遠くは霞んでいます。
三角点にタッチ。山頂に座ってらした若い女性お二人のもとに,ときどき高校生らしき若者が登ってきて,話をしては下りていく。「何か学校の行事ですか」と聞くと,「高校登山部です」とのこと。なんとボクがかつて所属していた高校登山部の,顧問の先生と生徒さんたちでした。「じつはボク,OBなんですよ」と話がはずみました。
2016年12月18日 10:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/18 10:51
三角点にタッチ。山頂に座ってらした若い女性お二人のもとに,ときどき高校生らしき若者が登ってきて,話をしては下りていく。「何か学校の行事ですか」と聞くと,「高校登山部です」とのこと。なんとボクがかつて所属していた高校登山部の,顧問の先生と生徒さんたちでした。「じつはボク,OBなんですよ」と話がはずみました。
これから向かう三ヶ根山。
2016年12月18日 11:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 11:00
これから向かう三ヶ根山。
林道を駆け下る。さっきまでいた茶臼山山頂近くの,NTTの中継アンテナが見える。
2016年12月18日 11:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 11:18
林道を駆け下る。さっきまでいた茶臼山山頂近くの,NTTの中継アンテナが見える。
大沢集落から三ヶ根山登山道へ。
2016年12月18日 11:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 11:55
大沢集落から三ヶ根山登山道へ。
いよいよ登山道を登っていく。
2016年12月18日 12:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 12:03
いよいよ登山道を登っていく。
杉木立の中の登山道を,早足で登る。
2016年12月18日 12:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 12:05
杉木立の中の登山道を,早足で登る。
もうすぐそこに三ヶ根山スカイライン。
2016年12月18日 12:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 12:15
もうすぐそこに三ヶ根山スカイライン。
三ヶ根山山頂からの三河湾のながめ。
2016年12月18日 12:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/18 12:20
三ヶ根山山頂からの三河湾のながめ。
反対方向,先ほどまでいた茶臼山をのぞむ。
2016年12月18日 12:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/18 12:27
反対方向,先ほどまでいた茶臼山をのぞむ。
それでは,スカイラインを形原方面へ駆け下ります。蒲郡市街が見える。
2016年12月18日 12:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 12:33
それでは,スカイラインを形原方面へ駆け下ります。蒲郡市街が見える。
蒲郡市の形原へ下りてきました。
2016年12月18日 12:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 12:57
蒲郡市の形原へ下りてきました。
三河湾の海が見えてきた。でも,このあたりで右ヒザの痛みがとうとうきた。もう走れないので,あとは歩いていきます。
2016年12月18日 13:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 13:15
三河湾の海が見えてきた。でも,このあたりで右ヒザの痛みがとうとうきた。もう走れないので,あとは歩いていきます。
東幡豆の海岸。今は干潮。干潟が前島までつながっています。
2016年12月18日 13:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 13:42
東幡豆の海岸。今は干潮。干潟が前島までつながっています。
東幡豆漁港からの三ヶ根山。
2016年12月18日 13:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 13:46
東幡豆漁港からの三ヶ根山。
ハズ観音。かぼちゃのお寺として,地元ではちょっと有名?
2016年12月18日 13:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 13:51
ハズ観音。かぼちゃのお寺として,地元ではちょっと有名?
ハズ観音の前の浜には,カモがたくさん羽を休めていました。
2016年12月18日 13:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 13:53
ハズ観音の前の浜には,カモがたくさん羽を休めていました。
東幡豆漁港と三ヶ根山。
2016年12月18日 14:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 14:11
東幡豆漁港と三ヶ根山。
前島と沖島。
2016年12月18日 14:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 14:11
前島と沖島。
寺部の海水浴場。
2016年12月18日 14:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 14:16
寺部の海水浴場。
西幡豆の海岸から吉良温泉が見える。
2016年12月18日 14:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/18 14:24
西幡豆の海岸から吉良温泉が見える。
西幡豆漁港と三ヶ根山。
2016年12月18日 14:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/18 14:55
西幡豆漁港と三ヶ根山。
鳥羽の海岸線で休憩。もう歩くのもしんどい(>_<)
2016年12月18日 15:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/18 15:11
鳥羽の海岸線で休憩。もう歩くのもしんどい(>_<)
吉良ワイキキビーチ。
2016年12月18日 15:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/18 15:17
吉良ワイキキビーチ。
吉良吉田駅に到着〜。今回のロングラン&ウォークがとうとう終了しました。最後の30分は,電車の時間に間に合わせるために,力をふりしぼって早歩きした〜(T_T)
2016年12月18日 16:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/18 16:04
吉良吉田駅に到着〜。今回のロングラン&ウォークがとうとう終了しました。最後の30分は,電車の時間に間に合わせるために,力をふりしぼって早歩きした〜(T_T)

感想

たしか,今年1月にすごーく久しぶりに,
西尾市と幸田町にまたがる地元の里山・茶臼山に登ったころのことだったでしょうか。
この西尾市と幸田町・蒲郡市の境界線に近い山間部の道路や登山道と,
日ごろランニングで走っている,安城市・碧南市との境界線である矢作川の堤防,
そして一色・吉良・幡豆の海岸線をつなげば,
「西尾市一周ラン」をすることができる。
そんなことを思いつきました。

そこで2月にはトレランシューズを買って,
茶臼山から東に下りる林道や,大沢集落から三ヶ根山に登る登山道の探索と試走をして,
西尾市一周ランのコースを設定しました。
ただ,そのコースの距離は70〜80kmはありそうで,
ボクにはそれを1日で走れる力はありません。

ただ,東に回るコースと西に回るコースに分け,両コースとも終着点を吉良吉田駅とすれば,
東まわりコースは40kmほど,西まわりコースは30kmほどになりそうです。
これならなんとか走りきることができるかもしれません。

今年3月6日,今回と同じ東まわりコースにチャレンジしました。
しかし,このときには茶臼山を下り始めたときに,右ヒザに激痛を覚えて走れなくなり,
三ヶ根山に向かわずに,上横須賀駅まで歩いてあえなくリタイア。

一週間後の3月13日には,今度は西まわりコースにチャレンジ。
矢作川を河口に向かって走って,さらに寺津〜一色の海岸を走って,
吉良吉田駅まで32kmを3時間ちょっとで完走できました。

そこで,東まわりコースにリベンジの機会をうかがっていたのです。
問題は右ヒザの痛みです。
腸脛靱帯炎も疑われますが,とにかくこの痛みが来ると,
とてもではないが,痛くて走れなくなります。
それが10kmでくるときもあれば,20kmまでもつこともあったり,
3月13日には30kmを超えても大丈夫でした。

12月18日はお天気が良さそうで,鈴鹿山脈の仙ヶ岳に行こうか迷ったのですが,
東まわりコースのリベンジに挑戦しました。
茶臼山山頂では,偶然にも母校登山部の顧問の先生や生徒さんと出会って,
一時期は「部員がいなくて廃部」という噂も聞いていたので,
うれしくなって,ついつい昔話におつき合いさせてしまいました。
昨年・今年と女子がインターハイ出場しているということです。
こういう部活動はこのご時世,けっこう面倒なことがいろいろあって,
きっと顧問の先生方は苦労されていると思います。
登山部OBのオヤジとして何もしてさしあげられませんが,
陰ながら応援させてもらいたいと思いました。

そして,今回は茶臼山から三ヶ根山と,順調に山間部を走破することができました。
しかし,海がそこに見えてきた30km手前で,とうとう右ヒザにいつもの痛みが…。
仕方なく,残りの15kmほどの幡豆の海岸線は歩いて歩いて,
ヨロヨロしながらやっとのことで,吉良吉田駅にたどりつきました。
なんとか完走はしたけど,3分の1は歩きだったからなぁ。
そこがちょっと不本意です。

冬場はせいぜい鈴鹿のお山に雪山山行に行く程度なので,
自分でおもしろそうなコースを見つけて,走って体力作りをしたいと思ってます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:969人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら