ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1108288
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

富岡市/下仁田町 白雲山から金洞山へ早春の表妙義縦走 

2017年04月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
Sue-chan その他4人
GPS
--:--
距離
4.3km
登り
778m
下り
516m
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
2017年04月15日 02:43撮影
4/15 2:43
2017年04月15日 02:43撮影
4/15 2:43
2017年04月15日 02:44撮影
4/15 2:44
2017年04月15日 02:46撮影
4/15 2:46
2017年04月15日 02:48撮影
4/15 2:48
2017年04月15日 02:48撮影
1
4/15 2:48
2017年04月15日 02:48撮影
4/15 2:48
2017年04月15日 02:48撮影
4/15 2:48
2017年04月15日 02:53撮影
4/15 2:53
2017年04月15日 02:53撮影
1
4/15 2:53
2017年04月15日 02:53撮影
4/15 2:53
2017年04月15日 02:53撮影
1
4/15 2:53
2017年04月15日 02:56撮影
4/15 2:56
2017年04月15日 02:56撮影
4/15 2:56
2017年04月15日 02:56撮影
4/15 2:56
2017年04月15日 02:56撮影
4/15 2:56
2017年04月15日 02:56撮影
4/15 2:56
2017年04月15日 02:56撮影
1
4/15 2:56
2017年04月15日 02:56撮影
4/15 2:56
2017年04月15日 02:56撮影
4/15 2:56
2017年04月15日 02:57撮影
4/15 2:57
2017年04月15日 03:03撮影
2
4/15 3:03
2017年04月15日 03:05撮影
4/15 3:05
2017年04月15日 03:05撮影
4/15 3:05
2017年04月15日 03:06撮影
4/15 3:06
2017年04月15日 03:06撮影
4/15 3:06
2017年04月15日 03:06撮影
4/15 3:06
2017年04月15日 13:06撮影
4/15 13:06
2017年04月15日 14:55撮影
4/15 14:55
2017年04月15日 16:56撮影
4/15 16:56
2017年04月16日 20:22撮影
4/16 20:22
2017年04月16日 20:25撮影
4/16 20:25
2017年04月15日 02:43撮影
1
4/15 2:43

装備

共同装備
ロープ50m

感想

群馬県西部に位置する妙義山は、妙義湖(中木ダム)を挟んで分かれる表妙義と裏妙義の総称である。 私は昔、表妙義の稜線は何度となく歩いているのだが、白雲山から金洞山まで通しで歩いていないことに気づき、今回は数十年ぶりに表妙義縦走に出かけた。 

詳細はこちらから → http://hikingbird.exblog.jp/27728877/

なお、中之獄神社のパーキングは午後6時くらいで閉鎖されるので下山時間に留意する必要がある。 私たちはパーキングが閉鎖されることを知らず6時半くらいに下山したら、パーキングの係員が時間を延長して待っていてくれた。 ありがとうございました。 ちなみに、中之獄神社のパーキングから下仁田方面に少し下った所に未舗装のパーキングがあり、こちらは時間制限が無いらしい。  

中之獄神社の近くにある “さくらの里” のサクラはまだ固い蕾であった。 早春の表妙義の縦走路は、日陰にはうっすらと氷が張っている場所や濡れた斜面があるものの、核心部の岩場などの状態はまずまずだ。 シーズン始めでまだ身体が岩に馴染んでいないが、良いウォーミングアップとなった。

私のこのトレイルへの評価: 5★ 上中級者向け
行程距離: 約5km(妙義神社‐大の字∸白雲山‐相馬岳‐鷹返し∸金洞山‐中之獄神社)
標高差: 約630m (アップダウンが多く累計高低差はこれ以上)
実動時間: 約11時間 (妙義神社〜相馬岳 約4時間、相馬岳〜中之獄神社 約6時間 休憩約1時間込み)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:769人

コメント

お帰り!
やっぱり、勝手知ったるホームグランドの山でSueちゃんの本領発揮といったところでしょうか?
心成しか、自信に満ちたSueちゃんのイメージが伝わって来ます
2017/4/18 23:17
Re: お帰り!
自信に満ちた??
いえいえ、反省点ばかりの山行でした。
そもそもこのルートで11時間はかかりすぎです。
このルートを5人(力量を完全把握していないメンバー含む)で行くべきではなかったと思いました。
私自身が久しぶりのロングルート(距離はたった5kmですが・・)で疲れていた上に、力量不足メンバーのcareで精神的にも疲労してしまいました。
自分には他人をリードしたり、ガイド?する力量は無いことを痛感しました。
今までは the more the marrier の考えがつよく、多くの人に声をかける傾向がありました。が、これからは行く場所と声をかけるメンバーは最小にしてより小さなパーティーで行くことにします。
ところで、根本山に行く時は声をかけてください。沢ルートには行かれましたか?
2017/4/19 2:32
Re[2]: お帰り!
根本山沢コースはうさこりんと相談して、Sueちゃんが群馬に戻るまで、大事に取っておいてあります
五月くらいで計画しましょう
2017/4/19 22:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら