ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1186670
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山(JR御殿場駅から)

2017年07月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
kanarerun その他2人
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御殿場市営南駐車場
(24時間営業/最大1,000円)
コース状況/
危険箇所等
JR御殿場駅ー陸上自衛隊滝ヶ原駐屯所ー馬返し上ー新五合目ー新五合目五勺ー新六合目ー旧六合目小屋跡ー七合目ー八合目ー浅間大社奥宮ー大砂走りー新五合目
予約できる山小屋
御殿場口新六合目・半蔵坊
御殿場口七合四勺・わらじ館
もうすぐ夜明け(高速ICより)天気良さそう♫
2017年07月03日 04:40撮影 by  iPhone 6, Apple
7/3 4:40
もうすぐ夜明け(高速ICより)天気良さそう♫
新東名のNEOPASE清水で一息
2017年07月03日 04:42撮影 by  iPhone 6, Apple
7/3 4:42
新東名のNEOPASE清水で一息
朝6時のJR御殿場駅
2017年07月03日 06:17撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7/3 6:17
朝6時のJR御殿場駅
すぐ隣りの駐車場から出発です(^^)
2017年07月03日 06:08撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
7/3 6:08
すぐ隣りの駐車場から出発です(^^)
県道23号線をひたすら富士山めざして
2017年07月03日 07:35撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
7/3 7:35
県道23号線をひたすら富士山めざして
富士登山駅伝競走大会で強豪の自衛隊「滝ヶ原駐屯地」
2017年07月03日 07:34撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7/3 7:34
富士登山駅伝競走大会で強豪の自衛隊「滝ヶ原駐屯地」
道路を挟んで反対側は「米海兵隊キャンプ富士」
2017年07月03日 07:34撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7/3 7:34
道路を挟んで反対側は「米海兵隊キャンプ富士」
やっと標高858m
2017年07月03日 08:16撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7/3 8:16
やっと標高858m
暑すぎます〜(*_*)
2017年07月03日 08:17撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7/3 8:17
暑すぎます〜(*_*)
8月の第1日曜日ですね!
2017年07月03日 08:18撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
7/3 8:18
8月の第1日曜日ですね!
ようやく新五合目です
2017年07月03日 10:04撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7/3 10:04
ようやく新五合目です
大石茶屋は営業しています
2017年07月03日 10:23撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
7/3 10:23
大石茶屋は営業しています
品揃えバツグン♫おかみさん素敵な方です
2017年07月03日 10:24撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7/3 10:24
品揃えバツグン♫おかみさん素敵な方です
ガスで山頂が見えません
2017年07月03日 10:23撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7/3 10:23
ガスで山頂が見えません
新五合五勺(次郎坊)あたり
2017年07月03日 11:06撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7/3 11:06
新五合五勺(次郎坊)あたり
まだまだ元気です
まだまだ元気です
二ツ塚(双子山)
2017年07月03日 11:06撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7/3 11:06
二ツ塚(双子山)
山頂のあたりが見えます
2017年07月03日 11:55撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
7/3 11:55
山頂のあたりが見えます
ちょっと一息
2017年07月03日 11:55撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7/3 11:55
ちょっと一息
まだまだ頑張るぞ〜
3
まだまだ頑張るぞ〜
旧六合目小屋跡(2,830m)
2017年07月03日 13:16撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7/3 13:16
旧六合目小屋跡(2,830m)
お昼ご飯にします
2
お昼ご飯にします
遠く河口湖が見えます
2017年07月03日 13:40撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
7/3 13:40
遠く河口湖が見えます
山頂あたりが見えています...でも遠い(*_*)
2017年07月03日 13:40撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
7/3 13:40
山頂あたりが見えています...でも遠い(*_*)
わらじ館(七合四勺/3,050m)営業しています(水/500円)
2017年07月03日 14:20撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
7/3 14:20
わらじ館(七合四勺/3,050m)営業しています(水/500円)
宝永山(2,693m)
2017年07月03日 14:21撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7/3 14:21
宝永山(2,693m)
富士五湖で最大の面積「山中湖」
2017年07月03日 14:21撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7/3 14:21
富士五湖で最大の面積「山中湖」
遥か遠くにスタート地点の御殿場駅方面が望めます
2017年07月03日 14:57撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
7/3 14:57
遥か遠くにスタート地点の御殿場駅方面が望めます
ちょっと疲れてますね〜
2017年07月03日 14:59撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
7/3 14:59
ちょっと疲れてますね〜
やっと浅間大社奥宮(3,712m)です
2017年07月03日 16:02撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
7/3 16:02
やっと浅間大社奥宮(3,712m)です
剣ヶ峰は強風です
2017年07月03日 16:03撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
7/3 16:03
剣ヶ峰は強風です
迫力の火口①
2017年07月03日 16:03撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
7/3 16:03
迫力の火口①
迫力の火口②
2017年07月03日 16:03撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
7/3 16:03
迫力の火口②
風が強かった〜さぁ下山です
2017年07月03日 16:04撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
7/3 16:04
風が強かった〜さぁ下山です
麓はガスで隠れています
2017年07月03日 17:41撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7/3 17:41
麓はガスで隠れています
雲の動きが速い
2017年07月03日 17:41撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7/3 17:41
雲の動きが速い
とにかく風が強い
2017年07月03日 17:41撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7/3 17:41
とにかく風が強い
ブルトーザー道が続いている
2017年07月03日 17:41撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7/3 17:41
ブルトーザー道が続いている
空がとってもきれいでした
2017年07月03日 17:42撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
7/3 17:42
空がとってもきれいでした
大砂走りを楽しみます〜
2017年07月03日 17:43撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
7/3 17:43
大砂走りを楽しみます〜
新五合目でかんぱ〜い(ノンアルでねぇ)
3
新五合目でかんぱ〜い(ノンアルでねぇ)
富士八景の湯で汗を流します(ナイト料金700円)
2017年07月03日 19:50撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
7/3 19:50
富士八景の湯で汗を流します(ナイト料金700円)
遠く夕暮れの富士山が見えます
2017年07月03日 19:48撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7/3 19:48
遠く夕暮れの富士山が見えます
水墨画のような富士山
2017年07月03日 19:48撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
7/3 19:48
水墨画のような富士山
遠かったなぁ〜
2017年07月03日 19:48撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7/3 19:48
遠かったなぁ〜
〆は王将でたらふく食べました
2017年07月03日 21:08撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/3 21:08
〆は王将でたらふく食べました

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

今年のチャレンジはJR御殿場駅からの富士登山です。まだ梅雨ですが週明けは天気が良さそう(^^)
初めて富士山を登るメンバーを交えての山行です。
 
毎回の仕事終わりからの仮眠(1時間半)で午前2時にお迎えが。新東名を御殿場に向けて走ります。

途中の高速で日の出とともに霊峰富士の姿が。やっぱり大きいなぁ。御殿場駅すぐの市営駐車場に車を停めてから装備の確認をして午前6時に出発です。

<JR御殿場駅〜陸上自衛隊滝ヶ原駐屯所>
早朝で車通りの少ない市街地から富士山を目指します。県道23号を進みます。思ったより気温が高く汗がすぐに噴き出ます。
これからの厳し〜い山行を予感させます。途中ザックを背負い走っている方をたくさん見かけました。(富士登山駅伝競走大会に出る方かな)自衛隊の隊員さんたちの出勤でした。大きなトラックやジープが次々に駐屯所に入っていきます。

<馬返し上〜新五合目>
日陰を探しながらのロードです。暑さ&じわ〜りと傾斜が続きなかなか辛いです。3ℓかついだ水が足りるか不安になります。
周りの演習場から聞こえる号砲が響きわたります。
途中アスファルトの道路から見える富士山の遠さに...少しめまいがします(*_*;
あんなに遠い山にたどり着けるかなぁ。
いろんな方が書かれているように新五合目に着いたときはやっぱり嬉しかったです。少し登ったところにある大石茶屋が営業していました。
おかみさんに話しかけられてビックリ、県道を歩いているところをみたよ〜と言われてちょっと嬉しかったです。
後にこの方が女神となります。

<新五合五勺〜新六合目>
少しガスが出ていましたが、それを抜けるとガッツリと晴れています。逃げ場のない登山道を進むと二ツ塚(双子山)が見えてきます。
きれいに並んだ二つの山を見ながら登っていきます。ときおり吹く風が気持ちよく周りの景色を楽しみながら登ります。
屈強な3人組の海兵隊にも出会い、ちょっとだけ会話をしました。昨年の吉田口に比べると山開き前なのと御殿場口は長いので登山者は少なかったです。

<旧六合目小屋跡〜七合目>
宝永山も近くなってきました。江戸時代の噴火によってできた、その黒い山容は近くで見ると大きさがよく分かります。
柔らかく粒子の細かい登山道は、とても足をとられて歩きにくいです。
しっかりと力を出すために昼飯にします。いつもより少し多めのメニューを食べてこの先に備えます。まだ先のことを考えるとムリはできませんが一歩一歩脚を上げて登ります。
しかし1人のパートナーが遅れ始めました。
なんとか時間をかけて七合四勺のわらじ館(営業中)までたどり着きました。高山病の症状が出ていたため1人下山をすることに(*_*)残念です。

<八合目〜浅間大社奥宮>
もう1人のパートナーは山小屋でミネラルウォーター(500円)を買って3,000m超えの登りにそなえます。関東から来たというソロの登山者とお話しをしながらいいペースで浅間大社奥宮にたどり着きました。
お鉢のあたりは雪が残り、強風で身体が冷えます。登りはずっと半袖でしたが寒すぎます、ウィンドシェルを羽織り手袋をします。
剣ヶ峰に行こうか迷いましたが、まだ下界で待たせているパートナーがいるのと長〜い下りを考えると今回はパスかな〜と。(昨年は登ったので...)写真だけを撮りパートナーが上がってくるのを待って下山を始めます。

<大砂走り〜新五合目>
8合目あたりで空荷のランナー5人ぐらいとすれ違いました。めちゃくちゃ速く、驚きの走力です。あっという間に山頂にたどり着き下りでもあっという間に抜き去っていきました。富士登山駅伝競走大会に出る方達かもしれません。
下り始めてから七合目あたりまでは、強風で身体を何度も吹き飛ばされそうになりました。冬山のような強風にビビりました(*_*)
ストックを使い3点支持で身をかがめて時おり吹く突風をやり過ごし大砂走りまでたどり着きました。
今日のハイライトの下りを楽しみながら(トレラン用のシューズはメッシュ部分が多くゲーターをしても細かい砂が入りまくります)あっという間に新五合目まで下ってきました。

まだ約20Kmのロードがあるな〜と思っていたら、駐車場にぼくらの車が!
(*_*)なんでだぁ〜と駆け寄ってみると先に下山したパートナーがいました。携帯が上手くつながらず連絡がとれていなかったんですが。無事に新五合目まで下山をした彼は大石茶屋でコーラをがぶ飲みして、おかみさんと少しお話をしてからロードをトボトボと下っていたそうです。しばらくすると大石茶屋のおかみさんが車で下りてきて、駅まで送ってあげると言ってくれたそうです(^^)/幸運に恵まれ早々に車をピックアップできたそうです(感謝です〜)

しっかり2ヶ月かけてトレーニングを積みました。走力UPや筋トレなどを重ね今回の山行に備えました。どの山も想定していたことばかりではありませんがいろいろな出会いや助けがあり、今年の富士山も思い出深い旅になりました。
麓の駅から歩きはじめ、はるか遠くに見える富士山を目指して仲間と歩いた道のりは忘れられません。
下山後に富士八景の湯から見た日暮れの富士山はとても雄大で、街の灯りと空のグラデーションは浮世絵のようでした。しばらく見惚れてしまいました。
これからの夏山もたくさん楽しみます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら