ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1411513
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳BC2日目〜肩の小屋から屋根板、ツアーコース下山〜

2018年03月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:21
距離
11.8km
登り
881m
下り
1,367m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
1:16
合計
5:24
10:43
10:43
57
11:40
11:53
28
12:21
12:28
2
12:30
13:01
10
宇宙船観測研究所
13:11
13:11
14
13:25
13:40
30
屋根板下部エコーライン合流
14:10
14:20
18
位ヶ原手前急斜面上部
14:48
ゴール地点山麓リフト
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
本日も山麓駐車場50メートル手前の穴場駐車場に停めました。
リフト3本乗り継ぎかもしかゲレンデTOPへ ツアーコース入口からスタートです
3回券 1200円
Mt.乗鞍スノーリゾートスキー場
www.norikura.co.jp/snow/
コース状況/
危険箇所等
麓からみても山頂方面は雪煙が上がっているので爆風注意!
本日も雪崩注意です、実際雪崩れていました。
昨夜少し降雪があった為、昨日のトレースもリセットしており
又風の影響で溜まっている所もあって屋根板辺りはプチパウダー
昨日とは違い滑りやすかったです。
その他周辺情報 登山後の温泉は、乳白色の温泉、乗鞍高原湯けむり館
http://www.norikura.co.jp/yukemuri/
夕食は、乗鞍高原アビーロード
ボリューム満点のお食事です!
https://norikura.gr.jp/product/keisyoku-kisa-abi-ro-do/
2日間定番コースです
本日もかもしかゲレンデ
TOP、ツアーコース入口
からスタート
昨日に比べて人出が
少なくなりました
2018年03月25日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 9:20
本日もかもしかゲレンデ
TOP、ツアーコース入口
からスタート
昨日に比べて人出が
少なくなりました
ツアーコース入口急斜面
昨日よりかなり固めで
本日も最初から
クトー装着
2018年03月25日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 9:29
ツアーコース入口急斜面
昨日よりかなり固めで
本日も最初から
クトー装着
本日も乗鞍ブルーの中
ツアーコースを進みます
2018年03月25日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 9:38
本日も乗鞍ブルーの中
ツアーコースを進みます
乗鞍岳山頂は
雪煙が上がって
います。かなりの
爆風でしょう!
2018年03月25日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 9:56
乗鞍岳山頂は
雪煙が上がって
います。かなりの
爆風でしょう!
位ヶ原手前急斜面到着
大概ここを登ると
乗鞍名物爆風が
吹き荒れるけど
下でも結構な風が
吹いています。
2018年03月25日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 10:42
位ヶ原手前急斜面到着
大概ここを登ると
乗鞍名物爆風が
吹き荒れるけど
下でも結構な風が
吹いています。
位ヶ原手前急斜面上部
ボード組が直登します
2018年03月25日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 10:51
位ヶ原手前急斜面上部
ボード組が直登します
位ヶ原の大平原に
出ました。
爆風で周りが
霞んでいます
2018年03月25日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 10:54
位ヶ原の大平原に
出ました。
爆風で周りが
霞んでいます
爆風の中進みます
ボードは風で
押されて辛いですな〜
2018年03月25日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 10:54
爆風の中進みます
ボードは風で
押されて辛いですな〜
本日も素晴らしい
眺めです
風が強いので本日山頂
目指したのは殆どが
登山者と思われる。
尚下山時山頂から2本目の
ラインが雪崩れており
ビックリ!
2018年03月25日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 11:12
本日も素晴らしい
眺めです
風が強いので本日山頂
目指したのは殆どが
登山者と思われる。
尚下山時山頂から2本目の
ラインが雪崩れており
ビックリ!
位ヶ原から見た
槍、穂高
2018年03月25日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 11:16
位ヶ原から見た
槍、穂高
槍、穂高を望遠
昨日より少し黄色が
強くなっている、黄砂?
2018年03月25日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 11:16
槍、穂高を望遠
昨日より少し黄色が
強くなっている、黄砂?
肩の小屋口で休憩後
とりあえず肩の小屋まで
登ることにした
2018年03月25日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 11:53
肩の小屋口で休憩後
とりあえず肩の小屋まで
登ることにした
風は先程より少し
収まって感じは
あるが、それでも
吹いています
2018年03月25日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 12:09
風は先程より少し
収まって感じは
あるが、それでも
吹いています
ボード組が風に
耐えながら大雪渓を
登ります
2018年03月25日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 12:11
ボード組が風に
耐えながら大雪渓を
登ります
摩利支天岳直下
肩の小屋まで
登りました
2018年03月25日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 12:33
摩利支天岳直下
肩の小屋まで
登りました
五ノ池、里見岳
展望地まで進みます
1
五ノ池、里見岳
展望地まで進みます
肩の小屋から更に奥に
進み五ノ池、里見岳を
眺めに来ました
2018年03月25日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 12:40
肩の小屋から更に奥に
進み五ノ池、里見岳を
眺めに来ました
稜線西側には
遠く加賀の名峰
白山が見えてます
2018年03月25日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 12:40
稜線西側には
遠く加賀の名峰
白山が見えてます
里見岳をバックに
三点倒立する
flying_chihhiさん
2018年03月25日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 12:41
里見岳をバックに
三点倒立する
flying_chihhiさん
宇宙線観測所研究所から
大雪渓のメロ〜な
斜面を滑ります
2018年03月25日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 12:48
宇宙線観測所研究所から
大雪渓のメロ〜な
斜面を滑ります
肩の小屋のシュカブラ帯を
通り抜けて斜度が
少し増すと
ソフトな質感の雪質に
変わりました
2018年03月25日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 13:08
肩の小屋のシュカブラ帯を
通り抜けて斜度が
少し増すと
ソフトな質感の雪質に
変わりました
シュプール跡も
クッキリ残ります
2018年03月25日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 13:08
シュプール跡も
クッキリ残ります
少し山側にコースを
とるとベストです
2018年03月25日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 13:10
少し山側にコースを
とるとベストです
flying_chihhiさんが
降りて来ました
2018年03月25日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 13:10
flying_chihhiさんが
降りて来ました
Rさんが降りて来ます
肩の小屋口から
滑り台を横断して
屋根板に滑り込みます。
この辺はプチパウダーが
続きチョ〜楽しいです!
2018年03月25日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 13:15
Rさんが降りて来ます
肩の小屋口から
滑り台を横断して
屋根板に滑り込みます。
この辺はプチパウダーが
続きチョ〜楽しいです!
3号カーブ辺りから
屋根板に向けて
雪崩が発生してました
2018年03月25日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 13:16
3号カーブ辺りから
屋根板に向けて
雪崩が発生してました
メロ〜な斜面が続きます
2018年03月25日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 13:17
メロ〜な斜面が続きます
屋根板下部、昨日
滑ったシュプール跡も
風や降雪で消されており
この時期にしては最高です!
2018年03月25日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 13:21
屋根板下部、昨日
滑ったシュプール跡も
風や降雪で消されており
この時期にしては最高です!
Nさんもスプレー
あげて降りて来ます
2018年03月25日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 13:21
Nさんもスプレー
あげて降りて来ます
Nさんの滑り
やはり屋根板は
裏切りません!
2018年03月25日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 13:21
Nさんの滑り
やはり屋根板は
裏切りません!
flying_chihhiさんも
屋根板を颯爽と
降りて来ます
2018年03月25日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 13:22
flying_chihhiさんも
屋根板を颯爽と
降りて来ます
KatsuoさんとRさんが
エコーライン合流地点まで
降りて来ました
2018年03月25日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 13:23
KatsuoさんとRさんが
エコーライン合流地点まで
降りて来ました
今滑り降りた
屋根板の斜面
2018年03月25日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 13:24
今滑り降りた
屋根板の斜面
この後エコーラインを
登り返し、
位ヶ原手前急斜面の
TOPを目指します
2018年03月25日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 13:50
この後エコーラインを
登り返し、
位ヶ原手前急斜面の
TOPを目指します
この辺の
エコーラインは
穂高連峰の絶好の
展望地です
2018年03月25日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 13:59
この辺の
エコーラインは
穂高連峰の絶好の
展望地です
大黒岳や鶴が沢も
イイ感じに真っ白です
2018年03月25日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 13:59
大黒岳や鶴が沢も
イイ感じに真っ白です
位ヶ原手前急斜面の
TOPを目指し
進みます
1
位ヶ原手前急斜面の
TOPを目指し
進みます
位ヶ原手前急斜面の
TOPから乗鞍岳剣ヶ峰
を見ると朝は無かった
雪崩が発生してました
2018年03月26日 17:03撮影
3/26 17:03
位ヶ原手前急斜面の
TOPから乗鞍岳剣ヶ峰
を見ると朝は無かった
雪崩が発生してました
位ヶ原手前急斜面の
TOPに立ちました
これから滑るが
少しパック気味なので
勢いよく出れません
2018年03月25日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 14:21
位ヶ原手前急斜面の
TOPに立ちました
これから滑るが
少しパック気味なので
勢いよく出れません
出だしはパック気味
ながら滑れるが中間から
下はガタガタで極端な
斜面でした
2018年03月25日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/25 14:30
出だしはパック気味
ながら滑れるが中間から
下はガタガタで極端な
斜面でした
flying_chihhiさんが
位ヶ原手前急斜面を
降りて来ました
2018年03月25日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 14:26
flying_chihhiさんが
位ヶ原手前急斜面を
降りて来ました
ツアーコース前半は
ガタガタでまともに
滑れないが中間から
下は適度に緩み快適になり
無事かもしかゲレンデTOPに
戻りました
2018年03月25日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 14:38
ツアーコース前半は
ガタガタでまともに
滑れないが中間から
下は適度に緩み快適になり
無事かもしかゲレンデTOPに
戻りました
Mtのりくらスキー場
最下部まで滑り
乗鞍三昧の2日間は
終了
2018年03月25日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/25 14:48
Mtのりくらスキー場
最下部まで滑り
乗鞍三昧の2日間は
終了
本日最後は再び
アビーロードで食事
1
本日最後は再び
アビーロードで食事
撮影機器:

感想

乗鞍三昧2日目も乗鞍ブルーが広がり快晴ですが、麓から見ても
山頂方面はあきらかに雪煙が上がっており予報通り爆風気配、
とりあえず行ける所まで目指しいつも通りツアーコースを登りました。
ツアーコース入口は、昨日より固く本日も出だしからクトー装着です。
ツアーコース内でも風が強くこの先位ヶ原に出たら恐ろしい事になるかも
不安を抱えながら進みます。
位ヶ原に出ると、まあまあ、いつもながらの爆風でそれほど凄くありませんでした。
けれども風は強くとりあえず肩の小屋を目標にしました。
肩の小屋を通り抜けて少し先に進み、五ノ池、里見岳、白山を眺めて
本日はここで折り返し、宇宙線観測所研究所から滑り出しました。
最初は、シュカブラと固い斜面だがすぐにプチパウダーに変わり
メロ〜な大雪渓を気持ち良く滑れりました。その後屋根板に滑り込み
更にメロ〜な斜面を快適に滑りエコーライン合流地点まで滑りました。
屋根板では雪質が更に良くなりここだけ登り返して滑っても楽しいかも!
やはり屋根板は期待を裏切りません!
その後エコーラインを登り返して位ヶ原手前急斜面TOPからツアーコースに
滑り込み、最後はMtのりくらスキー場最下部まで滑り本日も無事終了!
昨日の鳥居尾根下山の疲れから足が悲鳴をあげていたが何とか2日目も
無事に完走出来て良かったです。
ご一緒させてもらった皆様お疲れ様でした、2日間楽しい時間を過ごせて
ありがとうございました。又よろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら