ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1930890
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

湯の丸高原、池の平湿原、お花ハイク

2019年07月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
5.1km
登り
156m
下り
143m
歩くペース
ゆっくり
2.52.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:55
休憩
2:06
合計
5:01
9:26
76
10:42
10:47
24
11:11
11:22
27
11:49
13:21
13
13:34
13:36
11
13:47
13:48
8
13:56
13:58
16
14:14
14:27
0
14:27
ゴール地点
天候 曇り時々、雨、たまに晴れま
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
池の平湿原駐車場
500円

高峰温泉から池の平湿原駐車場までの林道は
AM7:00〜PM17:00の間しか通れません
その他周辺情報 高峰温泉
https://www.takamine.co.jp/
日帰り入浴 500円

シャンプー、石鹸使用不可

湯の丸高原へやって来ました(^-^)
下仁田から下道で一時間ちょっとでこれるんですね。
2019年07月16日 09:17撮影 by  SO-02H, Sony
1
7/16 9:17
湯の丸高原へやって来ました(^-^)
下仁田から下道で一時間ちょっとでこれるんですね。
今日はガスガスで展望はなさそうなので、東篭ノ登山は又の機会に
ゆるゆるお花探索しましょう
2019年07月16日 09:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 9:22
今日はガスガスで展望はなさそうなので、東篭ノ登山は又の機会に
ゆるゆるお花探索しましょう
アヤメがお出迎え
2019年07月16日 09:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 9:25
アヤメがお出迎え
ネバリノギンラン
沢山あって、最盛期ですね
2019年07月16日 09:26撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 9:26
ネバリノギンラン
沢山あって、最盛期ですね
わぁ可愛いんですけど♪
グンバイヅル
初めての出会いです。
2019年07月16日 09:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/16 9:31
わぁ可愛いんですけど♪
グンバイヅル
初めての出会いです。
ハクサンシャクナゲ
水滴がついて綺麗〜
2019年07月16日 09:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/16 9:34
ハクサンシャクナゲ
水滴がついて綺麗〜
今日のメンバーはお久しぶりのmsさんとTちゃん

クリスマス以来でしたね(^o^;
2019年07月16日 09:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/16 9:34
今日のメンバーはお久しぶりのmsさんとTちゃん

クリスマス以来でしたね(^o^;
サルオガセ
とろろ昆布とかケモケモとか言ってるし(笑)
2019年07月16日 09:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/16 9:35
サルオガセ
とろろ昆布とかケモケモとか言ってるし(笑)
グンナイフウロ
可愛い〜
2019年07月16日 09:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/16 9:39
グンナイフウロ
可愛い〜
今日は久しぶりに山ご飯作るから、ザックがパンパン(^^;

今回は、高地での修行ですな( ̄- ̄)ニヤッ
4
今日は久しぶりに山ご飯作るから、ザックがパンパン(^^;

今回は、高地での修行ですな( ̄- ̄)ニヤッ
笹の中のお花を撮影中
なんの花だったかな
2
笹の中のお花を撮影中
なんの花だったかな
ハリブキ
2019年07月16日 09:42撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 9:42
ハリブキ
刺が痛いかどうか試す
msさん、良い子は真似しないでね(笑)
2019年07月16日 09:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 9:43
刺が痛いかどうか試す
msさん、良い子は真似しないでね(笑)
しっとりした森の中を進みます
2019年07月16日 09:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 9:46
しっとりした森の中を進みます
マイズルソウ
終盤
2019年07月16日 09:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 9:49
マイズルソウ
終盤
ゴゼンタチバナ
終盤
2019年07月16日 09:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 9:50
ゴゼンタチバナ
終盤
小さなキノコに苔
妖精さんが住んでそう
2019年07月16日 09:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 9:52
小さなキノコに苔
妖精さんが住んでそう
コケモモ
美味しいですよね
2019年07月16日 10:02撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 10:02
コケモモ
美味しいですよね
サラサドウダン
2019年07月16日 10:07撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 10:07
サラサドウダン
湿原に降りてきました。
とても幻想的
2019年07月16日 10:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 10:17
湿原に降りてきました。
とても幻想的
タカネニガナ
2019年07月16日 10:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 10:18
タカネニガナ
アヤメ
見頃です。
2019年07月16日 10:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 10:21
アヤメ
見頃です。
ツヤツヤ美味しそうじゃないですか
皆、お腹空いてるみたいで可愛いより美味しそうが第一声(笑)
2019年07月16日 10:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/16 10:22
ツヤツヤ美味しそうじゃないですか
皆、お腹空いてるみたいで可愛いより美味しそうが第一声(笑)
一瞬、靄がはれた〜\(^^)/
2019年07月16日 10:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 10:28
一瞬、靄がはれた〜\(^^)/
沢山、咲いてる〜
2019年07月16日 10:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 10:30
沢山、咲いてる〜
ニガナ
レモンイエローが可愛いね
2019年07月16日 10:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 10:33
ニガナ
レモンイエローが可愛いね
カラマツソウ
見頃です。
2019年07月16日 10:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 10:33
カラマツソウ
見頃です。
ツマトリソウ
名前の由来通り、花弁の縁にピンク色がついてます。
真っ白のツマトリソウは良く見ますよね。
2019年07月16日 10:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 10:35
ツマトリソウ
名前の由来通り、花弁の縁にピンク色がついてます。
真っ白のツマトリソウは良く見ますよね。
正しいお花の撮影の仕方(笑)

前転するんじゃないかと、内心ヒヤヒヤだったよ(^o^;
3
正しいお花の撮影の仕方(笑)

前転するんじゃないかと、内心ヒヤヒヤだったよ(^o^;
シャジクソウ
初見です。
赤紫が濃いですね
2019年07月16日 11:07撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 11:07
シャジクソウ
初見です。
赤紫が濃いですね
また靄があらわれた〜
2019年07月16日 10:37撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 10:37
また靄があらわれた〜
msさんが飛んでます(笑)

ガチで腹筋で支える(  ̄▽ ̄)
2019年07月16日 10:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 10:39
msさんが飛んでます(笑)

ガチで腹筋で支える(  ̄▽ ̄)
約7ヶ月ぶりのハイクに喜びを全身で表してます(笑)
岩が鯨に見えてきた

鯨に乗った少女(* ̄∇ ̄)ノ
2019年07月16日 10:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 10:40
約7ヶ月ぶりのハイクに喜びを全身で表してます(笑)
岩が鯨に見えてきた

鯨に乗った少女(* ̄∇ ̄)ノ
ハクサンフウロ
2019年07月16日 10:42撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 10:42
ハクサンフウロ
真っ白な靄の中にカラマツソウが沢山咲いてますよ
2019年07月16日 10:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 10:43
真っ白な靄の中にカラマツソウが沢山咲いてますよ
池があるけど良く見えません(^^;
2019年07月16日 10:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 10:43
池があるけど良く見えません(^^;
グンナイフウロ
美しいでございます
2019年07月16日 10:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/16 10:44
グンナイフウロ
美しいでございます
ハクサンシャクナゲの木も沢山ありますよ
2019年07月16日 10:47撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 10:47
ハクサンシャクナゲの木も沢山ありますよ
カラマツソウとハクサンフウロ
2019年07月16日 10:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 10:52
カラマツソウとハクサンフウロ
パット見、緑色だけだけど、可愛いお花が紛れて咲いてますよ
2019年07月16日 10:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 10:52
パット見、緑色だけだけど、可愛いお花が紛れて咲いてますよ
キイロヤマオダマキ
見頃です
なんて美しいのでしょう
2019年07月16日 10:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/16 10:57
キイロヤマオダマキ
見頃です
なんて美しいのでしょう
虫食いアート
ハートは何個隠れてるでしょう
2019年07月16日 10:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 10:59
虫食いアート
ハートは何個隠れてるでしょう
オトギの森
わぁ〜メルヘンチックだね
2019年07月16日 11:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:04
オトギの森
わぁ〜メルヘンチックだね
オトギの森へ潜入です
2019年07月16日 11:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:04
オトギの森へ潜入です
シュロソウ
しっとりしていつも見るシュロソウより綺麗〜
2019年07月16日 11:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 11:06
シュロソウ
しっとりしていつも見るシュロソウより綺麗〜
ハクサンチドリ
この子は、めっちゃ大きかった
2019年07月16日 11:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 11:15
ハクサンチドリ
この子は、めっちゃ大きかった
テガタチドリ
2019年07月16日 11:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 11:15
テガタチドリ
あら、雫が付いてる
2019年07月16日 11:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 11:16
あら、雫が付いてる
自然の雫
自然の美ですね
2019年07月16日 11:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/16 11:17
自然の雫
自然の美ですね
コマクサの群生地の中に咲いてました。
2019年07月16日 11:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 11:20
コマクサの群生地の中に咲いてました。
ちょっと遠いけど白いカタクリ
2019年07月16日 11:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 11:21
ちょっと遠いけど白いカタクリ
赤がアクセント
可愛い〜
2019年07月16日 11:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 11:30
赤がアクセント
可愛い〜
わたわたになる手前
2019年07月16日 11:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:31
わたわたになる手前
シモツケ
標高低くなると咲いてました
2019年07月16日 11:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 11:38
シモツケ
標高低くなると咲いてました
お花畑♪
2019年07月16日 11:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:38
お花畑♪
ヤマハタザオ
2019年07月16日 11:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:39
ヤマハタザオ
白い小さなお花が可愛いね
2019年07月16日 11:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:40
白い小さなお花が可愛いね
ウスユキソウ
2019年07月16日 11:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 11:41
ウスユキソウ

これはなんだろう?
レンジャーさんに聞いてくれば良かった(^^;
2019年07月16日 11:42撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:42

これはなんだろう?
レンジャーさんに聞いてくれば良かった(^^;
シャジクソウ(車軸草)
葉が車輪の軸のように付くからだそうです。
2019年07月16日 11:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 11:43
シャジクソウ(車軸草)
葉が車輪の軸のように付くからだそうです。
ショウマ系
2019年07月16日 11:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:43
ショウマ系
アザミの蕾
芸術適じゃないですか?
2019年07月16日 11:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:44
アザミの蕾
芸術適じゃないですか?
ハクサンシャクナゲ
白タイプ
2019年07月16日 11:47撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:47
ハクサンシャクナゲ
白タイプ
コマクサ群生地
柵に囲まれてます
2019年07月16日 11:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:48
コマクサ群生地
柵に囲まれてます
雫、上じゃなくて下についてほしかった
2019年07月16日 11:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/16 11:50
雫、上じゃなくて下についてほしかった
色が濃いですね
2019年07月16日 11:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/16 11:51
色が濃いですね
シナノオトギリソウの蕾
2019年07月16日 11:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:52
シナノオトギリソウの蕾
グンナイフウロが沢山
2019年07月16日 11:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:54
グンナイフウロが沢山
オダマキも沢山
歩いていて楽しいね
2019年07月16日 11:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/16 11:56
オダマキも沢山
歩いていて楽しいね
ヤマオダマキ
2019年07月18日 00:11撮影
3
7/18 0:11
ヤマオダマキ
ヒメイズイ
アマドコロの仲間
2019年07月16日 22:28撮影
1
7/16 22:28
ヒメイズイ
アマドコロの仲間
今日の最高地点
見晴岳登頂\(^^)/

自撮り棒、大活躍(*´∀`)♪
13
今日の最高地点
見晴岳登頂\(^^)/

自撮り棒、大活躍(*´∀`)♪
カワラナデシコ
一株しか確認できませんでした。
2019年07月16日 11:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:59
カワラナデシコ
一株しか確認できませんでした。
今日の山ご飯
明太子クリームスパゲッティ
チーズいんポテトのお焼き
ウィンナー、生野菜
卵スープ
2019年07月16日 12:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/16 12:28
今日の山ご飯
明太子クリームスパゲッティ
チーズいんポテトのお焼き
ウィンナー、生野菜
卵スープ
msさんの新兵器
バーコレーター
美味しい珈琲を摂取中
2019年07月16日 12:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 12:55
msさんの新兵器
バーコレーター
美味しい珈琲を摂取中
Tちゃん、プロの味
くるみパウンドケーキ
めちゃ美味しいかった、売れるね
あっ、売ってます(笑)
下仁田、きままcafeへ
2019年07月16日 12:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/16 12:58
Tちゃん、プロの味
くるみパウンドケーキ
めちゃ美味しいかった、売れるね
あっ、売ってます(笑)
下仁田、きままcafeへ
山で珈琲久しぶり♪
山で豆からひいた珈琲の味は格別でした。
2019年07月16日 12:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 12:58
山で珈琲久しぶり♪
山で豆からひいた珈琲の味は格別でした。
レンゲツツジ
最終ですね
2019年07月16日 13:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 13:14
レンゲツツジ
最終ですね
クサボタン
2019年07月16日 13:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 13:14
クサボタン
シテンクモキリ(新種)
2008年6月に新種発表されたそうです
2019年07月16日 13:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/16 13:16
シテンクモキリ(新種)
2008年6月に新種発表されたそうです
横から見た感じ
2019年07月16日 13:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 13:16
横から見た感じ
斜め横から
2019年07月16日 13:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 13:17
斜め横から
全体
葉っぱが、割りと大きいですね、
東篭ノ登山登山入り口、手前にも群してました。
2019年07月16日 13:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 13:17
全体
葉っぱが、割りと大きいですね、
東篭ノ登山登山入り口、手前にも群してました。
キイロヤマオダマキ
アップ
2019年07月16日 13:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 13:18
キイロヤマオダマキ
アップ
ピクミーの森?
小人いるかな
2019年07月16日 13:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 13:22
ピクミーの森?
小人いるかな
あっピクミー(笑)
2019年07月16日 13:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 13:31
あっピクミー(笑)
ギンチャン眺めてるmsさんでした
2019年07月16日 13:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 13:30
ギンチャン眺めてるmsさんでした
ピクミーの森
いい感じ
2019年07月16日 13:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 13:23
ピクミーの森
いい感じ
シロバナイチゴ
2019年07月16日 13:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 13:29
シロバナイチゴ
グンバイヅル
分布が長野県と群馬県のみの地域限定の野草、日本固有種 長野県の準絶滅危惧種
山地帯の林縁や砂礫地に生える多年草
2019年07月16日 13:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/16 13:58
グンバイヅル
分布が長野県と群馬県のみの地域限定の野草、日本固有種 長野県の準絶滅危惧種
山地帯の林縁や砂礫地に生える多年草
オオヤマフスマ
お花畑のように沢山咲いてました
2019年07月16日 14:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 14:03
オオヤマフスマ
お花畑のように沢山咲いてました
最初に見たツマトリソウより、
縁がピンクですね🎵
めちゃキャワユイ(/▽\)♪
2019年07月16日 22:34撮影
2
7/16 22:34
最初に見たツマトリソウより、
縁がピンクですね🎵
めちゃキャワユイ(/▽\)♪
イワカガミ
最終のお花かな
2019年07月16日 14:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 14:04
イワカガミ
最終のお花かな
日本すずらん
葉っぱが沢山あったから、見頃の時は結構さくんでしょうね
2019年07月16日 14:07撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 14:07
日本すずらん
葉っぱが沢山あったから、見頃の時は結構さくんでしょうね
シロバナニガナ
2019年07月16日 14:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 14:13
シロバナニガナ
駐車場に着いたら青空
2019年07月16日 14:24撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 14:24
駐車場に着いたら青空
小諸の町は雲海
2019年07月16日 14:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 14:15
小諸の町は雲海
日帰り温泉は高峰温泉
2019年07月16日 14:52撮影 by  SO-02H, Sony
2
7/16 14:52
日帰り温泉は高峰温泉
アカツメグサ
2019年07月16日 15:22撮影 by  SO-02H, Sony
2
7/16 15:22
アカツメグサ
クリンソウ
2019年07月16日 15:23撮影 by  SO-02H, Sony
1
7/16 15:23
クリンソウ
下仁田に帰る途中
夏空が、ひろがってました。
早く梅雨あけないかな〜(^-^)
2
下仁田に帰る途中
夏空が、ひろがってました。
早く梅雨あけないかな〜(^-^)

感想

今回は久しぶりにmsさん、Tちゃんとハイキング(^-^)
お天気が、微妙でしたが、雨もご飯食べ終わってからちょこっと降っただけ

モイスチャーたっぷりのハイクは暑くなくて、快適でした。

今回は展望が、望めないので東篭ノ登山には登らなかったから、次回は登ろうね(^-^)

無理せず、のんびり歩き楽しみましょう\(^^)/
今回も楽しいお花ハイクでした。

お待たせしました〜7ヶ月ぶりの再会でしたね😅自転車リハビリの効果か?!立派な脚とは言えませんが、復活してきたよ☺️
何年ぶりかに吸う2000mの空気が美味しくて、鼻をフガフガさせながら、歩きました。
久しぶりに見る高山植物の女王【コマクサ】初めて見る白いコマクサ💕感動しました😭
花の名前もすっかり忘れ😅なかなか出なかったなぁ😅これもまた楽しい思い出。
今回もまた、山ご飯ご馳走になり、ホント申し訳ない😭1日も早く山ご飯コラボ復活できるように、楽しみにながら鍛え、頑張るよ☺️
これからまた、以前のように、ちょいちょいお供させて下さいね✌️
有り難うございました😉

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:986人

コメント

お花の楽園だね!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

お天気微妙〜なるも、楽しさが伝わってくるレコ、朝から楽しませてもらいました〜ぁ、みんないい笑顔だね〜ぇ。今日もお空がグズグズしてるけど、心は晴れました〜ぁ。(*´∪`*) ありがとぉね♪♪

お花もいっぱいですね。それもほんと素敵なお花ばかりで、私も行ってみたくなりました。シテンクモキリなんて会ったことないです。グンバイヅルって固有種なんだ〜ぁ、キイロのヤマオダマキも是非会ってみたいです。

次なる笑顔の素敵なレコ、待ってるよ〜ぉ(@^^)/~~~
2019/7/19 7:44
Re: お花の楽園だね!
sakurasakuさん、こんにちわ(^-^)

久しぶりに一緒にハイキング出来たので楽しい1日でした(^-^)

今回は初めて見るお花も、あったり、種類も沢山あって、お花ハイキングには良かったです(^-^)

イチヨウランも咲いてたみたいなんですが見逃しちゃいました(^^;

シテンクモキリ、不思議な型してました(^-^)
機会があったら見に行って見てくださいね(^-^)
2019/7/19 16:02
ゲスト
ルンルン山旅〜♡
robakunさん、ms06さんこんばんは♪

3人の楽しそうなレコ見てワクワクしちゃいました〜!お花、ランチ…そして3人のキュートな笑顔が素敵です✨去年8月に私も湯の丸、池の平を歩きました。私のアイコンはその時に撮った初めて出会えたベニヒカゲです。ん〜、蝶を探しに歩きたくなりました♪

robakunさんの腕の日焼けをみてびっくり!私は最近、家庭の都合で山歩きできなくて…。焼けるどころか色白になりつつありますぅ。そろそろ青空の下で太陽を浴びながら楽しい山歩きしたいな〜と思っているsakoでした♡

素敵なレコ…ありがとうございました♪
2019/7/19 21:20
Re: ルンルン山旅〜♡
sakoさん、こんばんは(^-^)

アイコンのベニヒカゲ、ここだったんですね(^-^)
今から、ヤナギラン、マツムシソウが咲いて、賑やかな高原になりますね(^-^)
今回は曇り空だったから、蝶々には会えなくて残念でした。
8月の湯の丸も素敵だろうな〜(^-^)

日焼け、きずかれちゃいましたか(笑)
今、脱皮中です(^^;
東北遠征がいいお天気で腕だけ焼けちゃいました。

sakoさんもお日様の下で、楽しい山歩き、出来るといいですね(^-^)
2019/7/19 21:57
シテンクモキリは新種!
robakunさん、msさん、Tちゃん、こんばんわ。高山植物の咲き乱れる池ノ平湿原、花が盛りですね。雨降ったら花の撮影は暗くて不向き、だとばかり思っていたのですが、先日雨の八幡平を歩いて、水滴の付く花の撮影が思いの外面白く、かえって花の色目が濃くなることなどに気付かされました。シテンクモキリは新種だったんですね。蘭類の豊富な山は宝探しみたいで楽しいですね。
2019/7/19 23:01
Re: シテンクモキリは新種!
yamaonseさん、おはようございます(^-^)
花の撮影、私は晴れてるよりちょっとしっとりしてるこんな日が、割りと好きです(^-^)
お花達もイキイキしてますね。

シテンクモキリ、そうなんです。新種なんだそうですよ(^-^)
池の平湿原、又、歩いてみたいなと思います(^-^)
2019/7/20 4:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら