ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1031791
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

高山〜不動山〜浅間山【曽我丘陵】

2016年12月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:37
距離
16.5km
登り
493m
下り
449m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:15
合計
3:36
10:15
77
11:32
11:34
19
11:53
11:57
16
12:13
12:14
17
12:31
12:39
54
13:33
13:33
18
13:51
新松田駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR国府津駅から徒歩
帰り:小田急線 新松田駅まで徒歩
今日は国府津駅からスタート。いつもは御殿場線との乗り換えで使っているので、国府津駅で下車するのは初めてかもしれません。
2016年12月25日 10:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 10:13
今日は国府津駅からスタート。いつもは御殿場線との乗り換えで使っているので、国府津駅で下車するのは初めてかもしれません。
駅前に止まっていた箱根登山バスをパチリ。
2016年12月25日 10:14撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
12/25 10:14
駅前に止まっていた箱根登山バスをパチリ。
もう一台は新しそうなカラーリングですね。
2016年12月25日 10:14撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
12/25 10:14
もう一台は新しそうなカラーリングですね。
動物病院の可愛らしい看板。こういうイラストを描ける才能が欲しいです。
2016年12月25日 10:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
12/25 10:20
動物病院の可愛らしい看板。こういうイラストを描ける才能が欲しいです。
国道1号線から裏へ入ったら、富士山が顔を出していました。
2016年12月25日 10:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
12/25 10:23
国道1号線から裏へ入ったら、富士山が顔を出していました。
またまた湘南クッキー(笑)
2016年12月25日 10:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
12/25 10:24
またまた湘南クッキー(笑)
菅原神社。境内ではお祭りの準備中でした。
2016年12月25日 10:25撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 10:25
菅原神社。境内ではお祭りの準備中でした。
菅原神社に立ち寄ったついでに、茅の輪をくぐって穢れを払っておきました。
2016年12月25日 10:26撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
12/25 10:26
菅原神社に立ち寄ったついでに、茅の輪をくぐって穢れを払っておきました。
菅原神社から少し東に進んだ場所で、ハイキングコースの標識を発見。
2016年12月25日 10:30撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
12/25 10:30
菅原神社から少し東に進んだ場所で、ハイキングコースの標識を発見。
おっ・・・
2016年12月25日 10:31撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
12/25 10:31
おっ・・・
明神ヶ岳と矢倉岳の間に・・・
2016年12月25日 10:31撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
12/25 10:31
明神ヶ岳と矢倉岳の間に・・・
富士山が!!
2016年12月25日 10:31撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
12/25 10:31
富士山が!!
いつ見ても良いですね、富士山。
2016年12月25日 10:36撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
12/25 10:36
いつ見ても良いですね、富士山。
曽我丘陵のハイキングコースは、ずっと舗装道が続きます。
2016年12月25日 10:39撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
12/25 10:39
曽我丘陵のハイキングコースは、ずっと舗装道が続きます。
木々の向こうには、光輝く相模湾。
2016年12月25日 10:41撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 10:41
木々の向こうには、光輝く相模湾。
歩き進むに従って、富士山・明神ヶ岳・矢倉岳の位置関係が徐々に変わってきます。
2016年12月25日 10:42撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 10:42
歩き進むに従って、富士山・明神ヶ岳・矢倉岳の位置関係が徐々に変わってきます。
右から矢倉岳、富士山、金時山(山頂付近だけ)、明神ヶ岳、冠ヶ岳、神山、駒ヶ岳、二子山。
2016年12月25日 10:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
12/25 10:48
右から矢倉岳、富士山、金時山(山頂付近だけ)、明神ヶ岳、冠ヶ岳、神山、駒ヶ岳、二子山。
富士山は何回撮っても飽きないですね。
2016年12月25日 10:51撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
12/25 10:51
富士山は何回撮っても飽きないですね。
西山農道休憩所にトイレがあるそうですが、どこにそんな休憩所があったんでしょうか?
2016年12月25日 10:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
12/25 10:55
西山農道休憩所にトイレがあるそうですが、どこにそんな休憩所があったんでしょうか?
まだまだ舗装道です。
2016年12月25日 10:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 10:59
まだまだ舗装道です。
二宮の吾妻山(右)と、大磯の高麗山(左)ですね。
2016年12月25日 11:04撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
12/25 11:04
二宮の吾妻山(右)と、大磯の高麗山(左)ですね。
ネズミモチ。名前の由来は、実がネズミの糞に似ているからだと聞いたことがあります。
2016年12月25日 11:10撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 11:10
ネズミモチ。名前の由来は、実がネズミの糞に似ているからだと聞いたことがあります。
高山の山頂へと続く道。ミカン畑の間を通るようなので、今回は自粛しておきました。
2016年12月25日 11:18撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
12/25 11:18
高山の山頂へと続く道。ミカン畑の間を通るようなので、今回は自粛しておきました。
富士山にかかる雲が増えてきました・・・
2016年12月25日 11:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 11:20
富士山にかかる雲が増えてきました・・・
ミカン畑と富士山。曽我丘陵らしい一枚に仕上がったでしょうか?
2016年12月25日 11:26撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
12/25 11:26
ミカン畑と富士山。曽我丘陵らしい一枚に仕上がったでしょうか?
松が無いのに"一本松"。
2016年12月25日 11:27撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 11:27
松が無いのに"一本松"。
こちらは、松が無いので"六本松跡"。
2016年12月25日 11:31撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 11:31
こちらは、松が無いので"六本松跡"。
イノシシなどが荒らしてしまうので、耕作放棄地の再生って大切ですよね。
2016年12月25日 11:36撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 11:36
イノシシなどが荒らしてしまうので、耕作放棄地の再生って大切ですよね。
・・・と思ったら、植えてあるオリーブが半分ほど枯れてました(涙)
2016年12月25日 11:36撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 11:36
・・・と思ったら、植えてあるオリーブが半分ほど枯れてました(涙)
舗装道はここまで。ここからは土の道です。
2016年12月25日 11:42撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 11:42
舗装道はここまで。ここからは土の道です。
やっと登山道らしくなってきました。
2016年12月25日 11:46撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 11:46
やっと登山道らしくなってきました。
イノシシのヌタ場でしょうか?
2016年12月25日 11:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 11:50
イノシシのヌタ場でしょうか?
不動山入口→ココ!!
2016年12月25日 11:54撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 11:54
不動山入口→ココ!!
矢印の方を見ると、確かに踏み跡がありました。
2016年12月25日 11:54撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 11:54
矢印の方を見ると、確かに踏み跡がありました。
不動山山頂。想像していたのより立派な標識でした。
2016年12月25日 11:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
12/25 11:56
不動山山頂。想像していたのより立派な標識でした。
不動山は木々に囲まれていて、展望はゼロでした。
2016年12月25日 11:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
12/25 11:56
不動山は木々に囲まれていて、展望はゼロでした。
ちょっと小さめの鉄塔。何の電波塔でしょうか?
2016年12月25日 12:04撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 12:04
ちょっと小さめの鉄塔。何の電波塔でしょうか?
いつの間にか舗装道に戻っていました。
2016年12月25日 12:10撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 12:10
いつの間にか舗装道に戻っていました。
あれ、浅間山はどこ?
2016年12月25日 12:12撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 12:12
あれ、浅間山はどこ?
この電波塔のある場所が浅間山なのでしょうか?
2016年12月25日 12:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
12/25 12:13
この電波塔のある場所が浅間山なのでしょうか?
大山と表尾根が見えてきました。
2016年12月25日 12:16撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 12:16
大山と表尾根が見えてきました。
大山から三ノ塔、塔ノ岳、鍋割山を経て西丹沢まで見渡せました。
2016年12月25日 12:18撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
12/25 12:18
大山から三ノ塔、塔ノ岳、鍋割山を経て西丹沢まで見渡せました。
大山から大山南山稜が良く見えます。
2016年12月25日 12:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
12/25 12:23
大山から大山南山稜が良く見えます。
曽我丘陵の冬景色。
2016年12月25日 12:26撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 12:26
曽我丘陵の冬景色。
この旗を通り過ぎた後、多数の発砲音が聞こえました。
2016年12月25日 12:29撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 12:29
この旗を通り過ぎた後、多数の発砲音が聞こえました。
いこいの村あしがらバス停は、ほとんど便がないので注意が必要です。
2016年12月25日 12:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 12:37
いこいの村あしがらバス停は、ほとんど便がないので注意が必要です。
この橋(矢頭橋)で、東名高速を渡ります。
2016年12月25日 12:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 12:48
この橋(矢頭橋)で、東名高速を渡ります。
富士見塚は次回の課題とします。
2016年12月25日 12:51撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 12:51
富士見塚は次回の課題とします。
この景色は、東名高速から見える景色と同じですね。
2016年12月25日 12:52撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
12/25 12:52
この景色は、東名高速から見える景色と同じですね。
ここが富士見塚への入口ね・・・
2016年12月25日 13:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 13:08
ここが富士見塚への入口ね・・・
東名高速の橋脚の間から、富士山を発見!
2016年12月25日 13:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 13:13
東名高速の橋脚の間から、富士山を発見!
逆光で、小田急の列車(8000系?)のお顔に暗い影が・・・
2016年12月25日 13:18撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 13:18
逆光で、小田急の列車(8000系?)のお顔に暗い影が・・・
庭先のツワブキ。海岸ではないところで見ると変な感じです。
2016年12月25日 13:29撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 13:29
庭先のツワブキ。海岸ではないところで見ると変な感じです。
新松田駅に到着。一旦通過します。
2016年12月25日 13:31撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12/25 13:31
新松田駅に到着。一旦通過します。
松美酉の蔵元、中沢酒造に到着。酒蔵の見学は予約しないとダメだと知ってガッカリしました。
2016年12月25日 13:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
12/25 13:38
松美酉の蔵元、中沢酒造に到着。酒蔵の見学は予約しないとダメだと知ってガッカリしました。
奴さん=ロマンス?
2016年12月25日 13:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
12/25 13:40
奴さん=ロマンス?
締めは新松田駅の"名代 箱根そば"で冷し肉おろしそばを頂きました。
2016年12月25日 13:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
12/25 13:53
締めは新松田駅の"名代 箱根そば"で冷し肉おろしそばを頂きました。
撮影機器:

装備

個人装備
ソフトシェル Tシャツ ズボン 靴下 ザック 飲料 地図(地形図) GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

[コース]
今回のコースは、山と渓谷社の「新・分県登山ガイド13 神奈川県の山」の曽我丘陵(1)と曽我丘陵(2)のコースを繋げたものがベースとなっています。
2つのコースが合体しているため、距離もそれなりに長くなっていますが、それ以上にトイレや補給ポイントが無いのが痛いところです。
コースの大半は舗装道で、路面が土の区間は不動山手前〜浅間山近くまででした。
また、高山の山頂はミカン畑の奥にあるため、山頂には到達できませんでした。

[展望・景色]
・国府津駅〜高山手前:富士山、と箱根の山々(矢倉岳〜神山〜二子山)が一望出来ました。
・高山:ピークはミカン畑の向こうなので、山頂がどういう状態なのかは分かりませんでした。
・不動山:樹林に覆われていて、展望は全くありません。
・浅間山:そもそもどこが山頂だったのかが分かりません・・・
・矢頭橋付近:東名高速の先に、富士山が鎮座している景色を楽しめます。

[動植物]
ミカン畑とその周辺では、ツグミ・シロハラ・ジョウビタキ・メジロ・カワラヒワなど様々な野鳥が見られました。

[飲食・お土産]
新松田駅前の「まちの駅」で、梅干し・ヒョウタン漬け・お茶・ミカン(湘南ゴールド)を使ったお菓子など、地元の名産品を買えます
また、新松田駅から少し西にある酒屋で、地酒「松美酉」を買えます。

[その他]
上にも書いていますが、このコースにはトイレや補給ポイントが無いので、ガイドブックの通り、六本松峠でコースを2つに分けた方が良いと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1459人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
soga
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら