ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1208605
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

開聞岳(かいもん山麓ふれあい公園↑↓)

2017年07月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:13
距離
8.3km
登り
811m
下り
807m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
1:03
合計
4:03
5:54
5:54
39
6:33
6:34
50
7:24
8:26
10
8:36
8:36
32
9:08
9:08
22
9:30
9:30
12
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
6合目まで緩やかで整備された道です。
7合目からは岩も多くなります。
この時期、とにかく暑い。
完全に暑さとの勝負。
山頂に着く頃はほぼノックアウト状態でした。
その他周辺情報 指宿温泉が近い。
指宿と言えば蒸し風呂ですが、気分じゃなかったので通常の温泉で済ませました。
「たまて箱温泉」は海が一望でき良かったです(510円)
遠征最終日は開聞岳。朝方、予想に反し頂上は見えません。
2017年07月26日 05:38撮影 by  SC-04F, samsung
7/26 5:38
遠征最終日は開聞岳。朝方、予想に反し頂上は見えません。
管理棟
2017年07月26日 05:40撮影 by  SC-04F, samsung
7/26 5:40
管理棟
公園を抜けていきます
2017年07月26日 05:39撮影 by  SC-04F, samsung
7/26 5:39
公園を抜けていきます
2017年07月26日 05:44撮影 by  SC-04F, samsung
7/26 5:44
雲はだいぶ下まで来てますね。
2017年07月26日 05:47撮影 by  SC-04F, samsung
7/26 5:47
雲はだいぶ下まで来てますね。
登山道に入ります。ちなみに28℃。こんな暑い日に登るは初めてかも
2017年07月26日 05:51撮影 by  SC-04F, samsung
7/26 5:51
登山道に入ります。ちなみに28℃。こんな暑い日に登るは初めてかも
人気のある山なので道は分かり易いです
2017年07月26日 06:02撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
7/26 6:02
人気のある山なので道は分かり易いです
2017年07月26日 06:15撮影 by  SC-04F, samsung
7/26 6:15
やや曇ってますが展望が開けてきた?
2017年07月26日 06:28撮影 by  SC-04F, samsung
7/26 6:28
やや曇ってますが展望が開けてきた?
5合目。水2L持参したが足りない。節約して既に500ml 消費。暑すぎる。。
2017年07月26日 06:29撮影 by  SC-04F, samsung
1
7/26 6:29
5合目。水2L持参したが足りない。節約して既に500ml 消費。暑すぎる。。
5合目を過ぎると若干涼しくなった感じがした。
2017年07月26日 06:57撮影 by  SC-04F, samsung
7/26 6:57
5合目を過ぎると若干涼しくなった感じがした。
樹林帯と岩場が多くなり助かるが、やはり暑い。水も欲しい。。
2017年07月26日 07:10撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
7/26 7:10
樹林帯と岩場が多くなり助かるが、やはり暑い。水も欲しい。。
あと少しだが、ここで水1L消費。あとは何とかなるが飲み始めれば軽く飲み切ってしまいそうだ
2017年07月26日 07:28撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
7/26 7:28
あと少しだが、ここで水1L消費。あとは何とかなるが飲み始めれば軽く飲み切ってしまいそうだ
予想以上にヘロヘロ。
2017年07月26日 07:31撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
7/26 7:31
予想以上にヘロヘロ。
着きました。今回の遠征で一番大変な山行となった。大衆の山のイメージがあり甘く見てました。スミマセン。
2017年07月26日 07:43撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2
7/26 7:43
着きました。今回の遠征で一番大変な山行となった。大衆の山のイメージがあり甘く見てました。スミマセン。
以外にも360度の展望では無かったです。山頂は樹林帯が広がっており海は一面だけでした。
2017年07月26日 07:34撮影 by  SC-04F, samsung
1
7/26 7:34
以外にも360度の展望では無かったです。山頂は樹林帯が広がっており海は一面だけでした。
石川県から来た方と1時間近く話をしました。あまりに疲れ、そんなに時間が経っているのに気づかず。30分くらいかと・・
1
石川県から来た方と1時間近く話をしました。あまりに疲れ、そんなに時間が経っているのに気づかず。30分くらいかと・・
急いで下山します。
2017年07月26日 08:31撮影 by  SC-04F, samsung
7/26 8:31
急いで下山します。
視界もだいぶ良くなりました。
2017年07月26日 08:33撮影 by  SC-04F, samsung
1
7/26 8:33
視界もだいぶ良くなりました。
2017年07月26日 08:45撮影 by  SC-04F, samsung
7/26 8:45
2017年07月26日 09:28撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
7/26 9:28
公園内から撮影。面白い形をした山ですね。二段になってる?
2017年07月26日 09:38撮影 by  SC-04F, samsung
7/26 9:38
公園内から撮影。面白い形をした山ですね。二段になってる?
全貌が拝めました。良かった。
2017年07月26日 10:29撮影 by  SC-04F, samsung
5
7/26 10:29
全貌が拝めました。良かった。
指宿温泉に向かう途中、気になる山が
2017年07月26日 11:22撮影 by  SC-04F, samsung
7/26 11:22
指宿温泉に向かう途中、気になる山が
どうやら目的の温泉の目の前にあるようです。
2017年07月26日 11:19撮影 by  SC-04F, samsung
1
7/26 11:19
どうやら目的の温泉の目の前にあるようです。
たまて箱温泉。展望最高でした
2017年07月26日 11:17撮影 by  SC-04F, samsung
1
7/26 11:17
たまて箱温泉。展望最高でした
家に帰ってくると痒みが・・蛾の幼虫にでも触ったか?二日経った今も痒い
2017年07月27日 20:58撮影 by  SC-04F, samsung
7/27 20:58
家に帰ってくると痒みが・・蛾の幼虫にでも触ったか?二日経った今も痒い

感想

遠征最終日、開聞岳に行ってきました。
九州の百名山はこれで最後。
まさか今年中に九州の百名山を一気に制覇するとは・・・年初計画では全く考えていなかった。
そんな開聞岳ですが、この時期はともかく暑い。
気を使い、朝一登るも効果なし?
大変でした。
山頂では多少下界も望め、良かったと思います。
ん?GPSの山頂付近、ちゃんとログ取れてないみたいです。珍しい。。

最後に・・・
今回の遠征では開聞岳以外は思っていたより暑さに悩まされなった。
展望は全体を通し満足出来るものではなかったが、山行中は雨に降られる事もなかった。
思い出としては、やはり屋久島登山がとてもよかった。
人も少なかったし。
良き山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人

コメント

九州シリーズお疲れさまでした。
munaitaさん。
南九州を攻めていますね〜〜
宮之浦まで足を伸ばして、
羨ましいです。

梅雨明けというのに、本州では
悪天の続く中、九州シリーズは
良い選択ですね。でも、どの山も
もう少し眺望がほしかったですね。

桜島を海抜0から展望台まで歩いた
のは、尊敬します。
私の時は高千穂峰、開聞岳がガスガス
で、残念な思いをしました。
懐かしいです。
2017/7/30 7:42
Re: 九州シリーズお疲れさまでした。
yama-ari さん、お久しぶりです。

私も高千穂峰はガスに囲まれました。
お互い展望には円がなかったと言う事ですね。
開聞岳は目を凝らせば何とか下界が見えたと言った所でした。
桜島は人それぞれ考えがあると思いますが、自分なりに納得する形として海抜0mとしました。

私は300狙いなので高隅山にも行きましたが、さすがに100,200名山ほど整備はされてないですね。それより登山口までのアプローチが大変でyama-ari さんような車が必要でした。
今回の旅では冷や汗度No1の山でした。

yama-ari さんも東北等に遠征行かれてるようで楽しそうですね。
交通、登山事故にはお気をつけください。
2017/7/30 8:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
開聞岳はこのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら