ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1710438
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御岳山と大岳山〜「オオカミの護符」武蔵御嶽神社を訪ねて

2019年01月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:32
距離
18.4km
登り
1,588m
下り
1,751m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
1:30
合計
8:23
8:36
56
9:32
9:34
20
御岳ビジターセンター
9:54
10:09
10
10:19
10:23
49
11:12
11:12
17
11:29
11:29
38
12:07
12:12
17
12:29
12:46
10
12:56
12:56
20
13:16
13:16
4
13:20
13:20
16
13:36
13:40
22
14:02
14:18
6
14:24
14:30
24
14:54
14:54
7
15:01
15:22
49
16:11
16:11
18
16:29
16:29
30
16:59
御嶽駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
御岳山から奥の院を経て尾根伝いに大岳山に向かう道は岩場の通過が多かったので要通行注意です。大岳山荘から大岳山に向かう道は岩場が多く所々で小規模な渋滞が発生していました。
七代の滝に向かうにはどちらから行ってもかなりの急坂を下りますので登り返しに覚悟が必要です。
全体的にはよく整備されたハイキングコースでした。
御岳駅からバスでやって来ました。
2019年01月19日 08:26撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 8:26
御岳駅からバスでやって来ました。
ケーブルカーに乗らないで歩いて登ります。
2019年01月19日 08:35撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 8:35
ケーブルカーに乗らないで歩いて登ります。
昭和13年(81年前!)の橋を渡って出発です。
2019年01月19日 08:37撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 8:37
昭和13年(81年前!)の橋を渡って出発です。
いきなり鳥居脇の巨木に圧倒されます。「神代銀杏」は樹齢500年!
2019年01月19日 08:38撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 8:38
いきなり鳥居脇の巨木に圧倒されます。「神代銀杏」は樹齢500年!
こちらの「滝本の大スギ」は樹齢350年!
2019年01月19日 08:40撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 8:40
こちらの「滝本の大スギ」は樹齢350年!
九十九折れの急坂を登って行きます。かなりの急坂です。
2019年01月19日 08:44撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 8:44
九十九折れの急坂を登って行きます。かなりの急坂です。
埋まってる・・・
2019年01月19日 09:19撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 9:19
埋まってる・・・
道の両側には杉の巨木が延々と続いています。凄いなぁ。
2019年01月19日 09:20撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 9:20
道の両側には杉の巨木が延々と続いています。凄いなぁ。
ようやく登り着きました〜
2019年01月19日 09:31撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 9:31
ようやく登り着きました〜
御岳ビジターセンターで情報収集します。ここでイラストマップをゲット!
2019年01月19日 09:32撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 9:32
御岳ビジターセンターで情報収集します。ここでイラストマップをゲット!
茅葺屋根ですね。きれいです。
2019年01月19日 09:36撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 9:36
茅葺屋根ですね。きれいです。
遠くに見えるのは筑波山でしょうか。
2019年01月19日 09:40撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 9:40
遠くに見えるのは筑波山でしょうか。
「神代ケヤキ」樹齢一千年だそうです。この環境で一千年も生きてこられたことがとても不思議です。
2019年01月19日 09:44撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 9:44
「神代ケヤキ」樹齢一千年だそうです。この環境で一千年も生きてこられたことがとても不思議です。
入口に辿り着いた。
2019年01月19日 09:45撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 9:45
入口に辿り着いた。
凍ってます・・・。
2019年01月19日 09:46撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 9:46
凍ってます・・・。
ここが「オオカミの護符」の武蔵御嶽神社ですか。
2019年01月19日 09:53撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 9:53
ここが「オオカミの護符」の武蔵御嶽神社ですか。
早速お参りします。
2019年01月19日 09:55撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 9:55
早速お参りします。
なんて精悍な顔つきをしているのでしょう。
2019年01月19日 10:06撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 10:06
なんて精悍な顔つきをしているのでしょう。
境内からの眺めはいいです。正面は日の出山かしら?
2019年01月19日 10:06撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 10:06
境内からの眺めはいいです。正面は日の出山かしら?
では奥の院に向かいますか。
2019年01月19日 10:16撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
1/19 10:16
では奥の院に向かいますか。
長尾平に寄り道しました。海が見えます!
2019年01月19日 10:19撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
1/19 10:19
長尾平に寄り道しました。海が見えます!
スカイツリーと都心の高層ビル群も見えます。
2019年01月19日 10:19撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 10:19
スカイツリーと都心の高層ビル群も見えます。
ここは眺めが素晴らしいのでお勧めです。
2019年01月19日 10:22撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 10:22
ここは眺めが素晴らしいのでお勧めです。
長谷川恒男顕彰碑がありました。没後20年を記念して建立されたそうですが、もうそんなに経つのか・・・
2019年01月19日 10:27撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 10:27
長谷川恒男顕彰碑がありました。没後20年を記念して建立されたそうですが、もうそんなに経つのか・・・
奥の院に向かう道は上級者向けって書いてある!
2019年01月19日 10:32撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 10:32
奥の院に向かう道は上級者向けって書いてある!
「天狗の腰掛け杉」樹齢350年だそうです。凄すぎる。
2019年01月19日 10:33撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
1/19 10:33
「天狗の腰掛け杉」樹齢350年だそうです。凄すぎる。
参道脇に植えられた杉に番号が振ってありますね。なんでだろう。
2019年01月19日 10:45撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 10:45
参道脇に植えられた杉に番号が振ってありますね。なんでだろう。
結構危なっかしいところがあります。
2019年01月19日 10:52撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 10:52
結構危なっかしいところがあります。
奥の院に到着しました。
2019年01月19日 11:02撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 11:02
奥の院に到着しました。
奥の院脇から山頂へ登って行きます。
2019年01月19日 11:08撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 11:08
奥の院脇から山頂へ登って行きます。
山頂には祠がありました。奥に見えるのは大岳山ですね。
2019年01月19日 11:11撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
1/19 11:11
山頂には祠がありました。奥に見えるのは大岳山ですね。
山頂からは岩尾根を下って行きます。非常に歩きにくいので慎重に・・・
2019年01月19日 11:13撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 11:13
山頂からは岩尾根を下って行きます。非常に歩きにくいので慎重に・・・
確かに上級者?向けでした。
2019年01月19日 11:18撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 11:18
確かに上級者?向けでした。
巻き道を使わずに鍋割山へ向かいます。
2019年01月19日 11:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 11:25
巻き道を使わずに鍋割山へ向かいます。
鍋割山の山頂を通過します。
2019年01月19日 11:29撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 11:29
鍋割山の山頂を通過します。
だんだん大岳山が近くなってきたぞ。
2019年01月19日 11:37撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 11:37
だんだん大岳山が近くなってきたぞ。
いい感じの景色ですね〜
2019年01月19日 11:46撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
1/19 11:46
いい感じの景色ですね〜
梯子が出て来ました。だんだん険しくなってきます。
2019年01月19日 12:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 12:01
梯子が出て来ました。だんだん険しくなってきます。
大岳山荘に着きました。
2019年01月19日 12:07撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 12:07
大岳山荘に着きました。
鳥居を潜って大岳山に向かいます。
2019年01月19日 12:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 12:12
鳥居を潜って大岳山に向かいます。
大岳神社の狛犬がかわいらしい。
2019年01月19日 12:14撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
1/19 12:14
大岳神社の狛犬がかわいらしい。
山頂に向かって結構ハードな道を登って行きます。
2019年01月19日 12:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 12:24
山頂に向かって結構ハードな道を登って行きます。
大岳山山頂に到着です。まず三角点にご挨拶。
2019年01月19日 12:32撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 12:32
大岳山山頂に到着です。まず三角点にご挨拶。
富士山と記念撮影です。山頂にはたくさんの人がいました。
2019年01月19日 12:34撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
1/19 12:34
富士山と記念撮影です。山頂にはたくさんの人がいました。
山頂からの展望は素晴らしいです。丹沢全域が見渡せる〜
2019年01月19日 12:41撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
1/19 12:41
山頂からの展望は素晴らしいです。丹沢全域が見渡せる〜
三頭山が良く見えます。
2019年01月19日 12:41撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
1/19 12:41
三頭山が良く見えます。
ちょっとガスってますが、富士山がいいね。
2019年01月19日 12:42撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
1/19 12:42
ちょっとガスってますが、富士山がいいね。
大岳山の展望は素晴らしいです。ここはお勧めです。
2019年01月19日 12:42撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
1/19 12:42
大岳山の展望は素晴らしいです。ここはお勧めです。
来た道を戻ってここからロックガーデンに向かいます。
2019年01月19日 13:15撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 13:15
来た道を戻ってここからロックガーデンに向かいます。
ロックガーデン入口の案内板です。歴史あるんですね。
2019年01月19日 13:32撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 13:32
ロックガーデン入口の案内板です。歴史あるんですね。
綾広の滝です。水量は多くないです。
2019年01月19日 13:38撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 13:38
綾広の滝です。水量は多くないです。
滝の近くに「お浜の桂」がありました。樹齢300年だそうです。こんな所に・・・不思議だ。
2019年01月19日 13:43撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 13:43
滝の近くに「お浜の桂」がありました。樹齢300年だそうです。こんな所に・・・不思議だ。
これもすごいな。岩をしっかり掴んでいます。
2019年01月19日 13:52撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 13:52
これもすごいな。岩をしっかり掴んでいます。
天狗岩です。下から見ると天狗の鼻みたい。
2019年01月19日 14:02撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 14:02
天狗岩です。下から見ると天狗の鼻みたい。
登れるみたいなので登ってみます。
2019年01月19日 14:03撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 14:03
登れるみたいなので登ってみます。
岩の上には祠と天狗様がいらっしゃいました。
2019年01月19日 14:05撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
1/19 14:05
岩の上には祠と天狗様がいらっしゃいました。
木の根がすごい!
2019年01月19日 14:16撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
1/19 14:16
木の根がすごい!
天狗岩から七代の滝に向かうには急な斜面を階段で下って行きます。ここは慎重に。
2019年01月19日 14:21撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 14:21
天狗岩から七代の滝に向かうには急な斜面を階段で下って行きます。ここは慎重に。
七代の滝です。高さはそれほどでもありません。
2019年01月19日 14:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
1/19 14:25
七代の滝です。高さはそれほどでもありません。
水量があったら迫力がありそうです。時期が悪かったかな?
2019年01月19日 14:28撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 14:28
水量があったら迫力がありそうです。時期が悪かったかな?
御岳神社へ戻りましょう。
2019年01月19日 14:33撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 14:33
御岳神社へ戻りましょう。
結構な斜面を階段で登って行きます。これがきつい。
2019年01月19日 14:38撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 14:38
結構な斜面を階段で登って行きます。これがきつい。
長谷川恒男顕彰碑のところまで戻ってきました。
2019年01月19日 14:53撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 14:53
長谷川恒男顕彰碑のところまで戻ってきました。
再び御岳神社にやって来ました。
2019年01月19日 15:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 15:01
再び御岳神社にやって来ました。
今度は裏手にある大口真神社にお参りします。こちらが「オイヌさま」を祀る神社みたいです。
2019年01月19日 15:15撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 15:15
今度は裏手にある大口真神社にお参りします。こちらが「オイヌさま」を祀る神社みたいです。
しっかり睨まれてます。
2019年01月19日 15:16撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
1/19 15:16
しっかり睨まれてます。
帰りもケーブルカーを使わずに歩いて下ります。
2019年01月19日 15:33撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 15:33
帰りもケーブルカーを使わずに歩いて下ります。
バスを使わずに歩いて駅に向かうことにしました。
2019年01月19日 16:13撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 16:13
バスを使わずに歩いて駅に向かうことにしました。
御岳渓谷に寄り道します。
2019年01月19日 16:28撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 16:28
御岳渓谷に寄り道します。
あまり渓谷っぽくない眺めだなぁ。
2019年01月19日 16:31撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 16:31
あまり渓谷っぽくない眺めだなぁ。
「杣の小橋」ですが、全然小橋じゃありません。
2019年01月19日 16:41撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 16:41
「杣の小橋」ですが、全然小橋じゃありません。
ところどころ流れの速いところがあります。
2019年01月19日 16:44撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 16:44
ところどころ流れの速いところがあります。
御岳橋の上に月を見つけた。
2019年01月19日 16:46撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 16:46
御岳橋の上に月を見つけた。
それほど寒さを感じなかったのですが氷柱ってます。
2019年01月19日 16:52撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 16:52
それほど寒さを感じなかったのですが氷柱ってます。
御岳橋の上から御岳渓谷を眺めます。寒さの中カヌーの練習をしてました。
2019年01月19日 16:57撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 16:57
御岳橋の上から御岳渓谷を眺めます。寒さの中カヌーの練習をしてました。
御嶽駅に到着してゴールです。お疲れ様でした。
2019年01月19日 16:59撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 16:59
御嶽駅に到着してゴールです。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

「オオカミの護符」武蔵御嶽神社を訪ねて御岳山に行ってきました。今まで機会が無く、青梅線沿線の山に登るのは今回が初めてです。自分にとっては全く未知の世界になりますのでとても楽しみです。

御岳山は初めてなのでケーブルカーを使わずに歩いて登ることにしました。いきなり入口で2本の巨木に迎えられます。「神代銀杏」と「滝本の大スギ」です。なんと樹齢は500年と350年!圧倒されます。さらに九十九折れの急な参道には驚きました。道の両側に杉の巨木が延々と続いていて凄すぎます。

御岳ビジターセンターに立ち寄りして御岳山の情報を収集します。イラストマップが置いてありましたので入手しました。下から険しい道を登ってきたので感じたのかもしれませんが、山上にこれだけの集落があることに驚きます。

武蔵御嶽神社に向かう途中に「神代けやき」がありました。樹齢一千年とあります。この環境ですごいなあ。

武蔵御嶽神社でお参りを済ませてから奥の院に向かいます。途中長尾平に立ち寄りして展望を楽しみました。ここはお勧めですね。

奥の院山頂から鍋割山に向かう尾根は岩尾根になっていてとても歩きずらく注意が必要です。巻き道を使わずに尾根伝いに大岳山へと向かいます。大岳山が近づいて来るとだんだん道が険しくなってきます。特に大岳山荘から山頂までの間は岩場の連続でした。

大岳山の山頂からの眺めは素晴らしいです!さすが200名山ですね。お勧めです。
富士山も素晴らしかったですが、丹沢全域が見渡せたのがうれしかったです。

来た道を戻ってロックガーデンに向かいます。綾広の滝周辺の巨岩には圧倒されました。近くに「お浜の桂」がありますが、こちらは樹齢300年とのこと。なんでこんな場所に・・・不思議です。

天狗岩で一休みした後、七代の滝に向かって急な階段を下って行きます。良くこんな所に階段を設置したものです。転ばぬように慎重に下って行きます。

七代の滝は全体が見渡せないのがちょっと残念ですが、高さはそれほどではありません。きっと水量があると迫力があるのでしょう。来た時期が悪かったかな?

七代の滝から御岳山への登り返しはかなりの急坂です。これは堪えました。七代の滝見物はそれなりの覚悟がいりますね。

再び御嶽神社に戻って今度は本殿裏にある大口真神社にお参りします。こちらが「オオカミの護符」の「オイヌさま」を祀る神社みたいです。最初に来たときは気が付きませんでした。気が付いてよかった〜

帰りもケーブルカーを使わずに歩いて下りました。御岳渓谷を見物するためにバスを使わずに歩いて下りました。

御岳渓谷は駅までの一部分しか歩いていませんが渓谷?といった感じでちょっと思っていたものとは違いました。もうちょっと荒々しいものを想像していました。

最後は御嶽駅に到着してゴールです。お疲れ様でした。初御嶽山と大岳山でしたが、
いつも歩いている丹沢とはちょっと違った雰囲気で新鮮でした。また季節を変えて来て見たいです。でもちょっと奥多摩は遠いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:852人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山から日の出山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら