ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1944700
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 先々週の続き ↓UNDER-SEA TO SUMMIT↑ water depth?25m + 3776m Mt.Fuji try??3801m taka dive&hike; DAY3:水ヶ塚公園〜須山口登山歩道〜富士宮ルート〜富士山山頂〜プリンスルート〜富士宮五合目 〜complete〜やったー😆

2019年07月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:39
距離
20.2km
登り
2,503m
下り
1,564m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:01
休憩
4:35
合計
11:36
5:13
102
6:55
7:04
24
7:28
7:40
29
8:09
8:17
3
8:20
8:39
6
8:45
8:48
8
8:56
9:09
35
9:44
9:55
29
10:24
10:44
23
11:07
11:33
26
11:59
12:19
23
12:42
12:53
18
13:11
13:23
1
13:24
13:25
7
13:32
14:27
4
14:31
14:32
4
14:36
14:36
18
14:54
14:57
3
15:42
15:44
11
16:00
16:00
12
16:12
16:16
6
16:22
16:26
9
16:35
16:39
0
16:39
16:41
5
16:46
16:49
0
16:49
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ??
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
水ヶ塚駐車場(1000円/回)
下山:シャトルバス(富士宮五合目〜水ヶ塚公園1150円/片道)
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
実は金夜水ヶ塚公園入りしたのですが、土曜日朝からどしゃ降りでバスまで動かない😢
登りは使わないが、下山後にバスに乗るつもりだったので〜
早々に公園停滞を決定
2019年07月27日 13:19撮影 by  SHV41, SHARP
2
7/27 13:19
実は金夜水ヶ塚公園入りしたのですが、土曜日朝からどしゃ降りでバスまで動かない😢
登りは使わないが、下山後にバスに乗るつもりだったので〜
早々に公園停滞を決定
ほとんど人のいない水ヶ塚公園の山の駅で飲んだくれてました🤣
明日もビミョーみたい、、どうなる事やら
2019年07月27日 14:13撮影 by  SHV41, SHARP
2
7/27 14:13
ほとんど人のいない水ヶ塚公園の山の駅で飲んだくれてました🤣
明日もビミョーみたい、、どうなる事やら
日曜朝起きると〜
富士山見えるし🎵
帰りのバスも動くらしい🎵
2019年07月28日 04:37撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 4:37
日曜朝起きると〜
富士山見えるし🎵
帰りのバスも動くらしい🎵
ソッコー準備して山行開始〜
2019年07月28日 05:13撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 5:13
ソッコー準備して山行開始〜
先々週に引き続き、先ずは富士山須山口登山歩道で
2019年07月28日 05:15撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 5:15
先々週に引き続き、先ずは富士山須山口登山歩道で
富士宮ルート六合目の合流地点へ向かいます〜
2019年07月28日 05:15撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 5:15
富士宮ルート六合目の合流地点へ向かいます〜
今日も熊鈴全開〜
2019年07月28日 05:15撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 5:15
今日も熊鈴全開〜
最初は緩やか
2019年07月28日 05:16撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 5:16
最初は緩やか
気持ちいい
2019年07月28日 05:29撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 5:29
気持ちいい
ギンリョウソウいました🎵
2019年07月28日 06:02撮影 by  SHV41, SHARP
2
7/28 6:02
ギンリョウソウいました🎵
2019年07月28日 06:12撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 6:12
一合五勺で写真撮り忘れた〜
2019年07月28日 06:12撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 6:12
一合五勺で写真撮り忘れた〜
2019年07月28日 06:15撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 6:15
2019年07月28日 06:21撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 6:21
2019年07月28日 06:28撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 6:28
日が昇る方向が赤い
2019年07月28日 06:29撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 6:29
日が昇る方向が赤い
分岐
2019年07月28日 06:53撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 6:53
分岐
白い苔?
ミヤマハナゴケの様です
2019年07月28日 06:55撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 6:55
白い苔?
ミヤマハナゴケの様です
アップ
2019年07月28日 06:56撮影 by  SHV41, SHARP
3
7/28 6:56
アップ
二合五勺/御殿庭下を通過〜
結構来たかな〜
2019年07月28日 06:59撮影 by  SHV41, SHARP
3
7/28 6:59
二合五勺/御殿庭下を通過〜
結構来たかな〜
2019年07月28日 07:01撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 7:01
空が〜少し青くなってきた🎵
2019年07月28日 07:02撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 7:02
空が〜少し青くなってきた🎵
どんどん青く〜
2019年07月28日 07:13撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 7:13
どんどん青く〜
愛鷹山が見える
2019年07月28日 07:25撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 7:25
愛鷹山が見える
2019年07月28日 07:28撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 7:28
三合目/御殿庭中
2019年07月28日 07:30撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 7:30
三合目/御殿庭中
証拠
2019年07月28日 07:34撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 7:34
証拠
なんか、ジブリ感出てる?
2019年07月28日 07:39撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 7:39
なんか、ジブリ感出てる?
青が〜
2019年07月28日 07:46撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 7:46
青が〜
コケモモ
2019年07月28日 07:53撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 7:53
コケモモ
お〜
2019年07月28日 07:54撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 7:54
お〜
見えてきた〜
2019年07月28日 07:56撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 7:56
見えてきた〜
青空バックの富士山🎵
2019年07月28日 07:56撮影 by  SHV41, SHARP
2
7/28 7:56
青空バックの富士山🎵
三合五勺/御殿庭上
2019年07月28日 07:58撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 7:58
三合五勺/御殿庭上
振り返ると愛鷹山が見える
2019年07月28日 08:02撮影 by  SHV41, SHARP
2
7/28 8:02
振り返ると愛鷹山が見える
富士山の右側に〜
2019年07月28日 08:00撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 8:00
富士山の右側に〜
宝永山が〜
2019年07月28日 08:06撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 8:06
宝永山が〜
ど〜ん
2019年07月28日 08:06撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 8:06
ど〜ん
青空が濃くなってきた🎵
2019年07月28日 08:07撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 8:07
青空が濃くなってきた🎵
オンタデが沢山咲いています
2019年07月28日 08:12撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 8:12
オンタデが沢山咲いています
須山口四合目
2019年07月28日 08:14撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 8:14
須山口四合目
宝永山と火口
2019年07月28日 08:15撮影 by  SHV41, SHARP
3
7/28 8:15
宝永山と火口
ここの富士山がえぐれている感じ、いつ見ても凄い
2019年07月28日 08:15撮影 by  SHV41, SHARP
2
7/28 8:15
ここの富士山がえぐれている感じ、いつ見ても凄い
宝永山さらにどーん
2019年07月28日 08:17撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 8:17
宝永山さらにどーん
宝永第二火口縁
2019年07月28日 08:22撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 8:22
宝永第二火口縁
富士宮ルート六合目見えてきた〜
2019年07月28日 08:51撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 8:51
富士宮ルート六合目見えてきた〜
六合目着いた〜
2019年07月28日 08:57撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 8:57
六合目着いた〜
昨日は豪雨だったせいか、今日は空いていますね〜
2019年07月28日 08:58撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 8:58
昨日は豪雨だったせいか、今日は空いていますね〜
先々週にここにたどり着けずに敗退
2019年07月28日 08:59撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 8:59
先々週にここにたどり着けずに敗退
2019年07月28日 08:59撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 8:59
撮っていただきました〜
2019年07月28日 08:59撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 8:59
撮っていただきました〜
元気ハツラツ〜
オロナミンC〜
オファーお待ちしております〜
な〜んて🤣
2019年07月28日 09:04撮影 by  SHV41, SHARP
5
7/28 9:04
元気ハツラツ〜
オロナミンC〜
オファーお待ちしております〜
な〜んて🤣
さあ、富士宮ルートを登りはじめま〜す
2019年07月28日 09:00撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 9:00
さあ、富士宮ルートを登りはじめま〜す
小屋見えてきた〜
2019年07月28日 09:41撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 9:41
小屋見えてきた〜
新七合目〜
2019年07月28日 09:49撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 9:49
新七合目〜
富士山は見るもんだって言う山屋さんがほとんどですが、このルートは宝永山があるし、もっと晴れると駿河湾も見えるから楽しく登れます
2019年07月28日 10:01撮影 by  SHV41, SHARP
2
7/28 10:01
富士山は見るもんだって言う山屋さんがほとんどですが、このルートは宝永山があるし、もっと晴れると駿河湾も見えるから楽しく登れます
イワツメクサ
2019年07月28日 10:07撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 10:07
イワツメクサ
こっちの左の白い方は
フジハタザオみたい
2019年07月28日 10:24撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 10:24
こっちの左の白い方は
フジハタザオみたい
標高3000m到達〜
2019年07月28日 10:27撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 10:27
標高3000m到達〜
(元祖)七合目
2019年07月28日 10:35撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 10:35
(元祖)七合目
八合目〜池田館だ〜今はもう山に一緒に行ってくれなくなった会社の同じ事務所の同僚を連れて2年前に泊まりましたよ〜
2019年07月28日 11:14撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 11:14
八合目〜池田館だ〜今はもう山に一緒に行ってくれなくなった会社の同じ事務所の同僚を連れて2年前に泊まりましたよ〜
8thStation
2019年07月28日 11:16撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 11:16
8thStation
ガスってきました〜
程よい曇り〜
2019年07月28日 11:30撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 11:30
ガスってきました〜
程よい曇り〜
2019年07月28日 11:31撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 11:31
宝永山も見えん😞
2019年07月28日 11:49撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 11:49
宝永山も見えん😞
2019年07月28日 11:50撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 11:50
2019年07月28日 11:57撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 11:57
お〜ガス取れて
青空見えてきた〜
2019年07月28日 12:02撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 12:02
お〜ガス取れて
青空見えてきた〜
九合目〜
2019年07月28日 12:03撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 12:03
九合目〜
2019年07月28日 12:10撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 12:10
2019年07月28日 12:13撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 12:13
ここでザックに貼った
↓UNDER-SEA TO SUMMIT↑を見て話しかけて頂きました。
なんとこちらの方は富士市田子の浦からsea to summitだけでなく、
す潜り6mをしてから登ってきたそうです〜そちらは無酸素登頂😆

これも少し考えたんですが〜高低差3800mにこだわり〜こちらは酸素登頂〜(ボンベ使用)🤣
同じ様な事考える人がいて嬉しくなりました〜😆
2019年07月28日 12:35撮影 by  SHV41, SHARP
6
7/28 12:35
ここでザックに貼った
↓UNDER-SEA TO SUMMIT↑を見て話しかけて頂きました。
なんとこちらの方は富士市田子の浦からsea to summitだけでなく、
す潜り6mをしてから登ってきたそうです〜そちらは無酸素登頂😆

これも少し考えたんですが〜高低差3800mにこだわり〜こちらは酸素登頂〜(ボンベ使用)🤣
同じ様な事考える人がいて嬉しくなりました〜😆
九合五勺〜
2019年07月28日 12:45撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 12:45
九合五勺〜
富士山お鉢に出る前の最後の山小屋〜
2019年07月28日 12:45撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 12:45
富士山お鉢に出る前の最後の山小屋〜
空青い〜
2019年07月28日 12:47撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 12:47
空青い〜
だんだん
2019年07月28日 12:47撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 12:47
だんだん
近くなってきた
2019年07月28日 12:53撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 12:53
近くなってきた
この鳥居をくぐると〜
2019年07月28日 13:18撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 13:18
この鳥居をくぐると〜
お鉢に到着〜
2019年07月28日 13:19撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 13:19
お鉢に到着〜
頂上浅間大社でお参りして〜
2019年07月28日 13:22撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 13:22
頂上浅間大社でお参りして〜
日本最高峰の剣ヶ峰を目指します
2019年07月28日 13:23撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 13:23
日本最高峰の剣ヶ峰を目指します
間もなく〜
2019年07月28日 13:27撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 13:27
間もなく〜
↓UNDER-SEA TO SUMMIT↑
water depth 25m+3776m Mt.Fuji
try↕ 3801m taka dive&hike
complete〜やったー
2019年07月28日 13:51撮影 by  SHV41, SHARP
13
7/28 13:51
↓UNDER-SEA TO SUMMIT↑
water depth 25m+3776m Mt.Fuji
try↕ 3801m taka dive&hike
complete〜やったー
火口〜
2019年07月28日 13:53撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 13:53
火口〜
2019年07月28日 13:54撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 13:54
人かなり少なかったので〜

標柱より少し高い
本当の最高峰で一服〜
2019年07月28日 14:11撮影 by  SHV41, SHARP
3
7/28 14:11
人かなり少なかったので〜

標柱より少し高い
本当の最高峰で一服〜
下山は御殿場ルートからスタート
話しかけていただいたミーコさんとサイトウさんと途中まで話ながら下山
2019年07月28日 15:09撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 15:09
下山は御殿場ルートからスタート
話しかけていただいたミーコさんとサイトウさんと途中まで話ながら下山
宝永山への稜線
2019年07月28日 15:49撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 15:49
宝永山への稜線
山中湖方面にうっすら虹🌈
2019年07月28日 15:52撮影 by  SHV41, SHARP
3
7/28 15:52
山中湖方面にうっすら虹🌈
砂走りを走って下ってきました〜
プリンスルートなので
そろそろ御殿場ルートから外れて宝永山へ
2019年07月28日 15:54撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 15:54
砂走りを走って下ってきました〜
プリンスルートなので
そろそろ御殿場ルートから外れて宝永山へ
宝永山の手前で右の火口方面へ
2019年07月28日 15:58撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 15:58
宝永山の手前で右の火口方面へ
2019年07月28日 15:58撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 15:58
見上げて富士山
2019年07月28日 16:18撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 16:18
見上げて富士山
少し登り返し〜振り返って宝永山と宝永第一火口
2019年07月28日 16:18撮影 by  SHV41, SHARP
2
7/28 16:18
少し登り返し〜振り返って宝永山と宝永第一火口
下方面
2019年07月28日 16:20撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 16:20
下方面
コケモモと一緒に咲いている、飛び出ている花は〜
2019年07月28日 16:29撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 16:29
コケモモと一緒に咲いている、飛び出ている花は〜
ベニバナイチヤクソウ
2019年07月28日 16:30撮影 by  SHV41, SHARP
1
7/28 16:30
ベニバナイチヤクソウ
富士宮五合目からバスで水ヶ塚公園へ戻ってきました〜
2019年07月28日 17:28撮影 by  SHV41, SHARP
7/28 17:28
富士宮五合目からバスで水ヶ塚公園へ戻ってきました〜
富士山富士宮口下山の後はやっぱり焼きそばでしょ〜
初富士宮焼きそばは「ゆぐち」でホルモンやきそば、う〜んたまらなく旨い😋
2019年07月28日 18:35撮影 by  SHV41, SHARP
2
7/28 18:35
富士山富士宮口下山の後はやっぱり焼きそばでしょ〜
初富士宮焼きそばは「ゆぐち」でホルモンやきそば、う〜んたまらなく旨い😋
DAY1:水深25m
2019年07月13日 10:09撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 10:09
DAY1:水深25m
DAY1:沼津静浦からロングハイク
1
DAY1:沼津静浦からロングハイク
DAY2:須山浅間神社
1
DAY2:須山浅間神社
DAY2:須山口登山歩道
DAY2:須山口登山歩道
これと合わせて完結じゃ〜😆
1
これと合わせて完結じゃ〜😆

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ガスストーブ クッカー

感想

先々週途中敗退した
↓UNDER-SEA TO SAMMIT↑
water depth?25 m + 3776m Mt.Fuji
try??3801m taka dive&hike;
→敗退(勇気ある徹底😆)→そういえば分割山行予定だった(ウソ)悔しい😢〜今回は前半戦だったって事で〜続きをいつやろうか
(長いタイトル)
↓↓↓↓↓↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1926930.html

の続きをしてきました〜

土曜も日曜も天気予報は良くなかったのですが、なんとかなるだろ〜って、とりあえず現地へ〜さすがに土曜はダメでしたが、日曜日は晴れ男パワー絶好調〜

富士山は本格的山行始める前も含めて5回目〜
富士山は見るもんだって言う山屋さんは多いですが、富士宮ルートやプリンスルートは楽しいですね〜(下山だけなら御殿場ルートも🤣)
愛鷹山や駿河湾や宝永山の景観を楽しめます〜

そして富士宮六合目に合流する今回初体験の須山口登山歩道もいい〜😊
そして村山道も気になる〜

DAY1:7/13沼津静浦diving〜
山行距離34.85km
DAY2:7/14〜水ヶ塚公園 山行距離20km

2週(白馬三山山行)挟んで〜

DAY3:7/28水ヶ塚公園(実質零合目)〜富士山山頂〜プリンスルート山行距離20km

んでmission complete〜やった〜

いつか一回の山行で出来るように再度プランを練っておきます〜😆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人

コメント

1コメ〜
GET!

しかししかし!
タイトルが長い〜
歩く距離も長い〜
素晴らしい〜
コンプリート!
おめでとうございます㊗
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/7/29 13:28
Re: 1コメ〜
くまさん
コメThank You〜
くまさんの富士山レコ参考になりました〜

1コメゲット〜って言うほど
人気ないって〜🤣
自己満足レコなので〜😆

ジャンジャン( ´∀`)
2019/7/29 19:41
おめでとうございます!!!
takadiveさん
さすがです!おめでとうございます。
次は、通しでチャレンジですね。

2回に分けると、凄さが1/4くらいになってしまいます。
前人未到の偉業の達成を楽しみにしています。

それにしても、素晴らしいです。
中に、白馬をいれての偉業達成!感服です。
2019/7/29 21:22
Re: おめでとうございます!!!
おまつさん
コメありがとう

やっぱり通しですよね〜
今回は下見って事で〜
だけど予備日を含めたロングになると〜
アルプスとの天秤にかけると、、、
😆
2019/7/29 21:56
直ちに続編!
takadiveさん おはようございます

前回、途中までだったので、続きは来年かな?と勝手に考えて
いました。自分であれば、いつか行きます…とか書きながらも
そのまま数年は放置しそうな…気がします。直ちに目的地まで
行くところが凄いです!自分は剣ヶ峰まで行っていないので、
一度は行かなければ…と思っていますが、どうせ行くのならば
吉田コースではなく、このコースで行きたいです。お疲れ様で
した。
                       埼玉のchii        
2019/7/31 7:09
Re: 直ちに続編!
ち〜さん
コメントありがとうございます🎵
あんまり山の予定が埋まっていないので、ソッコーで行ってまいりました〜

このルートは本当にオススメです。
駐車場からバスに乗って富士宮五合目スタートでも充分楽しめると思いますが、
ち〜さんなら水ヶ塚公園スタートでも余裕のルートかと思います。
是非行ってみて下さい〜
2019/7/31 8:12
やったね!タカちゃん!
おめでとう㊗
スンバラしいでふ✨
令和元年記念だねー

同じこと考えてる人もいるんだね。
そんな人に出会えるのもタカちゃんらしいわー✨

私もボヤボヤしてらんないなぁ
そろそろ始動するわっ
2019/8/1 7:25
Re: やったね!タカちゃん!
あこね〜
コメありがと🎵
おんなじ思考の人はいるとは思っていたけど、まさか会えるとはね〜
梅雨もあけたしこれからだね〜
2019/8/1 8:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら