ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1849370
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

初めましての権現山+辻山手前まで 〜イナヨクミエル1749.3m〜

2019年05月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:30
距離
10.4km
登り
1,204m
下り
1,204m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
0:17
合計
3:30
8:45
20
スタート地点
9:05
9:05
63
10:08
10:10
40
10:50
10:51
29
板沢の頭
11:20
11:34
32
権現山
12:06
12:06
9
12:15
ゴール地点
9:05 権現山登山道入口
10:08 権現山
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊那スキーリゾート駐車場 
下段を利用させていただきました。
コース状況/
危険箇所等
*権現山までは明瞭
その先は噂にたがわぬ熊笹のラッセル祭り
長ズボン、ゲイター着用推奨
*板沢の頭の先から残雪あり
その他周辺情報 *みはらしの湯 500円 安い
仙流荘やさくらの湯と共通ポイントカードあり
朝7時起床、朝ごはん食べて、洗濯して、登山口へ
2019年05月15日 08:45撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/15 8:45
朝7時起床、朝ごはん食べて、洗濯して、登山口へ
ゲレンデトップに到着
2019年05月15日 09:05撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/15 9:05
ゲレンデトップに到着
いよいよお初の権現山へ
この先何回登ることになるだろうか?
2019年05月15日 09:06撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/15 9:06
いよいよお初の権現山へ
この先何回登ることになるだろうか?
最初は意外にも急登でビビったが
その後はユルい歩きやすい道が続く
2019年05月15日 09:25撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/15 9:25
最初は意外にも急登でビビったが
その後はユルい歩きやすい道が続く
土俵跡
2019年05月15日 09:27撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/15 9:27
土俵跡
木段が出てきた
2019年05月15日 09:51撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/15 9:51
木段が出てきた
合流地点
そのうちこっちからも登ってみよう
2019年05月15日 09:53撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/15 9:53
合流地点
そのうちこっちからも登ってみよう
下草刈りありがとうございます
2019年05月15日 09:54撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/15 9:54
下草刈りありがとうございます
エンレイソウ
2019年05月15日 09:56撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/15 9:56
エンレイソウ
初めての道だから
すみれすら可憐だ
2019年05月15日 09:57撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/15 9:57
初めての道だから
すみれすら可憐だ
到着しました
2019年05月15日 10:02撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/15 10:02
到着しました
西春近北小の登頂記念がいっぱい
2019年05月15日 10:02撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/15 10:02
西春近北小の登頂記念がいっぱい
権現山の標高は1749.3m
イナヨクミエル
2019年05月15日 10:03撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
5/15 10:03
権現山の標高は1749.3m
イナヨクミエル
おや?なんかある
2019年05月15日 10:05撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/15 10:05
おや?なんかある
今日はいきものがかりのファンクラスツアーの最終日 Zepp Tokyo
2019年05月15日 10:05撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/15 10:05
今日はいきものがかりのファンクラスツアーの最終日 Zepp Tokyo
4月2日の豊洲楽しかったなぁ
まさかその11日後に長野への異動を言い渡されるとは..
いきもの、GARNETオンリーのカラオケでユニコーン「大迷惑」を歌ってしまうのは必然!
2019年05月15日 10:06撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/15 10:06
4月2日の豊洲楽しかったなぁ
まさかその11日後に長野への異動を言い渡されるとは..
いきもの、GARNETオンリーのカラオケでユニコーン「大迷惑」を歌ってしまうのは必然!
山頂標、三角点は裏側にありました
2019年05月15日 10:08撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
5/15 10:08
山頂標、三角点は裏側にありました
熊笹ラッセル
2019年05月15日 10:12撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/15 10:12
熊笹ラッセル
なんじゃろか
ハゲててわからない
2019年05月15日 10:28撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/15 10:28
なんじゃろか
ハゲててわからない
たまに熊笹ラッセルから解放される
2019年05月15日 10:34撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/15 10:34
たまに熊笹ラッセルから解放される
板沢の頭に到着
辻山まであと400mくらいだろうけど
2019年05月15日 10:50撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/15 10:50
板沢の頭に到着
辻山まであと400mくらいだろうけど
その先は残雪あり
今日はチェーンスパイクすら持って来てないし、飲料の残量も不安なので撤収
2019年05月15日 10:51撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/15 10:51
その先は残雪あり
今日はチェーンスパイクすら持って来てないし、飲料の残量も不安なので撤収
テン泊適地
2019年05月15日 10:50撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/15 10:50
テン泊適地
おにぎり食べて
いきもの聴きながら
コーヒーでまったり
2019年05月15日 11:21撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
5/15 11:21
おにぎり食べて
いきもの聴きながら
コーヒーでまったり
来年は山桜の季節にも来よう
ってか月に数回は登るよ、きっと。
2019年05月15日 11:36撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/15 11:36
来年は山桜の季節にも来よう
ってか月に数回は登るよ、きっと。
ぜんまい
2019年05月15日 11:40撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/15 11:40
ぜんまい
土俵跡にて四股踏んでみた
2019年05月15日 11:56撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
5/15 11:56
土俵跡にて四股踏んでみた
夜叉神の道に似てるかも
2019年05月15日 11:57撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/15 11:57
夜叉神の道に似てるかも
見上げれば
2019年05月15日 11:59撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/15 11:59
見上げれば
グリーンシャワー
2019年05月15日 11:59撮影 by  KYV41, KYOCERA
3
5/15 11:59
グリーンシャワー
ニリンソウ
2019年05月15日 12:02撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/15 12:02
ニリンソウ
車ぽつーん
先日走ってここまで来たら
登りはヘロヘロ
下りはヨロヨロ
改めて神童とユキの強さを知る。
神童とユキについては、三浦しをんの小説「風が強く吹いている」、もしくは同名アニメ、映画を参照してくださいませ。
風ヲタになりたい方はお気軽にコメントくださいませ。
2019年05月15日 12:15撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/15 12:15
車ぽつーん
先日走ってここまで来たら
登りはヘロヘロ
下りはヨロヨロ
改めて神童とユキの強さを知る。
神童とユキについては、三浦しをんの小説「風が強く吹いている」、もしくは同名アニメ、映画を参照してくださいませ。
風ヲタになりたい方はお気軽にコメントくださいませ。
ゆっくりのんびりとした休日
2019年05月15日 12:59撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/15 12:59
ゆっくりのんびりとした休日
家に帰っても走るか、飲むしかやることないから
奈良井宿に来ました。
2019年05月15日 15:50撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/15 15:50
家に帰っても走るか、飲むしかやることないから
奈良井宿に来ました。
ぼっちは自分だけ
2019年05月15日 16:03撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/15 16:03
ぼっちは自分だけ
さて帰ろう
2019年05月15日 16:18撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/15 16:18
さて帰ろう
撮影機器:

感想

引っ越してから1週間
こっちに来てから最初に登る山は
地元のお山は権現山と決めてました。

標高1749.3m
イナヨクミエル
伊那良く見える
これは奇跡としか思えない語呂合わせ

伊那谷の景色がジオラマのようでした。
地元の学校登山のメッカのようで、
登頂記念がいっぱいありました。

辻山までのつもりでしたが
板沢の頭の先から残雪あり、
飲料の残量も不安なので来た道を戻りながら
少しずつこのコースで歩く距離を延ばし
将棋頭山、木曽駒に脚を延ばしたいと思いました。

いきものがかり プラネタリウム
夜練習は暗闇過ぎて、道に慣れるまでは自粛
夜空は満天の星空でプラネタリウムのよう☆




追記
2019年秋までに歩きたいロングルート
*仙丈ヶ岳 地蔵尾根 
*木曽駒ヶ岳 権現山〜権現づるね〜将棋頭山

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:597人

コメント

なんか
ちょっとホームシックな感じですか?(爆)

スキー場も近くなりましたね〜
2019/5/15 20:39
Re: なんか
essanさん、おはようございます。

ホームシックというか
伊那谷を眺めて、ここでぼちぼち頑張ろーって感じです🙂

スキー場、果てしなく初心者コースだと思いますよ🤣
2019/5/16 6:09
今日は走ってる形跡がないと思ったら…
やはり登ってましたか!!
改めて写真を見させてもらうと
やっぱスゴイ場所ですね(^_^;)
というか8勤に備えてゆっくり体を休めてくださいな笑
2019/5/15 22:00
Re: 今日は走ってる形跡がないと思ったら…
hobironさん、おはようございます。

はいっ、早速登ってました😃
バカ尾根や筑波山のような木段トレーニングはないけれど、良きトレーニングにはなりそうなお山。

奈良井宿から40分くらいで、家に帰って来て、あらま!早いわ!なんて思いましたからね✨

8連勤だけどもすべて定時上がりだから、あの暗黒の時代を考えれば楽勝です(笑)
2019/5/16 6:14
長野初レコ♪
親戚ネームで夜叉神からの鳳凰を愛する会でいきもの好きなgarnetさん こんばんは。

超〜遅いコメントでm(_ _)m
伊那谷へようこそ
長野へ転勤とのことでしたが伊那だったのですね。
も少し都会の長野市か松本辺りなのかなと思ってました。
1/2伊那の血が入ってます 色々と縁ありますねー
母が長谷村柏木育ちでまさに地蔵尾根の登山口。
このGWも高遠の親戚の家に遊びに行ってました。

伊那ライフめいっぱい楽しんで下さいね
2019/5/22 21:43
Re: 長野初レコ♪
親戚ネームで夜叉神からの鳳凰を愛する会でいきもの好きな823さん おはようございます☀️

ようこそ伊那谷へ
って何かと思いました。
823さんの過去レコで帰省して、
お母様と一緒に飲んでるの、あっいや歩いてるの思い出しました❗

柏木育ちなんて、まさに孝行猿のあるところ。
地蔵尾根は昔からやりたかったのですが、東京から日帰りやるにはしんどくて、躊躇ってました😅
今まで登れなかったエリアをとことん楽しみます✊
もちろん鳳凰も。
月一くらいの東京帰省?、いきもの飲み会も楽しみます🍻
2019/5/23 6:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら