また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 196374
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

駿河小山-サンショウバラの不老山-富士箱根トレールを紅富台まで

2012年06月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:39
距離
22.4km
登り
1,844m
下り
1,232m

コースタイム

富士見センター(健康福祉会館)7:25
登山口8:14
新秦野線9号鉄塔9:25
不老山9:55
世附峠10:22
樹下の二人(サンショウバラの丘)10:28
湯船山11:41
明神峠12:08
三国山13:07
アザミ平14:05
畑尾山14:20
立山14:28
紅富台15:02
天候 くもりのち晴れ一時雨
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
健康福祉会館近くの駐車場(道を挟んで向かえにある)無料を利用した
この駐車場は朝から開いていました多分24時間(無料で)利用できそう
またこれとは別に駅前にも1日500円の有料駐車場が有ります


コース状況/
危険箇所等
危険な場所は有りません
岩田翁設置の道標、町の設置の道標に導かれて歩きました

明神峠から三国山への道が結構きついですが
歩きやすい道です

サンショウバラはもう1〜2週間先でしょう
この日明神峠に行く富士急バスに乗ったのはは11名4パーティの乗車でした
この皆さんとは白クラ山手前あたりですれ違いました
この人たちより少し遅れて
多分貸切バスで明神峠から歩き始めた30名ほどの団体の方が白クラに向かう上り斜面を明神方面から下ってきました

この富士箱根トレールは明神峠を起点に小山町に向かう方が多いです

このバスの運行時間がくり下がっていますご注意ください
http://www.fuji-oyama.jp/fujihakone/info/trailbus20120517.pdf

○変更日 2012年6月2日(土)の運行から
○運行時間 駿河小山駅8:00発が8:45発となります。
(出発時刻が45分遅くなります)

この変更により遠くからでもハイキングバスに間に合うようになりました
でも歩きだしが遅くなるので、ご注意ください




駿河小山からスタートしていきなり道を間違えています
2012年06月03日 07:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 7:47
駿河小山からスタートしていきなり道を間違えています
国道246に出ちゃいました
橋の下に本来のコースが有りますがちょっと降れそうに有りません
国道のこんな道は歩道もなくすごいスピードで疾走する車が恐ろしい
ドライバーも歩道のない国道を歩いている歩行者にびっくりしたと思います
2012年06月03日 07:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 7:57
国道246に出ちゃいました
橋の下に本来のコースが有りますがちょっと降れそうに有りません
国道のこんな道は歩道もなくすごいスピードで疾走する車が恐ろしい
ドライバーも歩道のない国道を歩いている歩行者にびっくりしたと思います
正規の道にもどる為
谷間におります
民家の庭の花が綺麗でした
2012年06月03日 08:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:06
正規の道にもどる為
谷間におります
民家の庭の花が綺麗でした
谷間のこの道が正規の道です
2012年06月03日 08:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:07
谷間のこの道が正規の道です
富士箱根トレールの看板
が有ります
2012年06月03日 08:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:08
富士箱根トレールの看板
が有ります
標識に導かれて進みます
2012年06月03日 08:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:09
標識に導かれて進みます
2012年06月03日 08:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:09
このコースで有名な
岩田翁の作った標識
このコースの一番手前で確認出来た標識です

でも県道の曲がり角にも多分あるのだろうと思います
2012年06月03日 08:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:11
このコースで有名な
岩田翁の作った標識
このコースの一番手前で確認出来た標識です

でも県道の曲がり角にも多分あるのだろうと思います
初めて不老山に登ったのは何年か前です
この標識はいつごろ作られたものか
この標識を作った方はどんな方なのか
興味がわきました
2012年06月03日 08:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:11
初めて不老山に登ったのは何年か前です
この標識はいつごろ作られたものか
この標識を作った方はどんな方なのか
興味がわきました
2012年06月03日 08:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:13
今回はできるだけ多くの標識を写真に収めようと歩きました
2012年06月03日 08:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:13
今回はできるだけ多くの標識を写真に収めようと歩きました
これらの標識は岩田翁がいわば勝手に作った標識です
でもなかなか手がこんでいて綺麗なものが多いです
2012年06月03日 08:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:13
これらの標識は岩田翁がいわば勝手に作った標識です
でもなかなか手がこんでいて綺麗なものが多いです
2012年06月03日 08:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:13
ここから東電の巡視路に入ります
2012年06月03日 08:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:14
ここから東電の巡視路に入ります
2012年06月03日 08:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:14
2012年06月03日 08:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:15
プラスチックの階段が300段ほど続きます
普通の登山道に比べると段差があり急勾配です
2012年06月03日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:16
プラスチックの階段が300段ほど続きます
普通の登山道に比べると段差があり急勾配です
2012年06月03日 08:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:18
この送電線の為の巡視路です
2012年06月03日 08:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:23
この送電線の為の巡視路です
この道は富士急が土日のみ運行している小山駅-明神峠のバスを利用の方がほとんどです
したがって時計周りに歩く方が多いです
そんな方もこの辺まで来ると無言になってしまう
面白い名前です
6/2からバスの時間が変わっていました
2012年06月03日 08:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/3 8:28
この道は富士急が土日のみ運行している小山駅-明神峠のバスを利用の方がほとんどです
したがって時計周りに歩く方が多いです
そんな方もこの辺まで来ると無言になってしまう
面白い名前です
6/2からバスの時間が変わっていました
元歌の引用が有ります
なかなか洒落たものも有ります
2012年06月03日 08:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:28
元歌の引用が有ります
なかなか洒落たものも有ります
天気は安定して薄日も指してきた
2012年06月03日 08:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:29
天気は安定して薄日も指してきた
2012年06月03日 08:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:29
この山を知り尽くした
岩田翁のアドバイスですね
2012年06月03日 08:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/3 8:30
この山を知り尽くした
岩田翁のアドバイスですね
2012年06月03日 08:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/3 8:30
これは笑いました
ユーモアもお有りになる
メタボには山歩きがいいです
2012年06月03日 08:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
6/3 8:31
これは笑いました
ユーモアもお有りになる
メタボには山歩きがいいです
2012年06月03日 08:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
6/3 8:31
2012年06月03日 08:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:34
2012年06月03日 08:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:36
この地図もわかりやすい様で分りのくい
赤い点は現在位置では有りません
2012年06月03日 08:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:37
この地図もわかりやすい様で分りのくい
赤い点は現在位置では有りません
2012年06月03日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/3 8:39
2012年06月03日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:43
2012年06月03日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:43
2012年06月03日 08:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:46
2012年06月03日 08:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:47
2012年06月03日 08:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:49
2012年06月03日 08:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:58
2012年06月03日 08:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 8:59
2012年06月03日 09:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 9:23
鹿の角がぶる下がっていました
おまじないかな?
2012年06月03日 09:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 9:26
鹿の角がぶる下がっていました
おまじないかな?
2012年06月03日 09:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 9:32
2012年06月03日 09:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 9:32
2012年06月03日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 9:37
2012年06月03日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 9:54
2012年06月03日 09:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 9:55
2012年06月03日 09:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 9:55
2012年06月03日 09:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 9:55
良く見ると半分壊れています
2012年06月03日 09:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 9:55
良く見ると半分壊れています
2012年06月03日 09:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 9:55
アップダウンの少ないコースです
フラットの所は
走りました
2012年06月03日 09:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 9:55
アップダウンの少ないコースです
フラットの所は
走りました
2012年06月03日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 9:56
2012年06月03日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 9:56
2012年06月03日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 9:57
2012年06月03日 09:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 9:58
2012年06月03日 09:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 9:58
2012年06月03日 09:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 9:58
2012年06月03日 09:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 9:59
2012年06月03日 10:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:05
2012年06月03日 10:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:15
サンショウバラはまだ花が咲いていませんでした
2012年06月03日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:16
サンショウバラはまだ花が咲いていませんでした
2012年06月03日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:16
2012年06月03日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:16
2012年06月03日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:17
駿河小山への林道は通行止のようでう
2012年06月03日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:17
駿河小山への林道は通行止のようでう
すごく細かく色々書いてあります
2012年06月03日 10:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:18
すごく細かく色々書いてあります
このお願いは富士急さんが実現してくれました
ただしあさの1便だけですがありがたい
多くのかたに利用していただき廃止にならないようにしたいでsね
2012年06月03日 10:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:18
このお願いは富士急さんが実現してくれました
ただしあさの1便だけですがありがたい
多くのかたに利用していただき廃止にならないようにしたいでsね
2012年06月03日 10:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:18
2012年06月03日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:19
2012年06月03日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:19
2012年06月03日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:23
2012年06月03日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:23
2012年06月03日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:23
2012年06月03日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:24
ハムのトランシーバー

GPSを利用して位置をパソコン上に表示します
家にいる家族がどのへんまで行っているかわかる仕組みです
グーグルで APRS と検索してください


http://ja.aprs.fi/#!lat=35.52060&lng=139.71720

http://ja.wikipedia.org/wiki/APRS

興味のあるかたは見てください
2012年06月03日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/3 10:24
ハムのトランシーバー

GPSを利用して位置をパソコン上に表示します
家にいる家族がどのへんまで行っているかわかる仕組みです
グーグルで APRS と検索してください


http://ja.aprs.fi/#!lat=35.52060&lng=139.71720

http://ja.wikipedia.org/wiki/APRS

興味のあるかたは見てください
2012年06月03日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:24
2012年06月03日 10:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
6/3 10:25
2012年06月03日 10:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:26
落ちている道標が多数有りました
2012年06月03日 10:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:26
落ちている道標が多数有りました
2012年06月03日 10:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:26
2012年06月03日 10:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:27
2012年06月03日 10:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:27
花芽はあるみたいですが花はこれから
2012年06月03日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:28
花芽はあるみたいですが花はこれから
2012年06月03日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:28
2012年06月03日 10:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:30
2012年06月03日 10:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:31
2012年06月03日 10:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:32
倒木が有りましたが
歩けないほどでは有りません
2012年06月03日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:39
倒木が有りましたが
歩けないほどでは有りません
2012年06月03日 10:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:40
コンクリート製のベンチ
2012年06月03日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:42
コンクリート製のベンチ
2012年06月03日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:42
2012年06月03日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:42
遠近法?
遠くの富士山は後ろに取り付けられています
手が込んでいます
2012年06月03日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:45
遠近法?
遠くの富士山は後ろに取り付けられています
手が込んでいます
2012年06月03日 10:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:46
2012年06月03日 10:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 10:59
2012年06月03日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 11:02
かなりの人数の団体登山客とすれ違った
2012年06月03日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 11:04
かなりの人数の団体登山客とすれ違った
富士箱根トレール
2012年06月03日 11:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 11:05
富士箱根トレール
2012年06月03日 11:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 11:09
2012年06月03日 11:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 11:09
2012年06月03日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 11:21
2012年06月03日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 11:21
2012年06月03日 11:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 11:23
2012年06月03日 11:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 11:23
2012年06月03日 11:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 11:25
2012年06月03日 11:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 11:25
2012年06月03日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 11:41
湯船山
2012年06月03日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 11:41
湯船山
2012年06月03日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 11:41
2012年06月03日 11:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 11:45
2012年06月03日 11:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 11:49
2012年06月03日 11:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 11:54
2012年06月03日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 12:00
2012年06月03日 12:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 12:01
鉄塔の先に見えるピンクリボンが登山コース
初めてここに来ると広くなっていてちょっとまごつくかも
2012年06月03日 12:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 12:03
鉄塔の先に見えるピンクリボンが登山コース
初めてここに来ると広くなっていてちょっとまごつくかも
2012年06月03日 12:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 12:03
2012年06月03日 12:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 12:06
2012年06月03日 12:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 12:06
2012年06月03日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 12:08
明神峠
2012年06月03日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 12:08
明神峠
2012年06月03日 12:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 12:09
2012年06月03日 12:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 12:09
登山道の脇にあるトイレ
2012年06月03日 12:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 12:11
登山道の脇にあるトイレ
明神峠から少し三国山に行ったところにトイレが設置されていました
2012年06月03日 12:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 12:11
明神峠から少し三国山に行ったところにトイレが設置されていました
2012年06月03日 12:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 12:28
2012年06月03日 12:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 12:35
2012年06月03日 12:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 12:35
ここで道路を横切ります

この辺は神奈川県、静岡県、山梨県の県境で素
2012年06月03日 12:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 12:36
ここで道路を横切ります

この辺は神奈川県、静岡県、山梨県の県境で素
この当たりまで来たところで雨が振り出す
2012年06月03日 12:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 12:36
この当たりまで来たところで雨が振り出す
更に登りが続く
2012年06月03日 12:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 12:41
更に登りが続く
東電の送電線鉄塔
2012年06月03日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 12:44
東電の送電線鉄塔
このあと登りが続く
2012年06月03日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 12:44
このあと登りが続く
2012年06月03日 13:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:07
三国山 1320.2m
ここから多少の登り下りは有りますがフラットに近い歩きやすい道が続きます
2012年06月03日 13:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:07
三国山 1320.2m
ここから多少の登り下りは有りますがフラットに近い歩きやすい道が続きます
歩きやすい(走りやすい)道です
2012年06月03日 13:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:07
歩きやすい(走りやすい)道です
2012年06月03日 13:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:08
2012年06月03日 13:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:14
2012年06月03日 13:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:15
2012年06月03日 13:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:21
2012年06月03日 13:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:25
2012年06月03日 13:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:27
2012年06月03日 13:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:27
かなり手の込んだ標識です
取り付けられている札をずらすと何かが書いてあったりします
2012年06月03日 13:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:28
かなり手の込んだ標識です
取り付けられている札をずらすと何かが書いてあったりします
2012年06月03日 13:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:29
2012年06月03日 13:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:30
2012年06月03日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:31
2012年06月03日 13:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:39
大洞山  1383.5m
2012年06月03日 13:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:47
大洞山  1383.5m
2012年06月03日 13:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:48
三角点タッチ
2012年06月03日 13:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/3 13:48
三角点タッチ
三等三角点と読み取れます
2012年06月03日 13:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:48
三等三角点と読み取れます
2012年06月03日 13:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:49
ここで登山道は90度折れ曲がっています
後ろに続く踏み跡はどこにつながっているのか不明です
2012年06月03日 13:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:57
ここで登山道は90度折れ曲がっています
後ろに続く踏み跡はどこにつながっているのか不明です
2012年06月03日 13:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 13:59
2012年06月03日 14:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:00
2012年06月03日 14:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:00
2012年06月03日 14:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:00
2012年06月03日 14:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:01
2012年06月03日 14:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:02
2012年06月03日 14:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:02
2012年06月03日 14:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:03
2012年06月03日 14:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:04
2012年06月03日 14:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:04
2012年06月03日 14:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:04
2012年06月03日 14:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:04
2012年06月03日 14:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:05
2012年06月03日 14:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:05
2012年06月03日 14:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:05
2012年06月03日 14:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:05
2012年06月03日 14:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:07
籠坂峠方面と富士箱根トレールの方向(立山、紅富台方面)の分岐点
2012年06月03日 14:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:08
籠坂峠方面と富士箱根トレールの方向(立山、紅富台方面)の分岐点
あざみ平
ここを左に曲がりました
2012年06月03日 14:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:08
あざみ平
ここを左に曲がりました
畑尾山
2012年06月03日 14:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:20
畑尾山
2012年06月03日 14:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:22
2012年06月03日 14:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:24
2012年06月03日 14:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:24
立山展望台
天気の良い時に次回は寄ろう
300mの寄り道もしないでパスしました
2012年06月03日 14:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:26
立山展望台
天気の良い時に次回は寄ろう
300mの寄り道もしないでパスしました
2012年06月03日 14:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:28
展望台
今回もパスしてしまいました
2012年06月03日 14:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:28
展望台
今回もパスしてしまいました
2012年06月03日 14:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:33
2012年06月03日 14:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:42
2012年06月03日 14:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:47
2012年06月03日 14:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:48
この辺はちょっと荒れています
2012年06月03日 14:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:50
この辺はちょっと荒れています
2012年06月03日 14:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:50
2012年06月03日 14:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:53
2012年06月03日 14:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:53
ここから先は舗装路です
2012年06月03日 14:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:58
ここから先は舗装路です
2012年06月03日 14:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:58
2012年06月03日 14:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 14:58
晴れていれば正面方向に富士山が見えると思いますが、この日は何も見えず
2012年06月03日 15:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 15:01
晴れていれば正面方向に富士山が見えると思いますが、この日は何も見えず
お疲れ様
時間が有るので
7−11でちょっと一休み
トイレも借りました
バスは行ってしまったばかり
このバスで小山町に戻ります
2012年06月03日 15:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/3 15:01
お疲れ様
時間が有るので
7−11でちょっと一休み
トイレも借りました
バスは行ってしまったばかり
このバスで小山町に戻ります

感想

今回のコースの随所に
岩田翁の道標が有ります今回はそのほとんどを撮影してきたつもりですがまだあると思われます
この道標はいつ見ても
興味深いものです


サンショウバラはまだ少し早かったようです
来週ぐらいかあるいわさらに再来週ぐらいかもしれません

花については小山町観光協会0550−76−5000にお尋ねください

また明神峠に行くバスは4月〜11月の土日祝日運行です    
大人530円、子供270円
このバスも土日祝日限定小山町から明神峠に向かう1便のみです
明神峠から小山町に向かう便は有りませんご注意ください


富士箱根トレールは以下をご覧ください
http://www.fuji-oyama.jp/fujihakone/info/index.html

パンフレットは小山駅前にある小山町観光協会にて配布しています
私が訪れた時間は営業時間前でいただけませんでした。
帰りに寄っていただきました

わさびやというお店が小山駅近くにある
ここのわさびモナカは 変わった味で一度たみたらいいですよ
わさびの入ったモナカで なまえのまんまです

始め甘くてわさびの風味が後からしてくる
家族には好評でした
また行ったら買おうかな
クセになる味かもしれません

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4015人

コメント

ロングルートお疲れ様でした。
新緑が綺麗ですね。
サンショウバラはまだ見たことがないので、翁のユニークな道標とセットで見に行きたくなりますが、古典の知識が無いので翁のヒネリが理解できるかどうか…
2012/6/4 9:57
ご覧いただきありがとうございました
長いコースですが

歩きやすいコースです

サンショウバラがあればもっと良かったでしょう

来週 再来週はもっと混むと思います

ぶな林を抜けるトレールは爽快ですよ
2012/6/5 2:17
お疲れ様でした。
峰坂峠あたりですれ違いました男2人組のかたわれです(笑)

峰坂峠から樹下の二人へ向かう途中と世附峠で何本かのサンショウバラ咲いていましたよ。 ヤマレコは書かないのですが、自分のブログに書いてますので良ろしければ。。

でも来週あたり満開になりそうですね〜。この時期天気が気になるので難しいですね。
2012/6/5 17:10
すれ違った、女性2名、男1名のうちの男です
無線機で貴殿だとわかりました
不老山へは、中旬に再度、御邪魔する予定です

私もヤマレコには書きませんが
「しぞーかのまりも」でブログやっています
山に行ってばかりで、なかなか更新できませんが・・・
2012/6/5 23:24
お疲れ様
umejazz さん、そうでしたか
花は咲いていないと思い込んで歩いてしまいました

咲いていたと聞いてがっかりしました
かなり残念  花は拝見しました

sizooka  さんありがとうございます

1日である歩くのはきつそうですが何回かに分けて歩いてみたらと思っています


2012/6/6 21:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら