ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1559005
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

のんびり飯縄山

2018年08月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
8.6km
登り
841m
下り
822m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
0:40
合計
4:53
8:25
8:25
53
9:18
9:28
51
10:19
10:20
12
10:32
10:40
12
10:52
11:11
9
11:20
11:21
9
11:30
11:31
45
12:16
12:16
39
12:55
12:55
10
13:05
13:05
1
13:06
ゴール地点
天候 晴れ時々小雨
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一の鳥居前駐車場は広いです。トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されてます。鎖場はありますが、鎖を使わなくても登れます。
その他周辺情報 下山後、戸隠へそば食べに行きました。

飯縄観光協会の配布していた飯縄山登山バッチの配布は今年のGW頃に終了したとのことでした。今は別の記念バッチ(山ではない)を配布しています。
一の鳥居前駐車場。平日のため、ガラガラでした。
2018年08月17日 08:11撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 8:11
一の鳥居前駐車場。平日のため、ガラガラでした。
駐車場脇から登山道があります。
2018年08月17日 08:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/17 8:13
駐車場脇から登山道があります。
土道を歩きます。
2018年08月17日 08:18撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 8:18
土道を歩きます。
鳥居前到着。よい雰囲気の鳥居と狛犬です
2018年08月17日 08:25撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 8:25
鳥居前到着。よい雰囲気の鳥居と狛犬です
先の鳥居の一段奥にも鳥居があります。ここからが本番です。
2018年08月17日 08:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 8:33
先の鳥居の一段奥にも鳥居があります。ここからが本番です。
13仏が並んでいます。道々お世話になります。
2018年08月17日 08:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 8:40
13仏が並んでいます。道々お世話になります。
第一不動明王。1268m。
2018年08月17日 08:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 8:40
第一不動明王。1268m。
第二釈迦如来。1318m。
2018年08月17日 08:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 8:47
第二釈迦如来。1318m。
第三文殊菩薩。1338m。3人寄れば〜、で3番目なんですかね。
2018年08月17日 08:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 8:50
第三文殊菩薩。1338m。3人寄れば〜、で3番目なんですかね。
第五地蔵菩薩。1381m。第四は無い? 
2018年08月17日 08:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 8:56
第五地蔵菩薩。1381m。第四は無い? 
第六弥勒菩薩。1409m。
2018年08月17日 09:01撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 9:01
第六弥勒菩薩。1409m。
第七薬師如来。1430m。
2018年08月17日 09:03撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 9:03
第七薬師如来。1430m。
第八観音菩薩。
2018年08月17日 09:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 9:07
第八観音菩薩。
第十阿弥陀如来。第九仏はスルーしてしまったようです。
2018年08月17日 09:16撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 9:16
第十阿弥陀如来。第九仏はスルーしてしまったようです。
番外。地蔵観音。1522m。
2018年08月17日 09:19撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 9:19
番外。地蔵観音。1522m。
第十一阿閦如来。初めて見る名前です。
2018年08月17日 09:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 9:22
第十一阿閦如来。初めて見る名前です。
第11仏の周りはちょっとした広場になってて小休止に最適です。
2018年08月17日 09:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 9:22
第11仏の周りはちょっとした広場になってて小休止に最適です。
水場あります。富士見の水場ではないです。
2018年08月17日 09:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 9:39
水場あります。富士見の水場ではないです。
第十二大日如来。1619m。
2018年08月17日 09:43撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 9:43
第十二大日如来。1619m。
鎖場。唯一の鎖ですが、使わなくても登れます。
2018年08月17日 09:44撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 9:44
鎖場。唯一の鎖ですが、使わなくても登れます。
こちらが富士見の水場。富士山は見えませんでした。
2018年08月17日 09:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 9:47
こちらが富士見の水場。富士山は見えませんでした。
険しい急坂が続いて、ばて気味です。
2018年08月17日 09:49撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 9:49
険しい急坂が続いて、ばて気味です。
天狗の硯岩。
2018年08月17日 09:52撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 9:52
天狗の硯岩。
たしかに硯がありました。
2018年08月17日 09:52撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 9:52
たしかに硯がありました。
展望は木が邪魔で見えません。残念。
2018年08月17日 09:52撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 9:52
展望は木が邪魔で見えません。残念。
標高が上がると長野方面が見えてきました。
2018年08月17日 10:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:00
標高が上がると長野方面が見えてきました。
新緑の谷間が美しいです。
2018年08月17日 10:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/17 10:00
新緑の谷間が美しいです。
戸隠山方面。ぎざぎざ。
2018年08月17日 10:20撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/17 10:20
戸隠山方面。ぎざぎざ。
西登山道の分岐まで来ました。
2018年08月17日 10:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:23
西登山道の分岐まで来ました。
鳥居がお出迎え。
2018年08月17日 10:31撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:31
鳥居がお出迎え。
鳥居前からの展望も良いです。
2018年08月17日 10:31撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:31
鳥居前からの展望も良いです。
かわいい仏様に安全登山を祈願。なむなむ。
2018年08月17日 10:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:33
かわいい仏様に安全登山を祈願。なむなむ。
飯縄山山頂に到着しました!
2018年08月17日 10:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:36
飯縄山山頂に到着しました!
と思ったら、奥にもうひとつ山が。飯縄山は双耳峰だった。がーん。
2018年08月17日 10:38撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/17 10:38
と思ったら、奥にもうひとつ山が。飯縄山は双耳峰だった。がーん。
ちょっと下に何かの建物が。
2018年08月17日 10:37撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:37
ちょっと下に何かの建物が。
こちらが飯縄神社の奥社。
2018年08月17日 10:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:39
こちらが飯縄神社の奥社。
頑丈なコンクリート製の祠でした。こちらでも安全登山を祈願。なむなむ。
2018年08月17日 10:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:39
頑丈なコンクリート製の祠でした。こちらでも安全登山を祈願。なむなむ。
こちらからは長野市街がよく見えました。
2018年08月17日 10:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:40
こちらからは長野市街がよく見えました。
長野市街ズーム。善光寺は見えなかったです。
2018年08月17日 10:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:40
長野市街ズーム。善光寺は見えなかったです。
気を取り直して、飯縄山山頂に向かいます。
2018年08月17日 10:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:41
気を取り直して、飯縄山山頂に向かいます。
途中には携帯トイレブースがあります。
2018年08月17日 10:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:42
途中には携帯トイレブースがあります。
飯縄山山頂に到着しました!
2018年08月17日 10:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/17 10:53
飯縄山山頂に到着しました!
南峰から見たときは登山道が厳しそうでしたが、実際には穏やかな道で助かりました。
2018年08月17日 10:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:53
南峰から見たときは登山道が厳しそうでしたが、実際には穏やかな道で助かりました。
三角点をべしべし。
2018年08月17日 10:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:53
三角点をべしべし。
長野市街。
2018年08月17日 10:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:54
長野市街。
長野市は建物びっしりですね。
2018年08月17日 10:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:54
長野市は建物びっしりですね。
方位盤です。
2018年08月17日 10:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:54
方位盤です。
こちらは奥社のある南峰。北峰と同じ形。
2018年08月17日 10:55撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:55
こちらは奥社のある南峰。北峰と同じ形。
山頂部はちょっと広いです。岩がごろごろして、荷物置きや椅子には困りません。
2018年08月17日 10:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:56
山頂部はちょっと広いです。岩がごろごろして、荷物置きや椅子には困りません。
山頂のお地蔵様。大事にされてました。
2018年08月17日 10:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:56
山頂のお地蔵様。大事にされてました。
高妻山。でかい!
2018年08月17日 10:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:57
高妻山。でかい!
戸隠山方面。この後はガスが出て、展望無くなりました。
2018年08月17日 10:59撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 10:59
戸隠山方面。この後はガスが出て、展望無くなりました。
良い景色です。
2018年08月17日 11:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 11:00
良い景色です。
山頂はお花がいっぱいでした。
2018年08月17日 10:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/17 10:57
山頂はお花がいっぱいでした。
色華やかでした。
2018年08月17日 11:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 11:10
色華やかでした。
まだまだ景色を堪能したかったですが、下山します。
2018年08月17日 11:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 11:10
まだまだ景色を堪能したかったですが、下山します。
南登山道を戻ります。
2018年08月17日 11:30撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 11:30
南登山道を戻ります。
行きに気がつかなかった第十三虚空蔵菩薩。1691m。
2018年08月17日 11:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 11:50
行きに気がつかなかった第十三虚空蔵菩薩。1691m。
途中少し雨に降られました。
2018年08月17日 12:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 12:17
途中少し雨に降られました。
無事下山。
2018年08月17日 12:55撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 12:55
無事下山。
帰りは戸隠そばをいただきました。
2018年08月17日 14:25撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 14:25
帰りは戸隠そばをいただきました。
揚げそばまんじゅうは中のあんこと衣のサクサクが合います。うまし。
2018年08月17日 14:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/17 14:28
揚げそばまんじゅうは中のあんこと衣のサクサクが合います。うまし。

装備

個人装備
グローブ 雨具 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

先日、火打山・妙高山を縦走して、信州まで来たからにはもう一山ぐらいは、といろいろ探した結果、北信五岳の中のひとつの飯縄山にしました。地図や登山時間を見る限りではお手軽な感じだったのです。

当日は前日までの雨のおかげか、寒いぐらいの気温で快適な登山を楽しめました。登山道は後半厳しかったですが、道自体に危険な個所もなく、13仏を探しながら登ることができ、お手頃な山でした。
景色も長野方面や戸隠方面も見えて、とてもよかったです。

帰りに飯縄山の登山バッチを探したのですが、飯縄観光協会にも、戸隠神告げ温泉にもありませんでした。北信五岳は妙高、飯縄山の他にも残り3山あるので、そのときにも探そうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら