ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1955344
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

那須高原の裏山へお花畑有りの絶景稜線(流石山)

2019年08月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
yasio その他1人
GPS
--:--
距離
9.1km
登り
707m
下り
707m

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:51
合計
5:00
5:25
14
スタート地点
5:39
5:39
30
林道終点
6:09
6:15
62
7:17
7:28
32
8:00
8:00
5
8:05
8:06
31
大倉山
8:37
9:10
45
9:55
9:55
23
10:18
10:18
7
林道終点
10:25
ゴール地点
妻の故郷で用事を済ませてから、観光で「大内宿」へ
その後、裏那須の位置する山を下郷より登る為に、「道の駅しもごう」で前泊しました。
天候 ☀  稜線は涼しい風が吹く
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前泊した「道の駅しもごう」を明るくなり出したら出発して
下郷町方面に戻り森林公園の標識で林道に入る
下郷町より登ってくる林道とぶつかり左折してトイレある森林公園を過ぎ
道なりに車を走らせ、未舗装の道になると駐車場は近いが下りではバンパー下をこする段差もあります、林道終点が駐車場と思っていましたが、ただ通させないだけで手前にあります。
コース状況/
危険箇所等
大峠までは林道歩きですね
朝が早かったので大峠より露払いでした、
危険な場所は見つかりませんが登山路ですので気を付けて下ください
その他周辺情報 前泊した道の駅で
帰りに桃を購入
温泉は甲子温泉を調べていましたが行って見たら廃業していました。
うろうろして、「ちゃぽらんど西郷」へ
 入浴料金  600円
登山口からの距離  25.2km
  〃   時間  約(道の駅寄り道含む)1時間
前日に「大内宿見学」
2019年08月03日 16:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
8/3 16:18
前日に「大内宿見学」
あいにく時間が遅く
店じまい準備があわただしかった
2019年08月03日 16:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/3 16:20
あいにく時間が遅く
店じまい準備があわただしかった
かやぶき屋根のこの宿場
2019年08月03日 16:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
8/3 16:21
かやぶき屋根のこの宿場
お客さんもまばらになっています
時間も、5時近くになってきたので仕方ないか。
2019年08月03日 16:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/3 16:24
お客さんもまばらになっています
時間も、5時近くになってきたので仕方ないか。
翌日
「道の駅しもごう」より林道で林道終点駐車場場完備の登山口へ・・・トイレはありませんよ
2019年08月04日 05:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/4 5:28
翌日
「道の駅しもごう」より林道で林道終点駐車場場完備の登山口へ・・・トイレはありませんよ
しばらく歩くと
本当の林道終点へ
2019年08月04日 05:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/4 5:39
しばらく歩くと
本当の林道終点へ
さらに進むと
一里塚なる石碑が
昔の古戦場のような林道です
2019年08月04日 05:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/4 5:45
さらに進むと
一里塚なる石碑が
昔の古戦場のような林道です
大峠近くになると
花も出始めます
イワオトギリソウ
2019年08月04日 06:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/4 6:02
大峠近くになると
花も出始めます
イワオトギリソウ
大峠より笹原尾根を眺めます
青空に草原の尾根ピーク
2019年08月04日 06:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/4 6:09
大峠より笹原尾根を眺めます
青空に草原の尾根ピーク
分岐標柱下には
シモツケソウ、タチギボウシ、ハクサンフウロウが咲いています
2019年08月04日 06:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
8/4 6:10
分岐標柱下には
シモツケソウ、タチギボウシ、ハクサンフウロウが咲いています
ハクサンフウロウの花は大きかったですね
まだ、15年前の地図での花畑を期待できます
2019年08月04日 06:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
8/4 6:11
ハクサンフウロウの花は大きかったですね
まだ、15年前の地図での花畑を期待できます
朝露対策をしてから後ろに見える尾根を登ってい行きます
2019年08月04日 06:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
8/4 6:13
朝露対策をしてから後ろに見える尾根を登ってい行きます
急登尾根には朝露で輝く花たちが迎えてくれました
シモツケソウ特に目立ちます
2019年08月04日 06:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
8/4 6:25
急登尾根には朝露で輝く花たちが迎えてくれました
シモツケソウ特に目立ちます
紫のヒメシャジンの花も登山路に彩りを添えています、急登もお花にエールをもらってゆっくりと花畑を登って行きます
2019年08月04日 06:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
8/4 6:26
紫のヒメシャジンの花も登山路に彩りを添えています、急登もお花にエールをもらってゆっくりと花畑を登って行きます
ものすごく印象的に赤かった
ハクサンフウロウ
2019年08月04日 06:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
8/4 6:27
ものすごく印象的に赤かった
ハクサンフウロウ
その隣にも濃い色のハクサンフウロウ
ここの土壌がそうさせたのかな
2019年08月04日 06:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
8/4 6:27
その隣にも濃い色のハクサンフウロウ
ここの土壌がそうさせたのかな
タチギボウシがスラリと立っています
結構多かったですよ。
2019年08月04日 06:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
8/4 6:28
タチギボウシがスラリと立っています
結構多かったですよ。
ヒメシャジンの花畑が現れると
写真を撮れと催促が来ました
2019年08月04日 06:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
8/4 6:29
ヒメシャジンの花畑が現れると
写真を撮れと催促が来ました
オオヤマボクチと
ハクサンフウロウ&シモツケソウ
2019年08月04日 06:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/4 6:30
オオヤマボクチと
ハクサンフウロウ&シモツケソウ
ハクサンフウロウの花畑と
甲子山(朝日岳)読み方を
こうしだけでなく「かしだけ」と読みます
2019年08月04日 06:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/4 6:30
ハクサンフウロウの花畑と
甲子山(朝日岳)読み方を
こうしだけでなく「かしだけ」と読みます
ウスユキソウもガレ場の至る所に咲いていました
2019年08月04日 06:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/4 6:31
ウスユキソウもガレ場の至る所に咲いていました
笹原の遠くに黄色い花を見つけ
ニッコウキスゲとハクサンフウロウ
2019年08月04日 06:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
8/4 6:34
笹原の遠くに黄色い花を見つけ
ニッコウキスゲとハクサンフウロウ
シモツケの花畑尾根を登っていきます
2019年08月04日 06:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/4 6:35
シモツケの花畑尾根を登っていきます
ハクサンフウロの横顔
2019年08月04日 06:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/4 6:39
ハクサンフウロの横顔
ピンク色のホツツジです
2019年08月04日 06:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/4 6:45
ピンク色のホツツジです
赤い花は
クルマユリ
2019年08月04日 06:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
8/4 6:48
赤い花は
クルマユリ
キスゲに真ん中に頭より突っ込んでいる蜂さん
蜜採集に余念がありませんね。
2019年08月04日 06:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
8/4 6:49
キスゲに真ん中に頭より突っ込んでいる蜂さん
蜜採集に余念がありませんね。
茶臼岳を見ます
2019年08月04日 06:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
8/4 6:57
茶臼岳を見ます
その隣には
朝日岳のギザギザが
2019年08月04日 06:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/4 6:57
その隣には
朝日岳のギザギザが
ニッコウキスゲは時々あれわれます
2019年08月04日 07:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/4 7:00
ニッコウキスゲは時々あれわれます
流石山までの笹稜線尾根
絶景ですね
この稜線美の中を今は二人だけで独占しています
2019年08月04日 07:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
8/4 7:01
流石山までの笹稜線尾根
絶景ですね
この稜線美の中を今は二人だけで独占しています
振り返ると妻が
稜線尾根を歩いてきます
2019年08月04日 07:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
8/4 7:03
振り返ると妻が
稜線尾根を歩いてきます
山頂はまだ先と思っていましたこの時点では
2019年08月04日 07:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/4 7:08
山頂はまだ先と思っていましたこの時点では
花も少なくなり
目立ったハクサンフウロウ
2019年08月04日 07:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
8/4 7:08
花も少なくなり
目立ったハクサンフウロウ
黄色い花も目立ちだしました
オイワオトギリソウ
2019年08月04日 07:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/4 7:12
黄色い花も目立ちだしました
オイワオトギリソウ
目の前に見えている稜線ピークが
流石山と思っていましたが
2019年08月04日 07:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
8/4 7:14
目の前に見えている稜線ピークが
流石山と思っていましたが
3分後にはひょっこり山頂標識が
驚きの山頂走破でした
2019年08月04日 07:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
8/4 7:17
3分後にはひょっこり山頂標識が
驚きの山頂走破でした
山頂三角点
2019年08月04日 07:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/4 7:17
山頂三角点
池塘はどのピークの鞍部にあるのかな・・・
案内表示板は必要だけどもこの山塊はなし。
2019年08月04日 07:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/4 7:17
池塘はどのピークの鞍部にあるのかな・・・
案内表示板は必要だけどもこの山塊はなし。
まずは記念写真
山頂標識は今回はここだけ
2019年08月04日 07:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
8/4 7:26
まずは記念写真
山頂標識は今回はここだけ
朝露対策のまま
まだ濡れますよ
2019年08月04日 07:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
14
8/4 7:26
朝露対策のまま
まだ濡れますよ
山頂からの展望
2019年08月04日 07:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/4 7:26
山頂からの展望
幾つかピークを越えて
池塘を発見
池塘はまだかと幾つかピークを通りすぎ
一つ目の小さな池塘の出くわしました
2019年08月04日 07:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
8/4 7:58
幾つかピークを越えて
池塘を発見
池塘はまだかと幾つかピークを通りすぎ
一つ目の小さな池塘の出くわしました
キスゲ平とか書いてありましたね
標柱のネーミングが違う?
2019年08月04日 07:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/4 7:58
キスゲ平とか書いてありましたね
標柱のネーミングが違う?
その先に
大きな池塘が出てきました
標柱でもあればいいのですが
これが五葉の泉 本日も目標達成
2019年08月04日 08:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
8/4 8:00
その先に
大きな池塘が出てきました
標柱でもあればいいのですが
これが五葉の泉 本日も目標達成
池塘上のピークまで登り
最後の一峰を残して戻ります
ここも会津と栃木の方の物別れで名前が定かではない
2019年08月04日 08:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
8/4 8:05
池塘上のピークまで登り
最後の一峰を残して戻ります
ここも会津と栃木の方の物別れで名前が定かではない
振り返ると
流石山まで遠いいな
大倉山より振り返ると・・・遠いいな!
2019年08月04日 08:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
8/4 8:06
振り返ると
流石山まで遠いいな
大倉山より振り返ると・・・遠いいな!
笹原稜線歩きです
2019年08月04日 08:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
8/4 8:10
笹原稜線歩きです
ほとんど花はなくなった稜線に
キンコウカが見られました
2019年08月04日 08:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/4 8:14
ほとんど花はなくなった稜線に
キンコウカが見られました
キンコウカの花畑です
2019年08月04日 08:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/4 8:15
キンコウカの花畑です
流石山を眺めます
綺麗な稜線が続いています
2019年08月04日 08:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
15
8/4 8:15
流石山を眺めます
綺麗な稜線が続いています
山頂より振り返り
今日初めての登山者と立ち話をする妻
2019年08月04日 08:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/4 8:37
山頂より振り返り
今日初めての登山者と立ち話をする妻
流石山山頂でランチ休憩
ガスが流れだしています。
2019年08月04日 08:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
8/4 8:38
流石山山頂でランチ休憩
ガスが流れだしています。
山頂に咲く花
ハクサンフウロウ
2019年08月04日 08:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/4 8:39
山頂に咲く花
ハクサンフウロウ
山頂標柱をもう一度
2019年08月04日 08:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/4 8:42
山頂標柱をもう一度
ハクサンフウロウとイワオトギリソウ
2019年08月04日 09:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
8/4 9:08
ハクサンフウロウとイワオトギリソウ
ハクサンフウロウの花畑
2019年08月04日 09:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/4 9:10
ハクサンフウロウの花畑
那須三山を見ながら下山です
2019年08月04日 09:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/4 9:16
那須三山を見ながら下山です
コゴメグサも咲いていました
2019年08月04日 09:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/4 9:42
コゴメグサも咲いていました
ガレ場のところで小休止(朝露対策解除指令発令)
シラネニンジン
2019年08月04日 09:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/4 9:42
ガレ場のところで小休止(朝露対策解除指令発令)
シラネニンジン
稜線を見上げる
2019年08月04日 09:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/4 9:45
稜線を見上げる
足元には
コケモモの実が・・・裏はまだ青い
2019年08月04日 09:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/4 9:47
足元には
コケモモの実が・・・裏はまだ青い
コメツツジも咲いていました
2019年08月04日 09:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/4 9:51
コメツツジも咲いていました
大峠近くで
シモツケソウと一緒に
2019年08月04日 09:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
8/4 9:53
大峠近くで
シモツケソウと一緒に
大峠のタチギボウシ
2019年08月04日 09:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
8/4 9:55
大峠のタチギボウシ
林道はただ黙々と歩くだけ
ホトトギス、イチヤクソウなど咲いていましたが本当に少ないです
林道終点の石碑に着きました
2019年08月04日 10:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
8/4 10:18
林道はただ黙々と歩くだけ
ホトトギス、イチヤクソウなど咲いていましたが本当に少ないです
林道終点の石碑に着きました

感想

 早朝に登山口の林道終点まで移動、林道終点の駐車場は小広い場場所でしたが歩きだしてしばらく行くと本当の林道終点石碑がありました、林道をゆっくり登り詰めて、途中鏡池分岐反対側に手作り看板で「大峠初級向き」がありましたがそのまま林道を進みます、横移動のアップダウンを繰り返して右からの登山路「大峠初級向き」(表示はなし)ここから登りあげてくる道の方が立派とぶつかると大峠までは至近距離で空が明ける。

 大峠は今まで樹林帯の登りを忘れさせくれる展望が広がります、ハクサンフウロウ、タチギボウシ、シモツケソウ咲くお地蔵さんのある峠は、展望はグ〜、花もグ〜、ただ朝露でビショビショになる予感がしたのでカッパのズボンをはいて(妻にスパッツは取られてしまう)花畑へと入っていきます。
 
 露払いをしながら急登花畑斜面を登っていきます、ピンク、紫と色が鮮やかな花を見ながら時たまキスゲとクルマユリ、ウツボ草はそこら中に、一つ目ピークを登り切ると花は黄色のオトギリソウとニガナこれから歩く草原稜線の全容が見えると、急登もも終わり稜線歩きの始まり、まだ先に見える稜線ピークが山頂かと思っていましたらまさかの流石山山頂に到着。(座って休んでいると展望はありません)

 はるか彼方に見える山ピーク、池塘目指して幾つかピークを越して、花も無くなり笹原稜線の歩きですが所々に思い出したように花が咲き誇っています、念願の池塘を見つけその上のピークまで行って戻ります、(大倉山ピークだった様です・・・山頂を示す標柱はなにもありません)東北道が混む前に帰りたかったので予定の行動で流石山へ戻ります、

 流石山山頂下でここで初めて登山者と会う、この登山者な話で今登ってきた山頂が大蔵山と知りました、
山頂では前日「越後駒」へ登ったという2人組登山者が登ってきて少々話を聞きました、この山塊とても詳しかったです(地形図の山頂名のいざこざ。、会津と栃木の県分の違いなど)

 二人組が下山して行きその後を追って下山開始、団体さんとのスライドが急斜面で、花を見る余裕のない年寄り団体さん、朝の花より見栄えが悪くなった花(一杯期待していたのに、・・朝ほどの感動は得られませんでした(日差しのせいかな)を見ながら大峠に到着、

 後は稜線で吹いていた涼しい風はなくなり樹林帯の林道を下っていきます、駐車場にはあふれる登山者の車がびっしり、これには驚きました。那須連山の裏山的の流石山も今日は人気の山となっていました、花畑有り那須連山を眺めながら笹稜線の展望尾根をかっ歩、しかも今日は涼しい風が味方してくれて大汗は掻きませんでしたね。

 初めて訪れましたが谷川の笹稜線と重なる部分が多いいですが、稜線は遠く見えますが歩いてみると意外と時間はかかりません、しかし稜線マジックに負けて三倉山までいけなかったこと、上り下りが一杯見えます、次回は秋の紅葉時も「モミジと笹の緑が綺麗と」教わったので・・・微妙に再トライの可能性あり。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
流石山・大倉山・三倉山 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら