ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1350911
全員に公開
キャンプ等、その他
六甲・摩耶・有馬

摩耶山(掬星台)&兵庫を巡る旅

2018年01月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:00
距離
1.2km
登り
34m
下り
23m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
《アクセス》
神戸市街より20キロ・所要時間0:40ほど。

《駐車場》
一回500円
コース状況/
危険箇所等
《道の状況》
駐車場から展望台まで徒歩10分。
展望台までは整備された舗装路で灯りあり。
その他周辺情報 《温泉》
有馬温泉市営共同浴場
○金の湯
日帰り入浴 650円
営業時間 8:00〜22:00
ナトリウム塩化物泉

○銀の湯
日帰り入浴 550円
営業時間 9:00〜21:00
二酸化炭素泉
※二館共通券(1000円)あり。
http://www.arima-onsen.com/onsen.html
兵庫県観光のスタートは、この旅のメイン・姫路城へ。
http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
2018年01月02日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 8:46
兵庫県観光のスタートは、この旅のメイン・姫路城へ。
http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
開城前から行列が出来ていてビビったわ(^-^;
2018年01月02日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/2 9:00
開城前から行列が出来ていてビビったわ(^-^;
見栄えもスケール感も、今までお邪魔したお城の中では一つ抜きん出てますな。
2018年01月02日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/2 9:11
見栄えもスケール感も、今までお邪魔したお城の中では一つ抜きん出てますな。
まずは天守閣へ。そうそう、行列が出来ていたのは先着順で貰えるお年賀のタオル目当てだったよう。
2018年01月02日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 9:13
まずは天守閣へ。そうそう、行列が出来ていたのは先着順で貰えるお年賀のタオル目当てだったよう。
城内もイイ感じの。
2018年01月02日 09:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 9:21
城内もイイ感じの。
天守閣最上階より、城郭と姫路の街。
2018年01月02日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 9:33
天守閣最上階より、城郭と姫路の街。
姫路にも2度の空襲があったようですが、ほとんど被害が無かったとはホントに奇蹟。
2018年01月02日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/2 9:35
姫路にも2度の空襲があったようですが、ほとんど被害が無かったとはホントに奇蹟。
大きい城なので武具掛けもいっぱい。
2018年01月02日 09:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 9:43
大きい城なので武具掛けもいっぱい。
山と同様、青空だと映えますな。
2018年01月02日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
1/2 9:57
山と同様、青空だと映えますな。
城内の遺構の一つなのだけど、どーしても名前が思い出せず(^-^;
2018年01月02日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 10:19
城内の遺構の一つなのだけど、どーしても名前が思い出せず(^-^;
期待が大きすぎてガッカリするパターンもよくあるけど、期待以上に素晴らしかった♪
2018年01月02日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
1/2 10:34
期待が大きすぎてガッカリするパターンもよくあるけど、期待以上に素晴らしかった♪
先着順で貰ったお年賀と一緒に。
2018年01月02日 10:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
15
1/2 10:44
先着順で貰ったお年賀と一緒に。
姫路城散策後はお隣の好古園へ。
2018年01月02日 11:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 11:01
姫路城散策後はお隣の好古園へ。
歴史的価値はないけれど良い庭だったな。
2018年01月02日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 11:20
歴史的価値はないけれど良い庭だったな。
姫路から神戸へ。ポートタワー界隈にお邪魔するのは、なんと新婚旅行以来10数年振り(゜ロ゜)
2018年01月02日 14:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/2 14:22
姫路から神戸へ。ポートタワー界隈にお邪魔するのは、なんと新婚旅行以来10数年振り(゜ロ゜)
前回行きそこなった震災メモリアルパーク。
2018年01月02日 14:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 14:32
前回行きそこなった震災メモリアルパーク。
震災の跡をそのまんま残している場所も。
2018年01月02日 14:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 14:38
震災の跡をそのまんま残している場所も。
ポートタワーより六甲山。
明日も晴れますように。
2018年01月02日 15:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/2 15:00
ポートタワーより六甲山。
明日も晴れますように。
前回お邪魔した時よりも高いビルが増えたような。
2018年01月02日 15:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 15:05
前回お邪魔した時よりも高いビルが増えたような。
そう言えば・・今年は明治維新から150年なんだな。
2018年01月02日 15:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 15:09
そう言えば・・今年は明治維新から150年なんだな。
そう、私の計画には全く無かったけど、相方から言われて気付いた。六甲山と言えばやっぱり夜景だよね〜
2018年01月02日 18:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 18:07
そう、私の計画には全く無かったけど、相方から言われて気付いた。六甲山と言えばやっぱり夜景だよね〜
摩耶山からの夜景は初めてだったけど、やっぱり凄かった(゜ロ゜)
2018年01月02日 18:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
1/2 18:17
摩耶山からの夜景は初めてだったけど、やっぱり凄かった(゜ロ゜)
この日はスーパームーンだったっけ、月明かりがやたら眩しかった。
2018年01月02日 18:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
1/2 18:17
この日はスーパームーンだったっけ、月明かりがやたら眩しかった。
先ほど遊んでいたハーバーランド方面。
2018年01月02日 18:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/2 18:37
先ほど遊んでいたハーバーランド方面。
ブラックライトに導かれて。
2018年01月02日 18:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 18:45
ブラックライトに導かれて。
個人的には札幌が一番だけど、神戸もやっぱイイよね〜
2018年01月02日 18:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/2 18:58
個人的には札幌が一番だけど、神戸もやっぱイイよね〜
結果的に、まさかこれが山行タイトルになるとは思わなかったわい(^-^;
2018年01月02日 19:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 19:01
結果的に、まさかこれが山行タイトルになるとは思わなかったわい(^-^;
翌日、六甲山の登山口でもある有馬温泉へ。
2018年01月03日 08:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 8:52
翌日、六甲山の登山口でもある有馬温泉へ。
歴史ある温泉地だけに、多くの偉人と縁あり。
2018年01月03日 08:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 8:56
歴史ある温泉地だけに、多くの偉人と縁あり。
風情のある良い温泉街だった。雪が凄くてバッチリ山行中止になったけど。
2018年01月03日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/3 9:03
風情のある良い温泉街だった。雪が凄くてバッチリ山行中止になったけど。
山行中止になってしまったこの時の気持ちをあらわすと、だいたいこんな感じ(^-^;
2018年01月03日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/3 9:04
山行中止になってしまったこの時の気持ちをあらわすと、だいたいこんな感じ(^-^;
炭酸泉の銀の湯と・・
2018年01月03日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 9:23
炭酸泉の銀の湯と・・
塩化物泉の金の湯、どちらも良かったけど、オススメはゴールド。
2018年01月03日 10:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 10:10
塩化物泉の金の湯、どちらも良かったけど、オススメはゴールド。
お土産に炭酸煎餅をゲット♪
2018年01月03日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/3 11:09
お土産に炭酸煎餅をゲット♪
山が流れてしまい時間が余ったので、神戸三田のアウトレットへ。この旅買い物し過ぎだよ、あんた(^-^;
2018年01月03日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/3 13:44
山が流れてしまい時間が余ったので、神戸三田のアウトレットへ。この旅買い物し過ぎだよ、あんた(^-^;
この写真は午後2時だから、もし六甲山を歩いたとしてもきっと下山したら晴れるパターンだっただろう。
2018年01月03日 13:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/3 13:46
この写真は午後2時だから、もし六甲山を歩いたとしてもきっと下山したら晴れるパターンだっただろう。
この旅でちょくちょくお世話になったディスカウントスーパー・ラムー。
山は残念な感じだったけど、全体としては楽しい旅だった♪
2018年01月03日 19:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 19:00
この旅でちょくちょくお世話になったディスカウントスーパー・ラムー。
山は残念な感じだったけど、全体としては楽しい旅だった♪
去年書き損なったけど、2017年のマイベスト山行は秋に歩いた朝日連峰。
初夏に歩いた皇海山と迷ったけど、何しろ紅葉の美しさとそのスケール感が圧倒的でした。
今年も心を動かされるような山旅ができますように。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1284245.html
2017年10月08日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
10/8 8:46
去年書き損なったけど、2017年のマイベスト山行は秋に歩いた朝日連峰。
初夏に歩いた皇海山と迷ったけど、何しろ紅葉の美しさとそのスケール感が圧倒的でした。
今年も心を動かされるような山旅ができますように。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1284245.html

感想

この旅最後は、新婚旅行でお邪魔して以来の兵庫県へ!
その中でも一番楽しみにしていたのは姫路城観光だったのですが、ワタシの期待を裏切らない素晴らしさ。
この旅では山は全然ダメだったけど、姫路城を見れただけでも来て良かったなあと思えました。
というか、六甲山でも雪にやられるとは思わなかったけどね(^-^;

年始は少し忙しかったり、私の中での相変わらずダンスブームが絶好調だったりで、なかなかヤマレコが見れずごめんなさいm(_ _)m
このたびは過去レコにお付き合い頂きありがとうございます。

○氷ノ山(わかさスキー場からピストン)&2年連続の鳥取旅
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1350627.html
○上蒜山(上蒜山登山口からピストン)&初めての岡山♡
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1350649.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら