ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1677490
全員に公開
ハイキング
甲信越

深田久弥終焉の地、茅ヶ岳

2018年12月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:08
距離
7.9km
登り
826m
下り
832m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
0:38
合計
4:09
7:40
26
深田公園入口
8:06
8:06
34
8:40
8:43
42
9:54
10:12
8
10:20
10:23
66
11:29
11:29
17
11:46
11:46
3
11:49
深田公園入口
天候 晴れ時々曇り?
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・ 駐車場
深田公園入口の駐車場を利用

・ 登山口までの道路状況
深田公園へショートカットできる林道は通行止めでした。
今回は、公園入口の駐車場を利用したので、特に問題なし。

・ トイレ
深田公園入口駐車場にあり
コース状況/
危険箇所等
・ 山と高原地図

記載エリア : 金峰山・甲武信
標準コースタイム : 約4時間00分
標高 : 茅ヶ岳(1703.5m)
標高差 : 深田公園入口より(763.5m)
その他周辺情報 ・ 下山後の食事

韮崎むぎとろ
https://s.tabelog.com/yamanashi/A1902/A190202/19009111/
韮崎I.C車3分。一品料理もお酒も楽しめる希少品種『黄金自然薯』を使用した 『とろろ専門店』
08:01
2018年12月15日 08:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 8:01
08:01
舗装路と交差する場所あり。
ここを舗装路沿いに左へ向かうと別のルート(下山時に利用)もあります。

08:03
2018年12月15日 08:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 8:03
舗装路と交差する場所あり。
ここを舗装路沿いに左へ向かうと別のルート(下山時に利用)もあります。

08:03
こんな感じのルートがずっと続きます。

08:13
2018年12月15日 08:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 8:13
こんな感じのルートがずっと続きます。

08:13
08:35
2018年12月15日 08:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 8:35
08:35
岩があると支えたくなる。

08:37
2018年12月15日 08:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 8:37
岩があると支えたくなる。

08:37
08:41
2018年12月15日 08:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 8:41
08:41
やっと傾斜が増してきます。

08:42
2018年12月15日 08:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 8:42
やっと傾斜が増してきます。

08:42
足元が見えなくなるくらいの落葉。

08:52
2018年12月15日 08:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 8:52
足元が見えなくなるくらいの落葉。

08:52
08:57
2018年12月15日 08:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 8:57
08:57
結構、大きな樹木も。

09:00
2018年12月15日 09:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 9:00
結構、大きな樹木も。

09:00
09:18
2018年12月15日 09:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 9:18
09:18
やっと稜線にでました。

09:27
2018年12月15日 09:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/15 9:27
やっと稜線にでました。

09:27
ここが終焉の地。

09:31
2018年12月15日 09:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/15 9:31
ここが終焉の地。

09:31
大菩薩方面の展望。

09:32
2018年12月15日 09:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 9:32
大菩薩方面の展望。

09:32
少し歩いて振り返ると、富士山の展望も。

09:43
2018年12月15日 09:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/15 9:43
少し歩いて振り返ると、富士山の展望も。

09:43
09:48
2018年12月15日 09:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/15 9:48
09:48
山頂に到着です。

09:52
2018年12月15日 09:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/15 9:52
山頂に到着です。

09:52
南アルプス方面。

09:52
2018年12月15日 09:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/15 9:52
南アルプス方面。

09:52
09:53
2018年12月15日 09:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 9:53
09:53
下山は別ルートで。

10:22
2018年12月15日 10:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 10:22
下山は別ルートで。

10:22
11:36
2018年12月15日 11:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 11:36
11:36
ススキが ・・・ 、

11:38
2018年12月15日 11:38撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 11:38
ススキが ・・・ 、

11:38
キラキラと ・・・ 。

11:39
2018年12月15日 11:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 11:39
キラキラと ・・・ 。

11:39
11:41
2018年12月15日 11:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 11:41
11:41
韮崎むぎとろにて昼膳を。

12:27
2018年12月15日 12:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/15 12:27
韮崎むぎとろにて昼膳を。

12:27
12:28
2018年12月15日 12:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/15 12:28
12:28
12:28
2018年12月15日 12:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/15 12:28
12:28
12:28
2018年12月15日 12:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/15 12:28
12:28
ご飯はお櫃で提供されます。

12:29
2018年12月15日 12:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/15 12:29
ご飯はお櫃で提供されます。

12:29

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) 常備薬 携帯 時計 サングラス カメラ

感想

 
(1)

最近、石和健康ランド方面に行けてないので山梨か静岡方面の山に行こうと計画を立てました。
当初考えていたのが毛無山。
しかし、歩きたいルートなどを考えるとどんどんコースタイムが長くなり、この時期の計画としてはどうかな〜?と。

他にも幾つか候補はあったんですが、決め手に欠ける感じ。

気分的にも、あんまり朝早くから行動するよりは少しゆったりとしたかったので、コースタイムの短い山にしようかな?と。


(2)

ちなみに、今回の山行にて日本三百名山99座目となります。
つまり、次回の山行にて100座目。

山梨の日本三百名山に入る山だと、まだ茅ヶ岳が未踏なんですよね。
茅ヶ岳を100座目に持ってくると如何にも!!って感じで嫌だなーッと。
99座目に選ぶくらいが、自分らしい感じがしたのでココに決めました。


(3)


最初は、とにかく変化のない緩やかな登りです。
オフロードのバイクなら、かなり奥の方まで行ける(実際に入っちゃダメですが)ような感じです。
途中、舗装路を横切る処があるんですが、ここを左に行ってからすぐ尾根に登るルートの方が見晴らしもいいし、山に登ってる実感も沸くかと思います。
今回は、真っすぐ東側のルートを、行き下山で西側の尾根を下ってきましたが、逆のパターンの方が良かったと思います。


(4)

やっと斜面が出てくると、そこからは落ち葉で踏み跡の判別が困難な区間に入りますが、赤テープなどもあるので冷静に歩いていれば問題ないと思います。
そして、青空が見えてきて、尾根にでそうな処まで来ると、もうかなり上部まで来ています。
尾根に登ってからしばらくで、深田久弥の墓碑などがある場所にでます。
そこから山頂までは、もう1頑張りです。


(5)

茅ヶ岳は、深田久弥終焉の地として有名ですが、この山の魅力はやはり展望の山だと言うこと。
この日もたくさんの周りを囲む山々の展望が得られました。

ちょっと予想外だったのが、意外と大菩薩嶺方面が真っ白だったこと。
今月のはじめに登った谷川岳も雪が少なく、毎日眺めている赤城山もまだ山頂はうっすらと白いくらい。
浅間山がやっと真っ白になったくらいだったので、ちょっとビックリでした。


(6)

下山後は、韮崎むぎとろへ。
https://s.tabelog.com/yamanashi/A1902/A190202/19009111/

温泉は、近くに良さげな処が幾つかありましたが、久しぶりに石和健康ランドまで行って1泊して帰って来ました。

さて、これであと1座で日本三百名山100座となりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳の大明神岳尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら