ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1106957
全員に公開
ハイキング
東海

華厳寺→妙法ヶ岳→横蔵寺(イワウチワが見頃です)

2017年04月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
kei7985 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
8.3km
登り
793m
下り
714m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
0:02
合計
5:55
7:56
104
スタート地点
9:40
9:41
246
13:47
13:48
3
13:51
ゴール地点
天候 晴れ(遠方は霞んでおります)
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
国道157号〜谷汲山大橋〜県道40号〜県道267号を経て横蔵寺の無料駐車場へ。
朝7時過ぎの到着の時点では他に車なし。

そこから揖斐コミュニティバスを利用して谷汲山華厳寺まで移動。
日曜日の始発AM7:43。片道¥100。驚きの安さ!
過去レコで車2台体制とかありましたが、経済的には車1台、コミュニティバス利用の方が断然お得です。ただしバスの発車回数が少ないので、下山後のバス利用は止めた方が良いかも。下山してからバスをずいぶん待つハメになります。始発狙いの方が良いです。運転手の方は非常に親切なので分からない事はお聞きするとよろしいです。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト?
基本危険個所は無いのですが、前日が雨のせいか岩場はかなり滑ります。
また概ね道迷いもないですが、妙法ヶ岳から横蔵寺へ向かう途中にあるベンチで休憩をすると、横にある三角点ピークの方へ行ってしまい、ルートミスに気付かないまま下ってしまいそうです。不自然なほどのピンクテープがあるのですが途中完全に登山道が無くなるみたいです。要注意です。若者が1名悩んでいました。
その他周辺情報 本日直帰。
谷汲温泉とか満願の湯とか。
朝自宅の駐車場から日の出が早くなりました。
朝自宅の駐車場から日の出が早くなりました。
そして横蔵寺到着です。
そして横蔵寺到着です。
横蔵寺はどちらかというと紅葉の名所。
1
横蔵寺はどちらかというと紅葉の名所。
始発は7時43分。華厳寺まで¥100!
バス発車数少ないですね。始発で利用するのがおススメです。
始発は7時43分。華厳寺まで¥100!
バス発車数少ないですね。始発で利用するのがおススメです。
バスから桜を眺める。まだまだ見ごろでした。
バスから桜を眺める。まだまだ見ごろでした。
そして谷汲山華厳寺のバス停到着です。
運転手のおじ様非常に親切な方でした。
そして谷汲山華厳寺のバス停到着です。
運転手のおじ様非常に親切な方でした。
まずは参道を歩く。まだまだ桜満開。
緑っぽいのは紅葉です。
まずは参道を歩く。まだまだ桜満開。
緑っぽいのは紅葉です。
綺麗です。
谷汲山華厳寺仁王門。
谷汲山華厳寺仁王門。
仁王門を振り返ると桜がきれい。
仁王門を振り返ると桜がきれい。
階段を登ります。山登り始める前はこの階段も地獄でしたが、今やそれほど苦にならない。成長しましたな。
階段を登ります。山登り始める前はこの階段も地獄でしたが、今やそれほど苦にならない。成長しましたな。
そして階段を登って本堂です。
1
そして階段を登って本堂です。
タヌキ。以前は私もこんな体型しておりました。
タヌキ。以前は私もこんな体型しておりました。
タヌキの横を通って奥の院を目指します。
タヌキの横を通って奥の院を目指します。
こんな祠を見ながら奥の院を目指します。
全部三十ちょっと出てきます。
こんな祠を見ながら奥の院を目指します。
全部三十ちょっと出てきます。
東海自然歩道を歩きます。
東海自然歩道を歩きます。
前日雨な上に暑かったからヒルが出ないか心配でしたが、今日は大丈夫でした。
前日雨な上に暑かったからヒルが出ないか心配でしたが、今日は大丈夫でした。
割と倒木で登山道が塞がれてるところがありました。
注意してまたいだり、くぐったり。
割と倒木で登山道が塞がれてるところがありました。
注意してまたいだり、くぐったり。
滝らしきものも。カエルの鳴き声もけっこう聴こえました。
滝らしきものも。カエルの鳴き声もけっこう聴こえました。
まずは奥の院。そして妙法ヶ岳。
まずは奥の院。そして妙法ヶ岳。
スミレかな?
三十何番目の祠でやっと奥の院です。
ここまでもけっこう長い道のりでした。
三十何番目の祠でやっと奥の院です。
ここまでもけっこう長い道のりでした。
奥の院と桜。
今の時期は桜に癒されます。
2
今の時期は桜に癒されます。
奥の院。
奥の院から。
霞んでたけど参道の桜が見えました。
奥の院から。
霞んでたけど参道の桜が見えました。
妙法ヶ岳までけっこう急な登りが続きました。
妙法ヶ岳までけっこう急な登りが続きました。
もう少しで山頂です。
もう少しで山頂です。
妙法ヶ岳山頂到着です。
妙法ヶ岳山頂到着です。
標識2.
まだ時間的には早いので、もう少し先へ進みます。
標識2.
まだ時間的には早いので、もう少し先へ進みます。
アップダウンはありますが、快適な道程です。
アップダウンはありますが、快適な道程です。
鉄塔の下を通って。
鉄塔の下を通って。
ついにイワウチワ登場です。
ついにイワウチワ登場です。
ここのイワウチワはまだチョイつぼみかな?
もっと先へ進むとすごい群生が出てきます。ご安心を。
ここのイワウチワはまだチョイつぼみかな?
もっと先へ進むとすごい群生が出てきます。ご安心を。
カタクリも登場。
鳩吹山のカタクリも良かったけど、山で見るカタクリも素敵です。
カタクリも登場。
鳩吹山のカタクリも良かったけど、山で見るカタクリも素敵です。
本日のLet's cookinng はクラフティに挑戦。
プティングみたいなお菓子。
小麦粉、牛乳、ヨーグルト、砂糖、生クリームと卵を入れてかき混ぜます。
1
本日のLet's cookinng はクラフティに挑戦。
プティングみたいなお菓子。
小麦粉、牛乳、ヨーグルト、砂糖、生クリームと卵を入れてかき混ぜます。
フライパンにバターを塗りたくります。
フライパンにバターを塗りたくります。
そして生地を投入。牛乳の量多かったかな?
火は超弱火で。
そして生地を投入。牛乳の量多かったかな?
火は超弱火で。
そしてイチゴ、バナナ、キウイ投入。この段階で全部は入れません。3分の2くらい。
1
そしてイチゴ、バナナ、キウイ投入。この段階で全部は入れません。3分の2くらい。
そしてホイルをかぶせてかなりの時間蒸し焼きにします。
もう少し弱火でよかったかも?
そしてホイルをかぶせてかなりの時間蒸し焼きにします。
もう少し弱火でよかったかも?
最後に残りのフルーツを投入。
もう一度ホイルをかぶせて5分ほど。
1
最後に残りのフルーツを投入。
もう一度ホイルをかぶせて5分ほど。
そして完成。見た目は美味しそう。いい匂い。
ただ表面が焼けてないまだぐちゅぐちゅ。
3
そして完成。見た目は美味しそう。いい匂い。
ただ表面が焼けてないまだぐちゅぐちゅ。
でも底の方は焦げてます。火は超弱火でいいと思います。あと牛乳の量が多かったためか水分が蒸発しなかったのが問題かな?
蒸すのがけっこう山では大変ですね。
でも底の方は焦げてます。火は超弱火でいいと思います。あと牛乳の量が多かったためか水分が蒸発しなかったのが問題かな?
蒸すのがけっこう山では大変ですね。
食事を終えて先を進みます。
イワウチワの群生が登場です。
食事を終えて先を進みます。
イワウチワの群生が登場です。
薄ピンクがたまらない。
1
薄ピンクがたまらない。
けっこうすごいです。
けっこうすごいです。
ほんわかした感じが良い。
これも春の花ですね。
ちょうど今が見頃です。
5
ほんわかした感じが良い。
これも春の花ですね。
ちょうど今が見頃です。
シャクナゲはもう少しあとかな?
シャクナゲはもう少しあとかな?
タムシバの花。
今回の主役。
イワウチワ。
1
今回の主役。
イワウチワ。
イワウチワ。
そしてカタクリも。
2
そしてカタクリも。
舗装路が見える。
舗装路が見える。
ショウジョウバカマ。
これを撮ってる場所でルートミスしそうなところです。
三角点のあるピークへ行ってしまうと途中登山道が無くなってしまい道迷いの危険あります。ご注意ください。
ベンチとかに惑わされて全然違う方向へ歩くところでした。
ショウジョウバカマ。
これを撮ってる場所でルートミスしそうなところです。
三角点のあるピークへ行ってしまうと途中登山道が無くなってしまい道迷いの危険あります。ご注意ください。
ベンチとかに惑わされて全然違う方向へ歩くところでした。
途中舗装路を歩きます。
途中舗装路を歩きます。
そして再度東海自然歩道を歩きます。
そして再度東海自然歩道を歩きます。
まだイワウチワが咲いている。
癒される。
まだイワウチワが咲いている。
癒される。
もう少しで横蔵寺です。一気に下山します。
横蔵寺からの登りもけっこうキツそう。
もう少しで横蔵寺です。一気に下山します。
横蔵寺からの登りもけっこうキツそう。
熊谷直実の墓だそうです。
熊谷直実の墓だそうです。
稚児の岩。その悲しいエピソードを聞かせてくれ(笑)。
稚児の岩。その悲しいエピソードを聞かせてくれ(笑)。
シイタケが繁殖してる。
シイタケが繁殖してる。
木の内部。自然のシイタケ。けっこう驚き!
木の内部。自然のシイタケ。けっこう驚き!
ちょっと大きなお地蔵さま。
ちょっと大きなお地蔵さま。
この奥から下山しました。
横蔵寺から登る場合はこの奥に進みましょう!
この奥から下山しました。
横蔵寺から登る場合はこの奥に進みましょう!
ココが舎利堂。ミイラが祀られてる。
ココが舎利堂。ミイラが祀られてる。
紅葉の名所ですが桜も咲いてます。
2
紅葉の名所ですが桜も咲いてます。
奥は観音堂。
横蔵寺の本堂。
三重塔。
巨大わらじ?
振り返って仁王門
1
振り返って仁王門
到着です。
お疲れさまです。
到着です。
お疲れさまです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
共同装備
バーナー ガス フライパン 小麦粉 ヨーグルト 砂糖 牛乳 生クリーム 卵2個 バター イチゴ キウイ バナナ ヘラ フォーク アルミホイル 紙皿
備考 牛乳の量が多かった事と火が強すぎた?もっと弱火でいいかも?
基本的に焼くより蒸すというイメージかな?
ホットケーキ系の方が割と簡単かも?

感想

華厳寺の桜はそろそろ見納めかな?という感じでした。
イワウチワはちょうど見頃です。去年の花房山も良かったけど、ここもなかなかでした。薄ピンクの花びらがかわいくていいですね。
コミュニティバスもなかなか便利で安くていいですね。
クラフティはサクランボ使わないとクラフティって言わないのか?(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人

コメント

今回のるーといいですね
前にここらへんのルートを探したことがあって谷汲山駐車料とるのかぁなんて思ってたら上のほうに停めると無料なのはいいですねぇ。
バスも存在をしっていたのですが、帰りの利用を想定してたのですが先に利用するとバスの時刻に縛られないし楽ですね。
そしておいしそうのクッキングですね。プリンみたいなんでしょうか?はじめて見ましたー
2017/4/22 7:26
Re: 今回のるーといいですね
こちらの方にもコメントありがとうございます

横蔵寺はもみじ祭の時は駐車場有料になりますが、桜まつりの時期は無料みたいです
バスの時刻表もアップしたのですが、1時間に1回もないみたいなので、始発狙いの方が確実かと思われます。これからのシーズンはヒルも出てくるので秋くらいですかね?

クラフティはたまたまネットで見てチャレンジしたという感じです。プティングとかあんなイメージですが、山ではなかなか難しい。って言うか家でもフライパンではうまくいきませんでした(笑)。
2017/4/22 14:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
横蔵寺から妙法ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら