ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 120812
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

(霧降高原BS)→キスゲ平→丸山→大山→隠れ三滝→(霧降ノ滝入口BS ) w/超微速映像

2011年07月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:16
距離
13.9km
登り
642m
下り
1,248m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

新宿駅  0730
↓ (JR特急日光1号)
東武日光駅 0929 0941

霧降高原BS 1011 1015

ニッコウキスゲ鑑賞地 1032 1045

キスゲ平(小丸山) 1112 1130

丸山 1145 1155

大山登山道入口 1248

大山 1355 1415

猫ノ平 1450 1500

マックラ滝 1513 1528

玉簾滝 1532 1550

丁字ヶ滝 1555 1557

霧降ノ滝 1643 1646

霧降ノ滝BS 1710 1720

東武日光駅 1841

下今市駅 1850 1852
↓ (東武特急きぬ138号)
北千住駅 2022
天候 曇り後雷雨
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
危険個所無し。やや藪が深いところはあるが、注意していれば、踏み跡は判別できる。
ニッコウキスゲの群生。臨時観賞場所が設けられている。
2011年07月09日 10:34撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/9 10:34
ニッコウキスゲの群生。臨時観賞場所が設けられている。
旧スキー場の斜面が群生地
2011年07月09日 10:40撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/9 10:40
旧スキー場の斜面が群生地
キスゲ平(小丸山)から赤薙山は、雲の中で見えなかった。
2011年07月09日 11:25撮影 by  CX3 , RICOH
7/9 11:25
キスゲ平(小丸山)から赤薙山は、雲の中で見えなかった。
霧降高原BA近くの大山登山道入り口付近から、スキー場跡地のニッコウキスゲの群落を望遠
2011年07月09日 12:51撮影 by  CX3 , RICOH
7/9 12:51
霧降高原BA近くの大山登山道入り口付近から、スキー場跡地のニッコウキスゲの群落を望遠
2011年07月09日 13:41撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/9 13:41
大山は牧場になっていて夏を感じる。
2011年07月09日 13:47撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/9 13:47
大山は牧場になっていて夏を感じる。
大山から日光連山。この日はずっと曇りで最後まで見えなかった。残念
2011年07月09日 13:57撮影 by  CX3 , RICOH
7/9 13:57
大山から日光連山。この日はずっと曇りで最後まで見えなかった。残念
マツクラ滝と趣のある古木
2011年07月09日 15:15撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/9 15:15
マツクラ滝と趣のある古木
清涼感あふれる。
2011年07月09日 15:16撮影 by  CX3 , RICOH
7/9 15:16
清涼感あふれる。
渓谷も良い雰囲気だ。
2011年07月09日 15:28撮影 by  CX3 , RICOH
7/9 15:28
渓谷も良い雰囲気だ。
玉簾の滝
2011年07月09日 15:33撮影 by  CX3 , RICOH
7/9 15:33
玉簾の滝
丁字ヶ滝
2011年07月09日 15:56撮影 by  CX3 , RICOH
7/9 15:56
丁字ヶ滝
2011年07月09日 16:03撮影 by  CX3 , RICOH
7/9 16:03
2011年07月09日 16:04撮影 by  CX3 , RICOH
7/9 16:04
2011年07月09日 16:08撮影 by  CX3 , RICOH
7/9 16:08
霧降ノ滝
2011年07月09日 16:46撮影 by  CX3 , RICOH
7/9 16:46
霧降ノ滝
撮影機器:

感想

 梅雨なので泊まりで行くのは危険だし、月曜日は早朝から仕事なので、日帰りで日光・霧降高原へ行く。天気予報では、何とか1日持ちそうで、降っても1mm/h程度の雨。(実際には、夕方、雷を伴う土砂降りに見舞われた。)
 新宿から新しい車両になった(?)日光1号に乗る。これは、いつも空いていてよい。曇ってはいたが、東武日光駅に着いた頃には、太陽も出ていた。ただ、日光連山は雲の中で見えない。途中のバス停からも人がたくさん載ってきて、ほぼ満席で、霧降高原バス停に着く。バス停から、ニッコウキスゲ臨時鑑賞地までは一息だ。スキー場の跡地と思われるところに群生しているが、入れるところは限られていてスグに見終わってしまう。ここまでは、観光客も多い。少し戻って、キスゲ平(小丸山)の登りに入る。
これが、結構急登で、息が切れた頃、ようやくキスゲ平に着く。去年までは、ここまでリフトがあったらしい。そちらの方には行けないようになっていて、ここからニッコウキスゲは全く見えない。正面にあるはずの赤薙山も雲の中だ。霧ではなく雲だ。丸山にも雲がかかっている。小休止してパンを食べる。キスゲ平から丸山まではひと登りだ。丸山山頂で残りのパンを食べる。残念ながら日光連山は雲の中。丸山から、八平(はっぺい)ヶ原の気持ちの良い笹原を抜け、霧降高原BSまで戻り、大山登山道に入る。最初は、スキー場跡地と思われる所を下り、車道をトンネルでくぐり、樹林帯に入る。戊新道とのT字路を大山の方に採り、霧降川源流を橋の無い合柄(がっがら)橋で渡り、しばらく行くと牧場下に出る。牧草地の上に、少しだけ青空が広がり夏を感じる。牧柵を越え、緩やかに、しかし長く登って、大山山頂に至る。相変わらず日光連山は雲の中で残念だ。丸山、ニッコウキスゲ臨時鑑賞地は良く見える。霧降高原BS横の鉄塔も見えているので、歩いてきた軌跡が良く判る。山頂で休憩し、超微速撮影に挑戦する。大山から牧場を抜け、樹林帯に入り、再び牧場に出て、猫ノ平に向かう。だだっ広く、標識もないのでGPSが無いと少し道が判り難いが、基本的には、牧柵に沿って歩いて行く。猫ノ平からは、樹林帯を下る。やがてT字路にぶつかり、マックラ滝0.2kmとあるので、滝を見ることにする。車道に出たすぐ先が滝入口。マックラ滝は、思ったよりずっと立派な滝だ。脇の古木も巨大で趣がある。今日見た滝の中で、マックラ滝が一番良かった。マックラ滝からは、道を戻り、玉簾滝に出る。展望台(と言う程のものでもないが)を少し行った先から滝壺に出られる。玉簾滝から丁字ヶ滝は、霧降川を渡って、すぐに着く。丁字ヶ滝からは、しばらく川沿いに進み、やがて、つつじが丘に至る。この時期なので、当然つつじは咲いていない。このころから、ゴロゴロという音が聞こえ始める。つつじが丘から少し行くと、レストハウスや森のレストランがある霧降ノ滝の駐車場だ。ここから5分ぐらいで観瀑台に着く。滝まで距離があるので、確かに滝は大きいのだが、あまり迫力は感じない。霧が舞っている感じもなかった。滝の上部遠方に日光連山が見えるはずだと思うのだが、これも雲の中で良く判らない。個人的にはマツクラ滝の方が良かった。ゴロゴロが近づいてきた感じがするので、急いで戻る。間一髪、土砂降りになる直前で、駐車場脇の売店に飛び込む。お店のご夫婦に聞くと、次のバスが最終バスとのこと。合羽はあるのだが、ザックカバーを忘れて来たので、「小降りにならないかなぁ」と待つ。親切なお店のおばさんが、ビニール傘を譲って下さったので、感謝して頂く。(助かりました)。当初計画では、東武日光駅まで歩くつもりだったのだが、この土砂降りで断念。土砂降りの中、5分程下ってバス停に出る。みなさん、ちゃんと傘を持って並んでいる。少し遅れてやって来たバスに乗って東武日光駅に出る。特急を予約し、駅前にはあまり食事処が無いので、少し離れた所にある、いつもの梵天ラーメンで食べる。普通で下今市に出て、特急スペーシアに乗り換えて、北千住に出る。空いていた。東京は、雨が降った様子はなかった。
 PS: 天気予報によると、本日、梅雨明けしたとのこと。


大山から日光連山の超微速撮影(約900秒を約6秒に圧縮)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2770人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら