ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1908217
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

蔵王山

2019年06月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
yukorikai その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
13.5km
登り
784m
下り
496m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
1:57
合計
5:47
8:49
16
9:05
9:09
51
10:00
10:00
4
10:04
10:10
2
10:12
10:23
4
10:27
10:29
1
10:30
10:30
10
10:40
10:42
15
10:57
10:58
19
11:17
11:39
7
11:46
11:49
1
11:50
11:50
5
11:55
12:01
14
12:15
12:15
14
12:34
12:51
1
13:46
13:47
9
13:56
13:56
5
14:01
14:03
2
14:05
14:05
15
14:20
14:21
14
14:35
14:35
1
14:36
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
蔵王山中央ロープウェイの駐車場
蔵王山中央ロープウエイ800円
蔵王山山頂線・山麓線2区間1500円
コース状況/
危険箇所等
とくになし
快晴の朝♪蔵王中央ロープウェイを利用してスタート\(^^)/
快晴の朝♪蔵王中央ロープウェイを利用してスタート\(^^)/
出発を待つロープウェイ、始発に乗りました!
出発を待つロープウェイ、始発に乗りました!
虫が多いそうなので、スプレーをお借りしました。
1
虫が多いそうなので、スプレーをお借りしました。
いきなり鳥兜山登頂♪鳥兜駅のすぐ横にあります。
1
いきなり鳥兜山登頂♪鳥兜駅のすぐ横にあります。
スキー場の斜面を登っていきます。暑い。。。
1
スキー場の斜面を登っていきます。暑い。。。
登山道の脇にアカモノがひっそりと♪
登山道の脇にアカモノがひっそりと♪
ハクサンチドリが見事に咲いています。
ハクサンチドリが見事に咲いています。
ザンゲ坂(^_^;)。
イワカガミが至るところにピンクのお花を咲かせています。
1
イワカガミが至るところにピンクのお花を咲かせています。
地蔵尊!山の中に鎮座するお姿は神々しい。
3
地蔵尊!山の中に鎮座するお姿は神々しい。
三宝荒神山を見上げて、ゆるっと登ってみます。
三宝荒神山を見上げて、ゆるっと登ってみます。
あっというまに山頂へ。奥には地蔵山のなだらかな曲線。
あっというまに山頂へ。奥には地蔵山のなだらかな曲線。
そして地蔵山到着\(^^)/火山らしい砂礫のお山になってきました。
2
そして地蔵山到着\(^^)/火山らしい砂礫のお山になってきました。
お地蔵さんかと思ってよく見たら、不敵な笑みを浮かべるやまんば。
2
お地蔵さんかと思ってよく見たら、不敵な笑みを浮かべるやまんば。
近道、直登コースを選びました。
近道、直登コースを選びました。
蔵王山神社に着きました〜!
4
蔵王山神社に着きました〜!
神様にしっかりお参りです。
1
神様にしっかりお参りです。
熊野岳登頂です\(^^)/
熊野岳登頂です\(^^)/
馬の背方面にお釜っぽいのが見えてきました!奥にはレストハウスも♪
1
馬の背方面にお釜っぽいのが見えてきました!奥にはレストハウスも♪
避難小屋を振り返ると見えたのはすばらしい景色♪
避難小屋を振り返ると見えたのはすばらしい景色♪
キタ━(゜∀゜)━!御釜です\(^^)/
4
キタ━(゜∀゜)━!御釜です\(^^)/
御釜ズームで。深緑が神秘的です。
5
御釜ズームで。深緑が神秘的です。
角度を変えて撮影(///ω///)♪
6
角度を変えて撮影(///ω///)♪
熊野岳、馬の背、御釜の全体ショット。
4
熊野岳、馬の背、御釜の全体ショット。
刈田岳神社で、またまたお参りします。
刈田岳神社で、またまたお参りします。
刈田岳山頂で見下ろす絶景(///ω///)♪
刈田岳山頂で見下ろす絶景(///ω///)♪
御釜に雲の影ができて、緑のグラデーション。
3
御釜に雲の影ができて、緑のグラデーション。
アオノツガザクラ(///ω///)♪玉のようなお花がかわいい。
1
アオノツガザクラ(///ω///)♪玉のようなお花がかわいい。
イワカガミがたくさん(///ω///)♪
イワカガミがたくさん(///ω///)♪
ミズノオウがちいさな花を咲かせていました。
2
ミズノオウがちいさな花を咲かせていました。
ロープウェイも令和仕様です。
1
ロープウェイも令和仕様です。
ロープウェイ駅に花衣雪だるまが♪
3
ロープウェイ駅に花衣雪だるまが♪

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 食器 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

梅雨の晴れ間に蔵王山へ出掛けてきました。
ロープウェイの始発にあわせ、3時45分に自宅に集合して、いざ東北へ。
山形自動車道に入ると、前の車が覆面に捕まるという事件にヒヤヒヤしながら無事に蔵王中央ロープウェイの駐車場へ。
そばのローソンで食料調達して、8時30分のロープウェイに向けて準備します。
早く支度を終えたわたしが、ルートを確認しに建物へ入ると係りの人から「虫対策は大丈夫ですか?」と、声をかけられました。
「いまの時期は虫が多いので、あったほうがいいですよ」と、虫避けネットやスプレーの話をききましたが、あいにくどちらももってきていません。。
虫キライなのに(/o\)と凹んでいると、他の係りの人が虫避けスプレーは山頂駅にありますよ、と教えていただき、さらにポケットから虫避けを取り出して「よかったらつかってください」と貸してくださいました。
みなさんとても親切で、朝からあたたかい気持ちになりました。
虫避けネットのかわりに手拭いを巻きつけて、いざロープウェイへ乗り込みます。
標高を上げていくロープウェイからは、青い空と新緑鮮やかな山々と、まだ少し白い雪を纏った山が見えていました。
同乗する係りの人が遠くの山々を解説、「あれは朝日連峰」「あっちは飯豊連峰」「あの山はは月山でそのとなりに鳥海山が見えるんだけど今日は雲で隠れてますね」「吾妻連峰はよく見えてますよ」その通りに目で追って確認しました。
東北にもまだまだいきたい山がたくさんあるなとあらためて感じました。
鳥兜駅に着いたら、教えていただいた通り虫避けスプレーがおいてあったので再度念入りにかけます。
緑繁る山には虫がいそうな雰囲気が漂っていました。
まずは駅の横からすぐの、鳥兜山へ。
先ほど解説頂いた山々をゆっくり眺めることができました。
一旦下ると、しばらく平坦な車道を歩きます。やがてスキー場らしく開けたグリーンの斜面が見えてきます。
はじめ分岐を見逃して車道を行きすぎてしまいました。
おかしいことに気付き地図を見て、スキー場を登っていく道を発見。
結構な斜面を直登します。わりと草も伸び放題なところもありました。
ロープウェイが登り下りで交差するのが見えました。
振り返り、ずいぶん上ってきたことがわかります。
イワカガミやハクサンチドリなどのお花が咲いて、少しずつ回りの雰囲気が変わっていました。
そして、道は急斜面のザンゲ坂へと差し掛かります。
スキー場のコースを示す看板があり、そこをひたすら登っていきます。結構な坂ですが、開けた景色の向こうに見える青空がきれいで下を向かずに歩き続けることができました。
道が緩やかになり、建物が見えてくるとそこは地蔵山頂駅でした。
目の前に大きなお地蔵さんがいて、その前でお経を唱えている方がいました。
その横の登山口から私たちは三宝荒神山に向かいます。
ゆるく登る道はあっというまで、地蔵山を目の前にした山頂に着きました。
360度きく展望で、ロープウェイで教えてもらった山々を見ることができます。
ぐるっと山を見渡して、写真撮影をしてから下山、次なる地蔵山へと向かいます。
お経を唱えていた人はいなくなっていました。
地蔵山頂へは、三宝荒神山から見えた斜面をひたすら登ります。
少し岩が増えてきました。
広々とした山頂は、三宝荒神山と同じくぐるっと展望がきくものでした。
やっと火山らしい雰囲気になって、テンションが上がります。
荒涼とした風景を再び歩き始めます。
しばらくして、「近道」と書かれた石を見つけたのでその近道直登コースを登りはじめました。
岩が続き、所々ルートを示す◯が書かれていました。
暑くて息を整えながら登りきると、立派な石の鳥居が現れます。
天空の神社は蔵王山神社で、奥の社にきちんと手を合わせてお参りしました。
神社の左奥には、地蔵山の山頂標識と三角点があるのでそこへいき、写真を撮りました。
地蔵山からは、横に傾斜のない道を歩きます。
すると、右側にえぐられた御釜らしいものが見えてくるではありませんか。
自然と足早に先へ進みました。
石造りのカッコいい避難小屋からは、砂礫で歩きづらい斜面をおりていきます。
どんどんと御釜が近づき、いよいよご対面!
見下ろした御釜は緑をたたえて、水面静かに景色に溶け込んでいました。
思ったより深い緑色が火山の神秘を物語っています。
しばらく写真撮影、ゆっくりと場所を変えながら歩いて行きました。
すると「こんにちはーっ」と、ひときわ元気よく声をかけられました。
「どこからお越しですか?」とたずねられて答えると「ありがとうございます、今日はひとつだけ残念なんですが、空気が澄んでれば御釜の雲の向こうに海が見えるんですよ」と、教えてくださいました。
よく見ると首になにやらバッヂらしきものを下げています。
「でもそれ以外は最高ですよ、御釜の緑もきれいでね」と言われたので、「御釜の緑は色が変わるんですか?」と仲間がたずねました。
「雲が出るともっと暗い色になっちゃうね」と教えていただきました。
ついでにコマクサについて質問すると、この登山コースはまだ早いから難しいかもとのこと。
残念だけど仕方ないです。
色々教えていただけたのでお礼をいい、再び歩き出します。
レストハウスでお昼ごはんでも、と思いましたが先に最後の山刈田岳まで登ってしまうことに。
ドライブウェイから来れるというだけあり、舗装された道を登りますが地味にきつい。
力を振り絞って山頂へたどり着きました!
こちらから見る御釜も、熊野岳から馬の背にかけての全体を見通せるすばらしい景色でした。
軽装の人が多いのはドライブウェイで来ることができるからでしょう。横の神社にも多くの人たちがいました。
わたしたちもしっかりお参りして、お腹もすいたのでレストハウスを目指します。
2階がレストランになっていて、先に食券を買うシステムです。
しかし、いざ買おうとするとごはんものがすべて売り切れになっていました。
そこで、3人でラーメンをチョイス。
これが当たりで、濃いめのスープが疲れた身体に染み渡るし、チャーシューが美味♪
ずるずるとおいしくいただきました。
あとは帰るだけですが、時間も時間なので地蔵山駅からロープウェイに乗ることに決めます。
まずは御釜を右手に馬の背を登り返します。暑いし体は重いしでペースが上がりませんが、仲間に遅れて一歩ずつ登るのみでした。
なんとか避難小屋へと登りきり、振り返って御釜に別れを告げると、熊野岳を巻くお花畑へと入っていきます。
火山らしく岩が広がる景色の中、いたるところでお花たちが咲いていました。
イワカガミはあちこちでピンク色に華やぎ、ミズノオウは可憐なお花を咲かせ、アオノツガザクラは白く小さな珠を揺らしていました。
疲れたからだには、束の間の癒しを与えてくれます。
そんなお花畑を越えると、再び荒涼とした砂礫にかわり、地蔵山への登り返しがまっていました。
ただ、ここも一登りしたら巻き道へ行き、緑とお花の中の木道を歩いていきます。
ほどなく地蔵山頂駅の屋根が見えてきました。
先に着いた仲間がロープウェイのチケットを購入して待っていてくれたので、すぐにロープウェイに乗車。
空の旅でまずは中間地点の樹氷高原駅へ。
乗り換えもスムーズで蔵王山麓駅へはあっという間でした。
到着後、ロープウェイが令和仕様になっていることに気付きました。
下界は暑く、夏の陽気。
蔵王中央ロープウェイの駐車場まで歩いて戻りました。
せっかくなのでお土産やさんに寄り道して買い物してから、帰路につきました。
帰りの山形自動車道でもまた、反対車線でパトカーが誘導しているのが見えてしまい、大人しく帰ります。
そう、無事に帰るまでが登山です(笑)!
山形までの弾丸登山でしたが、中身の濃い山行を楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人

コメント

今晩は
お疲れ様です。お釜良いですね〜
泳げるかしら?
同じ日に、笠ヶ岳に不二子さんと行ってましたよ
レコは緒事情により、今自粛中です。今度は、是非お供させてくださいね
2019/7/1 21:01
Re: 今晩は
momokahahaさん、ご無沙汰です(^^)
梅雨の晴れ間でお互いすばらしい1日になりましたね\(^^)/
またしばらく雨が続き、お山が恋しいです(*_*)。。
ぜひ今度ご一緒させてください♪

追伸♪とてもとても泳げる雰囲気はない御釜さんでしたが、たぶん深そうです(^^)
2019/7/1 21:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら