ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1908824
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山(焼走りコース)

2019年06月26日(水) 〜 2019年06月27日(木)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:27
距離
15.4km
登り
1,550m
下り
1,732m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:09
休憩
0:57
合計
6:06
10:17
17
スタート地点
10:34
10:35
38
11:13
11:31
15
11:46
11:52
76
13:08
13:16
70
14:26
14:46
48
15:34
15:34
5
15:39
15:43
4
15:47
15:47
23
16:10
16:10
3
16:13
16:13
10
2日目
山行
4:30
休憩
0:43
合計
5:13
5:07
5:07
4
5:11
5:11
35
5:46
5:47
32
6:19
6:49
53
7:42
7:42
43
8:25
8:28
11
8:39
8:46
30
9:16
9:16
46
10:02
10:04
3
10:07
ゴール地点
※1日目開始時ログ取れず、途中からのデータ。登山口スタートは9:30頃。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西根ICから焼走り駐車場へ。トイレ、自販機あり。
その他周辺情報 焼走り温泉:600円
広め、シャンプー、ボディソープ、ドライヤーあり。
スタートから遭難。登山口じゃなくて何故か溶岩地帯を歩いてる我々。500m歩いて気付くという失態…もうやだ…
1
スタートから遭難。登山口じゃなくて何故か溶岩地帯を歩いてる我々。500m歩いて気付くという失態…もうやだ…
1km余計に歩いてスタートしたから暑い!!
1km余計に歩いてスタートしたから暑い!!
第2噴出口跡。風が気持ちいい
1
第2噴出口跡。風が気持ちいい
樹林帯を抜け、更に上へ。
4
樹林帯を抜け、更に上へ。
白チドリ発見
ついにコマクサロードに来たようです
ついにコマクサロードに来たようです
また白チドリいた
また白チドリいた
コマクサロードで友人の両足が何度もつる事件発生。撤収の選択も過ったが、休憩と服薬で無事回復。
4
コマクサロードで友人の両足が何度もつる事件発生。撤収の選択も過ったが、休憩と服薬で無事回復。
ペースダウンして焦らず行こう。コマクサは明日の帰りにゆっくり見よう。
ペースダウンして焦らず行こう。コマクサは明日の帰りにゆっくり見よう。
シラネアオイが涼しげ
シラネアオイが涼しげ
サンカヨウも見事でした
2
サンカヨウも見事でした
お!ついに山頂を捉えました!
3
お!ついに山頂を捉えました!
小屋で猪苗代から来た方々とお話しさせて頂きながら大休止。
1
小屋で猪苗代から来た方々とお話しさせて頂きながら大休止。
本日ラストの登り、気合い入れて行くぞ
1
本日ラストの登り、気合い入れて行くぞ
がんばれ〜もう少しだ〜
2
がんばれ〜もう少しだ〜
お鉢に出た。爆風です
4
お鉢に出た。爆風です
やったー!!着きましたー!!4年ぶりの山頂!
4
やったー!!着きましたー!!4年ぶりの山頂!
爆風で2人で写真撮ってる余裕ナシ。友人のサングラスが一瞬で吹き飛ばされていった。
2
爆風で2人で写真撮ってる余裕ナシ。友人のサングラスが一瞬で吹き飛ばされていった。
盛岡市街ズーム
風に流されてよろけるレベル。早く降りよう
2
風に流されてよろけるレベル。早く降りよう
9号目避難小屋が見えてきた
2
9号目避難小屋が見えてきた
お鉢から撤収〜
ふう、やっとここまで来た
1
ふう、やっとここまで来た
本日の宿に無事到着!
1
本日の宿に無事到着!
ビールとハイボールで乾杯!って格好の写真だけ撮ってすぐ小屋内に避難。風ヤバし。
1
ビールとハイボールで乾杯!って格好の写真だけ撮ってすぐ小屋内に避難。風ヤバし。
夕暮れ時
いい1日だった
夕方に山にいられる贅沢よ
2
夕方に山にいられる贅沢よ
風の音にビビりながらも疲れていたので眠れました
3
風の音にビビりながらも疲れていたので眠れました
翌朝。雲海に早池峰が浮かんでいます
5
翌朝。雲海に早池峰が浮かんでいます
なんじゃぁこの素晴らしい景色は
2
なんじゃぁこの素晴らしい景色は
朝の山の空気、ほんと好き
4
朝の山の空気、ほんと好き
よし!安全第一で帰りましょう
1
よし!安全第一で帰りましょう
ありがとうございました八号目避難小屋。またね
2
ありがとうございました八号目避難小屋。またね
昨日と同じ写真を飽きずにまた撮る。上から見る小屋ってかわいい。
2
昨日と同じ写真を飽きずにまた撮る。上から見る小屋ってかわいい。
影岩手と秋駒。
お鉢からの景色も見納め
2
お鉢からの景色も見納め
裏岩手縦走もいつか必ず。
1
裏岩手縦走もいつか必ず。
上から眺める小屋シリーズをまた撮る。小屋かわいい。
3
上から眺める小屋シリーズをまた撮る。小屋かわいい。
平笠不動避難小屋で朝食タイム
1
平笠不動避難小屋で朝食タイム
さぁあと4時間!がんばるぞー
1
さぁあと4時間!がんばるぞー
木の奥にシラネアオイ群生
木の奥にシラネアオイ群生
戻ってきましたコマクサロード
戻ってきましたコマクサロード
グラデチドリ
閉じてるイワブクロ
閉じてるイワブクロ
斜面いっぱいにコマクサ
1
斜面いっぱいにコマクサ
ここから見えない場所にもたくさん咲いているんでしょうね
1
ここから見えない場所にもたくさん咲いているんでしょうね
ヒバリちゃん
足痛い、肩痛い、早く風呂入りたい、マックシェイク飲みたい、ネガティブワード全開の我々
足痛い、肩痛い、早く風呂入りたい、マックシェイク飲みたい、ネガティブワード全開の我々
ここで会ったおじさんに焼走り往復すごいと褒められ少し元気回復。おじさんありがとう。
1
ここで会ったおじさんに焼走り往復すごいと褒められ少し元気回復。おじさんありがとう。
つ、着いた〜〜ヘロヘロですがケガなく下山できました!
1
つ、着いた〜〜ヘロヘロですがケガなく下山できました!
岩手山たっぷり楽しみました。ありがとうございました。
岩手山たっぷり楽しみました。ありがとうございました。

感想

岩手山はデカい…。
歩いても歩いてもなかなか着かない。
10kgを背負い、無事に歩ききったので大満足。
風強くて星空は断念したけれど、翌朝の素晴らしい景色にコマクサも見られたし、充実した山行だった。
今回は我々の避難小屋泊まりデビュー戦でもあった。荷物等の今後の課題も分かったので良い経験となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1613人

コメント

お鉢にも
onatsu さん おはようございます。
岩手山と言えば昔山頂お鉢で見たコマクサが印象的でした、
今は途中のコマクサロードだけなのですか、
火山規制中に山頂のコマクサは死滅したのでしょうか?それとも激減した?
チョットイメージが壊れてきました。
2019/6/28 9:24
はじめまして
yasioさん、コメントありがとうございます。
お鉢のコマクサはあまりなかったように記憶しています。強風でしたのであまりよく見ていなかった可能性もありますが…。私たちは今回お鉢の一部分しか歩いていないので、見えた範囲のみの状況です。
岩手山の環境についての詳しい情報も持っておりませんので、お鉢のコマクサについて自分がお答えできるのは今回見てきた状況のみです。現時点で登山道から見えるコマクサは、コマクサロードが一番咲いていたように思います。
2019/6/28 9:50
Re: はじめまして
ありがとうございました
2019/6/28 12:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら