ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 182353
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

岩殿山・稚児落し就職進学祝賀登山でワイワイ 最後は…

2012年04月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:20
距離
6.3km
登り
452m
下り
449m

コースタイム

10:00大月駅-10:10岩殿城跡10:30-10:50岩殿山頂11:00-11:20築坂11:40鎖場ー12:15天神山ー12:30稚児落とし13:00ー13:25登山口ー14:00大月駅


天候 曇り/晴
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
大月駅から岩殿山までは舗装路。
岩殿山から一旦戻って兜岩方面へ下りその後アップダウン。
降雨後など滑りやすですが裾まで泥だらけにはなりませんでした。
稚児落としから下ると工事中のため迂回路を通って大月駅へ。
8時16分新宿発ホリ快河口湖1号で大月駅へ。
この車両は「ムーンライト信州」になったり、まだまだ頑張ってます。
2012年04月15日 09:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 9:33
8時16分新宿発ホリ快河口湖1号で大月駅へ。
この車両は「ムーンライト信州」になったり、まだまだ頑張ってます。
大月駅には「大月さくらまつり」の看板
2012年04月15日 09:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 9:44
大月駅には「大月さくらまつり」の看板
岩殿山が見えてきます
2012年04月15日 09:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 9:56
岩殿山が見えてきます
登山口には「さくら桜まつり」
2012年04月15日 10:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 10:03
登山口には「さくら桜まつり」
桜もまだ頑張ってます
2012年04月15日 10:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 10:08
桜もまだ頑張ってます
岩殿城(跡)と桜
2012年04月15日 10:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 10:12
岩殿城(跡)と桜
満開は過ぎてますがまだ見ごたえ十分
2012年04月15日 10:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 10:28
満開は過ぎてますがまだ見ごたえ十分
揚城戸跡
2012年04月15日 10:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 10:45
揚城戸跡
かたくりも少し咲いていました
2012年04月15日 10:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 10:56
かたくりも少し咲いていました
岩殿山展望台(山頂はもう少し先でした)
2012年04月15日 10:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 10:57
岩殿山展望台(山頂はもう少し先でした)
ん?花はわかりません
2012年04月15日 11:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 11:17
ん?花はわかりません
築坂
2012年04月15日 11:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 11:21
築坂
最初の岩場
2012年04月15日 11:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 11:35
最初の岩場
鎖場と岩場
2012年04月15日 11:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 11:44
鎖場と岩場
恐るべし山ガール
この絶壁にビビリもせず順番待ちしてます
2012年04月15日 11:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 11:49
恐るべし山ガール
この絶壁にビビリもせず順番待ちしてます
天神山(592m)は尾根の一部
2012年04月15日 12:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 12:14
天神山(592m)は尾根の一部
稚児落としを手前から
この辺りから晴れてきました
2012年04月15日 12:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 12:27
稚児落としを手前から
この辺りから晴れてきました
稚児落としから振り返る。左奥の岩殿山から右→左手前へ来た
あんなところ歩いてきた???
2012年04月15日 12:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 12:31
稚児落としから振り返る。左奥の岩殿山から右→左手前へ来た
あんなところ歩いてきた???
稚児落としから富士山
2012年04月15日 12:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 12:42
稚児落としから富士山
最後は迂回路を通ります
2012年04月15日 13:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 13:21
最後は迂回路を通ります
橋を渡って車道に出ます
2012年04月15日 13:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 13:24
橋を渡って車道に出ます
登山道入口
2012年04月15日 13:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 13:25
登山道入口
今日登った山々と大月駅
お疲れ様でした
2012年04月15日 13:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/15 13:44
今日登った山々と大月駅
お疲れ様でした

感想

で、そのあと、八王子で降りて4:44から2時間カラオケ絶唱怒涛の5×6人=30曲。最後は山の会にふさわしく「山男の歌」で締めましたとさ。by,yassan

やっと寒い冬が終わり、桜が咲く季節。
それに合わせたかのように就職、進学の声が聞かれ、「ならば祝賀登山を」と言うことで計画したところ
総勢11名参加表明があり、低いけど楽しめるところと言うことで、前から気になっていた岩殿山に決定。


当日は新宿から「ホリデー快速河口湖1号」に乗車するも、天気がよいせいか程なく満席。
最近どんどん混雑するようになり立川、八王子ではなかなか乗れない人もいるくらいでした。

大月駅で下車しトイレなど済ませて全員集合を確認。
駅の前には「大月桜まつり」の看板があり、大勢のハイカーがいました。

大月駅から左の路地を通り中央線を渡れば目の前に岩殿山が見えてきます。
登山口からは整地された道を登ると、まだ桜が満開。「やはり日本は桜」思いながら進みます。
登山者皆さんカメラを片手に写真を撮りながらなので少し渋滞しましたが、振り返れば大月の街並みや中央高速が見え
まずまずの景色。

兜岩方面の分岐を一旦見送り進むと岩殿山展望台に到着。前方に見える高川山山頂は雲の中。

ここで本日の目的、就職進学祝いに「ヤッホー」ではなく「おめでとう-」を全員で発声。さすがにある程度の人生を生きてきた方たち。
恥ずかしいと言う気持ちもなく?造反者はいなかったような。
反対に祝賀された方は小声で「ありがとう-」。さすがにこちらは少し恥ずかしかったようでした。

その後は来た道を一旦戻り、兜岩方面へ進みます。
やっと登山道らしくなってきますが、昨日まで降った雨のせいで少し滑りやすくなっています。

最初の鎖場で渋滞。若そうな男性の声で「無理、無理。動けない」の連発。
動けないほどでもないと思いながら下る人もあり、待つこと10分。
その間に崩れやすい岩と思いながら仲間に聞いてみると「この辺りは伊豆半島が競りあがりできた岩だよ」
と説明を受け、波で削られたため角が丸くなった小石が多いのに「なるほど」と少し勉強。
待っている間に地理を勉強させていただきました。

鎖場を過ぎると今度はやっと人が通れるくらい狭いトラバース道。その先は鎖場です。
岩場、鎖場が苦手な仲間2名と同伴者1名が巻き道方向に向かいました。
確かに滑ったら大変ですが結構スリリングで楽しいです。
鎖場を登ると巻き道と合流。渋滞待ちしていた私達よりも早く3名が待っていました。

展望が開けてくると稚児落としが目の前に見えてきます。
富士山も頭だけうっすら見え、この頃からやっと日差し全開の天気になりました。

稚児落としに到着しここで軽めに昼食。場所はさほど広くないですが先ほど通った崖上の道が見えたりして今日一の展望です。

30分ほど休憩し大月駅に向け出発。ここからは下る一方なので景色は楽しめませんが景色より滑りそうな足場を見ながら登山口に到着。
工事中のため迂回路を通ったためかコースタイムより早く駅に着きました。

ここからが本日二つ目の目的、駅前で祝賀会です。
総勢11名で駅前の「かつら」と言うお店で打ち上げ開始。
少し汗をかいたせいか、皆さん飲んで食べてしゃべって、あっという間に時間が過ぎました。
むしろ登山より宴会が目的だった人もいたような。
(いつもはお店、料理など写真撮るんですが「ビール、ビール」で忘れました)

次回の計画、夏山の相談などしながら15時21分の東京行きに乗り、まだ飲み足りないのか
持参した日本酒をみんなで回し飲み。登山好きというか酒好きというか。
最後は八王子で恒例のカラオケに行く人、帰宅する人と別れ帰宅しました。

岩殿山は東京スカイツリーと同じ高さでここだけなら面白みは欠けますが兜岩、稚児落としへ足を延ばすと
岩場、鎖場、崖などがあり楽しい場所でした。

何より楽しい仲間と過ごせた1日でした。


by marippe

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1396人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
岩殿山(大月駅より稚児落しを経由しての周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら