ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1123679
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

金剛山諦めて・・大和葛城山で森林浴♪

2017年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
8.1km
登り
891m
下り
894m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:24
休憩
1:20
合計
3:44
12:32
20
12:52
12:56
18
13:14
13:15
25
13:40
13:40
12
13:52
13:54
4
13:58
15:09
16
15:25
15:25
39
16:04
16:06
10
天候 晴れのち曇り⛅
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
葛城山ロープウェイ前の駐車場 1000円也
葛城山に向かうまでに310号線でみつけた大きなヤマフジ
2017年05月03日 11:34撮影 by  SOL24, Sony
6
5/3 11:34
葛城山に向かうまでに310号線でみつけた大きなヤマフジ
こんなに近くで見たのは初めてでした
2017年05月03日 11:34撮影 by  SOL24, Sony
6
5/3 11:34
こんなに近くで見たのは初めてでした
葛城山ロープウェイ前のポンポンの成る木
満開でとても綺麗でした(^^)
2017年05月03日 12:32撮影 by  SOL24, Sony
10
5/3 12:32
葛城山ロープウェイ前のポンポンの成る木
満開でとても綺麗でした(^^)
柵を開けて入ります
2017年05月03日 12:33撮影 by  SOL24, Sony
1
5/3 12:33
柵を開けて入ります
北尾根コースから
2017年05月03日 12:35撮影 by  SOL24, Sony
3
5/3 12:35
北尾根コースから
お花〜
2017年05月03日 12:47撮影 by  SOL24, Sony
6
5/3 12:47
お花〜
奈良側の展望
2017年05月03日 12:54撮影 by  SOL24, Sony
4
5/3 12:54
奈良側の展望
赤いツツジ
2017年05月03日 13:09撮影 by  SOL24, Sony
5
5/3 13:09
赤いツツジ
左の自然研究路へ
2017年05月03日 13:14撮影 by  SOL24, Sony
1
5/3 13:14
左の自然研究路へ
進んで直ぐの景色、たまんな〜い(^^)
2017年05月03日 13:15撮影 by  SOL24, Sony
3
5/3 13:15
進んで直ぐの景色、たまんな〜い(^^)
好きな道
2017年05月03日 13:17撮影 by  SOL24, Sony
6
5/3 13:17
好きな道
ヤマルリソウかな?
2017年05月03日 13:19撮影 by  SOL24, Sony
6
5/3 13:19
ヤマルリソウかな?
今日は橋を渡らず左へ
2017年05月03日 13:22撮影 by  SOL24, Sony
1
5/3 13:22
今日は橋を渡らず左へ
新緑が綺麗です
2017年05月03日 13:24撮影 by  SOL24, Sony
3
5/3 13:24
新緑が綺麗です
森林浴で癒されます(^-^)
2017年05月03日 13:28撮影 by  SOL24, Sony
2
5/3 13:28
森林浴で癒されます(^-^)
ロープウェイ乗場近くに出ました
2017年05月03日 13:41撮影 by  SOL24, Sony
2
5/3 13:41
ロープウェイ乗場近くに出ました
奈良の町がよく見えます
2017年05月03日 13:47撮影 by  SOL24, Sony
4
5/3 13:47
奈良の町がよく見えます
ココを登って
2017年05月03日 13:50撮影 by  SOL24, Sony
3
5/3 13:50
ココを登って
山頂到着!
(ご夫婦に撮って頂きました。ありがとうございました)
2017年05月03日 13:53撮影 by  SOL24, Sony
16
5/3 13:53
山頂到着!
(ご夫婦に撮って頂きました。ありがとうございました)
ひこちゃんと初登頂のくまぶしくん。
三角点タ〜ッチ♪
2017年05月03日 13:54撮影 by  SOL24, Sony
15
5/3 13:54
ひこちゃんと初登頂のくまぶしくん。
三角点タ〜ッチ♪
大阪側
2017年05月03日 13:54撮影 by  SOL24, Sony
2
5/3 13:54
大阪側
ハッピーベルはスルー
2017年05月03日 13:57撮影 by  SOL24, Sony
4
5/3 13:57
ハッピーベルはスルー
ドーンと金剛山!
桜祭り・・宴も闌の頃かなぁ〜
2017年05月03日 14:00撮影 by  SOL24, Sony
11
5/3 14:00
ドーンと金剛山!
桜祭り・・宴も闌の頃かなぁ〜
ツツジ園はまだまだ・・15日頃が見頃だそうです。
2017年05月03日 14:00撮影 by  SOL24, Sony
7
5/3 14:00
ツツジ園はまだまだ・・15日頃が見頃だそうです。
大峯の山々
2017年05月03日 14:09撮影 by  SOL24, Sony
5
5/3 14:09
大峯の山々
デッキの特等席
(若いお姉さん、ありがとうございました)
2017年05月03日 14:20撮影 by  SOL24, Sony
13
5/3 14:20
デッキの特等席
(若いお姉さん、ありがとうございました)
気持ちよくって、お尻が上がりません💦
コーヒー×2での〜んびり
2017年05月03日 14:43撮影 by  SOL24, Sony
15
5/3 14:43
気持ちよくって、お尻が上がりません💦
コーヒー×2での〜んびり
ツツジはまだこんな感じです
2017年05月03日 15:06撮影 by  SOL24, Sony
2
5/3 15:06
ツツジはまだこんな感じです
あともう少しのものも
2017年05月03日 15:07撮影 by  SOL24, Sony
7
5/3 15:07
あともう少しのものも
WC前のヤマザクラ
2017年05月03日 15:11撮影 by  SOL24, Sony
2
5/3 15:11
WC前のヤマザクラ
今年も果実酒販売してました!
(お兄さんに了承済み。宣伝してほしいと)
2017年05月03日 15:16撮影 by  SOL24, Sony
8
5/3 15:16
今年も果実酒販売してました!
(お兄さんに了承済み。宣伝してほしいと)
一番人気はゆず酒だそうですが、トロトロの甘くて美味しい(美味しいと思われる)桃のお酒をGET!
2017年05月03日 15:16撮影 by  SOL24, Sony
11
5/3 15:16
一番人気はゆず酒だそうですが、トロトロの甘くて美味しい(美味しいと思われる)桃のお酒をGET!
櫛羅の滝コースから下山
2017年05月03日 15:25撮影 by  SOL24, Sony
1
5/3 15:25
櫛羅の滝コースから下山
道をふさいでいた倒木が撤去されてました
2017年05月03日 15:40撮影 by  SOL24, Sony
3
5/3 15:40
道をふさいでいた倒木が撤去されてました
ヤチマタイカリソウ?
2017年05月03日 15:44撮影 by  SOL24, Sony
8
5/3 15:44
ヤチマタイカリソウ?
ヤマブキ
2017年05月03日 15:45撮影 by  SOL24, Sony
4
5/3 15:45
ヤマブキ
櫛羅の滝
2017年05月03日 16:05撮影 by  SOL24, Sony
9
5/3 16:05
櫛羅の滝
綺麗なお水です
2017年05月03日 16:10撮影 by  SOL24, Sony
6
5/3 16:10
綺麗なお水です
ゴール♪
沢山停まっていた車も数台に。
2017年05月03日 16:22撮影 by  SOL24, Sony
4
5/3 16:22
ゴール♪
沢山停まっていた車も数台に。
ヤギさんにもバイバイ
2017年05月03日 16:41撮影 by  SOL24, Sony
7
5/3 16:41
ヤギさんにもバイバイ
道の駅 かつらぎでお逢いしたプチハイキング帰りのステイさんとぽぉーさん(^-^)
2017年05月03日 17:06撮影 by  SOL24, Sony
13
5/3 17:06
道の駅 かつらぎでお逢いしたプチハイキング帰りのステイさんとぽぉーさん(^-^)

装備

個人装備
ひこにゃん お守りブレス Tシャツ ズボン グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル

感想

今日は金剛山で桜祭り!

桜祭りに参加される方の渋滞を避けるため、少々時間をずらして出発。
いつものように、早く下山された方との入れ替えで駐車場が空くかも・・甘かった💦
いつものようにはいきません。
府営駐車場空き待ちの車が長蛇の列で千早ロープウェイ前バス停までも行けないバスが立ち往生。
こりゃダメだと思い、無理矢理Uターンして岩湧山へ向かう・・のつもりでした。
レレレレ・・??NAVI設定が遅かったせいか、かなり遠回りな案内。まぁ、ドライブがてらでいいっかと思い走った先に出たところは五條市田園でした(笑)

そして隣の山から金剛山を眺めることに。
ツツジはまだまだ、15日頃が見頃だそうです。
一足先に期待して来られた方も沢山いらっしゃったかと思います。
桜祭りは行けなかったけど、綺麗な緑の中をのんびり歩けて、そして金剛山を特等席で見ながらランチにコーヒー。満足満足!

帰りに道の駅 かつらぎでステイさんとぽぉーさんにお逢いし談笑。お目当ての出来立てこんにゃくを買って帰路につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人

コメント

もーさんからももーーー(●´ω`●)
GW初日、お疲れ様でした!
渋滞に巻き込まれても、行き先が変わっても、
お花を愛でつつ余裕の行動、お手本になります
気ままなお休みを満喫 っていいですよね♪
葛城山のお花情報も嬉しい!
ツツジも楽しみだけど、白いポンポンのお花が見たい
わたしはその子をプードルと呼んでいます(笑)
あまーーーいお土産もありがとうございます🍑
優しいもーさんと優しいももの風味に癒されてます
2017/5/4 10:14
Re: もーさんからももーーー(●´ω`●)
ぽぉーさん、こんばんは〜☆

昨日も逢えて嬉しかった〜\(^o^)/
お花・・全然名前覚えれないです(-o-;)
昨日は『葛城山 花』で検索してもわからなかったり〜(^-^;
白のポンポンはオオデマリ(大手鞠)ですか?
間違えたら恥ずかしいので(笑)

いつもの遅い出勤だったら、お山チェンジ出来ませんっ💦 早かったので出来ました。

あの桃、ヤバいです!ネクターのドロドロ版まるでジュースです!お気をつけあそばせ〜(^o^)v
2017/5/4 19:57
ゲスト
あらっ❣
モーさん お疲れ様でした
金剛山山頂広場でモーさん モーさん とキョロキョロeye
してたけどそりゃ会えませんネ 百ケ辻の前に駐車待ちの渋滞が出来てたそうだし私も7:45分ごろの到着(一休茶屋)だったけどその後すぐ
満車状態になってましたよ
今月は葛城さんのツツジも観賞行きたいしあっちもこっちも行きたい

お花の 良い季節ですよね ぶーん も出てきたけど
またお会いできる日を楽しみにしています
2017/5/4 12:29
Re: あらっ❣
れんさん、こんばんは〜☆

私、アホですね〜(笑)
ほんまアマチ考えでした・・(-o-;)
ここまで来て・・と思いましたが、後ろ髪引かれながらUターンしました💧💧

今年はどの花も例年よりやや遅いようですね。
最近、花に興味持つ余裕と言うか、皆さんの影響で少しずつ見るようになってきました(^O^)
歩くことに必死なってることが多いですけど(^-^;
またお逢い出来ること、楽しみにしてま〜す(^o^)v
2017/5/4 20:06
くまぶし君だ〜
mo-829さん こんにちは〜

葛城山♫〜いいな〜 平和! ツツジはまだちと早いか〜
中旬なんですね〜 行けたらいいけどな〜(^_^;)

金剛山の駐車場をあきらめすぐに次の計画する!さすがですね。
我々なら山に登らず温泉に直行!
2017/5/4 13:20
Re: くまぶし君だ〜
chaceeさん、奥様、こんばんは〜☆

くまぶしくん、金剛山初デビューならずでした(^-^;
同じ白なのに、ひこちゃんの汚れが目立ってました💦

温泉セット持ってなかったし、山服で下界ウロウロは危ないオバチャンになってしまうので、山しか考えられませんでした(笑)

晴天のツツジ満開、見れたらいいですね〜(^o^)v
2017/5/4 20:17
Uターン(>_<)
mo-829さん、こんばんは〜(^o^)v

桜まつり、残念でしたね〜
またお会いしたかったです。(^-^)
駐車場こみこみだったんですね〜

でも葛城山の特等席でのランチは格別だったかと。\(^o^)/
ツツジはどんなものか気になってたので
情報ありがとうございます。

また金剛山で会えましたら
よろしくお願いしますm(__)m
2017/5/4 21:01
Re: Uターン(>_<)
SAKANORIさん、こんばんは〜☆

・・なんです💧💧
私の考えが甘すぎると言うか何と言うか。
金剛山のGWを舐めてました!(笑)

皆さんのレコ拝見させて頂いたら、まるで『山で逢えたら』の続きのようでした(^O^)
とても残念(>_<)

金剛山はいつも遅い時間帯に行くことが多いので、またお逢い出来るかと思いますので、よろしくお願いします(^o^)v
2017/5/4 23:25
今年はボーダーラインが流行りですか?
もーさん、こんばんは〜

『桜祭り』の日はやっぱり駐車場は満車になるんですね!
紀泉アルプス最西端の高森山からも大和葛城山が見えましたよ
最後はステイさんとぽぉさんにも会えてよかったですね
2017/5/5 1:10
Re: 今年はボーダーラインが流行りですか?
yamaotocoさん、こんばんは〜☆

縦走完走おめでと〜\(^o^)/

去年はバスで行ったよなぁ〜って(山逢え)。
想像以上の渋滞でビックリ!駐車場(バス停横空地)使ってなかったのか、それすら確認する事出来ませんでした(-o-;)
それ以前に、309から混んでました(^-^;
来年は野宿かなぁ〜(笑)

ボーダーは流行り卯去りが無くて、無難でいいのらぁ〜(^-^)v
2017/5/5 2:02
おつかれさまでした(*‘∀‘)
もーさん、おはようございます!
特に3日は駐車場いっぱいだったようですね💦
お会いできなくて残念でしたが、
葛城山からの眺望にお花達、楽しまれて良かったです
珈琲タイム☕サイコーですね〜
ツツジの頃に行かなくっちゃ(≧▽≦)
白いポンポン気になりますね〜 私もオオデマリかなって思っています
またお会いできた際は、よろしくお願いいたします
2017/5/5 10:11
Re: おつかれさまでした(*‘∀‘)
みねごんさん、こんばんは〜☆

ポンポンの木、すごく可愛いです(^-^)
金剛山からの帰り道、民家の庭先?でも咲いてるのを見かけました。

桜まつり、お逢い出来なくて本当に残念でした。
またお逢い出来ること、楽しみにしています(^O^)
ありがとうございましたm(._.)m
2017/5/6 1:24
ツツジ遅し〜(^_^)/~
こんちP~~~mo〜さん。

どえらい遠回りしての葛城山ですやん。
連絡見たのが4時過ぎで・・・遅すぎましたが・・・

梅の宿さんのお酒・・美味しいので是非買ってあげて下さいね!!

ツツジの見頃は15日か・・・大仕事も終わってるので見頃に行けそう。
平日だとmo〜さんは無理ですね。
P料金いらない この時期でもすいているコースからのスタート案内したいけろ。
2017/5/5 15:52
Re: ツツジ遅し〜(^_^)/~
Yanyanさーん(^O^)

コメントが遅くなってしまいました💦💦
昨年、往復試飲させて頂いて、美味しかったのを覚えてました。
しかし、お酒と言うのを忘れてしまいそうな、ヤバヤバな美味しいジュースです!
柚子は他にも売ってそうですが、みかんのお酒も果肉が入ってて、とても美味しかったです。

平日は無理ですね・・
あの周辺の駐車場は1000円って、ちょっと高いですよね〜おトイレないし。
2017/5/6 1:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら