ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1091625
全員に公開
ハイキング
関東

養老渓谷駅-梅ガ谷渓谷-大福山-坂畑-亀山駅

2017年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
14.8km
登り
417m
下り
410m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:31
合計
5:47
10:47
24
11:11
11:11
10
11:21
11:31
67
12:38
12:52
57
13:49
13:56
158
16:34
ゴール地点
<概要>
前回の亀山-横尾番所跡-怒田-久留里城山行で南房総内陸部へのアプローチ勘が得られたので記憶が新鮮なうちに小櫃川谷の東隣の養老川谷にアプローチ。養老渓谷駅-梅ケ谷渓谷-大福山-坂畑林道-坂畑-亀山ルートを歩いてみました。
大福山の尾根に上がったところで時雨気味になり展望はもうひとつでしたが、変化に富む渓流歩きと、静かな尾根道歩きとを楽しみました。

<詳細行動時間>
宮崎台[6:52]=(東急線・メトロ)=錦糸町[8:10]=(新宿さざなみ1号館山行)=[8:53]五井[9:25]=(小湊鉄道上総中山行)=[10:32]養老渓谷(10:42)-宝衛橋(10:52)-朝生原トンネル(11:14)-林道加茂線入口(11:15)-駐車場(11:21/33)-川のトンネル(11:41)-二五穴(11:58)-せせらぎ階段(12:12)-尾根道分岐(12:28/30)-日高邸跡(12:37/55)-尾根道分岐(13:00)-尾根の背(13:18)-大福山展望所(13:39/41)-白鳥神社入口(13:51)-大福山白鳥神社(13:55/14:00)-舗装車道(14:10)-坂畑林道入口(14:12)-旧道分岐(14:33/35)-破線路分岐(14:40)-檜の模範林(15:06)-湯名沢橋(15:25)-坂畑県道(15:33)-坂畑公民館(15:45/55)-上総亀山駅(16:05/22)-(16:30)亀山藤林大橋バス停[16:43+4]=(カピーナ号千葉行)=[18:10+17]千葉駅[18:44]=(総武線快速久里浜行)=[19:18]錦糸町=(メトロ・東急線)=[20:01]宮崎台

<詳細山行記録>
http://www.geocities.jp/y_saidajp/(作成中)
天候 曇のち晴
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路: 錦糸町→(JR総武線・内房線)→五井→(小湊鉄道上総中山行)→養老渓谷
帰路: 亀山藤林大橋→(カピーナ号高速バス)→千葉→(JR総武線)→錦糸町
コース状況/
危険箇所等
ルート前半のメインは梅ケ谷渓谷の谷歩きですがルートは丁寧に整備され、難度も高くないので、大雨のあとでもなければ誰でも楽しめると思います。
大福山林道に出合ったあと、頂上の白鳥神社を経て坂畑までは舗装林道歩が主体で、車が来なければ危険はありません。
ただ上部にある分岐を間違えると、とんでもない所に行ってしま恐れがあるで読図力は必要です。
その他周辺情報 亀山湖畔には小規模ホテルがあります。
養老渓谷駅は駅前広場工事中だった
2017年03月11日 10:38撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 10:38
養老渓谷駅は駅前広場工事中だった
梅ケ谷渓谷への案内
2017年03月11日 10:45撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 10:45
梅ケ谷渓谷への案内
駅の南の踏切
2017年03月11日 10:46撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 10:46
駅の南の踏切
地図付きの道標
2017年03月11日 10:46撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 10:46
地図付きの道標
線路に沿って進む
2017年03月11日 10:46撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 10:46
線路に沿って進む
梅ケ谷渓谷への曲がり角
2017年03月11日 10:47撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 10:47
梅ケ谷渓谷への曲がり角
線路の向こうは駅舎
2017年03月11日 10:47撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 10:47
線路の向こうは駅舎
緩やかな下り坂
2017年03月11日 10:48撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 10:48
緩やかな下り坂
里見氏所縁の宝林寺
2017年03月11日 10:50撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 10:50
里見氏所縁の宝林寺
宝衛橋が見えてきた
2017年03月11日 10:51撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 10:51
宝衛橋が見えてきた
宝衛橋から渓谷橋
2017年03月11日 10:53撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 10:53
宝衛橋から渓谷橋
バンガロー村、観音橋への分岐
2017年03月11日 10:55撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 10:55
バンガロー村、観音橋への分岐
大福山 4.0Km の道標
2017年03月11日 11:01撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:01
大福山 4.0Km の道標
林道分岐を見送って進む
2017年03月11日 11:03撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:03
林道分岐を見送って進む
給水タンク
2017年03月11日 11:10撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:10
給水タンク
朝生原トンネル
2017年03月11日 11:12撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:12
朝生原トンネル
大福山への林道を見送って左の砂利道へKm
2017年03月11日 11:15撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:15
大福山への林道を見送って左の砂利道へKm
梅ヶ瀬渓谷から流れ出している川
2017年03月11日 11:16撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:16
梅ヶ瀬渓谷から流れ出している川
水たまりのある林道
2017年03月11日 11:18撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:18
水たまりのある林道
広い駐車場
2017年03月11日 11:21撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:21
広い駐車場
梅ヶ瀬渓谷入口の深い切通
2017年03月11日 11:33撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:33
梅ヶ瀬渓谷入口の深い切通
崖の裾を通過
2017年03月11日 11:35撮影 by  X30, FUJIFILM
1
3/11 11:35
崖の裾を通過
山道になる
2017年03月11日 11:38撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:38
山道になる
小沢を渡る
2017年03月11日 11:39撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:39
小沢を渡る
川のトンネル
2017年03月11日 11:40撮影 by  X30, FUJIFILM
1
3/11 11:40
川のトンネル
紅梅・白梅
2017年03月11日 11:42撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:42
紅梅・白梅
最初の渡渉点
2017年03月11日 11:43撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:43
最初の渡渉点
渡渉点[2]
2017年03月11日 11:45撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:45
渡渉点[2]
渡渉点[3]
2017年03月11日 11:47撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:47
渡渉点[3]
渡渉点[4]
2017年03月11日 11:48撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:48
渡渉点[4]
滲み出した水が滴っている
2017年03月11日 11:49撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:49
滲み出した水が滴っている
左岸の道
2017年03月11日 11:50撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:50
左岸の道
"←養老渓谷駅|日高邸跡・大福山展望台→" と記した道標
2017年03月11日 11:51撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:51
"←養老渓谷駅|日高邸跡・大福山展望台→" と記した道標
台地の梅並木
2017年03月11日 11:52撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:52
台地の梅並木
崖裾では落石に注意
2017年03月11日 11:53撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:53
崖裾では落石に注意
渡渉点[5]
2017年03月11日 11:55撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:55
渡渉点[5]
川底の流紋
2017年03月11日 11:55撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:55
川底の流紋
トンネル
2017年03月11日 11:57撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:57
トンネル
渡渉点[6]
2017年03月11日 11:57撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 11:57
渡渉点[6]
二五穴
2017年03月11日 11:58撮影 by  X30, FUJIFILM
1
3/11 11:58
二五穴
湿原(?)
2017年03月11日 12:01撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:01
湿原(?)
渡渉点[7]
2017年03月11日 12:04撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:04
渡渉点[7]
二人組とすれ違った
2017年03月11日 12:07撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:07
二人組とすれ違った
渡渉点[8]
2017年03月11日 12:09撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:09
渡渉点[8]
渡渉点[9]
2017年03月11日 12:10撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:10
渡渉点[9]
段々の滑滝
2017年03月11日 12:11撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:11
段々の滑滝
渡渉点[9]
2017年03月11日 12:12撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:12
渡渉点[9]
渡渉点[10]
2017年03月11日 12:13撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:13
渡渉点[10]
針状結晶岩の渡り廊下
2017年03月11日 12:14撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:14
針状結晶岩の渡り廊下
右岸に上がる
2017年03月11日 12:15撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:15
右岸に上がる
渡渉点[11]
2017年03月11日 12:16撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:16
渡渉点[11]
渡渉点[12]
2017年03月11日 12:17撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:17
渡渉点[12]
渡渉点[13]
2017年03月11日 12:19撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:19
渡渉点[13]
渡渉点[14]
2017年03月11日 12:21撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:21
渡渉点[14]
渡渉点[15]
2017年03月11日 12:23撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:23
渡渉点[15]
目通し穴
2017年03月11日 12:24撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:24
目通し穴
堰堤の残骸(?)
2017年03月11日 12:25撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:25
堰堤の残骸(?)
左岸を進む
2017年03月11日 12:26撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:26
左岸を進む
台地にベンチ
2017年03月11日 12:28撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:28
台地にベンチ
日高邸跡分岐点
2017年03月11日 12:28撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:28
日高邸跡分岐点
太い標柱が立っている
2017年03月11日 12:29撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:29
太い標柱が立っている
渡渉点[16]
2017年03月11日 12:31撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:31
渡渉点[16]
渡渉点[17]
2017年03月11日 12:32撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:32
渡渉点[17]
ほとんど水がなくなった
2017年03月11日 12:33撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:33
ほとんど水がなくなった
渡渉点[18]
2017年03月11日 12:33撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:33
渡渉点[18]
日高邸跡が見えてきた
2017年03月11日 12:35撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:35
日高邸跡が見えてきた
3本の小沢の出合点にある日高邸跡
2017年03月11日 12:37撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:37
3本の小沢の出合点にある日高邸跡
"日高誠實翁隠棲之地"
2017年03月11日 12:39撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:39
"日高誠實翁隠棲之地"
来た道を戻る
2017年03月11日 12:55撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 12:55
来た道を戻る
分岐点
2017年03月11日 13:01撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:01
分岐点
枝沢に入る
2017年03月11日 13:03撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:03
枝沢に入る
沢底の急斜面に取り付く
2017年03月11日 13:05撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:05
沢底の急斜面に取り付く
谷向いの尾根
2017年03月11日 13:08撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:08
谷向いの尾根
急斜面を抜けた
2017年03月11日 13:08撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:08
急斜面を抜けた
凝灰岩の階段
2017年03月11日 13:11撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:11
凝灰岩の階段
小尾根の背が近づいた
2017年03月11日 13:14撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:14
小尾根の背が近づいた
谷向いの尾根
2017年03月11日 13:16撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:16
谷向いの尾根
小尾根の背に上がった
2017年03月11日 13:18撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:18
小尾根の背に上がった
コブを乗越す
2017年03月11日 13:20撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:20
コブを乗越す
細尾根を進む
2017年03月11日 13:22撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:22
細尾根を進む
細尾根を進む
2017年03月11日 13:24撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:24
細尾根を進む
平らな細尾根
2017年03月11日 13:26撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:26
平らな細尾根
主稜はまだ遠い
2017年03月11日 13:30撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:30
主稜はまだ遠い
小尾根の上部
2017年03月11日 13:34撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:34
小尾根の上部
最後の階段道
2017年03月11日 13:36撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:36
最後の階段道
東屋がある展望所
2017年03月11日 13:38撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:38
東屋がある展望所
日高誠實顕彰碑
2017年03月11日 13:38撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:38
日高誠實顕彰碑
清澄山から元清澄山への山並み
2017年03月11日 13:41撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:41
清澄山から元清澄山への山並み
白鳥神社入口
2017年03月11日 13:50撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:50
白鳥神社入口
階の袂に登り着いた
2017年03月11日 13:52撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:52
階の袂に登り着いた
90段の階
2017年03月11日 13:52撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:52
90段の階
白鳥神社
2017年03月11日 13:54撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:54
白鳥神社
巨大な御神木
2017年03月11日 13:55撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:55
巨大な御神木
袖ヶ浦方面の眺め
2017年03月11日 13:58撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 13:58
袖ヶ浦方面の眺め
参道の下部
2017年03月11日 14:03撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:03
参道の下部
コブの肩を巻いて進む
2017年03月11日 14:06撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:06
コブの肩を巻いて進む
鳥居と林道が見えてきた
2017年03月11日 14:08撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:08
鳥居と林道が見えてきた
房総ふれあいの道の石標
2017年03月11日 14:09撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:09
房総ふれあいの道の石標
白鳥神社参道入口
2017年03月11日 14:10撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:10
白鳥神社参道入口
坂畑への下降点
2017年03月11日 14:12撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:12
坂畑への下降点
養老渓谷駅へ 9.5Km、月崎駅へ 8.0Km と示す道標
2017年03月11日 14:12撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:12
養老渓谷駅へ 9.5Km、月崎駅へ 8.0Km と示す道標
若いハイカーに追い越された
2017年03月11日 14:15撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:15
若いハイカーに追い越された
産廃処理場が見えてきた
2017年03月11日 14:17撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:17
産廃処理場が見えてきた
大規模な埋め立て跡
2017年03月11日 14:20撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:20
大規模な埋め立て跡
南房総の山並み
2017年03月11日 14:23撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:23
南房総の山並み
処理場外れの二股
2017年03月11日 14:29撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:29
処理場外れの二股
ゲートの前から大福山頂上を振り返る
2017年03月11日 14:30撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:30
ゲートの前から大福山頂上を振り返る
道端の高みに旧道の道標。 "南?きよすみ?三里半" と刻んである
2017年03月11日 14:33撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:33
道端の高みに旧道の道標。 "南?きよすみ?三里半" と刻んである
左手に分岐している破線路
2017年03月11日 14:39撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:39
左手に分岐している破線路
緩やかな下りの舗装林道
2017年03月11日 14:39撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:39
緩やかな下りの舗装林道
横尾の尾根筋
2017年03月11日 14:41撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:41
横尾の尾根筋
日が出てきた
2017年03月11日 14:41撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:41
日が出てきた
猪の食事場
2017年03月11日 14:51撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:51
猪の食事場
変な標識が立っている
2017年03月11日 14:59撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:59
変な標識が立っている
"空き缶を捨てるな!" ということか
2017年03月11日 14:59撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 14:59
"空き缶を捨てるな!" ということか
檜の模範林
2017年03月11日 15:06撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 15:06
檜の模範林
左が開けてきた
2017年03月11日 15:10撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 15:10
左が開けてきた
林道下部まで降りてきた
2017年03月11日 15:18撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 15:18
林道下部まで降りてきた
ゆなざわ橋
2017年03月11日 15:23撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 15:23
ゆなざわ橋
亀山湖ヘッドウオータ部の景色
2017年03月11日 15:29撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 15:29
亀山湖ヘッドウオータ部の景色
黒滝・滝原への道標が立っている三叉路
2017年03月11日 15:33撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 15:33
黒滝・滝原への道標が立っている三叉路
最奥の建物は坂畑幼稚園
2017年03月11日 15:36撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 15:36
最奥の建物は坂畑幼稚園
坂畑小学校と中学校が並んでいる
2017年03月11日 15:42撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 15:42
坂畑小学校と中学校が並んでいる
前回通った公民館の角で休憩
2017年03月11日 15:45撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 15:45
前回通った公民館の角で休憩
菜の花畑
2017年03月11日 15:55撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 15:55
菜の花畑
坂畑を振り返ってみた
2017年03月11日 15:56撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 15:56
坂畑を振り返ってみた
藤林の熊野神社
2017年03月11日 16:03撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 16:03
藤林の熊野神社
上総亀山駅
2017年03月11日 16:20撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 16:20
上総亀山駅
亀山・藤林大橋バス停
2017年03月11日 16:29撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 16:29
亀山・藤林大橋バス停
ボートの花壇
2017年03月11日 16:30撮影 by  X30, FUJIFILM
3/11 16:30
ボートの花壇

装備

個人装備
地図+コンパス 軽山靴 ヘッドランプ 中スパッツ ストック 雨具一式 テルモス(S)+水ボトル+真水ボトル 常用薬 衛生袋 デジカメ タブレット+スマフォ(ルータ兼用) 予備電池 予備靴下・替え下着
備考 双眼鏡を持ってゆけば清澄山方面の山座同定の役に立ったかも?

感想

南房総にはパットした山がある訳ではありませんが静かで穏やかな山野を見ながら歩いていると心が安らぎます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1307人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら