ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1849906
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

【鈴鹿】御池岳で花散策

2019年05月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
てっぱん その他1人

コースタイム

【備忘録】
ヒトリシズカ・ムラサキケマン・ミヤマハコベ・オドリコソウ・ツルカノコソウ・ブナ・スズカ?カンアオイ・イワカガミ・シロヤシオ・カタクリ・オオイタヤメイゲツ・カジカエデ・シロモジ・チドリノキ・ナツトウダイ・ニリンソウ・メギ・ヤマネコノメソウ・キランソウ・タチツボスミレ・トチノキ・タキミチャルメルソウ・ミヤマハコベ・ヤマブキソウ・クルマムグラ・タニウツギ・サワハコベ・ヒメレンゲ・イチリンソウ・スズシロソウ・サワグルミ・オニグルミ・バイケイソウ・ミヤマカタバミ・ユキザサ・サワシバ(クマシデ?)・藤原岳自然科学館
天候 くもりのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コグルミ谷登山口
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人

コメント

無声映画のようで
teppanさんこんばんわ。写真だけで状況が伝わってきますね。
まるで写真集を見ているようです。 感服しました。
2019/5/15 22:59
Re: 無声映画のようで
こんにちはharmoさん

 ヤマレコ記録のアップですが、山歩き当日は疲れて寝てしまい、いつも翌日〜翌々日になってしまうんですが、当日中にアップできる方はすごいですね。

 コメントも感想も書かなければ早くアップできると思い、今回は手抜きレコです(^^;
2019/5/16 11:40
意味の深そうな
teppanさん、奥さん、御池岳の花散策、お疲れ様でした。
この時期のは、高山植物だけでなく、動物などとの出会いも
あって、歩くにはいい時期ですね。
今回は珍しく三重側からのアプローチだったようですね。

何かを問うようなこのレコ、気になりますね
2019/5/16 8:48
Re: 意味の深そうな
こんにちはkameさん
 コグルミ谷コースはこの季節花が豊富だそうなので、森のクマさんをメインに撮影主体のハイクに行ってきました。

 植物の同定も面倒だし、いっその事、感想と写真コメントを無しにしよう!というだけで、特に何かを問う意図はないんですよ

 きっとシマリスにも会えるだろうと思い、200ミリズームを持って行ったんですが、全然足りなくてトリミングです

 生き物と言えば、ヒル様には会わずに済んでホッとしました。
2019/5/16 11:55
花芽なし
teppanさん、こんにちは

そこへ行くと咲いていてくれるのが楽しみなんですが
裏年とかもあるようですね。
人目に触れる機会が少ないほうは食害でしょうか?
来年はどうなってるか定点観測したくなってしまいますねww
2019/5/16 10:27
Re: 花芽なし
こんにちはneo-nさん

 この季節話題のクマさんに会いに行こうと御池岳に行ってきました。平日なのにたくさんのハイカーさんとすれ違い、人気度の高さを感じました。

 おなじみの場所は満開。”機会が少ないほう”は花芽付きが結構あり、これからの状態でした。芽がないのはまだ若いやつだと思われます。
2019/5/16 12:03
あの隊列は
山頂台地の隊列が気になります。
いつもと違って水曜日だし、何かがあったのだろうか?
今回のテッパン家は、ミステリアスです

クーちゃん、今年も元気そうですね。
でも、onetotaniさんのレコによると、心無い人もいるようで残念です。
2019/5/16 11:03
Re: あの隊列は
こんにちはtotokさん
 この日の御池岳は多くの人を見かけました。
テーブルランドで食事をしていたら、ちょうど賑やかなグループが近くを通りがかりました。印象的だったので写真を撮らせてもらいました。 どんなグループなのでしょうね?同好会かな?

 月イチの水木連休で、本日(木曜日)はこれからジムニー の車検に行ってきます。

 クーちゃん、被害にあったようですね。残念なことです…
2019/5/16 12:11
こりゃ簡素なレコだ〜!!!+!!
teppanさん、こんにちは
『問題です。ここに登場する花の名前、全部答えて下さい』
なんて書いてある感想文もにゃーが!
人気の御池岳ですね。
平日でも団体さんが登って来られるんだ。
2019/5/16 12:51
Re: こりゃ簡素なレコだ〜!!!+!!
寅さんこんにちは〜

 名前を調べるのが面倒だったので、コメントも感想文も省いちゃいました

 御池の台地で昼ごはんを食べてたら、20人以上の団体さんが現れて驚きました。みなさん”タノシソウ”と”オモシロソウ”をいっぱい咲かせてましたね。

 あまりに簡素過ぎたので、ここで寅さんに問題です。今回のハイキングで、teppanの相棒は何回尻餅を突いたでしょうか?
2019/5/16 18:27
新緑と花
こんばんは teppanさん
 木々の新緑や花、ナイスです。きれいだなと写真を拝見させていただきました。エビちゃん見当たりませんでしたか?
 雨の翌日でぬかるんでいませんでしたか?
 余計な話ですが、私は貴方にお願いしてエビちゃんを見に行っていただけないかと思っていました。私が今度行けるころは、もう散っていそうだったので。
2019/5/16 18:12
Re: 新緑と花
 クマさんを見に御池へ行ってきました。
ぜひエビちゃんも見てこようと思っていたのですが、どこにあるのか分かず、探したのですが結局見つかりませんでした(泣)今度教えて下さいm(_ _)m

 雨の直後でしたが思ったほど泥濘んでおらず、比較的歩きやすかったです。ヒル様もお出ましにならず幸いでした。

P.S. ヤマレコでsireotokoさんが紹介して下さった「いなべ市の自然」、藤原岳自然科学館で購入してきました。オールカラーの立派な写真図鑑で良い本ですね。ありがとうございました。
2019/5/16 18:46
これ、良いですね!
teppanさん 今晩は。
こんな発表スタイルも新鮮ですね。

コメントが無い事で、その時の気持ちを想像しながら
写真を拝見しました。
2019/5/16 20:52
Re: これ、良いですね!
こんばんはonetotaniさん
 写真だけの手抜きレコをお褒めいただき恐縮です(^^;

 御池岳はコグルミ谷だけでも花の百名山の面目躍如です。この時期は毎年歩いてみたくなる場所ですね。

 谷沿いにサワグルミの木を多く見かけました。この日歩いてみてあらためて思いましたが、”コグルミ谷”の名前の通りですね。
2019/5/16 22:35
写真が訴えている
teppanさん、おはようございます。

味のあるレコですね。
御池岳は登っていませんが、豊富な自然が伝わってきます。
花、植物、虫たち、動物、そして人・・・
地図もコメント、感想なくても伝わってくるものがあります。
2019/5/17 6:28
Re: 写真が訴えている
こんにちはredsさん
 花の百名山・御池岳、この時期はコグルミ谷コースで色々な野草の花が楽しめます。
希少なものもあり、近年訪れる人が多くなりました。そんな折、ネット情報を頼りに良からぬ輩が入り込み、残念な事が起きている様です。地図もコメントも入れなかったのは、こうした輩に簡単に知られない為でもあります。

 たとえ名前は分からなくても、実際に現地に行って花や小動物や鳥のさえずりを直接見たり聞いたりすればとても癒やされますよね。
 見ていただいて一度行ってみようかな?と、興味を持ってもらえるようなレコを目指しました。(と言うのは後付けで、単なる手抜きレコです
2019/5/17 10:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら