ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1589402
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

皇海山 林道開通直後に突撃&9年ぶり登頂

2018年09月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:36
距離
5.8km
登り
802m
下り
792m

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
0:23
合計
3:36
7:57
42
8:39
8:43
31
中間地点
9:14
9:21
35
9:56
9:59
27
10:26
10:32
25
10:57
11:00
33
中間地点
11:33
皇海橋
昭文社標準コースタイム:5時間10分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道沼田ICから、日光方面へ抜けるロマンチック街道を追貝まで走り、そこからは地獄の歪狭林道18キロを延々と走ります。

台風21号の影響で通行止めになっていましたが、先日10日に開通し、整備直後のため前回に比べると全体的には良好な路面状況でした。
ただ、行きは一箇所大きな岩が転がっていて、軽自動車はなんとか通れましたが、普通車以上は厳しそうでした。帰りにそこを通った時はブルドーザーが除去作業中でした。
コース状況/
危険箇所等
皇海橋〜不動沢のコル
沢沿いの土の道を登っていきます。中間点まではそれほど急ではありません。以前よりもピンクロープが豊富で迷うことはないと思います。5箇所ほど渡渉があります。
中間点を超えると傾斜がどんどん急になり、ガレてかなり歩きにくいです。

不動沢のコル〜皇海山
稜線道ですが、樹林の下のそこそこ傾斜がある坂を登ります。ロープの岩場は登りにくいです。
その他周辺情報 近辺では入浴せずに、榛名山へ向かいました。
追貝から過酷な林道を走り抜け、皇海橋の駐車場に着きました。
2018年09月22日 07:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 7:57
追貝から過酷な林道を走り抜け、皇海橋の駐車場に着きました。
立派なトイレがあり、登山届の提出場にもなっています。
2018年09月22日 07:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 7:57
立派なトイレがあり、登山届の提出場にもなっています。
皇海橋です。
2018年09月22日 07:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 7:57
皇海橋です。
橋を渡って左手の登山道に入っていきます。
2018年09月22日 07:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 7:57
橋を渡って左手の登山道に入っていきます。
登山口の標柱です。
2018年09月22日 07:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 7:58
登山口の標柱です。
最初は林道状の砂利道を少しだけ登ります。
2018年09月22日 08:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 8:04
最初は林道状の砂利道を少しだけ登ります。
すぐに本格的な登山道に入ります。
2018年09月22日 08:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 8:04
すぐに本格的な登山道に入ります。
何度も渡渉が現れます。
2018年09月22日 08:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 8:08
何度も渡渉が現れます。
沢の流れに沿って登っていきます。
2018年09月22日 08:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 8:23
沢の流れに沿って登っていきます。
中間点に着きました。ここまでは渡渉こそあるものの楽な登山道です。
2018年09月22日 08:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 8:39
中間点に着きました。ここまでは渡渉こそあるものの楽な登山道です。
猛烈な沢のザレ登りが始まります。
2018年09月22日 08:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 8:49
猛烈な沢のザレ登りが始まります。
不動沢のコルに着きました。
2018年09月22日 09:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 9:14
不動沢のコルに着きました。
ガスで何も見えないので、山頂へ登り始めます。
2018年09月22日 09:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 9:21
ガスで何も見えないので、山頂へ登り始めます。
幹以外にほぼ何も無くなった枯れ木です。
2018年09月22日 09:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 9:29
幹以外にほぼ何も無くなった枯れ木です。
山頂への登りも結構険しいところがあります。
2018年09月22日 09:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 9:44
山頂への登りも結構険しいところがあります。
山頂直前の石柱です。
2018年09月22日 09:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 9:55
山頂直前の石柱です。
皇海山山頂に着きました。
2018年09月22日 09:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 9:57
皇海山山頂に着きました。
9年ぶりってことで記念撮影。
2018年09月22日 09:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/22 9:57
9年ぶりってことで記念撮影。
軽く雨が降っているので即下山を開始し、不動沢のコルまで戻ってきました。
2018年09月22日 10:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 10:26
軽く雨が降っているので即下山を開始し、不動沢のコルまで戻ってきました。
ちょっと休憩していると、鋸山がかろうじて姿を見せてくれました。
2018年09月22日 10:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 10:28
ちょっと休憩していると、鋸山がかろうじて姿を見せてくれました。
縦構図にて。
2018年09月22日 10:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 10:28
縦構図にて。
赤いですね。
2018年09月22日 10:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 10:53
赤いですね。
中間点に帰って来ました。
2018年09月22日 10:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 10:57
中間点に帰って来ました。
小さな綺麗な滝がありました。
2018年09月22日 11:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/22 11:14
小さな綺麗な滝がありました。
縦方向で。
2018年09月22日 11:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 11:14
縦方向で。
下部は綺麗なブナ林です。
2018年09月22日 11:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 11:16
下部は綺麗なブナ林です。
登山道から林道に入ります。
2018年09月22日 11:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 11:28
登山道から林道に入ります。
林道をちょっと歩くと、すぐに皇海橋に着きます。
2018年09月22日 11:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 11:32
林道をちょっと歩くと、すぐに皇海橋に着きます。
駐車場に戻りました。ここからはテリオスに頑張ってもらって下界へ帰ります。
2018年09月22日 11:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 11:33
駐車場に戻りました。ここからはテリオスに頑張ってもらって下界へ帰ります。

感想

今週は元々テン泊での妙高火打2山を狙っていましたが、新潟を含む日本海側は土曜日がかなり天候が悪いため、前掛山までの規制解除間もない浅間山を第一目標に置きつつ、もう一座酷な林道が通行止め解除された皇海山をもう一つの目標に、遠路はるばる群馬まで遠征をかけました。

9年前に登ったとき、5ナンバーの商業車でも路肩から伸びる枝にかなりボディを擦られた経験があるので、今回は軽四駆車にて狭くて長い林道にアタックしました。


登山自体は前回と変わらず短いものでしたが、不動沢のコル手前のガレ場と、山頂への途中のロープ場はとても歩きにくかったです。
こちらはどうも貧血気味でペースが上がらない中、一ヶ月ぶりな同行者のペースの軽やかで速いこと、恐ろしいものがありました。。


景色に関しては残念ながら上部は軽く雨も降ってガスガスのため眺望もなく、下山の登山口が近付くほど晴れてくる嫌なパターンでしたが、9年ぶりの登頂で登山道の状況や雰囲気を思い返すことができてよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:474人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
皇海山 不動沢ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら