また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 143192
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

銚子ヶ峰〜三ノ峰 ブナの森と黄・橙・真赤に染まる山並み

2011年10月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:00
距離
15.8km
登り
1,613m
下り
1,613m

コースタイム

5:50大杉P → 石徹白大杉 → 7:10神鳩ノ宮避難小屋 → 8:00銚子ケ峰 → 9:05一ノ峰 → 9:40二ノ峰 → 10:20三ノ峰避難小屋 → 10:25越前三ノ峰 → 10:50三ノ峰 → 三ノ峰避難小屋 → 二ノ峰 → 一ノ峰 → 銚子ヶ峰 → 13:30神鳩ノ宮避難小屋 → 14:35石徹白大杉 → 14:50大杉P
天候 晴・絶好の秋山
三ノ峰避難小屋の室温(11℃・AM10:20)
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石徹白大杉の駐車場利用(白山・美濃禅定道登山口)
コース状況/
危険箇所等
・銚子ヶ峰から先は、アップダウンが続く。
・ナナカマドは葉が落ちて赤い実のみ、ブナが中腹で黄葉
・ニノ峰の三角点はルートの東側、要藪こぎで東側のみ視界がある。
・三ノ峰は「ハクサンコザクラ〜6月初旬」の南西限ではないかと思われる。
・帰りに道草して、阿弥陀ヶ滝(落差60m)に立ち寄った。http://shirotori.gujo.to/html/kanko/amida.htm

・残雪期2007年4月27日の記録(越前三ノ峰への上りは急な雪面の壁となる) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-105467.html
白山・美濃禅定道の登山口からスタート
右下に導水してある。
2011年10月20日 19:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 19:10
白山・美濃禅定道の登山口からスタート
右下に導水してある。
石の階段の急坂を登ると国の特別天然記念物『石徹白の大杉』樹齢約1800年、大部分が枯れているようで、一部が枝を伸ばし、他の木も共生している、この少し上に外来植物除去マットと通行人計測カウンターが設置されていた。
2011年10月20日 19:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 19:09
石の階段の急坂を登ると国の特別天然記念物『石徹白の大杉』樹齢約1800年、大部分が枯れているようで、一部が枝を伸ばし、他の木も共生している、この少し上に外来植物除去マットと通行人計測カウンターが設置されていた。
登山口から1km地点
2011年10月20日 19:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 19:09
登山口から1km地点
登山口から2km地点 ブナやモミジの紅葉が見頃
2011年10月20日 19:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 19:09
登山口から2km地点 ブナやモミジの紅葉が見頃
タムシバの種子
2011年10月20日 06:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 6:01
タムシバの種子
小木の紅葉
2011年10月20日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 6:31
小木の紅葉
ナナカマドの真赤な実があちこちに
2011年10月20日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 7:29
ナナカマドの真赤な実があちこちに
イチイの赤い実が鈴成り
2011年10月20日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 8:43
イチイの赤い実が鈴成り
神鳩ノ宮避難小屋、右側のテーブルの枕木が朽ちて傾く。今年の夏に小屋の前の外来植物の「オオバコ」がボランテイアにより除去された
昔ここに白山登拝者のための「神鳩の宿」があった。近くに小さな祠がある。
2011年10月20日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 7:12
神鳩ノ宮避難小屋、右側のテーブルの枕木が朽ちて傾く。今年の夏に小屋の前の外来植物の「オオバコ」がボランテイアにより除去された
昔ここに白山登拝者のための「神鳩の宿」があった。近くに小さな祠がある。
神鳩ノ宮避難小屋には装備が色々
水は東に下ったところに流水、残雪期は雪に埋もれる
2011年10月20日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
10/20 7:10
神鳩ノ宮避難小屋には装備が色々
水は東に下ったところに流水、残雪期は雪に埋もれる
銚子ヶ峰の山頂
2011年10月20日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 8:02
銚子ヶ峰の山頂
銚子ヶ峰から野伏ヶ岳へと続く稜線の斜面がオレンジ色に染まる。遠景に荒島岳と能郷白山など
2011年10月20日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9
10/20 8:05
銚子ヶ峰から野伏ヶ岳へと続く稜線の斜面がオレンジ色に染まる。遠景に荒島岳と能郷白山など
銚子ヶ峰から一ノ峰・ニノ峰・三ノ峰・別山へと続く稜線
2011年10月20日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
10/20 8:06
銚子ヶ峰から一ノ峰・ニノ峰・三ノ峰・別山へと続く稜線
銚子ヶ峰から、ぼんやりと櫛形の伊吹山まで見えた
2011年10月20日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
10/20 8:08
銚子ヶ峰から、ぼんやりと櫛形の伊吹山まで見えた
銚子ヶ峰と願教寺山との間にある湿原、春にはミズバショウの小群落(登山道なしのため藪こぎ)
2011年10月20日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
10/20 8:16
銚子ヶ峰と願教寺山との間にある湿原、春にはミズバショウの小群落(登山道なしのため藪こぎ)
三ノ峰の南斜面のブナの森の紅葉
2011年10月20日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 8:33
三ノ峰の南斜面のブナの森の紅葉
一ノ峰頂上
2011年10月20日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 9:05
一ノ峰頂上
一ノ峰からの赤兎山方面、手前にナナカマドの実
2011年10月20日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
10/20 9:08
一ノ峰からの赤兎山方面、手前にナナカマドの実
二ノ峰付近からの御嶽山・中央アルプス・南アルプス(山名解説付)
2011年10月20日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 9:34
二ノ峰付近からの御嶽山・中央アルプス・南アルプス(山名解説付)
上空で飛行訓練が繰り返されていた。並行するするヘリコプターと航空機。ホシガラスは撮影し損なう。
2011年10月20日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 9:52
上空で飛行訓練が繰り返されていた。並行するするヘリコプターと航空機。ホシガラスは撮影し損なう。
登山口から8km地点
三ノ峰避難小屋への急登、最後は北東斜面をトラバース、初夏まで残雪あり
2011年10月20日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 10:01
登山口から8km地点
三ノ峰避難小屋への急登、最後は北東斜面をトラバース、初夏まで残雪あり
三ノ峰避難小屋と三ノ峰
2011年10月20日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
10/20 10:23
三ノ峰避難小屋と三ノ峰
御嶽山と恵那山、手前に鷲ヶ岳
こちらからだと、恵那山が三角形に見える?
2011年10月20日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 10:26
御嶽山と恵那山、手前に鷲ヶ岳
こちらからだと、恵那山が三角形に見える?
越前三ノ峰(福井県の最高点)の頂上
今年のセリーグの頂点は…。
タオルはドアラのデザイン
2011年10月20日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 10:29
越前三ノ峰(福井県の最高点)の頂上
今年のセリーグの頂点は…。
タオルはドアラのデザイン
上小池登山口近くの刈込池を遠望
左中央の森の中にある不思議な池
2011年10月20日 19:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 19:07
上小池登山口近くの刈込池を遠望
左中央の森の中にある不思議な池
オオシラビソの実と別山
2011年10月20日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
10/20 10:55
オオシラビソの実と別山
三ノ峰からの別山、左奥には白山の一部が見える
2011年10月20日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5
10/20 11:10
三ノ峰からの別山、左奥には白山の一部が見える
槍ヶ岳・穂高岳・乗鞍岳
2011年10月20日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
10/20 11:21
槍ヶ岳・穂高岳・乗鞍岳
南白山の山腹の紅葉
2011年10月20日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
10/20 11:22
南白山の山腹の紅葉
三ノ峰からトラバース部を下りニノ峰方面へ向かう
2011年10月20日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
10/20 11:26
三ノ峰からトラバース部を下りニノ峰方面へ向かう
南白山の鮮やかな紅葉、残雪期限定の山である日照岳へと続く稜線
2011年10月20日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
10/20 11:42
南白山の鮮やかな紅葉、残雪期限定の山である日照岳へと続く稜線
ニノ峰からの一ノ峰と銚子ヶ峰
2011年10月20日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 11:51
ニノ峰からの一ノ峰と銚子ヶ峰
一ノ峰から銚子ヶ峰へ向かう登り返し、上部はクマザサに覆われる
2011年10月20日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
10/20 12:04
一ノ峰から銚子ヶ峰へ向かう登り返し、上部はクマザサに覆われる
ニッコウキスゲの実にある黒い種子かな?
2011年10月20日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 10:39
ニッコウキスゲの実にある黒い種子かな?
ウマノアシガタが咲いていた
2011年10月20日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
10/20 12:06
ウマノアシガタが咲いていた
ゴゼンタチバナの実
2011年10月20日 12:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 12:26
ゴゼンタチバナの実
スミレが咲いていた
2011年10月20日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 12:33
スミレが咲いていた
コマユミの実
2011年10月20日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
10/20 14:46
コマユミの実
母御石からの丸山と芦倉山、右奥には大日ヶ岳
2011年10月20日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
10/20 12:56
母御石からの丸山と芦倉山、右奥には大日ヶ岳
母御石からの残雪期限定の山である初河山、この山腹も鮮やか。手前の稜線には神鳩の宮避難小屋
2011年10月20日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
10/20 13:07
母御石からの残雪期限定の山である初河山、この山腹も鮮やか。手前の稜線には神鳩の宮避難小屋
銚子ヶ峰
2011年10月20日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
10/20 13:34
銚子ヶ峰
モミジの紅葉
2011年10月20日 19:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
10/20 19:09
モミジの紅葉
ブナの大木
2011年10月20日 19:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
10/20 19:09
ブナの大木
石徹白川(九頭竜川水系)、この辺りでは紅葉が始まりかけていた
2011年10月20日 15:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
10/20 15:05
石徹白川(九頭竜川水系)、この辺りでは紅葉が始まりかけていた
阿弥陀ヶ滝・落差60m
〜日本の滝100選・岐阜県の名水50選、長良川水系の上流部
2011年10月20日 19:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
10/20 19:10
阿弥陀ヶ滝・落差60m
〜日本の滝100選・岐阜県の名水50選、長良川水系の上流部
阿弥陀ヶ滝の下部の無名滝
2011年10月20日 15:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
10/20 15:56
阿弥陀ヶ滝の下部の無名滝
■本日の植物図鑑■
赤い実が多かった、季節外れの花も咲いていた
木の実?1→ ソヨゴ?
2011年10月20日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
10/20 7:17
■本日の植物図鑑■
赤い実が多かった、季節外れの花も咲いていた
木の実?1→ ソヨゴ?

感想

 石徹白(いとしろ)大杉の駐車場に着くと明るくなり始め、石段からスタート。神鳩の宮避難小屋に到着するまでは、太陽は東側の雲に隠れて日差しがなかった。避難小屋に到着すると、小屋の前の右側のテーブルの枕木が腐っていて、なくなった部分が生じて天板が傾いていた。相変わらず小屋には石油ストーブなど色々な装備が置かれていた。スミレとウマノアシガタが季節を間違えて咲いていた。アザミとリンドウは咲終わり、マイヅルソウ、ゴゼンタチバナ、タムシバ、ナナカマド、ムシカリ、ツルリンドウ、ツルアリドオシなどの赤い実が多数見られた。ニッコウキスゲらしき実から黒い種が見えていた。
神鳩の宮避難小屋から主稜線に合流すると別山が姿を現した。稜線上にはナナカマドやタムシバなどの赤い実がなっていた。ナナカマドの葉は大部分が落ちていて、枯れている葉があったのみ。上部の稜線は見晴らしが良く、クマザサを切り開いた気持ちの良い尾根道が続いた。スパッツを着けていたので、朝露により靴の内部を濡らさずに済んだ。モミジはすべて葉が落ちていて、サラサドウダンの実も少しあった。常緑針葉樹に赤い実がなっていて、調べてみたら「イチイ」だった。銚子ヶ峰には母御石と股スリ岩があり、360度の展望が抜群の岩の上で小休止。アップダウンを繰り返し、三ノ峰に到着。少し北側の見晴らしの良い箇所で昼食。別山まで行こうか迷ったが、暗くなってしまいそうで少し白山に雲も湧き始めたのでここで引き返すことにした。健脚向きのコースであるが、初夏の花の季節にまた行ってみたいコース。山の上部では、葉が散って紅葉が終わっていたが、中腹では見頃だった。ブナの色付きはあまり良くないかも知れなかった。
帰り道の途中にある阿弥陀ヶ滝に立ち寄る、平日だったためか駐車料金は徴収されなかった。石段の周回コースを歩く、落差60mの大きな滝で、周囲の紅葉はこれからのようだった。周辺には砂防堰堤も多いが、滝つぼの近くの川の中を覗き込むと魚がいた。石徹白川周辺では、春と夏には多くの釣り人を見かけるが今日は見かけなかった禁漁期間なのかも?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1671人

コメント

こんばんは
銚子ガ峰、2年前の秋に登った時の感動が蘇りました。
頂上から続く稜線、いつか行きたいと思ったものです。

alpsdakeさんの植物 や小動物などに対する、優しい目線が大好きでいつも楽しみに拝見させて頂いています。

ソヨゴ、私の住む近辺ではお正月の飾りに使います。
今年は実付がよいようです。

そうそう、私のプロフィールの写真、銚子ガ峰に行った時のものです。

これからも山行き記録楽しみにしています。
2011/10/24 22:06
プロフの写真は、御母石ですね
namiさん、こんばんは

銚子ヶ峰の山頂手前にある大きな御母石は休憩地点と眺望地点としています。
また銚子ヶ峰の山頂の少し先にある岩(雲岩・股スリ岩?)も展望抜群の地点で、いつも休憩地点としています。
三ノ峰へは、福井県大野市の上小池の登山口からの方が短時間で登れますが、東海地方からだと登山口までが遠くなってしまいます。
以前に残雪期に同コースの雪山ハイクをしましたが、雪庇や急勾配の雪面などかなりスリリングでした

 残雪期に難所となったニノ峰からの三ノ峰への雪壁
2011/10/25 6:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら