ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 111533
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

第三回子連れ合同ハイキング(小仏城山) 工場長ver

2011年05月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
14:00
距離
7.7km
登り
456m
下り
481m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
今日は電車移動。
楽しみにしていたらしく、
サクッと起きてくれました。
2011年05月15日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 6:58
今日は電車移動。
楽しみにしていたらしく、
サクッと起きてくれました。
激混みの小仏行きバス停。
2011年05月15日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 8:12
激混みの小仏行きバス停。
小仏バス停。
砂遊びを始める。。。
2011年05月15日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 8:44
小仏バス停。
砂遊びを始める。。。
騒ぎながら出発。。。
うるせい。。。
2011年05月15日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
1
5/15 8:48
騒ぎながら出発。。。
うるせい。。。
小仏駐車場。
車がビッチリです。
2011年05月15日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 9:06
小仏駐車場。
車がビッチリです。
水を汲んでいく。
2011年05月15日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 9:16
水を汲んでいく。
三歳児はちょっと遅れる。
2011年05月15日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
1
5/15 9:36
三歳児はちょっと遅れる。
マイペースでイイですよ。
2011年05月15日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 9:36
マイペースでイイですよ。
小仏峠。
お菓子休憩です。
2011年05月15日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 9:43
小仏峠。
お菓子休憩です。
さ。行きますよ。
2011年05月15日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 9:49
さ。行きますよ。
すぐに富士山スポット。
2011年05月15日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 9:54
すぐに富士山スポット。
もうちょい。
2011年05月15日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 10:05
もうちょい。
もうちょっとだってば。
2011年05月15日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 10:09
もうちょっとだってば。
とうちゃ〜く。
2011年05月15日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 10:11
とうちゃ〜く。
ヲヤジは富士山を。
2011年05月15日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
1
5/15 10:14
ヲヤジは富士山を。
アップ。
2011年05月15日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 10:15
アップ。
どアップ。
2011年05月15日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 10:15
どアップ。
巨大カキ氷一つ目。
2011年05月15日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 10:21
巨大カキ氷一つ目。
グチャグチャじゃん。。。
2011年05月15日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 10:24
グチャグチャじゃん。。。
キキさんいなり。
そりゃ旨かったです。
あ〜ざ〜っす!!
2011年05月15日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 10:53
キキさんいなり。
そりゃ旨かったです。
あ〜ざ〜っす!!
豪華っ!!
2011年05月15日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
2
5/15 11:07
豪華っ!!
ガキどもは富士山バックに遊ぶ。
こちらも贅沢な。
2011年05月15日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
1
5/15 10:57
ガキどもは富士山バックに遊ぶ。
こちらも贅沢な。
ソリ遊び。
2011年05月15日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 10:58
ソリ遊び。
いや。
シリセードの訓練。
2011年05月15日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
1
5/15 10:59
いや。
シリセードの訓練。
お前は喰いすぎ。。。
2011年05月15日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 11:46
お前は喰いすぎ。。。
巨大カキ氷二つ目。
2011年05月15日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
1
5/15 12:04
巨大カキ氷二つ目。
巨大カキ氷三つ目。
ブルーハワイ後。。。
2011年05月15日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
3
5/15 12:30
巨大カキ氷三つ目。
ブルーハワイ後。。。
新緑最高〜。
2011年05月15日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
3
5/15 13:55
新緑最高〜。
ガキどもはまだ遊ぶ。
2011年05月15日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 15:10
ガキどもはまだ遊ぶ。
ガキどもはまだ遊ぶ。
2011年05月15日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
5/15 15:12
ガキどもはまだ遊ぶ。
撮影機器:

感想

春の恒例、子連れ合同ハイキングに行ってきました。
去年までは、うちと御存知家で細々やってましたが、
今年は子供も大人も参加者がたくさんで楽しかったです。
飯も豪華で、、、ぐふふでした。。。

後半は何やら色々ありましたが、
ええ。まぁ、楽しかったのでOKってことで〜。

参加された皆様、あ〜っざっしたぁ〜っ!!

また、飲りませうっ!!



【その日のブログ】
http://koujouchou2.naturum.ne.jp/e1214892.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1460人

コメント

尻セード
子供達、雪山特訓してたんですね
写真撮りそこねました。飲んじゃってたから・・。
minnieさんの昼寝姿の次の写真。
学校ごっこかな。みんなかわいいですねぇ。

お疲れ様でした!!本当に。。。。

素敵な楽しい時間をありがとうございました
またの機会を楽しみにしておりまーす♪
2011/5/17 10:06
キキさん。ちわっス!!
>子供達、雪山特訓してたんですね
ええ。そうです。
滑落停止訓練なんですよ。アレ。
みんな立派なシリセーダーになってくれる筈です。

>お疲れ様でした!!本当に。。。。
うはは。。。お互いに。。。
さすがに昨日は疲れていたらしく、
22時半ぐらいにさっさと寝ました。。。酒も飲まず。。。

>またの機会を楽しみにしておりまーす♪
は〜い。
次は夏の終わりに去年と同じ所で、
あの幻のシェフの手料理でも食べませうっ!!
2011/5/17 15:19
楽しかったです!^^
工場長さま♪

すごく豪華な大人の宴会がすごかったですね!^^
minnieさんお昼寝じゃなくてぇ----。

父兄が誰も見ていなくてごろごろごろごろ
遊んでいたので、見守っていたのです(ー_ー)!!
minnieもごろっとなってみたら-----いつの間にか
ビール以外飲めない人です、今度はノンアルコール
ビール持参します minnie
2011/5/17 16:47
minnieさん。ちわっス!!
>すごく豪華な大人の宴会がすごかったですね!^^
良かったですよねぇ〜。
正直言いますと、天ぷら喰いすぎて、
昼前には満腹になってました。。。はは。。。

>minnieさんお昼寝じゃなくてぇ----。
ぐふふ。。。
もっとアップで撮ったですけど、
じぇんじぇん気付いてなかったですばい。

>今度はノンアルコールビール持参します
いやいや。
最高の天気で昼寝ってのも贅沢なんで、
今回みたいな感じでイイじゃないっすか〜。

また、飲みましょうね!!
2011/5/17 17:16
生オチ 見れた
koujouchouさん、こんばんは。

いやぁ〜、めっちゃ楽しかったです♪
さすが、皆さんのお子ちゃまたちは、スゴい ですね。
なんせ、かき氷×4杯ですよぉ〜
テルくんとタケくん、お腹壊さなかったですか?
まあ、koujouchouさんの子供ですもん、きっと丈夫?
ですよね。
うちの子も、あのくらいたくましくなってくれると
いいんだけど・・・

それと、gozonjiさんの生オチ が見れて、
ちょい感激♪
でも、なんだかすっごく、大変 だったみたいですね。
別ルートで下山してしまって、すみません。
ホント、お疲れ様でした!!

また一緒にハイキング&飲み歩きしましょう
2011/5/17 23:02
w-koboriさん。ちわっス!!
>いやぁ〜、めっちゃ楽しかったです♪
おお。
それは何よりでございました〜。
また、飲りましょうね!!

>テルくんとタケくん、お腹壊さなかったですか?
は〜い。
じぇんじぇん大丈夫でしたよ。

>それと、gozonjiさんの生オチ が見れて、
ぐはは。。。
いつもあんな感じに唐突にそれは訪れるんですわ。。。

>別ルートで下山してしまって、すみません。
いえいえ。
とんでもないです。
被害者はなるべく少ないほうが。。。ほほ。。。

あ。あと、、、
三男の体重ですが、13kgの間違いでした。

「いくらなんでも18kgはないわよ。」
と、嫁に怒られてしまいますた。。。
2011/5/18 8:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら