また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1284245
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

朝日連峰☆その彩りの美しさ圧倒的!(日暮沢〜竜門山〜大朝日岳〜小朝日岳周回&でも主役は以東岳)

2017年10月08日(日) 〜 2017年10月09日(月)
 - 拍手
GPS
19:30
距離
42.4km
登り
3,455m
下り
3,445m

コースタイム

1日目
山行
9:04
休憩
2:27
合計
11:31
6:17
67
7:24
7:24
79
8:43
8:43
37
9:20
9:22
54
10:16
10:17
14
10:31
12:20
41
13:01
13:01
6
13:07
13:08
14
13:22
13:22
7
13:29
13:29
6
13:35
13:35
23
13:58
13:58
47
14:45
15:00
42
15:42
15:44
24
16:08
16:12
8
16:20
16:20
11
16:31
16:31
21
16:52
16:52
7
16:59
17:12
36
2日目
山行
7:09
休憩
1:09
合計
8:18
5:23
5:46
55
6:41
6:44
53
7:37
7:37
10
7:47
7:48
16
8:29
8:43
8
9:10
9:10
61
10:11
10:13
32
10:45
10:45
17
11:02
11:07
24
11:31
11:31
10
11:41
11:48
55
12:43
12:43
37
13:20
ゴール地点
天候 10月8日(日)曇りのち快晴
10月9日(月)晴れのちガスガス(標高が低い所は晴れ)
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
《アクセス》
山形自動車道・西川ICより34キロ・所要時間1:10ほど。
尚、日暮沢小屋に至る林道は最後の4キロほどダートあり。
※さいたま市自宅より420キロ・所要時間5:30ほど。
久喜IC→寒河江IC 5310円(自分用)

《駐車場》
日暮沢小屋駐車場(無料)
小屋前に10台ほど。林道終点付近にも3台ほど駐車可能。
午前4時到着で既に満杯で、路肩駐車を余儀なくされました。
日暮沢小屋にトイレと水場あり。

《コンビニ》
寒河江方面からですと、セブンイレブン西川間沢店が最終コンビニです。
コース状況/
危険箇所等
《道の状況》
【全体的に・・】
危険箇所はなく、道標やマーカーも整備されているので道迷いの心配もないかと思います。
ただしルート上、水はけが悪いところが多いので、ゲイターは装着された方が良いと思います。
竜門小屋の管理人さんの話によると、主稜線の紅葉はここ10年で一番綺麗ということでちょうど見頃を迎えておりました。
尚、今回は1日目に無理をして以東岳まで歩きましたが、近くをお散歩するだけでも十二分に朝日の紅葉を楽しめると思われます。

【日暮沢小屋〜竜門山】
竜門山への登山口は小屋奥にあるので要注意。当方分岐を見逃してしまい、誤って30分ほど真っすぐ進んでしまいました。
清太岩山に至るまでは樹林帯の急登が続きますが、水はけが悪く泥濘が多かったり粘土質な感じの場所が多いので足元に要注意。
清太岩山付近からは開放的で気持ちの良い道となります。

【竜門小屋〜寒江山〜以東山】
とにかく長く、地図では分からないような地味なアップダウンが続きますが、とても歩きやすく素晴らしい稜線です。
ただし以東岳〜中先峰のザレた区間は、若干ルートを外しやすいのでマーカーをしっかり確認しましょう。
尚、狐穴小屋前にも水場がありますので、しっかり補給しておいた方が良いでしょう。

【竜門小屋〜西朝日岳〜大朝日岳】
竜門小屋から約15分で竜門山頂ですが、これから歩く稜線やご来光も望めます。
西朝日、大朝日ともに大きな山で山頂まではタフな登りが続きますが、足元がしっかり整備されており歩きやすかったです。

【大朝日岳〜小朝日岳〜日暮沢小屋】
大朝日から緩やかに下ったのち小朝日を巻くことも出来ますが、ここから望む大朝日岳の展望は圧巻なので頑張って登りましょう。
ハナヌキ峰から林道終点までは終始急な下りとなり、粘土質な感じの場所も多々ありますので足元に要注意。

《宿泊地》
竜門小屋(40人定員)
素泊まり 1500円
小屋内に水洗トイレ、小屋前に水場もあり。
ご来光も夕陽も望めるスーパーロケーション。
この日は定員をオーバーする混み具合で、到着が遅い方で体力に余裕のある人は狐穴小屋に回されておりました。

《水場》
ゴロビツの水場、竜門小屋、狐穴小屋、金玉水、銀玉水、三沢清水、ルート上に存在する水場は全てOKでした。
その他周辺情報 《温泉》
大井沢温泉 湯ったり館
日帰り入浴 200円
営業時間 7:00〜21:00
塩化物・硫酸塩泉 源泉掛け流し
お湯もなかなか良く、コスパ最高でかなりオススメ。
http://www.gassan-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html
《1日目》午前6時過ぎ、日暮沢登山口。おもいっきり分岐を見逃し1時間のロス(> <)
2017年10月08日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/8 6:13
《1日目》午前6時過ぎ、日暮沢登山口。おもいっきり分岐を見逃し1時間のロス(> <)
開幕から6ゲーム離された気分だわ(^-^;
2017年10月08日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/8 6:29
開幕から6ゲーム離された気分だわ(^-^;
古寺山かしら、途中お山も見えてテンションアップ♪
2017年10月08日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/8 6:46
古寺山かしら、途中お山も見えてテンションアップ♪
しかし、とても雰囲気の良い登山道だったなあ。
2017年10月08日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/8 7:39
しかし、とても雰囲気の良い登山道だったなあ。
jojoに木々も色付き。
2017年10月08日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/8 7:56
jojoに木々も色付き。
というか、清太岩山手前辺りから、絶好調中畑清です!状態。
2017年10月08日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
37
10/8 8:39
というか、清太岩山手前辺りから、絶好調中畑清です!状態。
この衝撃は2年前に旅した知床以来です。
2017年10月08日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
33
10/8 8:46
この衝撃は2年前に旅した知床以来です。
そして過去の「myベスト紅葉」をあっさり抜き去ったね、確実に(^-^;
2017年10月08日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
23
10/8 8:51
そして過去の「myベスト紅葉」をあっさり抜き去ったね、確実に(^-^;
竜門山から右手に少し落ちたところに竜門小屋も見えた!
2017年10月08日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
10/8 9:39
竜門山から右手に少し落ちたところに竜門小屋も見えた!
2人して「スゴい」と何回言ったことか(^-^;
2017年10月08日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
52
10/8 9:42
2人して「スゴい」と何回言ったことか(^-^;
竜門山の取りつきまでたおやかな道をゆく。
2017年10月08日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/8 9:45
竜門山の取りつきまでたおやかな道をゆく。
竜門山も山肌は真っ赤。
2017年10月08日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/8 9:52
竜門山も山肌は真っ赤。
足元は既にふかふかの絨毯♪
2017年10月08日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
21
10/8 9:57
足元は既にふかふかの絨毯♪
でーちゃん、ファイト〜(^^)/
2017年10月08日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/8 10:12
でーちゃん、ファイト〜(^^)/
竜門山頂から明日歩く山々。翌日ガスガスだったので初日に来ておいて良かった♪
2017年10月08日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/8 10:18
竜門山頂から明日歩く山々。翌日ガスガスだったので初日に来ておいて良かった♪
巨大な山容の西朝日岳と・・
2017年10月08日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
10/8 10:18
巨大な山容の西朝日岳と・・
朝日連峰の盟主にして最高峰の大朝日岳。
2017年10月08日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
10/8 10:18
朝日連峰の盟主にして最高峰の大朝日岳。
そして、何はともあれ竜門小屋へ。
2017年10月08日 10:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
17
10/8 10:31
そして、何はともあれ竜門小屋へ。
本日の我が家は一番乗りの2Fへ♪
夕方はもの凄いことになりました(^-^;
2017年10月08日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
10/8 10:44
本日の我が家は一番乗りの2Fへ♪
夕方はもの凄いことになりました(^-^;
おそらく激混みでゆっくり自炊できないと思い、お昼にガッツリとね(^^♪
2017年10月08日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
10/8 11:38
おそらく激混みでゆっくり自炊できないと思い、お昼にガッツリとね(^^♪
双眼鏡で登山者を確認する管理人さん。K2などのヒマラヤ登山もされる方と知りビックリ(゜ロ゜)
2017年10月08日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
10/8 12:21
双眼鏡で登山者を確認する管理人さん。K2などのヒマラヤ登山もされる方と知りビックリ(゜ロ゜)
美味しい水場は小屋の目の前です。
2017年10月08日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/8 12:23
美味しい水場は小屋の目の前です。
メチャクチャ天気が良くなったので、お散歩で寒江山へ♪
2017年10月08日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/8 12:28
メチャクチャ天気が良くなったので、お散歩で寒江山へ♪
というか、スタートのロスさえなければ以東山まで足を延ばす予定だったんですが(> <)
2017年10月08日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/8 12:31
というか、スタートのロスさえなければ以東山まで足を延ばす予定だったんですが(> <)
3つのピークをもつ名峰・寒江山を望む。
2017年10月08日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
10/8 12:40
3つのピークをもつ名峰・寒江山を望む。
山肌の紅葉とライムグリーンの草木のコントラストが素敵。
2017年10月08日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/8 12:42
山肌の紅葉とライムグリーンの草木のコントラストが素敵。
登りだけど、この道の雰囲気がホントにたまりません♪
2017年10月08日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
20
10/8 12:47
登りだけど、この道の雰囲気がホントにたまりません♪
北寒江山をアップで。もはや人工着色料でも使ってるんじゃないのかと(^-^;
2017年10月08日 12:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
10/8 12:59
北寒江山をアップで。もはや人工着色料でも使ってるんじゃないのかと(^-^;
寒江山だけのつもりだったけど、私ソロならばギリ届くかと思いやっぱり以東岳を目指します♪
2017年10月08日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
10/8 12:54
寒江山だけのつもりだったけど、私ソロならばギリ届くかと思いやっぱり以東岳を目指します♪
南寒江山とその奥には目指す以東岳。今回なぜ以東岳にこだわっていたかというと・・
2017年10月08日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/8 13:04
南寒江山とその奥には目指す以東岳。今回なぜ以東岳にこだわっていたかというと・・
3年前に歩いた月山より以東岳。
この時目にした以東岳の立派な山容が忘れられなくて、もしも朝日連峰にお邪魔する際は絶対に歩きたいと思っておりました。
6
3年前に歩いた月山より以東岳。
この時目にした以東岳の立派な山容が忘れられなくて、もしも朝日連峰にお邪魔する際は絶対に歩きたいと思っておりました。
予定より早く寒江山に到着!
これならばなんとかたどり着けそう♪
2017年10月08日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
28
10/8 13:10
予定より早く寒江山に到着!
これならばなんとかたどり着けそう♪
え!?この時期にハクサンイチゲ?
・・と、ちょっと大きな声で独り言を言ってしまった(^-^;
2017年10月08日 13:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
10/8 13:10
え!?この時期にハクサンイチゲ?
・・と、ちょっと大きな声で独り言を言ってしまった(^-^;
南寒江山より、その全貌を現した以東岳。
2017年10月08日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
25
10/8 13:27
南寒江山より、その全貌を現した以東岳。
以東岳までちょうど半分くらいかな、三方境に到着♪
2017年10月08日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/8 13:31
以東岳までちょうど半分くらいかな、三方境に到着♪
以東岳と狐穴小屋。主稜線上の小屋では一番の穴場みたいなので、秋に来るなら次はここかな。
2017年10月08日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
10/8 13:34
以東岳と狐穴小屋。主稜線上の小屋では一番の穴場みたいなので、秋に来るなら次はここかな。
その頃、相方は・・
無事に寒江山に到着(^^)/
2017年10月08日 13:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
10/8 13:40
その頃、相方は・・
無事に寒江山に到着(^^)/
完全にノックアウトされた朝日連峰の紅葉。
2017年10月08日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
21
10/8 13:42
完全にノックアウトされた朝日連峰の紅葉。
竜門小屋の管理人さん曰く、ここ10年で一番の色付きらしいです。
2017年10月08日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
21
10/8 13:42
竜門小屋の管理人さん曰く、ここ10年で一番の色付きらしいです。
その頃、相方は・・
え!?どこを目指すって?(^-^;
2017年10月08日 13:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
10/8 13:49
その頃、相方は・・
え!?どこを目指すって?(^-^;
直前にmoglessさんの以東岳の山行記録を見て凄いと思いましたが、まさかここまで素晴らしいとは(゜ロ゜)
2017年10月08日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/8 13:50
直前にmoglessさんの以東岳の山行記録を見て凄いと思いましたが、まさかここまで素晴らしいとは(゜ロ゜)
なんというか「山と渓谷感」が半端ない(^-^;
2017年10月08日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/8 14:02
なんというか「山と渓谷感」が半端ない(^-^;
いざ以東岳へ!まずは以東岳の肩・松虫岩へ。
2017年10月08日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/8 14:18
いざ以東岳へ!まずは以東岳の肩・松虫岩へ。
その頃、相方は・・
三方池越しに以東岳。これは素敵だわ〜
2017年10月08日 14:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
10/8 14:34
その頃、相方は・・
三方池越しに以東岳。これは素敵だわ〜
歩いて来た稜線を振り返り〜
2017年10月08日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
10/8 14:31
歩いて来た稜線を振り返り〜
ようやく松虫岩に登りつめ・・
2017年10月08日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/8 14:32
ようやく松虫岩に登りつめ・・
残すは以東岳山頂のみ!
2017年10月08日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/8 14:34
残すは以東岳山頂のみ!
そして・・ついに以東岳に到着(^o^)/
何故かボディアタックのポージングをとる筆者(^-^;
2017年10月08日 14:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
27
10/8 14:50
そして・・ついに以東岳に到着(^o^)/
何故かボディアタックのポージングをとる筆者(^-^;
眼下にタキタロウ伝説で有名な大鳥池を望む。
次回こそ絶対にこちらから縦走してやる(> <)
2017年10月08日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/8 14:48
眼下にタキタロウ伝説で有名な大鳥池を望む。
次回こそ絶対にこちらから縦走してやる(> <)
以東岳より、明日目指す大朝日岳を望む。
2017年10月08日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
23
10/8 14:48
以東岳より、明日目指す大朝日岳を望む。
これがウワサの新・以東小屋(゜ロ゜)
2017年10月08日 14:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/8 14:50
これがウワサの新・以東小屋(゜ロ゜)
さらば、以東岳。
次回は絶対に縦走で参ります!
2017年10月08日 15:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
10/8 15:33
さらば、以東岳。
次回は絶対に縦走で参ります!
こののっぺりとしたお山は葉山らしいです。ペギー葉山。
2017年10月08日 15:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/8 15:39
こののっぺりとしたお山は葉山らしいです。ペギー葉山。
池塘越しに以東岳。どんな場所からでも絵になるね〜
2017年10月08日 15:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
10/8 15:40
池塘越しに以東岳。どんな場所からでも絵になるね〜
狐穴小屋が見えてホッ。何気に暑かったので水が底を尽きかけていたのです(^-^;
2017年10月08日 16:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/8 16:06
狐穴小屋が見えてホッ。何気に暑かったので水が底を尽きかけていたのです(^-^;
紅葉、ナイッス〜
2017年10月08日 16:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/8 16:26
紅葉、ナイッス〜
この山を越えなきゃ帰れんのかあ。帰りは、寒江山に3つのピークがあることが恨めしくなったとさ〜
2017年10月08日 16:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/8 16:35
この山を越えなきゃ帰れんのかあ。帰りは、寒江山に3つのピークがあることが恨めしくなったとさ〜
やはり今年も歩けなかった飯豊の山々。
気付けば、私が持っている「山と高原地図」2014年度版なんだけど(^-^;
2017年10月08日 16:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
19
10/8 16:41
やはり今年も歩けなかった飯豊の山々。
気付けば、私が持っている「山と高原地図」2014年度版なんだけど(^-^;
そして・・私が大好きな夕暮れ時。
2017年10月08日 16:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/8 16:44
そして・・私が大好きな夕暮れ時。
せっかくなので、寒江山でまったり♪
2017年10月08日 16:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/8 16:54
せっかくなので、寒江山でまったり♪
照らされる南寒江山と・・
2017年10月08日 16:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
10/8 16:56
照らされる南寒江山と・・
北寒江山 with 以東岳。
2017年10月08日 17:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
10/8 17:01
北寒江山 with 以東岳。
雲の上には出羽富士こと鳥海山が遠く。
2017年10月08日 17:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/8 17:01
雲の上には出羽富士こと鳥海山が遠く。
終始見えておりましたが、せっかくなので雲一つない100%月山を。
2017年10月08日 17:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/8 17:01
終始見えておりましたが、せっかくなので雲一つない100%月山を。
ダイナミックな夕陽。
2017年10月08日 17:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
10/8 17:02
ダイナミックな夕陽。
落ちた後の色合いも素晴らしかったです。
2017年10月08日 17:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
10/8 17:54
落ちた後の色合いも素晴らしかったです。
小屋に戻って来て・・先週ご一緒したmuniさんから頂いたお菓子でBREAK TIME♪
2017年10月08日 18:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
10/8 18:19
小屋に戻って来て・・先週ご一緒したmuniさんから頂いたお菓子でBREAK TIME♪
小屋からはステキな星空と・・
2017年10月08日 19:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/8 19:02
小屋からはステキな星空と・・
新潟・村上市の夜景を望む。
2017年10月08日 19:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/8 19:05
新潟・村上市の夜景を望む。
《2日目》午前5時過ぎ、竜門山。
2017年10月09日 05:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/9 5:13
《2日目》午前5時過ぎ、竜門山。
ややガスり気味でしたが・・
2017年10月09日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/9 5:43
ややガスり気味でしたが・・
何とかご来光をゲット(^^)/
2017年10月09日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/9 5:52
何とかご来光をゲット(^^)/
眠りから覚める山々。ガスのおかげでまた眠ることになりますけど(^-^;
2017年10月09日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
10/9 5:52
眠りから覚める山々。ガスのおかげでまた眠ることになりますけど(^-^;
でわでわ、いざ朝日連峰の核心部へ行ってみよう(^^)/
2017年10月09日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/9 5:59
でわでわ、いざ朝日連峰の核心部へ行ってみよう(^^)/
西朝日岳にて。
あら、バックが完全に真っ白なんだけど、どった?(^-^;
2017年10月09日 06:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
10/9 6:41
西朝日岳にて。
あら、バックが完全に真っ白なんだけど、どった?(^-^;
きぇー、ヤマテン晴れるって言ってたじゃんかー
2017年10月09日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/9 7:50
きぇー、ヤマテン晴れるって言ってたじゃんかー
大朝日小屋で好転を祈り少し待機しましたが・・
2017年10月09日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/9 8:02
大朝日小屋で好転を祈り少し待機しましたが・・
「残念」という言葉しか思い浮かばない大朝日岳山頂(^-^;
2017年10月09日 08:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
37
10/9 8:37
「残念」という言葉しか思い浮かばない大朝日岳山頂(^-^;
あら?下の方はもしかして晴れてる?(゜ロ゜)
2017年10月09日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/9 9:08
あら?下の方はもしかして晴れてる?(゜ロ゜)
「大」はダメだったけど「小」朝日岳は絶好調(^^♪
2017年10月09日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/9 9:09
「大」はダメだったけど「小」朝日岳は絶好調(^^♪
途中、吸い込まれそうな谷もやっぱり素晴らしい色づき。
2017年10月09日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/9 9:13
途中、吸い込まれそうな谷もやっぱり素晴らしい色づき。
大朝日〜小朝日も気持ちの良い稜線。
2017年10月09日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/9 9:27
大朝日〜小朝日も気持ちの良い稜線。
もう筆舌に尽くしがたい小朝日岳。
2017年10月09日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
10/9 9:37
もう筆舌に尽くしがたい小朝日岳。
なので、道中の色づきもハンパなかった。
2017年10月09日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
24
10/9 9:45
なので、道中の色づきもハンパなかった。
おっと、油断したわい(^-^;
2017年10月09日 09:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
10/9 9:42
おっと、油断したわい(^-^;
イイ感じ(*^^*)
2017年10月09日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/9 9:52
イイ感じ(*^^*)
こちらは鳥原山方面かな。
2017年10月09日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/9 10:11
こちらは鳥原山方面かな。
なんとか小朝日岳に到着(^^♪
2017年10月09日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
10/9 10:13
なんとか小朝日岳に到着(^^♪
この山行の前に歩いた朝日〜雪倉岳や木曽駒ケ岳の紅葉も綺麗でしたが、こちらはちょっと次元が違いました。
2017年10月09日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
10/9 10:18
この山行の前に歩いた朝日〜雪倉岳や木曽駒ケ岳の紅葉も綺麗でしたが、こちらはちょっと次元が違いました。
古寺山から小朝日岳とガッスガスの大朝日岳を望む。
次回は絶対ピーカンの時に来てやる〜
2017年10月09日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
10/9 10:43
古寺山から小朝日岳とガッスガスの大朝日岳を望む。
次回は絶対ピーカンの時に来てやる〜
下山道も眩しいくらい真っ黄色♪
2017年10月09日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/9 11:40
下山道も眩しいくらい真っ黄色♪
美しいブナの森を抜けて。
2017年10月09日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
10/9 11:43
美しいブナの森を抜けて。
最初ハシゴが宙に浮いててかなり焦りました。
2017年10月09日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/9 12:49
最初ハシゴが宙に浮いててかなり焦りました。
ルートミスしたのでこの林道を歩くのは2回目(^-^;
2017年10月09日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/9 13:11
ルートミスしたのでこの林道を歩くのは2回目(^-^;
次回こそ快晴の大朝日岳へ!
今回の旅でさらに東北の山が好きになりました(^^♪
2017年10月08日 16:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
30
10/8 16:34
次回こそ快晴の大朝日岳へ!
今回の旅でさらに東北の山が好きになりました(^^♪

感想

ホントは2泊3日で縦走して、じっくりと朝日連峰を満喫したかった。
もしくは残雪期に歩いて、ゼブラ模様の朝日の山々と対峙したかった。
そう、朝日岳を歩くならば絶対にどちらかの条件で歩こうと計画しておりましたが、今年も天気に恵まれることもなくその願いは叶わず。
東北のもう一つの雄・飯豊山も全く同じで、歩きたいという想いは強いのに私にとってはかなり遠い山ですが、今回の朝日連峰は土壇場で気持ちを切り替えてお邪魔してホントに良かった。

朝日連峰の紅葉が素晴らしいことは以前から知っておりましたが、まさかここまで凄いとは思いもしませんでした。
有名な栗駒山や北アの涸沢の紅葉、そして私的に印象的だった裏岩手縦走路や裏越後三山、北アの黒岩平などなど、今までの登山歴でそれなりに美しい紅葉を見てきたつもりでした。
が!写真やキャプションに細かい感想は譲りますが、今回歩いた朝日連峰はそんな私の「マイベスト紅葉」をあっさり抜き去る素晴しさでしたね。
紅葉の色付きの美しさが一番の要因であることは間違いありませんが、朝日の主稜線全体が色付く「紅葉のスケール感」が圧倒的でした。

そんな美しい紅葉に加えて、どこまでも歩き続けたくなるようなたおやかな稜線。
テント泊が出来ないので少し歩く意欲が湧かないこともありましたが、そんな条件に拘ってまで歩かないなんてあまりに勿体ないと痛感しました。
個人的には国内のいろいろな山々を歩いてきたつもりでしたが、日本の山のポテンシャルは私にはまだまだ見えておりません。
大朝日岳周辺はガスガスでしたし、次回こそ縦走したり残雪期にも歩いてみたい。
今後必ず再訪したいと思える素晴らしい山でした。
あ、でも小屋が混んでいない時にね(^-^;

それにしても・・私にとって今年の天気はホントに呪われております。
今週末こそ!有休とって3日間山に行く予定だったんですけど、週間天気予報を見ると完全に梅雨じゃないか(^-^;

ついに東北山行のチャンス!!
初めての朝日連峰です♪

噂では聞いていましたが、とにかくすごい!!感動の嵐です
ダイナミックな山の連なりに、どこまでも続く森林限界の稜線。月山の奥に鳥海山と日本海。蔵王に飯豊山。おまけに10年ぶりとも言われる美しい紅葉。久しぶりの天の川にも大感動。

一日目、久しぶりの一人散歩♪ 初めは寒河山までのつもりでしたが先の北寒河山、さらにその先へ…。久しぶりに「どこまでも歩きたい!!」の気持ちでいっぱいになりました。
二日目の大朝日岳は残念な空模様でしたが、小朝日までの稜線は再び青空に。こちらも紅葉がお見事!!
これまで、沢山の山を歩いて沢山の絶景に出会ってきましたが、こんなに興奮した山歩きは久しぶりです。間違いなくベスト10入り。「これを求めて山歩きしてるんだなぁ」が沢山詰まった2日間でした(^^)
旅の途中出会った皆様、ありがとうございました☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1528人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
竜門山・大朝日 周遊ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら