ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2075055
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

要害山〜赤ぼっこ〜青梅駅〜牛浜駅

2019年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:16
距離
22.8km
登り
429m
下り
511m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:30
合計
5:17
9:49
16
10:05
10:05
23
10:28
10:29
6
10:35
10:36
20
10:56
11:08
9
11:17
11:28
16
11:44
11:44
11
11:55
11:57
58
12:55
12:58
128
15:06
JR牛浜駅
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
■行き
宮ノ平駅から徒歩。

■帰り
牛浜駅まで徒歩。
コース状況/
危険箇所等
梅ケ谷峠入口交差点近くの登山口から入ってすぐの場所で、道路が大きく陥没しています。
陥没した箇所はカラーコーンなどで囲まれているため、歩行者が通行するだけなら支障はありません。
今日のスタート地点は、初めて下車した宮ノ平駅。
2019年10月26日 09:46撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/26 9:46
今日のスタート地点は、初めて下車した宮ノ平駅。
宮ノ平駅から日向和田方面に少し進み、和田橋へ向かって下っていきます。
2019年10月26日 09:54撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 9:54
宮ノ平駅から日向和田方面に少し進み、和田橋へ向かって下っていきます。
和田橋から見える多摩川は、いつも以上に水量が増していました。
2019年10月26日 09:55撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/26 9:55
和田橋から見える多摩川は、いつも以上に水量が増していました。
梅ケ谷峠入口交差点。ここを左折して登山口を目指します。
2019年10月26日 10:01撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 10:01
梅ケ谷峠入口交差点。ここを左折して登山口を目指します。
ここで標識が出てきました。
2019年10月26日 10:02撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 10:02
ここで標識が出てきました。
道路が半分ほど陥没していますが、歩行者は通行できます。
2019年10月26日 10:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/26 10:05
道路が半分ほど陥没していますが、歩行者は通行できます。
取り付きは藪っぽい道なので、このルートは晩秋〜冬場が適していると思います。
2019年10月26日 10:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/26 10:09
取り付きは藪っぽい道なので、このルートは晩秋〜冬場が適していると思います。
昨日の大雨で、登山道も小川のようになっています。
2019年10月26日 10:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/26 10:12
昨日の大雨で、登山道も小川のようになっています。
水浸しだった谷沿いの道から、要害山・赤ボッコへと連なる尾根に向かって登っていきます。
2019年10月26日 10:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/26 10:16
水浸しだった谷沿いの道から、要害山・赤ボッコへと連なる尾根に向かって登っていきます。
この分岐点から天狗岩方面に進みます。
2019年10月26日 10:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 10:24
この分岐点から天狗岩方面に進みます。
風通しの良い場所ですが、このシロヨメナは台風にも耐えたようです。
2019年10月26日 10:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/26 10:28
風通しの良い場所ですが、このシロヨメナは台風にも耐えたようです。
この標識はもしかして・・・
2019年10月26日 10:31撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/26 10:31
この標識はもしかして・・・
要害山山頂の標識がありました!
2019年10月26日 10:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/26 10:32
要害山山頂の標識がありました!
クロモジ。枝は和菓子の楊枝として使われます。
2019年10月26日 10:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/26 10:32
クロモジ。枝は和菓子の楊枝として使われます。
要害山から赤ボッコまでの間は、小さなアップダウンが幾つかありました。
2019年10月26日 10:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 10:44
要害山から赤ボッコまでの間は、小さなアップダウンが幾つかありました。
同じ方向に木が倒れているので、これらは全て風倒でしょう。
2019年10月26日 10:46撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 10:46
同じ方向に木が倒れているので、これらは全て風倒でしょう。
自然林はコナラ・イタヤカエデ・モミなどが混生していて、モミの割合が多い場所ではやや暗い感じでした。
2019年10月26日 10:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 10:47
自然林はコナラ・イタヤカエデ・モミなどが混生していて、モミの割合が多い場所ではやや暗い感じでした。
コウヤボウキ。草のように見えますが、これでも低木です。
2019年10月26日 10:49撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/26 10:49
コウヤボウキ。草のように見えますが、これでも低木です。
この分岐から天狗岩に向かいます。
2019年10月26日 10:50撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 10:50
この分岐から天狗岩に向かいます。
天狗岩に向かって一旦大きく下った後、少し登り返します。
2019年10月26日 10:51撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 10:51
天狗岩に向かって一旦大きく下った後、少し登り返します。
天狗岩の標識を発見。この場所から少し奥へ進むと、大展望が待っています。
2019年10月26日 10:55撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/26 10:55
天狗岩の標識を発見。この場所から少し奥へ進むと、大展望が待っています。
天狗岩からの展望。軍畑駅付近から都立多摩高校辺りまでを一望できました!
2019年10月26日 10:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/26 10:56
天狗岩からの展望。軍畑駅付近から都立多摩高校辺りまでを一望できました!
丘陵地の上にかかる秋の雲も良い雰囲気。
2019年10月26日 10:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/26 10:56
丘陵地の上にかかる秋の雲も良い雰囲気。
赤ボッコでベンチに座れるかどうか微妙だったので、天狗岩で昼食を済ませました。
2019年10月26日 10:58撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/26 10:58
赤ボッコでベンチに座れるかどうか微妙だったので、天狗岩で昼食を済ませました。
赤ボッコまで、あと100m!
2019年10月26日 11:13撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 11:13
赤ボッコまで、あと100m!
あそこが赤ボッコですね・・・
2019年10月26日 11:14撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 11:14
あそこが赤ボッコですね・・・
本日2つ目のピーク、赤ボッコに到着!
2019年10月26日 11:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/26 11:15
本日2つ目のピーク、赤ボッコに到着!
居ました、名物の「まっくろくろすけ」!
2019年10月26日 11:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/26 11:15
居ました、名物の「まっくろくろすけ」!
赤ボッコからの展望(1)。中央左で飛び出しているピークが大岳山です。
2019年10月26日 11:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/26 11:16
赤ボッコからの展望(1)。中央左で飛び出しているピークが大岳山です。
赤ボッコからの展望(2)。
2019年10月26日 11:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 11:17
赤ボッコからの展望(2)。
赤ボッコからの展望(3)。河辺駅近くのイオンと思われる建物が見えました。
2019年10月26日 11:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 11:17
赤ボッコからの展望(3)。河辺駅近くのイオンと思われる建物が見えました。
力強い夏の入道雲と比べて、秋の雲は吹けば飛んでしまいそうです。
2019年10月26日 11:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/26 11:18
力強い夏の入道雲と比べて、秋の雲は吹けば飛んでしまいそうです。
赤ボッコで見つけたドウダンツツジの紅葉。
2019年10月26日 11:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/26 11:21
赤ボッコで見つけたドウダンツツジの紅葉。
センブリも咲いていました。
2019年10月26日 11:23撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/26 11:23
センブリも咲いていました。
こちらのセンブリは大株です。
2019年10月26日 11:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/26 11:24
こちらのセンブリは大株です。
赤ボッコから先は、馬引沢峠・旧二ッ塚峠を経て青梅駅方面へ下ります。
2019年10月26日 11:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 11:28
赤ボッコから先は、馬引沢峠・旧二ッ塚峠を経て青梅駅方面へ下ります。
しばらくフェンス沿いの道が続きますが、フェンスの向こう側は日の出町にあるゴミの最終処分場のようです。
2019年10月26日 11:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 11:32
しばらくフェンス沿いの道が続きますが、フェンスの向こう側は日の出町にあるゴミの最終処分場のようです。
馬引沢峠。ここまでは車で登って来られるようです。
2019年10月26日 11:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 11:40
馬引沢峠。ここまでは車で登って来られるようです。
旧二ッ塚峠。手製の標識には「二ッ塚峠」と書いてあるのでややこしいですね。
2019年10月26日 11:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 11:52
旧二ッ塚峠。手製の標識には「二ッ塚峠」と書いてあるのでややこしいですね。
道端に何かある・・・と思ったら、ジャンボサイズのキノコを発見!
2019年10月26日 11:57撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 11:57
道端に何かある・・・と思ったら、ジャンボサイズのキノコを発見!
この辺りの道は、剥き出しの赤土が踏み固められていて滑りやすかったです。
2019年10月26日 12:04撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 12:04
この辺りの道は、剥き出しの赤土が踏み固められていて滑りやすかったです。
クマじゃなくて良かった・・・
2019年10月26日 12:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 12:08
クマじゃなくて良かった・・・
このポイントで車道に入ってしまいましたが、正しいルートは「天祖神社方面に山道を進む」でした。
2019年10月26日 12:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 12:12
このポイントで車道に入ってしまいましたが、正しいルートは「天祖神社方面に山道を進む」でした。
間違えて車道に入った結果、そのまま下って青梅市の斎場へと出てきました。
2019年10月26日 12:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 12:21
間違えて車道に入った結果、そのまま下って青梅市の斎場へと出てきました。
天祖神社。予定ではここへ下山するはずでした。
2019年10月26日 12:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/26 12:30
天祖神社。予定ではここへ下山するはずでした。
青梅のマンホールは梅とウグイスです。
2019年10月26日 12:34撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 12:34
青梅のマンホールは梅とウグイスです。
街路樹のハナミズキもかなり紅葉しています。
2019年10月26日 12:34撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 12:34
街路樹のハナミズキもかなり紅葉しています。
赤塚不二夫・・・ということは、青梅駅も近そうです。
2019年10月26日 12:45撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/26 12:45
赤塚不二夫・・・ということは、青梅駅も近そうです。
青梅は看板をはじめとしたレトロな街並みを売りにしていますが、この建物は特に昭和レトロ感がありました。
2019年10月26日 12:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/26 12:47
青梅は看板をはじめとしたレトロな街並みを売りにしていますが、この建物は特に昭和レトロ感がありました。
青梅駅に到着。ここで折り返して、福生駅方面に向かいます。
2019年10月26日 12:50撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/26 12:50
青梅駅に到着。ここで折り返して、福生駅方面に向かいます。
青梅駅近くの「まちの駅青梅」にピットインして、少しだけお土産を買いました。
2019年10月26日 12:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 12:56
青梅駅近くの「まちの駅青梅」にピットインして、少しだけお土産を買いました。
この猫は「閣下」か「提督」とお呼びしなければいけませんね(笑)
2019年10月26日 13:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/26 13:09
この猫は「閣下」か「提督」とお呼びしなければいけませんね(笑)
青梅線の線路を渡って、東青梅駅の東側に回り込みます。
2019年10月26日 13:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 13:18
青梅線の線路を渡って、東青梅駅の東側に回り込みます。
青梅街道の立体交差を通って、今度は青梅線の南側へ向かいます。
2019年10月26日 13:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 13:28
青梅街道の立体交差を通って、今度は青梅線の南側へ向かいます。
唐突に出現した青梅マラソンのスタート地点。周囲に公園なども無いので、選手はどのように待機しているのか不思議です。
2019年10月26日 13:31撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 13:31
唐突に出現した青梅マラソンのスタート地点。周囲に公園なども無いので、選手はどのように待機しているのか不思議です。
コスモスの花も、台風などでやや傷んでいました。
2019年10月26日 13:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 13:39
コスモスの花も、台風などでやや傷んでいました。
ほとんどアップダウンの無い車道歩きで、周囲に草花もあまり見られないので、後半はちょっと退屈でした。
2019年10月26日 13:50撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 13:50
ほとんどアップダウンの無い車道歩きで、周囲に草花もあまり見られないので、後半はちょっと退屈でした。
羽村駅周辺は区画整理中だそうですが、区画整理反対の立札があちこちにありました。
2019年10月26日 14:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 14:18
羽村駅周辺は区画整理中だそうですが、区画整理反対の立札があちこちにありました。
福生第一小学校の柿の木。多くの実が台風に耐えていたのには驚きました。
2019年10月26日 14:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 14:43
福生第一小学校の柿の木。多くの実が台風に耐えていたのには驚きました。
何のビルだろうと思ったら福生市役所でした。ちょっと豪華すぎる気が・・・
2019年10月26日 14:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 14:47
何のビルだろうと思ったら福生市役所でした。ちょっと豪華すぎる気が・・・
五日市街道まで来れば、牛浜駅は目の前です。
2019年10月26日 14:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/26 14:52
五日市街道まで来れば、牛浜駅は目の前です。
牛浜駅東口にゴールイン!久々に20km以上歩いて疲れました(汗)
2019年10月26日 15:01撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/26 15:01
牛浜駅東口にゴールイン!久々に20km以上歩いて疲れました(汗)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 モバイルバッテリー 時計 タオル ナイフ カメラ クマ鈴

感想

[ルート]
当初の予定では奥武蔵の城峯山に行く予定でしたが、ここ最近の台風の被害で地元自治体(皆野町)からハイキングを控えるように告知が出ていたため、急遽行き先を変更することになりました。
そこで今回はpeachさんの以下の山行記録を参考にして、青梅の市街地に近い要害山・赤ボッコを結ぶルートを歩きました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2072827.html

宮ノ平駅から要害山・赤ボッコを経由して青梅駅へ行くルートは、標準コースタイムで4時間弱とやや短めだったので、青梅駅から奥多摩街道に沿って福生駅方面へ歩き続ける計画を立てました。
前半は緩やかなハイキングコース、後半はずっと車道歩きだったので、後半はやや退屈な感じでしたが、今回の山行で孤立していた草花丘陵の赤線とどうにか繋ぐことが出来ました。

[展望・景色]
・要害山:木々に囲まれていて展望はありませんでした。
・天狗岩:北西〜北東にかけて、丘陵地や市街地などを一望することが出来ました。
・赤ボッコ:西の大岳山から東の河辺駅付近まで、約180度の大展望を楽しめました。

[動植物]
2週連続で大荒れの天気だったので、秋の草花には全く期待していませんでしたが、ヤクシソウ・コウヤボウキ・タイアザミ・シロヨメナ・センブリの花を見ることができました。
野鳥は林内にガビチョウとヒヨドリがいた他、濁流の多摩川ではアオサギを見つけました。

[飲食・お土産]
青梅駅前の「まちの駅青梅」で、地元産の"梅こんにゃく"を買いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1628人

コメント

山はなにごともなかったかのよう・・・
ardisiaさん、こんばんわ。ようやくお天気安定の日々が続くようですね。秋晴れとは無縁の週末が続き、今年は紅葉も見れないかも・・・と思う昨今でしたが、皆さんのレコみてようやくやる気が湧きつつあります。

もの凄かった台風被害、未だに地元市町村のHPではハイキング自粛要請が続いていますね。これから里山歩きが楽しい頃なのに。奥多摩も被害があったはずなのに、今回歩いたコースは比較的安全みたいですね。

梅雨時に大雨被害があった赤城山でも感じたのですが、人工物の舗装路などは大きく被害があっても、山の尾根筋はなにごともなかったかのようになってたりもします。本コースも同じような状態みたいですね。

ロングトレイルならではの変化、センブリなどの秋の花、町の道と山の道の交錯など、これからの山歩きならではの醍醐味の低山歩き、コース取りもいろいろと考えて、被害から直った場所を選んで歩きたいですね。
2019/10/30 22:44
Re: 山はなにごともなかったかのよう・・・
yamaonseさん、こんばんは。

確かに尾根道は倒木だらけということもなく、普通に通行できたのは意外でした。
このハイキングコースのすぐ西側にある日の出町では、道路も大きな被害を受けているとニュースで見ていたので、なおさら驚きました。

あと、今週からついに中央本線も復旧したので、様子を見ながら中央線沿いの低山にも行ってみようと考えています。
2019/10/30 23:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら