ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

肩の小屋口(かたのこやぐち)

都道府県 長野県
最終更新:ヤマレコ/YamaReco
アクセス マイカー規制のためシャトルバス、またはタクシーを利用する

◎乗鞍エコーラインより
乗鞍観光センターより「アルピコ交通_乗鞍畳平シャトルバス」に乗車し「大雪渓・肩の小屋口」で下車(※季節運行)
 アルピコ交通_乗鞍畳平シャトルバス

現在地からのルート
基本情報
場所 北緯36度06分52秒, 東経137度33分34秒
カシミール3D
アルピコ交通・シャトルバス、バス停
バス停

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • ☃ 雪山 日帰り 槍・穂高・乗鞍
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    技術的には容易で初心者向けの乗鞍岳ですが、独立峰のため風が強く条件的には厳しいことが多い山です。 しっかりとしたリーダーのもとであれば、初めての冬山挑戦でも楽しむことができます。

「肩の小屋口」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
02:084.0km352m1
  15    8 
2025年08月17日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
03:5011.3km1,398m3
  30     3 
2025年08月16日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
17:4126.2km1,968m6
  167     4 
2025年08月16日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
08:1819.2km1,431m4
  67    18 
2025年08月14日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
11:0016.3km1,385m4
  45     9 
2025年08月14日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:0815.1km413m2
  6    2 
2025年08月13日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:1111.5km1,241m3
  1   
2025年08月11日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
02:024.2km94m1
  4    2 
2025年08月10日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
07:4418.2km1,379m4
  23     10  1 
2025年08月09日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
11:0221.1km1,815m5
  63     29 
2025年08月09日(日帰り)