ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 182745
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂

飯森山〜桟敷ヶ岳〜薬師峠周回

2012年04月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:53
距離
11.9km
登り
814m
下り
979m

コースタイム

7:00 大森キャンプ場・出発
7:10 霧谷竜王不動尊分岐
8:10 飯森山
9:10 ナベクロ峠
9:30 桟敷ヶ岳
10:00 岩茸山
10:30 薬師峠(昼食)11:05
11:25 大森キャンプ場・到着

天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R162から大森リゾートキャンプ場へ
ココに駐車
コース状況/
危険箇所等
【大森キャンプ場〜飯森山】
分岐の多いなだらかな林道歩きが続き、
林道終点地から急登になりますが、
ほどなく尾根に到達。
数分で飯森山に。

【飯森山〜ナベクロ峠〜桟敷ヶ岳】
尾根から離れない事が基本ですが、
広いなだらかな場所では進む方向を見失う可能性があります。
テープ印は少なく広めのピッチで記されているので注意。

【桟敷ヶ岳〜岩茸山〜薬師峠】
特に危険なところはなく、
テープ印に注意しながら進めば大丈夫です。

【薬師峠〜大森キャンプ場】
少し荒れた林道ですが、
傾斜はキツくなく安心して歩けます。
大森キャンプ場
本日の出発地点。
2012年04月16日 07:02撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 7:02
大森キャンプ場
本日の出発地点。
林道を進み10分ほどで、
霧谷竜王不動尊分岐。
飯森山を目指すので左へ進みます。
2012年04月16日 07:10撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 7:10
林道を進み10分ほどで、
霧谷竜王不動尊分岐。
飯森山を目指すので左へ進みます。
左右に沢山の林道がありますが、
道なりに直進します。
2012年04月16日 07:19撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 7:19
左右に沢山の林道がありますが、
道なりに直進します。
緩やかに吹く風と
鳥の鳴き声しか聞こえません。
静か・・・。
2012年04月16日 07:27撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 7:27
緩やかに吹く風と
鳥の鳴き声しか聞こえません。
静か・・・。
ここは右。
2012年04月16日 07:34撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 7:34
ここは右。
林道終点地。
小さな案内板にしたがい、
進みます。
2012年04月16日 07:48撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 7:48
林道終点地。
小さな案内板にしたがい、
進みます。
ここから一変急登の始まりですが、
さほど続かず直ぐ尾根にたどり着きます。
2012年04月16日 07:49撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 7:49
ここから一変急登の始まりですが、
さほど続かず直ぐ尾根にたどり着きます。
天童山と飯森山の間に
到着。
大谷峠は確か、
飯森山の東側に位置するのでは?
2012年04月16日 08:01撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 8:01
天童山と飯森山の間に
到着。
大谷峠は確か、
飯森山の東側に位置するのでは?
飯森山
2012年04月16日 08:08撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 8:08
飯森山
飯森山からナベクロ峠を
目指します。
2012年04月16日 08:19撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 8:19
飯森山からナベクロ峠を
目指します。
なだらかな広い場所では、
進行方向を見失いやすいので注意。
2012年04月16日 08:23撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 8:23
なだらかな広い場所では、
進行方向を見失いやすいので注意。
テープ印間隔が広いので
コンパスで確認。
2012年04月16日 08:27撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 8:27
テープ印間隔が広いので
コンパスで確認。
伐採地。
ネット沿いに歩きます。
2012年04月16日 08:31撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 8:31
伐採地。
ネット沿いに歩きます。
曇り空と霞みで視界は
あまりよくないです。
2012年04月16日 08:34撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
2
4/16 8:34
曇り空と霞みで視界は
あまりよくないです。
ナベクロ峠近くの
鉄塔(進行方向からだと2つ目)
2012年04月16日 08:57撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 8:57
ナベクロ峠近くの
鉄塔(進行方向からだと2つ目)
2012年04月16日 09:10撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 9:10
ナベクロ峠から数分で
桟敷ヶ岳に。
2012年04月16日 09:29撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 9:29
ナベクロ峠から数分で
桟敷ヶ岳に。
眺望はあまり良くない。
食事ポイント探しに岩茸山方面へ
進みます。
2012年04月16日 09:29撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 9:29
眺望はあまり良くない。
食事ポイント探しに岩茸山方面へ
進みます。
また鉄塔。
2012年04月16日 09:42撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 9:42
また鉄塔。
視界は開けてますが、
鉄塔の真下ではなんとなく
食事の気持ちになれないので、
ココもスルー。
2012年04月16日 09:42撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 9:42
視界は開けてますが、
鉄塔の真下ではなんとなく
食事の気持ちになれないので、
ココもスルー。
正面に反射板。
作業されてる方の車?
と思いましたが、
窓ガラスは割れ、
放置された車でした。
2012年04月16日 09:51撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 9:51
正面に反射板。
作業されてる方の車?
と思いましたが、
窓ガラスは割れ、
放置された車でした。
2012年04月16日 09:58撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 9:58
岩茸山
2012年04月16日 10:01撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
1
4/16 10:01
岩茸山
岩屋橋からの合流地点。
この少し手前で本日初めて、
登山者とすれ違いました。
ご年配の4人グループの方々でした。
2012年04月16日 10:23撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 10:23
岩屋橋からの合流地点。
この少し手前で本日初めて、
登山者とすれ違いました。
ご年配の4人グループの方々でした。
結局、食事ポイントが探し出せずに
薬師峠に。
ゴールは近いですが、
ここで昼食。
2012年04月16日 10:29撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 10:29
結局、食事ポイントが探し出せずに
薬師峠に。
ゴールは近いですが、
ここで昼食。
2012年04月16日 10:29撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 10:29
薬師峠を後に
林道を下る。
杉の倒木地帯。
2012年04月16日 11:14撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 11:14
薬師峠を後に
林道を下る。
杉の倒木地帯。
2012年04月16日 11:19撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 11:19
大森キャンプ場まで
下ってきました。
終了。
2012年04月16日 11:22撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 11:22
大森キャンプ場まで
下ってきました。
終了。
車には粉が付着。
多分、杉花粉だと思います。
2012年04月16日 11:27撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/16 11:27
車には粉が付着。
多分、杉花粉だと思います。
帰りの途中、
高雄山近くの
西明寺付近?の桜。
2012年04月16日 11:59撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4
4/16 11:59
帰りの途中、
高雄山近くの
西明寺付近?の桜。
2012年04月16日 11:59撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
2
4/16 11:59

感想

【前置き】
1ヶ月ぶりの山になります。
休みがなかなか取れず、
また子供のイベント行事が続きました。

山行けず状態でもう限界・・・。

久しぶりなので天候はあまり期待できませんでしたが、
行ってきました。


【感想/記録】
出発は早朝の為か静かで、
鳥の鳴き声と緩やかな風音しか聞こえません。

風が吹くと杉から大量の粉が舞ってます。
花粉の話題がニュースで流れる時、
よく見る映像そのものです。

ルート上テープ印はありますが、
部分的にテープ間隔があいてる所があり、
また広い場所では進行方向を見失う可能性があります。

地図とコンパスは必要です。


今日は残念な天候でしたが、
途中京都の町がうっすら見えることが出来ました。

天候良ければ、
比良方面の山々もよく見渡せるんでしょうね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1914人

コメント

おかえりなさい
山の虫  押さえ切れなかったのですね!

もう少しで 新緑がきれいになります  今しばらく 選択が難しいですよね。
北部の山は 知らない処ばかりなので いろいろレコ見せて下さいね
期待してます。
2012/4/16 19:40
ひさしぶりの山はどうでしたか?
静かに歩けてよかったんじゃないですか?
私も山中毒なので1月行けないとかなりつらいでしょうね。

たくさん、降ってきたようですが花粉は大丈夫ですか?
私は多分、花粉じゃないと思うのですが
どうも、山の中で寒いと鼻水がでるので、ティッシュが手放せません。
なので、真冬は大変です。

夏は夏で汗かきなので、ハンカチが手放せません。
困ったものです。
2012/4/16 22:09
NANIWANさん、こんばんは。
山に行けない1ヶ月・・・、
正直、体によくないですね。

NANIWANさんのレコ見て癒され、
耐え忍んでました。


雪のシーズンも終わり、
いま新緑の季節を迎える谷間の時期ですね。

そのうち次から次へ、
行きたいところが目白押し状態になります。

楽しみですね。
2012/4/16 22:56
orisさん、こんばんは。
風の吹く音。
鳥の鳴き声。
久しぶりに静かな山歩きが楽しめました。

予定外で午前中に行程が終了したのは、
呆気なかったですが・・・。
久しぶりだったので、OKにしました。

杉林から舞い上がる粉達・・・。
アレルギーで困ってる方が見たら、
鳥肌が立って気分悪くなると思います。

自分はどちらかというと、
ほこりアレルギーで苦しんでる状態です。


私もorisさん同様いやそれ以上かも・・・
冬はトイレットペーパーに夏は汗拭タオルが山道具としての必需アイテムです。
2012/4/16 23:13
関西百名山
実は関西百名山をやっています。
桟敷ヶ岳はまだ未踏です、と言っても半分くらい未踏ですが

特に北山周辺は中々行けません。
参考になります
2012/4/17 7:59
danpeiさん、おはようございます。
関西百名山・・・

半分でもすごいじゃあないですか!
danpeiさんは行動派のようなので、
きっと完踏出来ると思います。
ゆっくり楽しみながら山行き続けてください。

何か目標課題立てて山を楽しむのも、
励みになりますね。


実は今回、
京都北山は初でした。

今年は何度かココ北山方面を訪れようと思ってます。


ところで今回昼食時、
danpeiさんの昼食姿が一瞬よぎりましたよ。 ホンマに。
2012/4/17 8:42
北山ですか
なかなか渋い山域に目をつけましたね

私も昔通った時期がありますが、写真で見るより北山はいいですよね、というか北山のよさを写真で伝えるのは
なかなか難しいかも

雲取山、皆子山のレコ楽しみにしてます
2012/4/18 23:40
metsさん、こんばんは。
今年はできるだけ北山を歩きます!。
その中で、北山の良いところをお伝えできたら良いんですが・・・。

雲取山、皆子山のレコ・・・
ありゃま!・・・。
山のご指定、受けちゃいましたね。
2012/4/19 21:38
ゲスト
山にいけて良かったですね
1ヶ月も行けなかったのですか!
これからはいい季節になるので、頑張って時間を作って行きましょう。

北山方面は行ったことがないので参考になりました。
2012/4/20 1:00
mounttrekさん、こんばんは。
そうなんです!1ヶ月も行けなかったので、
その分これから、家庭崩壊にならない程度でチョコチョコ行きます。

「中八人山」レコ見ましたよ!
お疲れ様でした。
また参考にさせてもらいます。
2012/4/20 3:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら