ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 104823
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

馬頭刈山〜大岳山〜御岳山〜日の出山(十里木付近→金比羅尾根)

2011年04月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
25.6km
登り
1,747m
下り
1,739m

コースタイム

639軍道BS-801馬頭刈山-828鶴脚山-905つづら岩-930富士見台-1037大岳山
1152御岳山(お昼)-1317日の出山-1356麻生山分岐-1416タルクボ峰分岐
1520コンクリ橋-1607落合橋BS
天候 どんより〜 
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所は有りませんが・・

大岳山→大岳神社、ロックガーデン→御岳神社等の
坂路が、残雪&残氷で少し気を使います。
・・泥んこなので、転んだら 悲劇!?デス。
  もう週末には無くなると思いますが・・。

また、金比羅尾根は長く長〜く、降りマス。
※コンクリ橋分岐→武蔵五日市 約3.4km
          →瀬音の湯  約3.8km・・
 アフターのご予定に合わせて、お選び下さいませ。
軍道BSと小宮小。
ここで左折しても行けそうですが、
かなりの急坂デス。
2011年04月03日 06:39撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 6:39
軍道BSと小宮小。
ここで左折しても行けそうですが、
かなりの急坂デス。
ここから登山路へと。
2011年04月03日 06:53撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 6:53
ここから登山路へと。
高明神社跡地
2011年04月03日 07:47撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 7:47
高明神社跡地
馬頭刈山頂。
どんより〜。
2011年04月03日 08:01撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 8:01
馬頭刈山頂。
どんより〜。
大岳山ですかね?
2011年04月03日 08:02撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 8:02
大岳山ですかね?
鶴脚山頂。
どんより〜。
2011年04月03日 08:28撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 8:28
鶴脚山頂。
どんより〜。
関東ふれあいの道、
だ そーです。
2011年04月03日 09:09撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 9:09
関東ふれあいの道、
だ そーです。
つづら岩側面。
2011年04月03日 09:04撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 9:04
つづら岩側面。
この階段は、
脚にキます。
2011年04月03日 09:16撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 9:16
この階段は、
脚にキます。
富士見台。
あずまや在りますた。
2011年04月03日 09:44撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 9:44
富士見台。
あずまや在りますた。
大岳山頂へ。
日陰には未だに・・。
2011年04月03日 10:31撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 10:31
大岳山頂へ。
日陰には未だに・・。
どんより〜〜。
2011年04月03日 10:37撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 10:37
どんより〜〜。
積極的に 
巻き マス。
2011年04月03日 11:10撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 11:10
積極的に 
巻き マス。
2011年04月03日 11:52撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 11:52
・・閑散・・。
2011年04月03日 12:07撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 12:07
・・閑散・・。
欧米かっ!
2011年04月03日 12:12撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/3 12:12
欧米かっ!
・・っと、欧米のMTBさんが、
   猛スピードで駆け下る・・
2011年04月03日 12:25撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 12:25
・・っと、欧米のMTBさんが、
   猛スピードで駆け下る・・
日の出山頂。
〜未だ どんより〜
2011年04月03日 13:15撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 13:15
日の出山頂。
〜未だ どんより〜
3等三角点でした。
2011年04月03日 13:19撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 13:19
3等三角点でした。
ななかまど?
2011年04月03日 13:21撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 13:21
ななかまど?
この付近、迂回路が有りますた。
金比羅尾根はこっちデス。
2011年04月03日 13:35撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 13:35
この付近、迂回路が有りますた。
金比羅尾根はこっちデス。
伐採の為に 
迂回との事です。
※4月下旬に完了とか?※
2011年04月03日 13:38撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 13:38
伐採の為に 
迂回との事です。
※4月下旬に完了とか?※
迷いそう(笑)なので、
巻き マス。
2011年04月03日 13:56撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 13:56
迷いそう(笑)なので、
巻き マス。
右方向でタルクボ峰。
2011年04月03日 14:16撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 14:16
右方向でタルクボ峰。
たぶん鉄塔直下が
タルクボ峰です。
もちろん(笑)
巻いて マス。
2011年04月03日 14:27撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 14:27
たぶん鉄塔直下が
タルクボ峰です。
もちろん(笑)
巻いて マス。
今頃日差しが・・。
金比羅尾根のイメージが
UPしますた。
2011年04月03日 15:02撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 15:02
今頃日差しが・・。
金比羅尾根のイメージが
UPしますた。
おお、
このコンクリ橋を・・・
2011年04月03日 15:18撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 15:18
おお、
このコンクリ橋を・・・
廻って、下をくぐると
林道です。
※この付近工事中でした※
2011年04月03日 15:21撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 15:21
廻って、下をくぐると
林道です。
※この付近工事中でした※
☆竹林道です。
2011年04月03日 15:54撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 15:54
☆竹林道です。
ああ、里山。
2011年04月03日 15:59撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 15:59
ああ、里山。
春めいてますな。
2011年04月03日 16:04撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 16:04
春めいてますな。
落合橋まで
戻って来ますた〜。
2011年04月03日 16:07撮影 by  EX-M1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/3 16:07
落合橋まで
戻って来ますた〜。
撮影機器:

感想

「東日本大震災にて亡くなられた方の
  ご冥福をお祈りすると共に、
  被災地の 一日も早い復興を
    お祈り申し上げます。」

 「雪も消えたかな?」と奥多摩南部周遊コースへ。
  日差しも無く、肌寒い道中となりました。

◎馬頭刈尾根〜大岳山
 登山道入口までが、結構な急坂です。
 お久なので、気持ちゆっくり目で進みます。
 一汗掻いて、馬頭刈山頂へ。
 休むと寒いので、そこそこで出発。
 つづら岩はかなりの絶壁でした。
 落石の跡、少々有り。地震関連でしょうか?
 「この先危険!」の立て札から、少し岩場。
 
 ・・階段が、かなり脚にキました・・

 富士見台からは、周囲の尾根が良く見えます。
 大岳山荘分岐(短縮路)は通行止でして、
 ぐるりと巻いて行きます。
 
 鋸山〜と交わり、
 一登り&残雪氷ちらほらで大岳山。

◎大岳山〜御岳山〜日の出山
 年末も歩いた路なので、少し安堵感有り。
 ただ、落ち葉下等に 隠れ氷 が有り、気を遣いマス。

 鍋割〜奥の院は今回スルーしました・・が意外と距離が。
 歩けど歩けど、御岳神社に着きませーん。たぶんバテてる。
 
 お参り&お昼をすませ、日の出山へ向かいます。
 商店街は・・またも・・閑散。
 
 皆様のお気持ち、よーくわかりますが、
 何でも自粛自粛では・・。

 〜悩ましいトコロです〜

 日の出山での眺望を期待しつつも、
 やはり どんより〜。

 ただ、子連れ登山の方、グループの方々、
 そして山ガールの皆様(笑)。
 ・・割と多くの方々が居て、
   明るい気持ちになりましたぁ。

◎金比羅尾根
 日の出山直下は、伐採作業中にて迂回します。
 道標と、迂回案内図に ちとズレが有る様な。
 尾根を一つ間違えると つるつる直行(笑)です。

 大規模伐採を各所で行ってましたが、
 保水治山しつつ、花粉も減れば、良案ですな。

 以後、他の方のご記録どーり、
 長い長い緩やか路を、巻いて巻いて、降りました。
 武蔵五日市への路も有りますが、
 本日 瀬音の湯 直行です!

 里山には 菜の花&梅&スイセンetcで 小春模様。

 皆様の一日も早い山行復興をお祈り申し上げマス。

 
 

 
 
 
 
 
 
 

 



 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1728人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら