ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 178586
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

曽爾高原 古光山から倶留尊山予定 亀山峠で山焼き撤退

2012年03月28日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
6.3km
登り
808m
下り
796m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:19 曽爾高原駐車場スタート
06:29 長尾峠
07:14 後古光山
08:20 古光山(コーヒータイム)08:44
09:24 後古光山
10:42 長尾峠 10:50
11:26 曽爾高原駐車場
天候 晴れ のち雨
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
曽爾高原まで安全な一般道です
曽爾高原駐車場(600円)に駐車 (早朝無人の為 帰りに支払い)
コース状況/
危険箇所等
古光山へのルートは 激登りと 激下りで とてもスリリングです
新旧多数のロープがあり ある意味感動でした 
地面は 火山性の黒土で 水分があると よく滑り また靴への付着もあります
登山道は よく整備されていて 迷う事はなさそうです。
誰も居ない駐車場
2012年03月28日 06:10撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
3/28 6:10
誰も居ない駐車場
長尾峠登山口
2012年03月28日 06:28撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
3/28 6:28
長尾峠登山口
立派な階段
2012年03月28日 14:53撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
4
3/28 14:53
立派な階段
目前に後古光山
2012年03月28日 06:48撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
3/28 6:48
目前に後古光山
よく整備されてます
2012年03月28日 14:54撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
3/28 14:54
よく整備されてます
後古光山山頂
2012年03月28日 07:13撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
3/28 7:13
後古光山山頂
古光山
2012年03月28日 07:14撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
3
3/28 7:14
古光山
激下り1
2012年03月28日 14:55撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
3/28 14:55
激下り1
激下り2
2012年03月28日 14:55撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
3/28 14:55
激下り2
激下り3
ロープだらけ
2012年03月28日 14:55撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
3/28 14:55
激下り3
ロープだらけ
すてきな看板
2012年03月28日 07:39撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
3/28 7:39
すてきな看板
激登り
2012年03月28日 14:56撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
3/28 14:56
激登り
山頂手前は
あせびの巨木がいっぱい
2012年03月28日 08:14撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
3/28 8:14
山頂手前は
あせびの巨木がいっぱい
古光山山頂
仰々しい看板
2012年03月28日 08:20撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
3/28 8:20
古光山山頂
仰々しい看板
倶留尊山が見えます
2012年03月28日 08:22撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
4
3/28 8:22
倶留尊山が見えます
激下り
2012年03月28日 14:57撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
3/28 14:57
激下り
急斜面注意って
登らないと帰れません
2012年03月28日 09:05撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
3/28 9:05
急斜面注意って
登らないと帰れません
激登り1
2012年03月28日 14:57撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
3/28 14:57
激登り1
激登り2
2012年03月28日 14:57撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
3/28 14:57
激登り2
静かな曽爾高原
2012年03月28日 09:36撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
3
3/28 9:36
静かな曽爾高原
長尾峠 
向こう側の登山道へ
2012年03月28日 09:53撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
3/28 9:53
長尾峠 
向こう側の登山道へ
植林の中
2012年03月28日 14:58撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
3
3/28 14:58
植林の中
きつい登り
2012年03月28日 10:05撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
3/28 10:05
きつい登り
尾根筋へ出てきました
2012年03月28日 10:19撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
3/28 10:19
尾根筋へ出てきました
古光山を見返します
2012年03月28日 10:19撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
3/28 10:19
古光山を見返します
向こうに少し煙が
2012年03月28日 10:20撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
3/28 10:20
向こうに少し煙が
木道を登って
2012年03月28日 10:22撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
3/28 10:22
木道を登って
見下ろせば
 お亀池
2012年03月28日 10:27撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
3/28 10:27
見下ろせば
 お亀池
そして向こうは
 山焼き
2012年03月28日 10:27撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
3/28 10:27
そして向こうは
 山焼き
とにかく 行ける所まで
2012年03月28日 14:59撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
3/28 14:59
とにかく 行ける所まで
岩を超えて
2012年03月28日 10:39撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
3/28 10:39
岩を超えて
強風で煙が流れます
2012年03月28日 10:42撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
11
3/28 10:42
強風で煙が流れます
尾根筋は草刈して 
先に焼いてるそうです
2012年03月28日 10:50撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
3/28 10:50
尾根筋は草刈して 
先に焼いてるそうです
仕事人がこちらへ
撤退決定
2012年03月28日 10:51撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
4
3/28 10:51
仕事人がこちらへ
撤退決定
亀山峠まで火の手が
2012年03月28日 10:54撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
3
3/28 10:54
亀山峠まで火の手が
お亀池まで降りてきました
カメラマンでいっぱい
2
お亀池まで降りてきました
カメラマンでいっぱい
駐車場もいっぱい
600円払いました
1
駐車場もいっぱい
600円払いました
温泉 お休みでした
1
温泉 お休みでした
いつもの あきのの湯
2012年03月28日 12:27撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
3/28 12:27
いつもの あきのの湯

感想

以前から気になってた 倶留尊山・古光山へ向かいました。
午前中晴れ 昼過ぎから雨の予報 6時過ぎに曽爾高原駐車場に到着 今日も誰も居ません 

長尾峠の登山口まで アスファルト道を歩き そこから植林の中を すると いきなり木階段が(これがけっこう長い)
後古光山山頂までは ダイトレにたくさんある よく整備された道です

後古光山から 古光山へは 激下り そして 激登り 聞きしに勝るスリリングな道でした。
あまりのロープの多さに リュックが引っかかったりもして(落ちるよりはいいけど)
高いところが苦手な私としては 嫁さん連れてきたら 喜びそうだから 黙ってよーとか 考えながら 無事到着しました。

古光山山頂で休憩後 倶留尊山へ向けて 来た道を戻ります
来た時ほど 恐怖心もなく 帰りは きわめてスムーズに後古光山へ 先ほどのロープだらけの壁を下って そして 登りました

長尾峠までの間で 今日始めて 人と対面 鳥の写真を撮りに来たそうです。
長尾峠から亀山へのルートは 植林の中で 一部急な登りが 2箇所 踏み後はないものの 迷う事はないと思われます。

偉そうな事言ってるけど 実は今日からGPSデビュー 
まだ 使い方不慣れですが 現在位置と 進行方向 歩いた軌跡など判るだけでも 心強いものですね

ススキを掻き分け 尾根筋へ出てくると 眼下には お亀池 そして 前方の尾根筋に なにやら煙が
亀山峠から先のススキ原で 山焼きが始まってました 
亀山峠で 町役場の職員に 2時間程度は 通行できません 
ススキ全面焼くので ここに立ち止まってると 終わるまで下山も出来なくなると指摘されました。

雨もパラ付いてきた事だし ここで撤退とします。
お亀池前の小屋周辺には 山焼き撮影しようと カメラ抱えた人でいっぱい みんな好きだねーー

今日は 倶留尊山へは行けなかったけど 山焼き 特等席で見れて それはそれで 良しとしとこーかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1553人

コメント

ラッキー!
NAMIWANさんこんばんは!
山焼きに出合うとはラッキーでしたね!
年に一度の山焼き作業なのでこれは良かったですね。
古光山の疲れは吹っ飛んだことでしょう。
またレコ楽しみにしています
2012/3/28 18:47
なかなか出来ない経験でした
s_fujiwaraさん こんばんはー
たまたま 尾根筋歩いてたから うまい具合に山焼き遭遇となりました。
上から見ること あまりないだろーから ラッキーでした。
そろそろ 桜のシーズンですよ 山歩きかねて考え中です。
2012/3/28 19:44
ゲスト
はじめまして^^
古光山は去年挑戦しましたが、後古光山の激下りで腕の力を使い果たし 肝心の古光山に登るのは諦めました
高所恐怖症の私にはかなりキツイ山です
でもリベンジしたいなぁ〜
2012/3/28 23:38
こんばんは
山焼きって若草山だけだと思ってました。

私もこの山域の麓へ入ったことがありますが、頂上へはまだ行けてません。

一度行って見ますか
2012/3/29 0:22
はじめまして mittiさんi
レコ何度か見せて頂きました。
撤退も勇気要りますよね!   安全に 他人に迷惑かけないのが 一番です。

はっきり言って 私は古光山 好きじゃないです 達成感だけで登ったんですけど
今日 嫁さんに これ見せたら 花粉が飛ばなくなったら行くって!!
教えないほうが 良かったかもです。   また 登らないといけないみたいです

山は逃げないので ゆっくり自分のペースで楽しみましょうね。
想いがあれば きっと成し遂げられます     ただし 多少のトレーニングは怠り無く!
2012/3/29 1:23
これから どこもきれいになりますよー
metsさん こんばんはー

もうじき桜の季節です 屏風岩 桜に合わせて行くつもりです。
その前に 鎧岳と兜岳も 行っておかないと   
今回 倶留尊山行けなかったので それもリベンジしないと けっこう忙しくなりそうです。

次 metsさんと どこで会えるか 楽しみです。
2012/3/29 1:35
こんばんは。
NANIWANさん、GPSデビューおめでとうございます。
心強い山道具ですが、
無理だけはしないでくださいね。


ここ最近山行きから離れてる自分です。
NANIWANさんのペースには程遠いですが、
4月中頃から山行き再開するので、
またバッタリ出会うかもしれません。

その時はまた、楽しい話を聞かせてください。
2012/3/30 2:19
おはようございます。
popoi11さん GPSおもしろいです
カーナビとは違って 事前のポイント設定したり 帰ってからLOG編集したり  いい大人のおもちゃです。
ここで いろんな方のLOG DLして貼り付けると 見つけにくかった登山口とかも 見つけやすくなりそうです。
頼りすぎると 痛い目もあるかな 

山登り休業中とか  それでは私が代わりに登っておきますね 
レコ見て 地団太踏んでください。        
                       
             悪魔のようなNANIWAN より





追伸    再開したら どこかの山の上で会いましょうね
2012/3/30 8:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら