ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2078047
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

黒岩山(リベンジ)、鶏岳

2019年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
17:18
距離
62.8km
登り
2,655m
下り
3,044m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:52
休憩
0:46
合計
10:38
4:33
12
4:45
4:51
18
6:12
6:16
6
6:22
6:25
136
8:41
8:42
151
11:13
11:13
20
11:33
11:33
53
12:40
12:43
9
12:52
13:08
7
13:15
13:15
43
13:58
13:58
35
14:33
14:44
27
15:11
平家平温泉
日帰り
山行
6:07
休憩
0:25
合計
6:32
9:19
16
9:35
9:35
161
12:16
12:41
190
15:51
下今市駅
天候 1日目(10月26日) くもり、霧
2日目(10月27日) くもり ときどき はれ のち 雨
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
10月25日:鬼怒川温泉駅 〜 バス 女夫渕(¥1,570) 〜 徒歩で日光澤温泉(前泊)
10月27日
往路:平家平温泉 〜 バス 新藤原駅前(¥1,470)
復路:下今市駅
コース状況/
危険箇所等
※女夫渕〜奥鬼怒温泉郷へ抜ける遊歩道は通行禁止でした。

※黒岩山
 日光澤温泉から鬼怒沼まではオロオソロシの滝展望台あたりまで先日の台風の影響と思われる荒れた個所が散見されました。また、前日の雨の影響もあるかと思いますが渡渉箇所の水流は勢いがありました。それでも飛び石伝いで渡れました。
 
 鬼怒沼以降は明らかな台風の影響は見て取れませんでした。6月に訪れたときと同様倒木帯は何か所か厄介でした。しかし地元の方々が今シーズン倒木をカットしていただいたと思われる箇所もありましたので、残雪がなかったことも合わせて6月よりは歩きやすかったです。

 黒岩山分岐から黒岩山へは最後の100mくらいはヤブ漕ぎに近く、数時間前まで降っていた雨滴が樹々に付着しており、体中びしょ濡れになりました。分岐に荷物をデポして挑みましたが、ザック背負っての場合、通過がさらに厄介だったと推察されます。

※鶏岳
 西古屋の登山口はシカ・イノシシ除けの柵で塞がれておりました。近くに扉も見当たりませんでした。私は下山で利用したのでにっちもさっちもいかなくなりましたが、柵を辿ってかなり右方向にガードレールがある地点まで進み、ガードレールを利用して何とか越えることが出来ました。林道出会いの入り口には何も記載無かった(少なくとも私は見つけられませんでした)のですが、記載が欲しいところです。
 
また、登山口の手前、観音堂との間に川があるのですが、大雨の後だからか?普段からそうなのかは定かでありませんが、くるぶしまで川に浸からないと渡れない状況でした。
いきなり鬼怒沼湿原からスタート
ここでほぼ日の出の時間になりました
ガスってました
2019年10月26日 06:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 6:11
いきなり鬼怒沼湿原からスタート
ここでほぼ日の出の時間になりました
ガスってました
2019年10月26日 06:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 6:12
2019年10月26日 06:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 6:12
大清水分岐
この手前でニホンカモシカ2頭見ました
1頭は立派な角でした
2019年10月26日 06:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 6:23
大清水分岐
この手前でニホンカモシカ2頭見ました
1頭は立派な角でした
右折
2019年10月26日 06:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 6:24
右折
2019年10月26日 06:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 6:41
鬼怒沼山分岐通過
2019年10月26日 06:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 6:43
鬼怒沼山分岐通過
2019年10月26日 06:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 6:43
小松湿原分岐通過
2019年10月26日 07:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 7:43
小松湿原分岐通過
水場の水勢は6月より少し弱いかな
2019年10月26日 07:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 7:44
水場の水勢は6月より少し弱いかな
黒岩山分岐まで来ました
2019年10月26日 08:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 8:20
黒岩山分岐まで来ました
ザックデポしてアタックします
2019年10月26日 08:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 8:20
ザックデポしてアタックします
頂俯瞰
山頂近くはなかなかのヤブ漕ぎでした
2019年10月26日 08:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 8:41
頂俯瞰
山頂近くはなかなかのヤブ漕ぎでした
山名プレート
2019年10月26日 08:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 8:41
山名プレート
2019年10月26日 08:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 8:41
2019年10月26日 08:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 8:42
周りはガスで真っ白
展望ゼロ
2019年10月26日 08:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 8:42
周りはガスで真っ白
展望ゼロ
分岐に戻って宿の弁当をいただく
2019年10月26日 09:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 9:04
分岐に戻って宿の弁当をいただく
小松原湿原分岐通過
2019年10月26日 09:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 9:47
小松原湿原分岐通過
時々陽が差してきた
2019年10月26日 09:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 9:50
時々陽が差してきた
2019年10月26日 10:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 10:19
ガスも少し払われた
2019年10月26日 10:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 10:23
ガスも少し払われた
立派な苔
2019年10月26日 10:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 10:28
立派な苔
ここがコザ池沢ルート(左)の分岐かな
一瞬行こうか迷ったが大雨の後なので自重した
2019年10月26日 10:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 10:35
ここがコザ池沢ルート(左)の分岐かな
一瞬行こうか迷ったが大雨の後なので自重した
東方面
向こうは晴れているよう
2019年10月26日 10:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 10:38
東方面
向こうは晴れているよう
鬼怒沼山分岐まで戻って来た
2019年10月26日 10:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 10:55
鬼怒沼山分岐まで戻って来た
樹々の向こうに鬼怒沼山
2019年10月26日 11:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 11:00
樹々の向こうに鬼怒沼山
奥秩父に似た感じの道
2019年10月26日 11:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 11:02
奥秩父に似た感じの道
鬼怒沼
2019年10月26日 11:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 11:14
鬼怒沼
2019年10月26日 11:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 11:14
2019年10月26日 11:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 11:14
ここで急に陽が差してきた
往路と異なり風も弱い
2019年10月26日 11:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 11:15
ここで急に陽が差してきた
往路と異なり風も弱い
ベンチでコーヒーを楽しむ
2019年10月26日 11:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 11:25
ベンチでコーヒーを楽しむ
2019年10月26日 11:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 11:28
2019年10月26日 11:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 11:28
2019年10月26日 11:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 11:29
さあ下山
道が川状になっていた
往路は暗い中通ったがもっとすごかったと思う
2019年10月26日 11:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 11:37
さあ下山
道が川状になっていた
往路は暗い中通ったがもっとすごかったと思う
渡渉ポイントの水流も往路の方が凄かった
2019年10月26日 12:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 12:06
渡渉ポイントの水流も往路の方が凄かった
ここも同じく
2019年10月26日 12:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 12:16
ここも同じく
紅葉とオロオソロシの滝
2019年10月26日 12:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 12:27
紅葉とオロオソロシの滝
2019年10月26日 12:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 12:27
なかなか楽しめた
2019年10月26日 12:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 12:35
なかなか楽しめた
日光澤温泉が見えました
2019年10月26日 12:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 12:50
日光澤温泉が見えました
温泉神社
今日も無事ありがとうございました
2019年10月26日 12:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 12:52
温泉神社
今日も無事ありがとうございました
参拝しました
往路ではこの先の無事を願って
復路では無事帰ってこれたことを感謝して
2019年10月26日 12:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 12:52
参拝しました
往路ではこの先の無事を願って
復路では無事帰ってこれたことを感謝して
日光澤温泉に戻って来ました
2019年10月26日 12:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 12:53
日光澤温泉に戻って来ました
サンボただいま!
2019年10月26日 12:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 12:53
サンボただいま!
サンボアップ
2019年10月26日 12:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/26 12:54
サンボアップ
女夫渕へ向かう途中
2019年10月26日 14:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 14:32
女夫渕へ向かう途中
それぞれ泉質が異なるらしい
2019年10月26日 14:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/26 14:44
それぞれ泉質が異なるらしい
今日のゴール
2019年10月26日 14:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 14:57
今日のゴール
本日の温泉&宿
2019年10月26日 14:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/26 14:57
本日の温泉&宿
27日はここからスタート
平家平温泉からバスに乗りここまで移動
2019年10月27日 09:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 9:12
27日はここからスタート
平家平温泉からバスに乗りここまで移動
新藤原駅に寄り身支度する
2019年10月27日 09:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 9:13
新藤原駅に寄り身支度する
西前高原林道に入る
予定では藤原から尾根沿いを南下する予定だったが前日のダメージ残り林道を進むことへ変更した
2019年10月27日 09:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 9:59
西前高原林道に入る
予定では藤原から尾根沿いを南下する予定だったが前日のダメージ残り林道を進むことへ変更した
2019年10月27日 09:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 9:59
林道から六方沢橋を遠望
2019年10月27日 10:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 10:19
林道から六方沢橋を遠望
鬼怒川温泉の街を眼下に
2019年10月27日 10:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 10:20
鬼怒川温泉の街を眼下に
恐らく予定通り尾根伝いに来るとここに出たはず
2019年10月27日 10:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 10:42
恐らく予定通り尾根伝いに来るとここに出たはず
南東方面の眺望
2019年10月27日 10:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 10:43
南東方面の眺望
西古屋ダムまで降りてきた
2019年10月27日 11:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 11:25
西古屋ダムまで降りてきた
ひきつづき西前高原林道を行く
2019年10月27日 11:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 11:29
ひきつづき西前高原林道を行く
鶏岳登山道の林道出会い
2019年10月27日 11:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 11:43
鶏岳登山道の林道出会い
ここから鶏岳へ取りつく
2019年10月27日 11:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 11:44
ここから鶏岳へ取りつく
明瞭な登山道
2019年10月27日 11:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 11:44
明瞭な登山道
合目表示はここだけだったように思う
2019年10月27日 11:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 11:46
合目表示はここだけだったように思う
石ゴロゴロを行く
2019年10月27日 12:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 12:01
石ゴロゴロを行く
がんばります!
2019年10月27日 12:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 12:01
がんばります!
ここから急斜面が山頂手前まで続く
お助けロープがジグザグに設置されていた
ロープ無いとなかなか厳しかったと思う
2019年10月27日 12:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 12:02
ここから急斜面が山頂手前まで続く
お助けロープがジグザグに設置されていた
ロープ無いとなかなか厳しかったと思う
2019年10月27日 12:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 12:07
鶏岳頂俯瞰
2019年10月27日 12:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/27 12:15
鶏岳頂俯瞰
2019年10月27日 12:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 12:15
2019年10月27日 12:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 12:15
2019年10月27日 12:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 12:16
参拝しました
2019年10月27日 12:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 12:17
参拝しました
高原山
2019年10月27日 12:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 12:17
高原山
こちらは南西方面
眼下が西古屋の集落かな
2019年10月27日 12:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 12:18
こちらは南西方面
眼下が西古屋の集落かな
宿で用意していただいた弁当をいただく
風もなく日も差し最高
2019年10月27日 12:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 12:23
宿で用意していただいた弁当をいただく
風もなく日も差し最高
満腹!
2019年10月27日 12:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 12:23
満腹!
下りはここから違うルートをとってみる
入るなの枝だと思います
2019年10月27日 12:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 12:55
下りはここから違うルートをとってみる
入るなの枝だと思います
こちらもルートはほぼ明瞭
2019年10月27日 12:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 12:56
こちらもルートはほぼ明瞭
無事林道に出る
2019年10月27日 13:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 13:05
無事林道に出る
はじめはこの道を進むことを考えていたが7月の台風の影響で通行止めだったので林道出会いに戻り登山口方面へ下山することに変更
2019年10月27日 13:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 13:05
はじめはこの道を進むことを考えていたが7月の台風の影響で通行止めだったので林道出会いに戻り登山口方面へ下山することに変更
林道出会いに戻った
ここから左の観音堂、登山口方面に進む
2019年10月27日 13:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 13:13
林道出会いに戻った
ここから左の観音堂、登山口方面に進む
立派な参道
2019年10月27日 13:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 13:13
立派な参道
渡渉
ここは石伝いでOK
2019年10月27日 13:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 13:17
渡渉
ここは石伝いでOK
観音堂裏の岩屋
2019年10月27日 13:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 13:18
観音堂裏の岩屋
2019年10月27日 13:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 13:18
参拝する
2019年10月27日 13:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 13:19
参拝する
2019年10月27日 13:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 13:19
ここは石伝いは無理でくるぶしくらいまで浸かり渡渉
2019年10月27日 13:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 13:21
ここは石伝いは無理でくるぶしくらいまで浸かり渡渉
なんとか柵を乗り越えた後に登山口に戻って来た
もはや登山口として機能していない
付近に扉も見当たらず完全封鎖
それとも私が見つけられなかっただけで扉あったのかな?
2019年10月27日 13:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 13:41
なんとか柵を乗り越えた後に登山口に戻って来た
もはや登山口として機能していない
付近に扉も見当たらず完全封鎖
それとも私が見つけられなかっただけで扉あったのかな?
2019年10月27日 13:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 13:41
ここの記載によれば山頂の祠は浅間神社
2019年10月27日 13:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 13:42
ここの記載によれば山頂の祠は浅間神社
振り返ると鶏岳に日が当たっていた
2019年10月27日 13:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 13:50
振り返ると鶏岳に日が当たっていた
大谷川を渡る橋上から日光連山
2019年10月27日 15:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 15:33
大谷川を渡る橋上から日光連山
女峰
2019年10月27日 15:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 15:36
女峰
こちらは高原山
2019年10月27日 15:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 15:36
こちらは高原山
今日のゴール
2019年10月27日 15:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/27 15:49
今日のゴール
丁度大樹が駅に入線
2019年10月27日 16:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 16:00
丁度大樹が駅に入線
2019年10月27日 16:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/27 16:00
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:Deuter Futura Pro 42 靴:ブーティエル

感想

 今回は6月に登頂果たせなかった黒岩山へのリベンジです。自分は今回のようなロングのピストンはほとんど経験がなかったのですが、往路に結構プレッシャーがかかりました。一度失敗しているせいもあるのかもしれません。したがって暗いうちに出発したことにも要因はあるのかとは思いますが、往路は足取りが重かったです。さらに黒岩山頂手前の軽いヤブ漕ぎでびしょ濡れになりテンション下がりました。

 頂ではあいにくの天気で周りは真っ白でしたが、それでも今回は頂を踏めた充実感を得られたことも事実です。以上のようなことから復路は足取りも若干軽くなりました。また日が差し込んできたことも気分的にはかなり良かったです。私の錯覚かもしれませんが、小松湿原までのルートも復路の方がわかり易かったように感じました。

 鶏岳は、ザ・里山といった感じの私の好きな山でした。最後の最後の登山口で「まさか」の事態はあったものの、風もない穏やかな頂で景色を見ながら食べた弁当とその後のコーヒーは至福のひとときでした。

10月26日の温泉:平家平温泉
10月27日の温泉:なし

今回出合った人・動物:
【10月26日】
※鬼怒沼(往路):カモシカ2頭
※鬼怒沼〜鬼怒沼分岐:シカ1頭
※鬼怒沼山分岐〜鬼怒沼:すれ違った人1名
※鬼怒沼〜日光澤温泉:すれ違った人9名
※日光澤温泉〜女夫渕:すれ違った人約20名、サル2頭

【10月27日】
※西前高原林道:ヘビ2匹

GPS記録から
【10月26日】
※時刻  経過時間 10:39:07 / 移動時間 9:17:15 / 停止時間 1:21:52
※スピード 平均 2.96km/h / 移動平均 3.39km/h
※標高 上り 2090m / 下り 2515m

【10月27日】
※時刻  経過時間 6:38:53 / 移動時間 5:40:36 / 停止時間 0:58:17
※スピード 平均 4.7km/h / 移動平均 5.5km/h
※標高 上り 1335m / 下り 1368m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら