ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1112669
全員に公開
ハイキング
丹沢

塩水橋から丹沢山。弁天杉と戦争遺産

2017年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:37
距離
14.4km
登り
1,721m
下り
1,719m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:15
休憩
0:19
合計
9:34
5:11
191
8:22
8:24
25
8:49
8:50
13
9:03
9:03
37
9:40
9:40
8
9:48
9:48
91
11:26
11:26
34
12:00
12:08
88
13:36
13:42
56
14:38
14:39
6
14:45
ゴール地点
天候 晴れですが、登るとガスに巻かれる
前日夜に少し雪が降ったそうです。滑り止めは不要。
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩水橋付近の路上に駐車。
5時は、10台ほどの駐車でした。
コース状況/
危険箇所等
弁天尾根はバリルート。
戦争遺産へのルートもバリルート。
今日は車なので、
塩水橋からスタート
2017年04月23日 05:09撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4/23 5:09
今日は車なので、
塩水橋からスタート
オッ! あれが弁天杉か
2017年04月23日 05:34撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
1
4/23 5:34
オッ! あれが弁天杉か
朝焼けで赤く染まっています
2017年04月23日 05:40撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
5
4/23 5:40
朝焼けで赤く染まっています
渡渉します
2017年04月23日 05:59撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4/23 5:59
渡渉します
タチツボスミレ
2017年04月23日 06:01撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
4/23 6:01
タチツボスミレ
双立の大樹だと思う
標高990m
2017年04月23日 07:10撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
4/23 7:10
双立の大樹だと思う
標高990m
ヤマドリが走っている
2017年04月23日 07:58撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4
4/23 7:58
ヤマドリが走っている
何かの跡
2017年04月23日 08:10撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4/23 8:10
何かの跡
円山木ノ頭
登山道に合流
2017年04月23日 08:21撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4/23 8:21
円山木ノ頭
登山道に合流
薄っすらと雪が積もっています
2017年04月23日 09:30撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
1
4/23 9:30
薄っすらと雪が積もっています
ガスって展望なし・・
下の箒杉沢は見えていました
2017年04月23日 09:37撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4/23 9:37
ガスって展望なし・・
下の箒杉沢は見えていました
山行の安全を祈願
2017年04月23日 09:37撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
1
4/23 9:37
山行の安全を祈願
昨晩に雪が降ったそうです
2017年04月23日 09:46撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
1
4/23 9:46
昨晩に雪が降ったそうです
戦争遺産
2017年04月23日 10:26撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
7
4/23 10:26
戦争遺産
2017年04月23日 10:25撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
4/23 10:25
アルファベットと数字
2017年04月23日 10:25撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
1
4/23 10:25
アルファベットと数字
巻きつかれています
2017年04月23日 10:43撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
1
4/23 10:43
巻きつかれています
天王寺尾根と弁天尾根
2017年04月23日 11:16撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4/23 11:16
天王寺尾根と弁天尾根
右に行く予定だったが・・
左へ変更
2017年04月23日 11:26撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4/23 11:26
右に行く予定だったが・・
左へ変更
バイケイソウの群落
2017年04月23日 11:35撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
4/23 11:35
バイケイソウの群落
堂平雨量観測所
2017年04月23日 12:02撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4/23 12:02
堂平雨量観測所
林道脇に滝
2017年04月23日 12:18撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
1
4/23 12:18
林道脇に滝
キブシ
2017年04月23日 12:29撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
4/23 12:29
キブシ
ヤマザクラが残っていました
2017年04月23日 12:40撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4
4/23 12:40
ヤマザクラが残っていました
弁天杉、尾根を回り込まないといけないのか・・
リベンジ!
2017年04月23日 12:59撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
1
4/23 12:59
弁天杉、尾根を回り込まないといけないのか・・
リベンジ!
また、渡渉
2017年04月23日 13:07撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4/23 13:07
また、渡渉
道しるべ?
2017年04月23日 13:27撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
4/23 13:27
道しるべ?
やっと、対面できました
2017年04月23日 13:33撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6
4/23 13:33
やっと、対面できました
2017年04月23日 13:35撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4
4/23 13:35
ドッシリとした力強い太い根
2017年04月23日 13:36撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6
4/23 13:36
ドッシリとした力強い太い根
弁天杉の全景が想像出来そう
手前の杉の奥に、葉が生い茂る弁天杉
2017年04月23日 13:45撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
4/23 13:45
弁天杉の全景が想像出来そう
手前の杉の奥に、葉が生い茂る弁天杉
ありがとう弁天杉
2017年04月23日 14:12撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
10
4/23 14:12
ありがとう弁天杉
ハルユキノシタ
2017年04月23日 14:38撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4
4/23 14:38
ハルユキノシタ
ゲートに戻ってきました
お疲れ様・・
2017年04月23日 14:44撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4/23 14:44
ゲートに戻ってきました
お疲れ様・・
撮影機器:

感想

久々の丹沢。
h先輩と反省会をしている時に、弁天杉の話が出ました。
これは・・宿題だな
ついでに戦争遺産も見に行こうと計画。
いつもの通りバスで行くと、丹沢山あたりで日没になるので、早くから入山するために、今日は車で行くことにした。

歩いている時は、何とも思わない細い県道。車で走ると気を使いますね。
早朝は問題ないのですが、帰りはすれ違いが大変でした。(^_^;)

さて、第一目標は弁天杉。
林道から一際大きく見えていたので、簡単に辿り着けるだろうと思っていました。
しかし・・あれっ! 900mまで登ってきて・・これは登りすぎ。
800mくらいまで戻りましたが、杉が多くて発見できません・・(T_T)
もっと情報を確認していれば良かったなぁ・・と
諦めて弁天尾根を登り丹沢山へ。

みやま山荘での休憩後は、戦争遺産へ。
GPSのトラッキングデータを見ながら丹沢山をキュウハ沢方面へ下降。
沢に入る前の斜面に有りました! 
結構大きなものです。沢の下の方に有るのはエンジン部分でしたね。
なんと、最近人気なのか・・
私以外に、おっちゃん二人組や数人の若者グループが目指していました。

また登山道へ戻り、天王寺尾根をくだる予定でしたが、どうも弁天杉が気になる。
堂平方面に降りて、林道を歩きながら再度場所を確かめてみる。
そうか・・尾根を回り込まないと辿り着けないのか・・。
戻って、再度の渡渉。

今度は分岐を良く見て、地形を見ながら慎重に登る。
鹿柵をくぐって少し行くと右手にロープが張ってある脇道が見えた。
道なりに、少し下り気味に行くと、あった!!
ひときわ太い幹の弁天杉。
幹が痛々しいが、ドッシリと太い根を地に這わしてそそり立っています。
荘厳な雰囲気と溢れる力強い生命感に圧倒されました。
見にきて良かったです。

まだまだ知らない丹沢が沢山あります。
未だ見ぬ風景を求めて徘徊しましょうかね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1222人

コメント

先越されました。
skywatcherさん こんばんは。
弁天杉やキュウハ沢上流の戦争遺産見物、地元の人間より先に行ってしまうとは・・・。

5時に塩水橋、いったいなん時に家を出たのでしょうか。
その時間でも10台の駐車、人気エリアなんですね。
それでも、弁天尾根ルートは静かなコースだと思います。

渡渉箇所は、すんなり渡れるのでしょうか。
最近、ドボンがトラウマになっていて・・・。
私も何時か、弁天杉に”ありがとう”と言ってみたいです。

最近の山行は、冬山、春山、今回は混合?っと・・・。
目まぐるしく変化した山行となっていますが、順応されていることが凄いです。
また、反省会にご一緒させてください。
気になる弁天杉山行、お疲れ様でした。
2017/4/25 23:36
Re: 先越されました。
hadahiroさん、こんばんは。

あれっ、弁天杉、まだでしたか・・てっきり訪問済みかと思っていました。
最初のわさび沢の渡渉は、水量が多かったですが、ギリ飛び越えられます。
心配でしたら、丈夫な枝の切れ端を杖代わりにすると楽です。
私もそうしましたけど、結局3回も渡渉しました。

弁天尾根は、結構踏み跡が付いていました。尾根が広がってからは、二重尾根になったり
急傾斜になったり・・面白い尾根でした。
全く静かで、バタバタ尾根を歩き回っていたのは、私とヤマドリくらいでした。

キュウハ沢には、他にも色んな部品が散らばっていて、遺産となっているんでしょうね。
しかし、プロペラは大きかったです。

塩水橋までは、小一時間で行けましたが、帰りは大変。
今回の山行は、探索も含まれるので雪解けを待っての山行でした。
まだ銀河もあるし・・他にもメッチャハードな尾根歩きの宿題? 無理無理
また宿題の報告反省会も宜しくお願いします。
2017/4/26 21:18
僕らも若者に会いました。
skywatcherさん、初めまして、
プロペラの現場でお会いしたおっちゃん二人組のknotと申します。
その節はいろいろとありがとうございました。
おかげで沢山の情報写真を得ることができました。
2017/4/26 15:31
Re: 僕らも若者に会いました。
knotさん、こんばんは。
木道の途中から離れて行かれた時は、すぐにプロペラ探索と判りました。
すぐに通過した家族連れは、どこへ行くのか心配していましたので、
探し物に行ったんですよ。 とフォローしましたが、納得されたみたいでした。

沢の下からより、上からの下降の方が楽でしたね。
私も沢山の写真を撮りました。70年も経っているとは思えない程綺麗でした。

knotさんのマニアックな探索レコ、これからも楽しみにしています。
今後とも宜しくお願いします。
2017/4/26 21:34
Re[2]: 僕らも若者に会いました。
ナイスフォローです。ありがとうございます。
たえずご両親の前を歩く元気なお子さんでした。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2017/4/27 6:04
どうもありがとうございました
skywatcherさん、初めまして、

丹沢にプロペラ等があることは知っていましたが、どこにあるのか、どうやって行くのか分からず、これまで行くことが出来ませんでした。
こちらのskywatcherさんの記録を拝見して、おおよその場所が分かったので、先日やっと行くことが出来ました。
その際には、こちらのレコのログを参考にさせて頂き、ようやくプロペラを発見できました。

skywatcherさんのレコはとても参考になって助かりました。どうもありがとうございました。
2017/5/8 0:12
Re: どうもありがとうございました
takatan_tさん、こんばんは。
つたないレコを参考にしていただき有難うございます。

私も、沢屋さん3グループのトラックログを調べ、沢に降りる前に有ると確信してピンポイントで到達しました。
その時のトラックログが判りやすくて良かったんですかねぇ。有難うございます。

takatan_tさんの、書策新道の採掘跡探索を楽しく拝見させていただきました。
私の知っている坑口と違いましたので、私も再度探索に行ってみようと思いました。

興味を引く場所が沢山有る丹沢、まだまだ探索が?探検?が楽しめますね。
また takatan_tさんの、『川口探検隊』のようなレコ?を楽しみにしています。

コメント有難うございました。今後とも宜しくお願いします。
2017/5/8 20:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら