ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 116193
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

大岳山&御前山(奥多摩三山縦走ならず)

2011年06月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:15
距離
20.9km
登り
1,794m
下り
1,596m

コースタイム

7:55鳩ノ巣駅→9:04大楢峠9:10→10:21御岳山10:25→10:58奥の院→11:12鍋割山→12:02大岳山12:12→13:13大ダワ13:25→13:39鞘口山→13:55クロノ尾山→14:34御前山15:00→15:13惣岳山→17:10奥多摩湖バス停
天候 曇り時々雨、時々晴れ。全体的にガスがかかる。
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
特になし。
鳩ノ巣駅から出発。
2011年06月12日 07:53撮影 by  CX1 , RICOH
6/12 7:53
鳩ノ巣駅から出発。
この標識に助けられました。
左上にちっこく、「←ミタケ山」
2011年06月12日 22:09撮影 by  CX1 , RICOH
6/12 22:09
この標識に助けられました。
左上にちっこく、「←ミタケ山」
越沢バットレス。
2011年06月12日 08:24撮影 by  CX1 , RICOH
6/12 8:24
越沢バットレス。
雨上がりのせいか、森の緑が妙に濃いです。
2011年06月12日 08:56撮影 by  CX1 , RICOH
1
6/12 8:56
雨上がりのせいか、森の緑が妙に濃いです。
緑のトンネル。
2011年06月12日 09:20撮影 by  CX1 , RICOH
1
6/12 9:20
緑のトンネル。
こんな道を、歩き続けます。
2011年06月12日 09:58撮影 by  CX1 , RICOH
6/12 9:58
こんな道を、歩き続けます。
御岳山では、ひょっとこの踊りが奉納されていました。
2011年06月12日 10:16撮影 by  CX1 , RICOH
2
6/12 10:16
御岳山では、ひょっとこの踊りが奉納されていました。
4カ月ぶりです、御岳神社。
2011年06月12日 10:21撮影 by  CX1 , RICOH
6/12 10:21
4カ月ぶりです、御岳神社。
鍋割山山頂。
く〜〜、本当は向こうから来たかったんだ〜〜!!
おかげで1時間のロス。
2011年06月12日 11:14撮影 by  CX1 , RICOH
2
6/12 11:14
鍋割山山頂。
く〜〜、本当は向こうから来たかったんだ〜〜!!
おかげで1時間のロス。
ヤマツツジがきれい。
2011年06月12日 11:15撮影 by  CX1 , RICOH
4
6/12 11:15
ヤマツツジがきれい。
大岳山は、いつも人だかり。
山頂で、魚を焼いているパーティがいた!!
2011年06月12日 12:02撮影 by  CX1 , RICOH
2
6/12 12:02
大岳山は、いつも人だかり。
山頂で、魚を焼いているパーティがいた!!
奥多摩らしい感じのトレイル。
こういう道が続くところが、私が奥多摩の好きなところ。
2011年06月12日 12:30撮影 by  CX1 , RICOH
1
6/12 12:30
奥多摩らしい感じのトレイル。
こういう道が続くところが、私が奥多摩の好きなところ。
ガスるとこんな感じ。
かすかに雨も降っているようでしたが、樹木に守られて、ぬれず。
2011年06月12日 12:40撮影 by  CX1 , RICOH
6/12 12:40
ガスるとこんな感じ。
かすかに雨も降っているようでしたが、樹木に守られて、ぬれず。
「博士、なかなかきれいな木ですねっ」
「ほ〜う」
「博士、なんて名前なんですか?」
「ほ〜う」
……いちおう、お約束ってことで。
2011年06月12日 22:13撮影 by  CX1 , RICOH
6/12 22:13
「博士、なかなかきれいな木ですねっ」
「ほ〜う」
「博士、なんて名前なんですか?」
「ほ〜う」
……いちおう、お約束ってことで。
足疲れたよ〜。
頑張れるのか〜、俺〜〜!
2011年06月12日 13:56撮影 by  CX1 , RICOH
5
6/12 13:56
足疲れたよ〜。
頑張れるのか〜、俺〜〜!
どうです、この怪しい世界。
テリー・ギリアムの映画世界みたい。
2011年06月12日 14:11撮影 by  CX1 , RICOH
3
6/12 14:11
どうです、この怪しい世界。
テリー・ギリアムの映画世界みたい。
このトンネルを抜ければ、御前山だっ!
2011年06月12日 22:14撮影 by  CX1 , RICOH
2
6/12 22:14
このトンネルを抜ければ、御前山だっ!
御前山山頂で、濃厚なガスにまかれる。
雨もけっこう降ってきた。
2011年06月12日 14:46撮影 by  CX1 , RICOH
1
6/12 14:46
御前山山頂で、濃厚なガスにまかれる。
雨もけっこう降ってきた。
ガスの中の世界は、幻想的!!
2011年06月12日 14:50撮影 by  CX1 , RICOH
6/12 14:50
ガスの中の世界は、幻想的!!
時間的にはギリギリなんとかなりそうですが、天候も悪いので、縦走をあきらめます。
あきらめると、時間ができるので、遊び始めます。
2011年06月12日 14:53撮影 by  CX1 , RICOH
2
6/12 14:53
時間的にはギリギリなんとかなりそうですが、天候も悪いので、縦走をあきらめます。
あきらめると、時間ができるので、遊び始めます。
幻想的な、ガスの世界。
ガスを望んではいないが、これはこれで好きな景色。
2011年06月12日 14:54撮影 by  CX1 , RICOH
1
6/12 14:54
幻想的な、ガスの世界。
ガスを望んではいないが、これはこれで好きな景色。
惣岳山の山頂標識があまりにも寂しそうなので……。
2011年06月12日 15:13撮影 by  CX1 , RICOH
6/12 15:13
惣岳山の山頂標識があまりにも寂しそうなので……。
一緒にあやまってみたり……。
「宿題わすれて、ごめんなさい」
2011年06月12日 15:14撮影 by  CX1 , RICOH
3
6/12 15:14
一緒にあやまってみたり……。
「宿題わすれて、ごめんなさい」
なぐさめてみたりしました。
「元気出せって!」
2011年06月12日 15:14撮影 by  CX1 , RICOH
4
6/12 15:14
なぐさめてみたりしました。
「元気出せって!」
このガスにまかれた緑のトンネルの向こうは、別の世界につながっているようだ。
2011年06月12日 15:15撮影 by  CX1 , RICOH
2
6/12 15:15
このガスにまかれた緑のトンネルの向こうは、別の世界につながっているようだ。
サス沢山より。
奥多摩湖が一望できます。
確かに、水は少ない。
2011年06月12日 16:12撮影 by  CX1 , RICOH
3
6/12 16:12
サス沢山より。
奥多摩湖が一望できます。
確かに、水は少ない。
膝をかばいながら下山。
最後は、ダムの上を歩きます。
2011年06月12日 17:02撮影 by  CX1 , RICOH
6/12 17:02
膝をかばいながら下山。
最後は、ダムの上を歩きます。
撮影機器:

感想

このところ、天候やら休みの都合で山に行けていなかったので、今回は、ホームグラウンド奥多摩に向かいます。
狙いは、奥多摩三山縦走。
天候はいまいちですが、がんばります。

鳩ノ巣からスタートして、大楢峠へ。
峠からは鍋割山へ直登するつもりが、とりつきを発見できず、結局、御岳山ルートをとることに。
とりつきっぽいところは、峠のすぐ先の尾根筋にありましたが、地図だと谷筋にルートがあるのでスルーしてしまった。
きっと、あそこだ!!
このミスのせいで、時間が1時間余分にかかることになる。

今日は天気は良くないが、雨の後のせいか、木々の緑の色が濃い!
新芽の緑とあいまって、緑のコントラストが美しすぎ。
そして、時々雨やガスにまかれるなど、湿気も高い一日でしたが、その分だけ濃厚な森のにおいがあたりに充満していて、身体が森に満たされる感じです。

毎度のことながら、人の多い観光地、御岳山を経由すると心が折れそうになる。
振り切って先に進むと、奥の院の上で白衣の御岳神社の講の方が30名近く休んでました。
中には、結袈裟やホラ貝をもった、行者姿の先達も。
ホラ貝の音に包まれて、山を登ります。

大岳山は相変わらずすごい人。
アユを焼いたりして山頂をエンジョイしている人を横目に、カロリーメイトのわびしい食事と10分の休憩で先に進みます。

一回、大ダワにくだり、また御前山に登り返します。
昔、登った時に、しんどかったな〜と思ったことを思い出す。
しかしてその実態は、うむ、やっぱ、しんどかった。
その理由も、何となくわかります。
出発の鳩ノ巣は標高320mくらい。大岳は1266m、大岳〜御前山間の最低鞍部は標高約990m。御前山の標高は1405m。
つまり、純粋な標高差だけで約1400。そりゃ疲れます。
けっこう、筋疲労していました。
ちなみに、三頭山まで縦走すると、最低鞍部は1050m、三頭山は1531mなので、縦走時の累積標高差は1900mにもなる。こりゃしんどい。
逆に、三頭山から大岳山へのルートだと、登りの標高差はざっくり1300m。
次は、逆ルートで挑戦します。

御前山近辺は、いつもなんだかぬかるんでいます。
木の階段も、崩れている。路肩崩壊は深刻です。

大岳山頂は、無人!
時間的にも、体力的にも、天候的にも、これ以上は無理と判断し、縦走をやめてここから下山します。
となると、時間に余裕ができるので、遊び過ぎてしまう私。
それにつけても、朝の1時間のロスが惜しい。

御前山から奥多摩湖への下りは、急坂。
あまりにも急な坂の連続に、久しぶりに、左の膝を軽くやられました。
一足ごとに、膝の裏が「ピキーン」となります。
つらかった。

そんなこんなで、急にスピードダウンしましたが、無事に奥多摩湖へ下山しました。
山に行けなかったフラストレーションはばっちり解消されました。
しかし、三山縦走というテーマは積み残しなので、次の宿題にします。

おまけ
下山してダム渡っていたら、むこうからバスが。
あわてて走ったら、運転手さんが私を発見してか、到着するまで待ってくれました。
1〜2分あったと思います。
ありがたいことです。ありがとうございました。
待ってくださった、他の乗客のみなさまも、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1430人

コメント

こんにちは
seizanryoさん

みずみずしい写真いっぱいの山行記録ですね!
テリー・ギリアムというコメントにおもわず
うなずきました。

わたしは土曜日に地図読み講習の実習で、
高尾の名も知らぬ山にいっていました
(途中城山とかいくつかピークありました)

前半は雨ざあざあで、初めての雨山行体験でしたが、
緑の香りが倍増で、梅雨の山行もまたよいな、と
思いました。

seizanryoさん、標高差1400、おつかれさまでした
膝ピキーン、わかりすぎる・・・

わたしも膝がすっかり癖になってますが、
地図読みの山プロ先生に聞いてみたら、
私の場合は筋力つけてカバーするべき、と。

というわけで毎日スクワット始めました

夏には富士山のぼるぞ!と。
初心者百名山ハンターのnyankumaでした
2011/6/15 12:52
seizanryoさん^-^
こんにちは。

幻想的で雰囲気のあるガスもまた良いですね^−^

バスに乗れるか乗れないかは、ほんとに大きいですね
どうもお疲れ様でした!(^▽^)
2011/6/15 17:53
nyankumaさんこんばんは
テリー・ギリアム、わかってくれてうれしいです。
好きなんですよね、テリー・ギリアム。
大あたりか大はずれの映画を作る監督という印象ですが、映像世界は幻想的で美しい。
現実と虚構が混在する魅惑ですね。

雨の山は、それはそれで、いいものです。
もっとも、それを狙って山に入るほどマニアックではないですが。

地図読みとはさすがです。
私も、ちゃんと講習受けようかな……。
地図読みもコンパスも、全部我流な私……。

膝は久々にやってしまった。
もう回復していますが、あほみたいな急坂でした。
それを思って、次回は奥多摩三山は逆ルートと書きましたが、やっぱり大岳山から三頭山をめざしますよ。
標高差は、登りより、下りのが私にはしんどいので。

スクワット、頑張ってください。
でも、nyankumaさんのことなので、やり過ぎないように要注意ですが。
私も、ランニングしようと思いつつ、全然実行に移せないので、実行に移しているnyankumaさんがすごいと思います!

百名山、頑張ってください!!
私は、登りたい山を登りまくっていたら、いつの間にか百名山登ってたっ、てことにならないかな〜と……。
nyankumaさんのコメントに刺激されて過去の登山歴調べてみたら、100名山の登頂は、私はまだ15座でした。
ちょっとっつ、増やしていこうかな。

お互い頑張りましょ〜。
2011/6/16 0:33
ittiさん、こんばんは
コメントありがとうございます。

雨の山は、幻想的ですんばらしいです。
狙って行くほどマニアではないですが、嫌いではないです。と、いうか、好き。
緑も濃いし、山は森の濃厚な香りに満たされてるし。

ただ難点は、露ですね。
鍋割山の直登ルート通り過ぎたと気付いた後、登りやすそうな斜面から強引に稜線まで登ってみようと思ったのです。
が、晴れなら行きましたが、この天気では、草の露でビシャビシャのドロドロになるなと思って、あきらめたんですよ。

バスはありがたかったですね。
奥多摩湖なので、バスは多くあると思いますが、人のやさしさにほっこりします。
このところ、人の温かさに助けられてばかりです!
ありがたいことです。
2011/6/16 0:41
seizanryoさん、こんにちは!
山頂標識にあんな使い方があったなんて・・・ ハッ
思いつかなかった〜(>< )" 美味しすぎる!
と、いう事で私もマネさせて頂くことにしました
許可をお願い致します

奥多摩湖の水位低いですよね、それで今はドラム缶橋が通行止めということで私は三頭山に渡れずにいます
奥多摩って やバスでのアクセスが良いし、人気の山だけど樹林帯が多いから、
ガスガスになると一気に幻想的な雰囲気になりますよネ。

最後はバスが待っていてくれたとのこと。良かったです
こういう事も山では思い出深いものになりますね。

seizanryoさんの違った一面を見た様で、ちょっと な気分です
足、お大事にしてくださいね。またレコを楽しみにしております
2011/6/17 13:25
pippiさん、こんばんは
山頂標識遊びは、偶然の代物ですね。
あまりにも、寂しそうだったので……。
ぜひぜひ、山頂標識と遊んでみてください。
標識と戯れる、あやしい人がふえますね!!
あ、危ないので、標識には登らないほうがいいと思います……。
(一体、何しに行っているんだ? 山に……)

三山縦走はできませんでしたが、幻想的な森を堪能した山行でした。
次は逆ルートと思いましたが、やっぱり大岳から三頭山を目指します。
登りでしんどい急坂を、くだる自信はありません。

そうそう、奥多摩がわからの三頭山は麦山のドラム缶橋を渡らなくても、行けますよ。
小管行きのバスの陣屋のバス停か、丹波方面のバスの深山橋で降りて深山橋を渡れば陣屋バス停で、ムロクボ尾根から登れるはずです。
また、周遊道路を少し行けば、麦山のドラム缶橋からいく、ヌカザス尾根に取り付けます。
なかなかの急登ですよ。楽しんでください。
オツネノ泣坂は、壁に見えます、壁に。

足は全然たいしたことないので、大丈夫です!!
またしばらく、愛する奥多摩や奥秩父で遊ぼうと思っています。
pippiさんも、ぜひまた奥多摩へ!! テント担いで!?
2011/6/18 0:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら