ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1035167
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

石割山(石割山登山口〜紅富士の湯)

2016年12月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:15
距離
9.3km
登り
562m
下り
614m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:27
合計
3:15
10:28
28
10:56
11:00
18
11:18
11:21
16
11:37
11:37
9
11:46
11:47
12
11:59
11:59
9
12:08
12:08
6
12:14
12:32
16
12:48
12:48
5
12:53
12:53
10
13:18
13:19
13
13:43
紅富士の湯
天候 ピーカン!
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
行き:東京駅から高速バスで河口湖駅まで、路線バスに乗り換えて旭日丘BSへ、そこでバスを乗り換えるはずが大失敗してタクシーで石割山ハイキングコース入口までタクシー2000円也(笑)
帰り:マウント富士入口から高速バスで東京駅まで
コース状況/
危険箇所等
石割神社から石割山までが登山道らしいところでした。石割山山頂は霜柱が溶けた泥濘状態でベンチなどもないので今の時期は休憩には適しません。手前の神社で休憩するか大平山山頂まで行くと四阿があり絶景ですので休憩適地だと思います。石割山からの下りは多少滑りやすく気を遣いましたが、他は特に問題ありません。気温が低いせいか泥濘もほとんどなく霜柱サクサク道でした。
その他周辺情報 紅富士の湯(800円・ネット割引10%)で汗を流しました。大変混雑していましたが、広いのでそれほど支障はありません。ただ外国人の方ばかりでやや疲れるかもしれません。カミさんの話では、ティッシュで体拭いてる外人がいたそうです(笑)
おはよーございます!今日は東京駅から高速バスで出発です!
2016年12月30日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/30 6:07
おはよーございます!今日は東京駅から高速バスで出発です!
河口湖駅まで来て、路線バスに乗り換えます。
2016年12月30日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/30 8:53
河口湖駅まで来て、路線バスに乗り換えます。
旭日丘BSまで来て、バスを乗り継ぐはずが時期外れで乗り継ぎバスがありません。仕方がないので湖畔まで行ってタクシーを利用しました。
2016年12月30日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/30 9:53
旭日丘BSまで来て、バスを乗り継ぐはずが時期外れで乗り継ぎバスがありません。仕方がないので湖畔まで行ってタクシーを利用しました。
おかげでハイキングコース入口までダイレクトに来られました。キレイなトイレありました。
2016年12月30日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/30 10:07
おかげでハイキングコース入口までダイレクトに来られました。キレイなトイレありました。
さあ、階段地獄始まりです。
2016年12月30日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/30 10:19
さあ、階段地獄始まりです。
400段ちょっとあるみたいです。
2016年12月30日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/30 10:29
400段ちょっとあるみたいです。
木々の間から顔を出します。
2016年12月30日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/30 10:42
木々の間から顔を出します。
石割神社まで来ました。
2016年12月30日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/30 11:00
石割神社まで来ました。
一応、挟まれずに通り抜けられました(笑)
2016年12月30日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/30 11:00
一応、挟まれずに通り抜けられました(笑)
で、石割山山頂です!
2016年12月30日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
12/30 11:17
で、石割山山頂です!
何という大きさでしょうか!
2016年12月30日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11
12/30 11:17
何という大きさでしょうか!
南アルプスもくっきり見えます。
2016年12月30日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
12/30 11:19
南アルプスもくっきり見えます。
2016年12月30日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/30 11:19
2016年12月30日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/30 11:19
山頂標識と共に
2016年12月30日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
12/30 11:21
山頂標識と共に
甲斐駒もきれいです!
2016年12月30日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/30 11:46
甲斐駒もきれいです!
同じような写真ですが、平尾山山頂です。
2016年12月30日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/30 11:46
同じような写真ですが、平尾山山頂です。
今降りてきた石割山でしょうか
2016年12月30日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/30 11:47
今降りてきた石割山でしょうか
これから向かう大平山
2016年12月30日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
12/30 11:48
これから向かう大平山
南アルプスオンパレード!
2016年12月30日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
12/30 11:49
南アルプスオンパレード!
階段を下るは奥様(笑)
2016年12月30日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
12/30 11:50
階段を下るは奥様(笑)
階段を登れば、
2016年12月30日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/30 12:05
階段を登れば、
大平山山頂です!
2016年12月30日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
12/30 12:16
大平山山頂です!
こちらは丹沢方面かな
2016年12月30日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/30 12:19
こちらは丹沢方面かな
もしかして蛭ヶ岳?
2016年12月30日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/30 12:19
もしかして蛭ヶ岳?
旭日丘BSでしょうか
2016年12月30日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/30 12:25
旭日丘BSでしょうか
大平山山頂には休憩所があります。
2016年12月30日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/30 12:34
大平山山頂には休憩所があります。
ファナックの黄色い工場
2016年12月30日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/30 12:38
ファナックの黄色い工場
飯盛山山頂、常に富士が伴います(笑)
2016年12月30日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/30 12:48
飯盛山山頂、常に富士が伴います(笑)
で、ここでアスファルト道です。
2016年12月30日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/30 13:04
で、ここでアスファルト道です。
山中湖畔に下りて来ました。
2016年12月30日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/30 13:20
山中湖畔に下りて来ました。
白鳥に
2016年12月30日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
12/30 13:20
白鳥に
2016年12月30日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/30 13:21
湖畔からも富士
2016年12月30日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
12/30 13:21
湖畔からも富士
で紅富士の湯に向かいます。
2016年12月30日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/30 13:41
で紅富士の湯に向かいます。
紅富士の湯、今日はここで終了です!
2016年12月30日 14:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/30 14:53
紅富士の湯、今日はここで終了です!
いいお湯でした、お疲れさまでした!
2016年12月30日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
12/30 14:32
いいお湯でした、お疲れさまでした!
マウント富士入口まで戻って、高速バスに乗りました。
2016年12月30日 15:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12/30 15:21
マウント富士入口まで戻って、高速バスに乗りました。
で、バスの中でお疲れ2、贅沢初仕込です!
2016年12月30日 15:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
12/30 15:32
で、バスの中でお疲れ2、贅沢初仕込です!
撮影機器:

感想

今年最後の山歩きはカミさんと共に富士絶景の山にしました。
東京駅から高速バスで河口湖駅まで来て、路線バスで旭日丘BSまで来たのですが乗継が出来ず、仕方なくタクシーで石割山ハイキングコース入口まで来ました。
支度をして石割神社まで。そこからちょっとした登山道があって石割山山頂へ。そこでは絶景が広がっていました!
多少滑りやすい道を下って、平尾山を越えて大平山まで。ここで昼食休憩としました。ずっと富士を見ながらの楽しい尾根歩きでした!
その後は飯盛山を越えて山中湖畔の道まで降りて、マウント富士入口BSを越えて紅富士の湯まで歩いて今日の予定終了しました!
帰りはマウント富士入口まで戻り、高速バスで東京駅まで。本年の山歩き納めとなりました。
今年はヤマレコで知り合った方々とのコラボ登山ありの、ヤマレコでの憧れだった有名ハイカーとのリアルでの出合いありの、一人での山小屋泊まりありの、と個人的に初経験が多く思い出深い山歩き年となりました。コラボしてくださった方々・半袖隊長様はじめヤマレコで知り合えた方々に大変感謝いたします。最後に「もう10年早く山歩きしてればもう少し歩けたのに」と言いつつも僕のハマった山歩き趣味に付き合ってくれるカミさんに感謝します。本年最高の富士見山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人

コメント

今年最後は奥様と!
cyberdocさま〜 おこんばんは〜
本日が仕事納めのkazu5000です (T_T)

さて、雄大な富士を眺めながらの奥様との登り納め
よろしゅうございまんなぁ
てか、奥様もスピードハイカーですのねぇ。

来年もよろしくお願い致します
よいお年を!
2016/12/30 22:25
Re: 今年最後は奥様と!
kazu5000 さま、おはよーございます!
ギリギリまでお仕事 お疲れさまです
今年は3回もコラボしていただき、ありがとうございました!
またバリ&  お願いします
2016/12/31 8:18
cyberdocさん、
久しぶりに奥様随伴山行ですね
ここは富士山 展望街道から、間近でご覧になって今年を〆るに相応しい山行に仕上がりましたね。
拙者も今朝東武電車の中から を見ておりましたが、きれいに見えましたよ。

拙者もこの道は5月に歩きました。
天気が好い日でしたが、さすがに午後は春霞でぼやけてしまいました。
やはり晩秋〜早春が宜しいですねぇ、 を眺めるのは。

季節運行のバス便、拙者も近々この付近に出没する予定ですので、気を付けたいと思います。

好いお年をお迎えください。

  隊長
2016/12/31 2:41
Re: cyberdocさん、
隊長、おはようございます!
隊長の超ロング石割山レコ 拝見しました!
あんなもん連れてったら何言われるかわからないので
今回、出来るだけ景色が良く下り優位の楽なハイキングを心掛けました
最後にいい 堪能しました
また来年もよろしくお願いします
2016/12/31 8:21
良い年を
cyberdocさん、こんばんは。

今年のラストにふさわしく
大展望の富士山ー南アルプス、でしたね。
奥様も喜ばれたことでしょう。

来年もよろしくお願いします。
(バスで贅沢初仕込!)
2016/12/31 16:08
Re: 良い年を
sat4 さま、こんばんは!
アホな赤岳レコにコメントいただいて以来、
高速飛脚便 のレコ楽しみに拝読していました。
来年もよろしくお願いします
ご察しの通り、贅沢初仕込 パクりました(笑)
2016/12/31 18:48
良い締め登山!
cyberdocさん明けましておめでとうございます

奥様とご一緒でスバラシイ締め山行でしたね
今年も精力的なレコ楽しみにしております

きっと今年はどこかでお会いできるかな
2017/1/1 11:14
Re: 良い締め登山!
subaru5272 さま、こちらこそ新年初コメありがとうございます
もし山の上でボルドー飲んでいらした方がいたらお声おかけします(笑)
それに涼しい季節は高尾下山や途中下車増えると思いますので
「あ」で、お会いできると思います!
その折は、よろしく お願いします
2017/1/1 16:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山 - 富士山に向かって歩く爽快な草尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら