ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 180538
全員に公開
ハイキング
四国

春真っ盛りの「土佐塩の道」ウオーク_30km

2012年04月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:08
距離
29.2km
登り
1,141m
下り
1,322m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

 6:30 赤岡をバスで出発
 7:30 大栃ふれあいセンター出発式
 8:00 登山口
10:22 黒見休憩所
11:09 久保川(昼食地点)
12:41 文代峠
13:37 西川桜公園
     あぐりの里
16:50 赤岡塩の市場跡に到着 
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス 山道に入ってしまうと公営の交通機関はない。
リタイヤ等する場合は、「携帯電話」で途中人家のある公道にタクシーを呼ぶこと。
(タクシー会社を調べておくこと)
コース状況/
危険箇所等
よく整備されており特に危険個所はありません。
香南市赤岡保健センターに集合
受付を済ませてバスに乗り込み出発地点まで
2012年04月08日 21:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:00
香南市赤岡保健センターに集合
受付を済ませてバスに乗り込み出発地点まで
バスで30分大栃_ふれあいセンター
2012年04月08日 21:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:00
バスで30分大栃_ふれあいセンター
2012年04月08日 21:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:00
出発式
62名参加
2012年04月08日 21:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:00
出発式
62名参加
7時40分出発です。
2012年04月08日 21:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:00
7時40分出発です。
大栃馬頭観音
「葛橋の人柱」の碑があります。
2012年04月08日 21:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:00
大栃馬頭観音
「葛橋の人柱」の碑があります。
南国土佐でも4°です。
2012年04月08日 21:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:00
南国土佐でも4°です。
いよいよ登りになります。
「中谷川登り口」
2012年04月08日 21:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:00
いよいよ登りになります。
「中谷川登り口」
チェックポイント
「スタンプ台」
2012年04月08日 21:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:00
チェックポイント
「スタンプ台」
土佐紙の原料「三俣」が咲いています
2012年04月08日 21:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:00
土佐紙の原料「三俣」が咲いています
尾根に出ました。
2012年04月08日 21:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:00
尾根に出ました。
谷をわたります。
2012年04月08日 21:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:00
谷をわたります。
出発して4kmです。
2012年04月08日 21:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:00
出発して4kmです。
七浦往還
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/8 21:01
七浦往還
1時間程「谷・うね・谷・うね」同じような所が続きます。
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
1時間程「谷・うね・谷・うね」同じような所が続きます。
拓丁石(つぶせちょうせき)
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
拓丁石(つぶせちょうせき)
色々な花がむかえてくれます。
「ヤマザクラ」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
色々な花がむかえてくれます。
「ヤマザクラ」
「水仙」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/8 21:01
「水仙」
「シバ桜」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/8 21:01
「シバ桜」
「しだれ桜」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「しだれ桜」
「ヤマブキ」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「ヤマブキ」
「庄谷相屋敷丁石」
塩の道再整備のきっかけとなった丁石
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「庄谷相屋敷丁石」
塩の道再整備のきっかけとなった丁石
「馬頭観音」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「馬頭観音」
****三嶺を望む****
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
****三嶺を望む****
「追い剥ぎ峠」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「追い剥ぎ峠」
「黒見丁石」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「黒見丁石」
いのししの肌擦りの木
下の部分が擦り減っています
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
いのししの肌擦りの木
下の部分が擦り減っています
黒見休憩所「桜公園」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
黒見休憩所「桜公園」
「スミレ」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「スミレ」
「さくら」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/8 21:01
「さくら」
「オイコで40kg」の塩を背負って
立つのがやっとです。
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「オイコで40kg」の塩を背負って
立つのがやっとです。
「くちなし」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「くちなし」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「熊王山の丁石」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「熊王山の丁石」
菜の花
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
菜の花
久保川
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
久保川
お弁当の渡し所です
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
お弁当の渡し所です
おばやんの竹弁当
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
おばやんの竹弁当
食べてます
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
食べてます
「ボケの花」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「ボケの花」
泡ケ瀬見渡し地蔵
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
泡ケ瀬見渡し地蔵
瀬を渡ります
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
瀬を渡ります
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「わさびの花」
2012年04月08日 21:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:09
「わさびの花」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「モクレン」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「モクレン」
「お大師岩」
受け止めた弘法大師の手の跡が残っています
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「お大師岩」
受け止めた弘法大師の手の跡が残っています
五葉のクローバーを見つけました。
一枚が隠れています
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
五葉のクローバーを見つけました。
一枚が隠れています
「文代峠」で道中の半分(15km)
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「文代峠」で道中の半分(15km)
「文代峠馬頭観音」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「文代峠馬頭観音」
太平洋が遠望出来ました。
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
太平洋が遠望出来ました。
「やまぶき」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「やまぶき」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
西川_桜公園
山全体「桜」が満開です
2012年04月08日 21:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:14
西川_桜公園
山全体「桜」が満開です
公園内
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
公園内
公園内「野いちご」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
公園内「野いちご」
公園内
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/8 21:01
公園内
公園内
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
公園内
「山北両烈士の碑」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「山北両烈士の碑」
「ぼたん」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「ぼたん」
「香宗城跡」
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
「香宗城跡」
高木酒造に到着
赤岡:塩の道の起点です。
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
高木酒造に到着
赤岡:塩の道の起点です。
土佐塩の道保存会の公文会長と
2012年04月08日 21:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/8 21:01
土佐塩の道保存会の公文会長と
完歩出来ました。
2012年04月08日 19:49撮影
4/8 19:49
完歩出来ました。

感想

「塩の道」は、日本ウオーキング協会の『美しい日本の歩きたくなるみち500選』に選ばれた道です。
 平成22年冬に文代峠から大栃まで歩いたことがあるが完歩出来ていないので長丁場ですが挑戦しました。

 62名の参加者がありまずびっくり2台の観光バスで起点の赤岡町から物部(ものべ)のふれあいセンターに向かいます。

 出発式がありスタッフの案内でスタンプラリーをしながら30kmの昔の産業道路を歩きます。行程は、「七浦往還・日浦往還」と云われ「谷・尾根」を何回と繰り返しながら進みます。この時期は、暑くなく美しい花や鶯の鳴き声が迎えてくれ時に汗ばむ肌を山吹く風が拭ってくれ最高の気分です。

 この道は、生活道路であった証に丁石や馬頭観音や宿場の跡、お寺の跡そして沢山の昔語りが残っており塩の道のスタッフが語ってくれます。又この道付近は、平家の落人伝説も残っており「天皇」という地名の場所も通ります。

 それにしても30kgの塩を背負って又馬の背に乗せてこの大変な道を通ったものだと感心します。《昔の人は偉かった》

 歩き終えて当初30kmは歩けないかもと思っていましたが無事に完歩出来たことに感謝しています。途中のチェックポイント等で頂く「冷たいゆづ」「温かいお茶」「塩まんじゅう」「しし汁」がきっと活力を与えてくれたと思っています。



 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2350人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら