ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 160726
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

(芦ヶ久保駅)→丸山→日向山→(芦ヶ久保駅)

2012年01月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
12.7km
登り
911m
下り
904m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

池袋駅  0805
↓ 西武線・快速急行
芦ヶ久保駅 0929 0940

赤谷集落分岐 1002

登山道入り口 1009

大野峠 1117 1122

丸山 1158 1229

日向山入口(山の花道分岐) 1326

日向山 1339 1355

琴平神社 1412

芦ヶ久保大観音 1435

道の駅 1455
↓(うどんを食べる)
芦ヶ久保駅 1535 1542
↓西武線・快速急行
池袋駅 1711
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険個所無
丸山山頂の展望台
2012年01月07日 11:57撮影 by  CX3 , RICOH
1/7 11:57
丸山山頂の展望台
奥多摩、武甲山、奥秩父
2012年01月07日 19:48撮影
1
1/7 19:48
奥多摩、武甲山、奥秩父
両神山
2012年01月07日 12:09撮影 by  CX3 , RICOH
1/7 12:09
両神山
二子山
2012年01月07日 12:09撮影 by  CX3 , RICOH
1/7 12:09
二子山
浅間山
2012年01月07日 12:10撮影 by  CX3 , RICOH
1/7 12:10
浅間山
八ヶ岳と両神山
2012年01月07日 12:11撮影 by  CX3 , RICOH
1
1/7 12:11
八ヶ岳と両神山
赤城山方面
2012年01月07日 19:49撮影
1/7 19:49
赤城山方面
榛名山群、小野子山、子持山
2012年01月07日 12:23撮影 by  CX3 , RICOH
1/7 12:23
榛名山群、小野子山、子持山
青空が気持ちいい
2012年01月07日 12:52撮影 by  CX3 , RICOH
1
1/7 12:52
青空が気持ちいい
日向山への道
2012年01月07日 13:27撮影 by  CX3 , RICOH
1/7 13:27
日向山への道
日向山頂の様子
2012年01月07日 13:40撮影 by  CX3 , RICOH
1/7 13:40
日向山頂の様子
日向山と丸山
2012年01月07日 14:00撮影 by  CX3 , RICOH
1/7 14:00
日向山と丸山
風の道ハイキングコース
2012年01月07日 14:27撮影 by  CX3 , RICOH
1/7 14:27
風の道ハイキングコース
芦ヶ久保大観音前の広場から芦ヶ久保駅
2012年01月07日 14:37撮影 by  CX3 , RICOH
1/7 14:37
芦ヶ久保大観音前の広場から芦ヶ久保駅
撮影機器:

感想

 昨年12月から年末・年始にかけて、仕事がとても忙しく、結局、どこへも行けなかった。気持ちとしては、雪のある山に行きたかったのだが、 1か月以上開いた久しぶりの山行きなので、あまりハードなことは止め、ハイキング程度から今年の山歩きを始めることにした。
 
 山手線が、大変迷惑な時間調整等と称して、新宿で暫らく止まっていたので、池袋駅で食料調達ができないまま、西武線の快速急行「長瀞三峰口」行に乗る。芦ヶ久保駅前辺りにコンビニを期待したが、予想通り、それらしき店は無く、結局、手持ちの行動食+非常食を昼食とする。
 
 芦ヶ久保駅から、階段を下り、橋と信号を渡り、国道299号線に沿って飯能方面に歩く。かなりのスピードでトラックが追い越してゆく。歩道はあるが、「路面凍結注意」等と書いてあり、気分の良いものではない。20分ほど歩いて、「ゆっくり走ろう」の赤旗と道標がある分岐で、赤谷集落への道に入り、少し車道を登るとT字路に出て、右に登山道が始まる。

 落葉した日溜りの中の登山道をジグザグにゆっくり登って行き、70分ほどで東屋が立つ車道に出ると、そこが大野峠だ。大野峠から、ひと登りすると、関東平野の眺めの良い開けたところに出る。ハングライダーの発進場所になっているようだ。幽かにスカイツリー、東京の高層ビル群、筑波山が見えている。

 そこからひと登りすると尾根上のT字路に出る。右は旧正丸峠への道だ。道標には白石峠とあるが、昭文社の地図には、それらしき名前は無い。丸山へは左に進む。落葉した気持ちの良い尾根上の道を行く。やがて電波塔があり、左にわずかで、丸山山頂の見晴広場に着く。立派な展望台があるので、早速登ってみると、特徴的な両神山が目に飛び込んで来る。丹沢、奥多摩、武甲山、奥秩父、八ヶ岳、浅間山、榛名山、筑波山の眺めが良い。赤城山、白根山、谷川岳は、雲に隠れながらも見えている。日光連山は、残念ながら雲の中だ。快晴で太陽は出ているのだが、風は冷たい。とは言え、とても景色が良いので、行動食を食べ、身体を動かしながら、休憩する。

 丸山からは、急斜面を少し下る。駐車場を左に見て、少し行った先が、県民の森との分岐だ。日向山は左に折れる。落葉した雑木林の間から、浅間山や両神山が見える尾根上の気持ちの良い道を行く。無意味に立派なベンチが用意された車道を越え進むと、芦ヶ久保と日向山分岐のY字路に出る。芦ヶ久保方面は、陽が燦々と降り注いでいるが、日向山方面は、鬱蒼とした杉の植林帯で、昏くて不気味な雰囲気だが、選択肢は無いので、日向山方面に進む。熊でも出てきそうな不気味な雰囲気の昏い森を進んでゆくと、やがて車道に出る。車道の多い山だ。車道を少し下った所が、「山の花道」入口で、そこの尾根上の道が日向山への道だ。道標は無い。

 ひと登りで日向山山頂に着く。日当たりは良い。木が多く、あまり展望は無く、武甲山ぐらいしか見えないのだが、なぜか山座同定盤がある。振り返ると丸山が頭を出している。日向山から下りしばらく行くと、フェンスに沿って下るようになり、日向山と丸山のツーショットが拝める。その先の武甲山の眺めが良い所で、90°左に折れて、そこからは、どんどん下って行き、琴平神社のところで集落にいったん出る。

 すぐに再び登山道(風の道ハイキングコース)に入る。「最近、熊がでました」等と書いてあり、少し不安になる。それでも、気持ちの良い雑木林の中を下って行くと、芦ヶ久保大観音の背後に飛び出す。観音前の広場からは、芦ヶ久保が一望できる。車道を下って行く、国道299号に出て、朝渡った信号と橋を越えると芦ヶ久保駅はすぐそこだ。
 
 昼食を食べ損ねたので、道の駅に立ち寄り、うどんを食べる。芦ヶ久保からは、池袋行きの快速急行に乗って帰る。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2770人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
日向山(芦ケ久保より周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
FTR秩父30K
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら