ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 193584
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

鶏冠山(鶏冠尾根)〜木賊山 シャクナゲのバカ…

2012年05月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
sarastro その他1人
GPS
08:55
距離
13.0km
登り
1,502m
下り
1,504m

コースタイム

0730 歩きだし
0800 東沢下降点
0820 鶏冠山登山口
1005 第二岩峰
1030 第三岩峰(山梨百名山の鶏冠山)
1115 2115m峰(鶏冠山)
1210 2177m峰
1345 木賊山
1455 近松・徳ちゃん新道分岐
1605 徳ちゃん新道登山口
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西沢渓谷駐車場
コース状況/
危険箇所等
西沢渓谷ゲートに登山届のポストあり

鶏冠山まではテープがかなり多めに取り付けられている。
その後木賊山まではシャクナゲのヤブコギ。テープまばら。

2350m付近から雪あり。
西沢渓谷の駐車場にオートバイを停めてスタートです。
西沢渓谷の駐車場にオートバイを停めてスタートです。
歩くことおよそ30分、遊歩道を外れてここで沢方面に。
歩くことおよそ30分、遊歩道を外れてここで沢方面に。
この道標がこの先たまに出てきます。
この道標がこの先たまに出てきます。
広めの河原を少し行くとすぐ左側に高巻きの道形が現れます。
広めの河原を少し行くとすぐ左側に高巻きの道形が現れます。
東沢を渡渉して鶏冠谷右岸を進みます。因みにこの写真を写している場所が・・・
東沢を渡渉して鶏冠谷右岸を進みます。因みにこの写真を写している場所が・・・
鶏冠山登山道入り口。鶏冠谷入ってスグです。
鶏冠山登山道入り口。鶏冠谷入ってスグです。
道形しっかり。
この道票はこのさき鶏冠山までいっぱい出てきます。
この道票はこのさき鶏冠山までいっぱい出てきます。
第一岩峰の基部
第二岩峰。新しい鎖があります。高度感は結構ありました。
2
第二岩峰。新しい鎖があります。高度感は結構ありました。
行先の鶏冠尾根のイワイワ。
2
行先の鶏冠尾根のイワイワ。
第三岩峰落雷跡。直登もできますし巻き道もあります。
1
第三岩峰落雷跡。直登もできますし巻き道もあります。
1986mピークにある山梨百名山山頂標。
4
1986mピークにある山梨百名山山頂標。
北に進むと巻き道分岐。
北に進むと巻き道分岐。
シャクナゲが多いなぁ・・・などとこの時は呑気なことを言っておりました。
シャクナゲが多いなぁ・・・などとこの時は呑気なことを言っておりました。
2115mピーク。ここにも鶏冠山の山頂標が。
1
2115mピーク。ここにも鶏冠山の山頂標が。
国師ヶ岳と奥秩父最高峰北奥千丈岳。
1
国師ヶ岳と奥秩父最高峰北奥千丈岳。
2177mピークより甲武信ヶ岳。
1
2177mピークより甲武信ヶ岳。
木賊山・・・まだ遠い。
1
木賊山・・・まだ遠い。
これでもかというほどシャクナゲの大繁殖です。
1
これでもかというほどシャクナゲの大繁殖です。
倒木も涙が出るほど出てきます。
倒木も涙が出るほど出てきます。
2220m辺りはシャクナゲから解放されます。
2220m辺りはシャクナゲから解放されます。
シャクナゲと雪。
シャクナゲと雪。
この後冗談だろと言うほどのヤブコギとつぼ足になります。
この後冗談だろと言うほどのヤブコギとつぼ足になります。
やっと着いた山頂。
2
やっと着いた山頂。
縦走路。
雪で踏み跡が隠れていなければここに出たはず。実際はかなり山頂標寄りに出ました。
雪で踏み跡が隠れていなければここに出たはず。実際はかなり山頂標寄りに出ました。
下山は戸渡尾根。
下山は戸渡尾根。
特に上部で悪戦苦闘した鶏冠尾根。
2
特に上部で悪戦苦闘した鶏冠尾根。
この辺りで雪が消えます。2250mくらい。
この辺りで雪が消えます。2250mくらい。
近丸新道分岐。
花をつけているとキレイで心和むシャクナゲ。
3
花をつけているとキレイで心和むシャクナゲ。
カラマツも新緑に。
1
カラマツも新緑に。
徳ちゃん新道取り付き点。
徳ちゃん新道取り付き点。

感想

冬富士にニコニコして登るような、ボクからみるとヘンタイとしか思えない後輩が「行きましょう!」と言ったので鶏冠山です。

この辺りには鶏冠山が二つあります。大菩薩の北側の黒川鶏冠山と、この木賊山南で多くの岩峰を競わせる鶏冠尾根に頂きを持つ鶏冠山です。

西沢渓谷にオートバイを駐輪。渓谷の歩道を行き二俣吊橋を渡って少し登ると東沢への取り付き点があります。大きな「西沢渓谷」の看板が目印で、鶏冠山と書いてあるので見落とすことは無いでしょう。
少し高巻いて河原に降りるとそこが鶏冠谷との合流点。東沢を渡渉して鶏冠谷の右岸を進むとすぐに登山口。渡渉は靴を脱ぎましたが、やはり水が冷たかったです。

鶏冠尾根はイワイワで慎重に。
新しい鎖が二ヶ所に取り付けられていました。
展望は1986・2115・2177、どのピークも素晴らしいものがあります。
山頂がどれかは(山梨百名山は1986m、他に2115m説あり)個人の好みで。
因みにこの尾根は雷さんにも注意。岩峰の尾根筋は逃げ道ありません。

しかし今回山行のクライマックスはこの後の木賊山へ向かう尾根筋でした。
勘弁して下さいと泣きたくなるようなシャクナゲのヤブ漕ぎと倒木です。
可憐な花をつけるシャクナゲ、我々登山者の目を楽しませてくれる優しげなシャクナゲ・・・ボクの知っているそんなシャクナゲにこの尾根では会えないのです。
シャクナゲのせいでボクの両腕は猫10匹にランダムに引っ掻かれたかのようです。

迷いやすい点は2ヶ所。
まず2115mピークの次にまたほぼ同じ高度のピークがあるのですが、ここから2177mピークに向かう際右の尾根に引き込まれそうになります。左のやせ尾根に乗るのが正解。
あともう一つは木賊山山頂付近。
茫洋としていて今回のように雪があるとコンパスで狙いを定めて進んでも激ヤブ漕ぎになる場合があり落ち着いた対応が必要。まぁ北に進めば縦走路に出ますが。

最後に・・・今日は山頂直下で左足大腿四頭筋群の内側広筋(たぶん)が攣りました。
気温の変化についていけなかったか、はたまた急な運動のしすぎか・・・。
いずれにしてもダラシナイことこの上ありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2649人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら