ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1034975
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

今年最後・・奥多摩/鷹ノ巣山・稲村岩尾根から奥多摩駅

2016年12月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:42
距離
15.0km
登り
1,364m
下り
1,638m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:47
合計
6:42
6:55
6
7:01
7:01
39
7:40
7:52
78
9:10
9:12
23
9:35
9:36
16
9:52
9:53
18
10:11
10:11
5
10:16
10:31
13
10:44
10:44
20
11:04
11:05
5
11:10
11:23
2
11:25
11:26
100
13:37
ゴール地点
天候  0℃〜10℃
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
氷川駐車場冬季無料
東京都西多摩郡奥多摩町氷川703番地
http://sasp.mapion.co.jp/b/tpark3/info/422/

JR奥多摩駅前より バス
休日ダイヤ 06:27発 東日原 06:54着
コース状況/
危険箇所等
ルートは特に危険箇所もありません。ただし、落ち葉が多く切れ落ちたトラバースなどは注意が必要。また、このルートは長いのご注意。

稲村岩尾根は、橋の架け替え工事で、2月いっぱい通行止です。
その他周辺情報 もえぎの湯
http://www.okutamas.co.jp/moegi/
奥多摩より東日原に初めてきました。
2016年12月30日 06:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/30 6:57
奥多摩より東日原に初めてきました。
稲村岩尾根・・2月は通行止め
2016年12月30日 06:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/30 6:20
稲村岩尾根・・2月は通行止め
歓迎の字がデカイ。
2016年12月30日 07:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:00
歓迎の字がデカイ。
鷹巣山までコースタイムで3時間は長いね。
2016年12月30日 07:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:03
鷹巣山までコースタイムで3時間は長いね。
なんか風情がある。
2016年12月30日 07:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:04
なんか風情がある。
ここから下り、正面の稲村岩の脇を通過していきます。
2016年12月30日 07:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:05
ここから下り、正面の稲村岩の脇を通過していきます。
2016年12月30日 07:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:05
2016年12月30日 07:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:07
2016年12月30日 07:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:11
2016年12月30日 07:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:11
稲村岩・・デカイ。
2016年12月30日 07:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/30 7:23
稲村岩・・デカイ。
2016年12月30日 07:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:27
2016年12月30日 07:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:29
2016年12月30日 07:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:29
2016年12月30日 07:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:29
2016年12月30日 07:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:30
こちらは廃道
2016年12月30日 07:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:33
こちらは廃道
2016年12月30日 07:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:41
2016年12月30日 07:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:41
2016年12月30日 07:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:41
2016年12月30日 07:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:44
2016年12月30日 07:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:47
2016年12月30日 07:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:47
2016年12月30日 07:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:47
0℃です。
2016年12月30日 07:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 7:51
0℃です。
2016年12月30日 08:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 8:14
だんだん登りが厳しくなってくる。
2016年12月30日 08:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 8:51
だんだん登りが厳しくなってくる。
2016年12月30日 08:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 8:51
ヒルメシクイノタワ
2016年12月30日 09:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 9:17
ヒルメシクイノタワ
鷹巣山山頂に着きました。
バス停から1125mの登りじゃキツイよね。
しかしこれは金かけ過ぎだね〜
たしかに知事が見たら・・・・誰が許可したって
2016年12月30日 09:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
12/30 9:39
鷹巣山山頂に着きました。
バス停から1125mの登りじゃキツイよね。
しかしこれは金かけ過ぎだね〜
たしかに知事が見たら・・・・誰が許可したって
2016年12月30日 09:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 9:39
北岳〜甲斐駒 前は鳳凰三山
2016年12月30日 09:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/30 9:39
北岳〜甲斐駒 前は鳳凰三山
もっと手前は大菩薩の稜線かな。
2016年12月30日 09:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/30 9:40
もっと手前は大菩薩の稜線かな。
そして富士山。これで見納め・・・また来年。
2016年12月30日 09:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
12/30 9:40
そして富士山。これで見納め・・・また来年。
右は江ノ島が見えている。
2016年12月30日 09:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 9:40
右は江ノ島が見えている。
荒川三山に塩見もね。
2016年12月30日 09:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
12/30 9:42
荒川三山に塩見もね。
沢山ふみふみしました。
2016年12月30日 09:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 9:43
沢山ふみふみしました。
広い稜線は気持ちがイイね。
2016年12月30日 09:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 9:43
広い稜線は気持ちがイイね。
2016年12月30日 09:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 9:48
2016年12月30日 09:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 9:53
奥多摩湖
2016年12月30日 10:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 10:07
奥多摩湖
快適にがんがん行く〜
2016年12月30日 10:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 10:07
快適にがんがん行く〜
そんでオヤツとホットレモン
2016年12月30日 10:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 10:25
そんでオヤツとホットレモン
急な降下
2016年12月30日 10:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/30 10:37
急な降下
ぽかぽかトラバース
2016年12月30日 10:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 10:49
ぽかぽかトラバース
ここはカリンカリンでした。
2016年12月30日 11:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/30 11:05
ここはカリンカリンでした。
六ツ石山頂も行ってみるかい。
2016年12月30日 11:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/30 11:08
六ツ石山頂も行ってみるかい。
六ツ石山頂に立ち寄って
2016年12月30日 11:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 11:12
六ツ石山頂に立ち寄って
ちっとラーメン。鶏ガラはイイ。
2016年12月30日 11:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 11:20
ちっとラーメン。鶏ガラはイイ。
鷹巣山をみて・・
2016年12月30日 11:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 11:20
鷹巣山をみて・・
2016年12月30日 11:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 11:27
下山開始
2016年12月30日 11:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 11:27
下山開始
2016年12月30日 11:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 11:27
2016年12月30日 11:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 11:33
あとはどんどん行くだけ。
後半は長い〜
2016年12月30日 11:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 11:33
あとはどんどん行くだけ。
後半は長い〜
大岳山ですかね。
2016年12月30日 11:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 11:42
大岳山ですかね。
2016年12月30日 11:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 11:53
2016年12月30日 12:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 12:30
どんどん行く。
2016年12月30日 12:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 12:30
どんどん行く。
暑いと思ったら11℃でした。
2016年12月30日 12:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 12:49
暑いと思ったら11℃でした。
登山道は一旦終わりで林道
2016年12月30日 12:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 12:50
登山道は一旦終わりで林道
2016年12月30日 12:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 12:50
2016年12月30日 12:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 12:50
2016年12月30日 12:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 12:50
みかん
2016年12月30日 12:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 12:50
みかん
たまに短いショートカット登山道
2016年12月30日 13:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 13:00
たまに短いショートカット登山道
2016年12月30日 13:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 13:00
2016年12月30日 13:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 13:11
2016年12月30日 13:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 13:11
あと少し
2016年12月30日 13:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 13:11
あと少し
また登山道
2016年12月30日 13:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 13:21
また登山道
羽黒三田神社
2016年12月30日 13:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 13:25
羽黒三田神社
やっと奥多摩駅で終わった〜
2016年12月30日 13:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
12/30 13:41
やっと奥多摩駅で終わった〜
もえぎの湯で今年最後の温泉に入りました。
2016年12月30日 14:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
12/30 14:44
もえぎの湯で今年最後の温泉に入りました。

感想

雪山も狙ってましたが、天気が良くても20m越えの風が吹くじゃ
行っても意味が無いし危ない・・・
そんで何処行くか迷ったから、Pさんのレコをみて・・・・パクリ。
一般コースタイムで7時間40分ならなんとか行けるか〜って
久しぶりの奥多摩に出没してみました。
登りはキツイけどあとは比較的に行け行けルートだったために
意外と早く行けました。
広い稜線に好天にも恵まれ、締めくくりに温泉で足をほぐして
今年最後の閉めとさせて頂きました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人

コメント

あれ?
折角行ったのに、稲村岩は登らなかったの?
きゃろさんが好きな岩岩コースなのに〜〜〜
奥多摩は行くのが遠いでしょう?
でも快晴に恵まれた最終登山良かったですね。
来年もこの調子で快晴ゲット
また、来年も宜しくお願いいたします。
楽しい山行したいですね

追加
↓稲村岩は22の写真の所から尾根沿いに岩場を15分くらいでトップです。
きゃろさんなら問題ない岩場ですから次は是非!!
まあ、大した展望はないけどね。
あのてっぺんに立ってると思うと気持ちいいから〜〜〜
2016/12/31 18:05
Re: あれ?
あけましておめでとう
ございます。
また、今年もよろしくお願いします。

まだ、奥多摩は素人で、
解りませんよね〜
と言うか、あんな岩登れまへんで〜
奥多摩駅まで
かなかないい稜線でした。

また、楽しく美味しい山行
よろしくお願いします。
2017/1/1 7:48
稲村岩尾根からの
キャロさん
あけましておめでとうございます

登り納めは稲村岩尾根からの鷹ノ巣山だったんですね
私もぺんさんのレコを視て
どっちに行こうか迷ったんですけど
逆回りの石尾根から鷹ノ巣を最近行っていたので
近くの別の御山に行ってきました

あの道標ご覧になりましたね
他にも所々広がっているようです
キャロさん何とかしてください

今年もよろしくお願いします
2017/1/1 10:26
Re: 稲村岩尾根からの
naotosasさん
あけましておめでとうございますshine
鷹巣から下りの広い稜線は良かったですね〜
そのうちnaotosasさんのルートもパクさせて頂きますね。

あの道標は100年以上は持つでしょうね〜
世界一立派なので、桝○そさんが許可したのかな

こちらこそ宜しくお願いします。
何処かでお会いできるとイイですね
2017/1/1 21:04
パクられました(^^;
うちからは定番ですが、carolさんのところからは行き辛いですよね
奥多摩でしたらいつでもご案内しますよ
稲村岩は、日原のバス停からはそびえ立って見えますが、
鞍部から往復できますよ。
通行注意にはなっていますが、イワメンcarolさんには全く問題ありません。次回は是非お寄りください。
この日原の北側の長沢背稜もいいですよ。
雪があるとワカン必携ですが。

鷹ノ巣からの富士は晴れてナンボ。特に稲村岩尾根からは、
最後の最後に出てくるので感動が違いますよね

今年もまたcarol企画を楽しみにしています。
また色々とお世話になると思いますが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします
2017/1/1 16:34
Re: パクられました(^^;
Penさん

おめでとうございます。
バス停からあの岩の基部から尾根道ってキツク無いか〜なんて
思いながら、行きましたが・・なかなか楽しませて頂きました。
稲村岩・・ちっと気になり行こうかと思いましたが、日が短く
奥多摩まで真っ暗は避けたいので、早く立ち去りました。
次は行ってみます〜
似たような景気の良い稜線があったらまた教えてください。

いつもお世話になっておりますが
今年も宜しくお願いします。
2017/1/1 21:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山 石尾根縦走路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら