ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

御殿場口七合九勺・赤岩八合館(あかいわはちごうかん)

都道府県 静岡県
最終更新:ヤマレコ/YamaReco

御殿場ルート七合九勺の山小屋

"赤岩八合館"
"赤岩八合館"

連絡先

電話:090-3155-5061
HP:赤岩八合館

特徴

御殿場ルートの七合九勺にあります。夕食のカレーライスは自家製野菜がたっぷりで、おかわり自由です。宿泊者は金剛杖の焼印が無料です。
更新日:2021/7/12
基本情報
標高 3300m
場所 北緯35度21分17秒, 東経138度44分19秒
カシミール3D
御殿場ルートの七合九勺。
赤岩八合館は同ルート上で最も標高の高い位置にある営業小屋。
山小屋の前からも素晴らしい御来光が望める。

・夕食はカレー(おかわり自由)、朝食は御飯・みそ汁・玉子・ハム
・無料Wi-Fi「富士山 Wi-Fi」が使える

【HP】https://www.fujisan-akaiwa8go.jp/
【連絡先】090-3155-5061(砂走館共通)、0550-89-0703(自宅)
山小屋 150人、7月上旬〜9月上旬、1泊2食8000円、1泊1食7500円、素泊6500円
トイレ 300円
食事
展望ポイント 御来光、夕景の影富士、宝永山、御殿場市街の夜景など(東側の展望)

付近の山

この場所を通る登山ルート

「御殿場口七合九勺・赤岩八合館」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
10:2218.5km2,423m6
  8     33 
2025年04月19日(日帰り)
富士・御坂
16:0919.1km2,522m6
  8     17 
2025年04月05日(日帰り)
富士・御坂
10:1416.2km2,473m6
  35    5 
2025年03月15日(日帰り)
富士・御坂
14:1618.0km2,328m6
  15     13 
2025年03月09日(日帰り)
富士・御坂
08:4816.6km2,492m6
  18    7 
2025年03月02日(日帰り)
富士・御坂
12:5317.5km2,440m6
  7     4 
2025年03月01日(日帰り)
富士・御坂
13:0817.3km2,515m6
  20     15 
2025年03月01日(日帰り)
富士・御坂
19:1517.4km2,510m6
  50    9 
2025年02月22日(2日間)
富士・御坂
08:1917.0km2,490m6
  11    11 
2025年02月16日(日帰り)
富士・御坂
08:5117.1km2,503m6
  20    10 
2025年02月10日(日帰り)