ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2089300
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

6歳息子もお気に入り!秋晴れの稲村ヶ岳-山上ヶ岳をテントで。

2019年11月02日(土) 〜 2019年11月03日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
27:23
距離
19.0km
登り
1,479m
下り
1,476m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:02
休憩
1:14
合計
5:16
12:17
12:23
70
13:33
13:45
30
14:15
14:15
46
15:01
15:03
4
15:07
15:13
17
15:30
15:55
27
16:22
16:45
29
17:14
2日目
山行
3:50
休憩
2:31
合計
6:21
9:00
1
9:01
9:03
51
9:54
10:22
45
11:07
12:18
13
12:31
12:36
38
13:14
13:14
11
13:25
14:04
15
14:19
14:22
22
14:44
14:44
22
15:06
15:06
11
15:21
ゴール地点
天候 [1日目]快晴
[2日目]晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
京都方面から橿原、R309で天川村を経て洞川温泉方面へ。
洞川温泉の先の清浄大橋前駐車場:1,000円/日。(数十台駐車可能)
手前の母公堂にも駐車できます。800円/日。(10台程度。満車の場合あり)
コース状況/
危険箇所等
●清浄大橋〜母公堂;
アスファルトの緩斜面林道下りです。
●母公堂〜法力峠;
普通の登山道です。少し急かも。危険と感じるところはありません。
●法力峠〜稲村小屋(山上辻);
普通の斜度の登山道ですが、何度か橋を渡る中で、山上辻手前くらいで橋が崩落し、鎖場となっているところがあります。
基本、トラバースになるので幼児は転落注意。
●稲村小屋〜大日山〜稲村ヶ岳;
大日山は鎖場や急な階段からなっていて幼児はフォローが必要です。
稲村ヶ岳へは、少し鎖場もありますが、幼児でも問題はありません。
●稲村小屋テント場;
8〜10張くらいが限界でしょうか。ペグは刺さります。
尾根上なので強風にさらされる恐れもあり。
水場とトイレ込みで800円/人です。(小学生以上から有料)
気さくな小屋主さんで食事時は小屋内も利用させてもらえてとても過ごしやすかったです。
http://web1.kcn.jp/suisui-inaina/inamura/inamura1.html
●稲村小屋〜レンゲ辻女人結界;
普通の登山道です。一か所、鎖伝いの危険なトラバースがあり、幼児は注意。
●レンゲ辻女人結界〜山上ヶ岳;
主に階段の急斜面を上がります。崖に階段が設置してある場所もあるので幼児は注意。
●山上ヶ岳〜洞辻茶屋;
主に階段が続きます。ルートの選択(行場)によっては岩場もあり。
●洞辻茶屋〜清浄大橋;
少し急なところもありますが、普通の登山道です。

●イオンモバイル(docomo電波)状況;
清浄大橋/母公堂含め、全体として電波は弱いです。
特に、稲村ヶ岳側は入らないことが多いです。(ときどき弱く入る程度)
山上ヶ岳側も、レンゲ辻への稜線は比較的繋がりますが、樹林帯は圏外が多かったです。
その他周辺情報 ●下山後の温泉;「洞川温泉センター」
http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/08onsen/01onsen/04south_area/soneidorogawaonsensenta/
大人(中学生以上)700円、子供(3歳以上小学生まで)200円
リンスインシャンプー、ボディソープあり、鍵付きロッカーあり、露天風呂あり
観光客が多く、混雑する傾向があるようです。
連休、天気良さそうなのでテント行きましょう〜。
8:00自宅発。ダブルサングラスで。
2019年11月02日 09:46撮影 by  6055D, TCL
7
11/2 9:46
連休、天気良さそうなのでテント行きましょう〜。
8:00自宅発。ダブルサングラスで。
山道の蛇行は遠心力に逆らってゲーム感覚で車酔い防止。
2019年11月02日 11:13撮影 by  6055D, TCL
2
11/2 11:13
山道の蛇行は遠心力に逆らってゲーム感覚で車酔い防止。
洞川温泉の街を抜けます。
2019年11月02日 11:19撮影 by  6055D, TCL
11/2 11:19
洞川温泉の街を抜けます。
出発から3時間以上もかかってようやく清浄大橋の駐車場に到着。
2019年11月02日 11:24撮影 by  6055D, TCL
11/2 11:24
出発から3時間以上もかかってようやく清浄大橋の駐車場に到着。
2日間駐車で2,000円。
屋根付きの特等席をあててもらいました。
2019年11月02日 11:30撮影 by  6055D, TCL
11/2 11:30
2日間駐車で2,000円。
屋根付きの特等席をあててもらいました。
では、山行準備しまして、12:00出発です。
2019年11月02日 11:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 11:51
では、山行準備しまして、12:00出発です。
まずはアスファルトの林道を母公堂まで下ります。
2019年11月02日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 12:09
まずはアスファルトの林道を母公堂まで下ります。
いつものように、落ちた枝で遊びながら。
2019年11月02日 12:15撮影 by  6055D, TCL
2
11/2 12:15
いつものように、落ちた枝で遊びながら。
15分ほどで母公堂。
2019年11月02日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 12:17
15分ほどで母公堂。
こちらで登山届を提出します。
2019年11月02日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 12:19
こちらで登山届を提出します。
12:20 ここから登山道へ。
2019年11月02日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 12:20
12:20 ここから登山道へ。
少し上がると、洞川との分岐点。
2019年11月02日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 12:37
少し上がると、洞川との分岐点。
橋をいつくか渡ります。
2019年11月02日 12:37撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 12:37
橋をいつくか渡ります。
よく整備されています。
2019年11月02日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 12:41
よく整備されています。
切り株に顔がありました。
2019年11月02日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/2 12:43
切り株に顔がありました。
髪の毛をつけてはポーズ。
2019年11月02日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/2 12:45
髪の毛をつけてはポーズ。
また。
2019年11月02日 12:49撮影 by  6055D, TCL
1
11/2 12:49
また。
もうイッチョ!
2019年11月02日 12:51撮影 by  6055D, TCL
3
11/2 12:51
もうイッチョ!
しはらく上がると、、
2019年11月02日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 13:04
しはらく上がると、、
13:30 法力峠。
2019年11月02日 13:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 13:32
13:30 法力峠。
ここでお菓子休憩しましょう〜
2019年11月02日 13:35撮影 by  6055D, TCL
2
11/2 13:35
ここでお菓子休憩しましょう〜
10分ほど休んだらGo!
2019年11月02日 13:46撮影 by  iPhone 5c, Apple
11/2 13:46
10分ほど休んだらGo!
疲れたら手を引いて。
2019年11月02日 13:58撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
11/2 13:58
疲れたら手を引いて。
大日山が見えてきました。
2019年11月02日 14:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 14:03
大日山が見えてきました。
トラバース気味に行きます。
2019年11月02日 14:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 14:10
トラバース気味に行きます。
気持ちよく進みます。
2019年11月02日 14:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 14:12
気持ちよく進みます。
落ち葉を踏みしめて気持ち良く。
2019年11月02日 14:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 14:22
落ち葉を踏みしめて気持ち良く。
「ガオー」ふざけずにはいられません。
2019年11月02日 14:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/2 14:45
「ガオー」ふざけずにはいられません。
一部、橋が崩落しているので気を付けて。
2019年11月02日 14:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 14:50
一部、橋が崩落しているので気を付けて。
チェーン伝いに。
2019年11月02日 14:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 14:51
チェーン伝いに。
だいぶ上がってきた感じがあります。
2019年11月02日 14:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 14:53
だいぶ上がってきた感じがあります。
右側に落ちないように鎖を掴みながら。
2019年11月02日 14:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 14:57
右側に落ちないように鎖を掴みながら。
ようやく上がり切りました。
稲村小屋がみえました。
2019年11月02日 15:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 15:00
ようやく上がり切りました。
稲村小屋がみえました。
15:00 稲村小屋に到着です。
2019年11月02日 15:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 15:00
15:00 稲村小屋に到着です。
テント泊の受付をします。
800円/人。幼稚園児は無料でした。
2019年11月02日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/2 15:07
テント泊の受付をします。
800円/人。幼稚園児は無料でした。
小屋を出たら、、
2019年11月02日 15:07撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 15:07
小屋を出たら、、
15:15 稲村ヶ岳へ山行再開です。
2019年11月02日 15:15撮影 by  6055D, TCL
11/2 15:15
15:15 稲村ヶ岳へ山行再開です。
まだ山行が続くと思ってなかったのでブスッとしています。
2019年11月02日 15:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/2 15:19
まだ山行が続くと思ってなかったのでブスッとしています。
まずはあの大日山を目指します。
2019年11月02日 15:28撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 15:28
まずはあの大日山を目指します。
冬は危険なトラバースを通過。
2019年11月02日 15:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 15:29
冬は危険なトラバースを通過。
大日山への分岐点へ。
2019年11月02日 15:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 15:34
大日山への分岐点へ。
ここから大日山へ。
鎖場が続くので気を付けて。
2019年11月02日 15:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 15:36
ここから大日山へ。
鎖場が続くので気を付けて。
「アスレチックみたいね〜」と楽しく進みます。
2019年11月02日 15:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/2 15:37
「アスレチックみたいね〜」と楽しく進みます。
鎖に体を預けてしっかりと上がります。
2019年11月02日 15:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/2 15:38
鎖に体を預けてしっかりと上がります。
夕日の中、橋を渡ります。
2019年11月02日 15:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 15:41
夕日の中、橋を渡ります。
崩落しかけた階段を上がれば、、
2019年11月02日 15:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 15:42
崩落しかけた階段を上がれば、、
15:45 大日山ピークに到着です。
2019年11月02日 15:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 15:45
15:45 大日山ピークに到着です。
展望は少し木々に阻まれています。
2019年11月02日 15:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 15:45
展望は少し木々に阻まれています。
登頂のピース!
2019年11月02日 15:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/2 15:45
登頂のピース!
では降りましょう〜。
下りの方が気を使います。
2019年11月02日 15:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 15:49
では降りましょう〜。
下りの方が気を使います。
気持ちの良い展望です。
2019年11月02日 15:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/2 15:51
気持ちの良い展望です。
15分ほどで分岐点へ戻ってきました。
2019年11月02日 16:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 16:00
15分ほどで分岐点へ戻ってきました。
今度は稲村ヶ岳方面へ。
2019年11月02日 16:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 16:08
今度は稲村ヶ岳方面へ。
宝剣にも寄りました。
2019年11月02日 16:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 16:12
宝剣にも寄りました。
立派な大きい剣です。
2019年11月02日 16:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/2 16:15
立派な大きい剣です。
あとは安定した道を歩きます。
2019年11月02日 16:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/2 16:22
あとは安定した道を歩きます。
20分ほど歩いて、やっと見えました。
2019年11月02日 16:27撮影 by  iPhone 5c, Apple
11/2 16:27
20分ほど歩いて、やっと見えました。
青空の展望台へ。
2019年11月02日 16:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/2 16:27
青空の展望台へ。
山頂標識とともに。イイ笑顔です。
2019年11月02日 16:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/2 16:29
山頂標識とともに。イイ笑顔です。
大普賢方面。
とても良い展望。
2019年11月02日 16:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 16:30
大普賢方面。
とても良い展望。
北方方面。
2019年11月02日 16:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 16:30
北方方面。
「気持ち良い〜。」
2019年11月02日 16:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/2 16:31
「気持ち良い〜。」
影大日、影稲村。
2019年11月02日 16:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/2 16:35
影大日、影稲村。
八経ヶ岳方面だったかな?
2019年11月02日 16:37撮影 by  6055D, TCL
1
11/2 16:37
八経ヶ岳方面だったかな?
もう、どこを撮ったか忘れました。
360°グルリ大絶景です。
2019年11月02日 16:37撮影 by  6055D, TCL
11/2 16:37
もう、どこを撮ったか忘れました。
360°グルリ大絶景です。
15分ほど満喫したら降りましょう〜
2019年11月02日 16:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 16:40
15分ほど満喫したら降りましょう〜
三角点タッチを忘れずに。
2019年11月02日 16:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/2 16:40
三角点タッチを忘れずに。
また大日トラバースを戻ります。
2019年11月02日 16:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 16:45
また大日トラバースを戻ります。
大日山が夕日に染まってよい感じです。
2019年11月02日 16:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 16:51
大日山が夕日に染まってよい感じです。
夕日が眩しく沈みます。
2019年11月02日 16:54撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/2 16:54
夕日が眩しく沈みます。
17:12 稲村小屋へ戻りました。
2019年11月02日 17:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 17:12
17:12 稲村小屋へ戻りました。
日没後なので、暗くならないまでにテントを張ります。
2019年11月02日 17:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/2 17:20
日没後なので、暗くならないまでにテントを張ります。
テント設営完了。
すっかり日が暮れました。
2019年11月02日 17:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/2 17:37
テント設営完了。
すっかり日が暮れました。
ヘッドライト装着。
2019年11月02日 17:49撮影 by  6055D, TCL
11/2 17:49
ヘッドライト装着。
気温は10℃ほど。少し肌寒いです。
2019年11月02日 17:56撮影 by  6055D, TCL
11/2 17:56
気温は10℃ほど。少し肌寒いです。
夜ご飯にしましょう。
「小屋の中を使って良いよ」とのことで、お言葉に甘えさせていただきました。。
2019年11月02日 18:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/2 18:09
夜ご飯にしましょう。
「小屋の中を使って良いよ」とのことで、お言葉に甘えさせていただきました。。
いつものメニューながら、大好きな棒ラーメン。
2019年11月02日 18:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/2 18:18
いつものメニューながら、大好きな棒ラーメン。
温めるだけの筑前煮も。
2019年11月02日 18:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/2 18:37
温めるだけの筑前煮も。
テントに戻ってちょっと遊びましょ。
2019年11月02日 19:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/2 19:22
テントに戻ってちょっと遊びましょ。
折り紙と、、
2019年11月02日 19:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/2 19:34
折り紙と、、
お菓子の宴会。
至福の時ですね。。
2019年11月02日 20:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/2 20:12
お菓子の宴会。
至福の時ですね。。
あとは、歯磨きして、、
2019年11月02日 20:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/2 20:22
あとは、歯磨きして、、
20:30頃就寝です。
おやすみなさい〜
2019年11月02日 21:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/2 21:03
20:30頃就寝です。
おやすみなさい〜
翌朝。
6時頃まではガスガスでしたが、、
2019年11月03日 06:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 6:09
翌朝。
6時頃まではガスガスでしたが、、
30分ほどしたら晴れてきました!
息子君は小屋のご主人がすっかりお気に入りです。
2019年11月03日 06:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 6:37
30分ほどしたら晴れてきました!
息子君は小屋のご主人がすっかりお気に入りです。
今日も清々しい山行ができそうです。
2019年11月03日 06:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/3 6:38
今日も清々しい山行ができそうです。
朝日に照らされて元気です。
2019年11月03日 06:41撮影 by  6055D, TCL
11/3 6:41
朝日に照らされて元気です。
気持ち良い青空が広がっています。
2019年11月03日 06:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 6:48
気持ち良い青空が広がっています。
笑顔で朝の走り回り。
2019年11月03日 06:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 6:49
笑顔で朝の走り回り。
朝ごはんはまた小屋の中で。
朝のメニューは、ドライカレー。
2019年11月03日 07:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 7:01
朝ごはんはまた小屋の中で。
朝のメニューは、ドライカレー。
息子君がお絵描きしている間に、、
2019年11月03日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 7:40
息子君がお絵描きしている間に、、
テントをたたみます。
2019年11月03日 07:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 7:48
テントをたたみます。
記念にバッヂを購入しました。600円。
2019年11月03日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 8:51
記念にバッヂを購入しました。600円。
ザックくんに良い感じです。
2019年11月03日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/3 8:52
ザックくんに良い感じです。
では、パック完了〜
2019年11月03日 08:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:57
では、パック完了〜
9:00 二日目の山行開始。山上ヶ岳方面へ。
2019年11月03日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 9:03
9:00 二日目の山行開始。山上ヶ岳方面へ。
またまたおふざけの顔。
2019年11月03日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 9:04
またまたおふざけの顔。
マムシグサの実に興味津々。
実には触らないようにね〜。
2019年11月03日 09:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 9:16
マムシグサの実に興味津々。
実には触らないようにね〜。
今度は左に落ちないように。トラバース路を進みます。
2019年11月03日 09:31撮影 by  iPhone 5c, Apple
11/3 9:31
今度は左に落ちないように。トラバース路を進みます。
ちょっと楽しい天然のアスレチックです。
2019年11月03日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 9:35
ちょっと楽しい天然のアスレチックです。
ロープにつかまっていきます。
2019年11月03日 09:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:41
ロープにつかまっていきます。
「バーッ」落ち葉を投げてきます。
2019年11月03日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 9:43
「バーッ」落ち葉を投げてきます。
目指す山上ヶ岳が見えてきました。
まだありますがね。
2019年11月03日 09:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:43
目指す山上ヶ岳が見えてきました。
まだありますがね。
レンゲ辻の女人結界門が見えてきました。
2019年11月03日 09:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:53
レンゲ辻の女人結界門が見えてきました。
9:55 レンゲ辻(女人結界門)
2019年11月03日 09:54撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:54
9:55 レンゲ辻(女人結界門)
こちらでノンビリお菓子休憩しましょう〜
2019年11月03日 09:56撮影 by  6055D, TCL
1
11/3 9:56
こちらでノンビリお菓子休憩しましょう〜
30分ほど休憩したら、門をくぐってGo!
2019年11月03日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:20
30分ほど休憩したら、門をくぐってGo!
ここからは、結構際どい場所が続きます。
2019年11月03日 10:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:21
ここからは、結構際どい場所が続きます。
鎖を掴みながらゆっくりと。
2019年11月03日 10:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
11/3 10:24
鎖を掴みながらゆっくりと。
また落ち葉を投げてきます。。
2019年11月03日 10:26撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:26
また落ち葉を投げてきます。。
崖の階段を上がって、、
2019年11月03日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:27
崖の階段を上がって、、
また鎖場を。
2019年11月03日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/3 10:28
また鎖場を。
そしてまた階段。
2019年11月03日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:30
そしてまた階段。
青空へ向かって階段を上がります。
2019年11月03日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:42
青空へ向かって階段を上がります。
後ろには大日山と稲村ヶ岳。
2019年11月03日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:48
後ろには大日山と稲村ヶ岳。
「ガオー」
カメラに気づくとすぐにこんな顔。
2019年11月03日 10:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:56
「ガオー」
カメラに気づくとすぐにこんな顔。
あとちょっと。
紅葉を背中に、最後の斜面を上がります。
2019年11月03日 10:56撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
11/3 10:56
あとちょっと。
紅葉を背中に、最後の斜面を上がります。
ようやく上がり切りましたかね。。
2019年11月03日 10:57撮影 by  6055D, TCL
11/3 10:57
ようやく上がり切りましたかね。。
11:00 山頂大地へ。
2019年11月03日 10:59撮影 by  iPhone 5c, Apple
11/3 10:59
11:00 山頂大地へ。
山頂は広々としています。
2019年11月03日 11:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 11:02
山頂は広々としています。
まずは三角点へ。
2019年11月03日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:05
まずは三角点へ。
お約束の、三角点タッチ。
どうでも良いですが、、一等です。
2019年11月03日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/3 11:06
お約束の、三角点タッチ。
どうでも良いですが、、一等です。
山頂標識ともポーズ。
2019年11月03日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 11:10
山頂標識ともポーズ。
一緒に。
2019年11月03日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 11:16
一緒に。
大峰寺本堂です。
2019年11月03日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 11:25
大峰寺本堂です。
天皇陛下も徳仁殿下の時代に登山されたそうです。
2019年11月03日 11:26撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:26
天皇陛下も徳仁殿下の時代に登山されたそうです。
展望の良いこちらで昼飯にしましょう。
2019年11月03日 11:28撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:28
展望の良いこちらで昼飯にしましょう。
本日の昼食はおでんです。
2019年11月03日 11:47撮影 by  6055D, TCL
3
11/3 11:47
本日の昼食はおでんです。
特に、こんにゃくが大好き。
2019年11月03日 11:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:56
特に、こんにゃくが大好き。
昼食が済んだら、またパッキングして、、
2019年11月03日 12:15撮影 by  6055D, TCL
11/3 12:15
昼食が済んだら、またパッキングして、、
12:20 いよいよの下山です。
2019年11月03日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:20
12:20 いよいよの下山です。
大峰山寺の門をくぐります。
2019年11月03日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:22
大峰山寺の門をくぐります。
西の覗きにて。
怖いもの知らずで、こちらがハラハラします。
2019年11月03日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/3 12:34
西の覗きにて。
怖いもの知らずで、こちらがハラハラします。
西の覗き岩を後にします。
2019年11月03日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 12:35
西の覗き岩を後にします。
紅葉の中を歩きます。
2019年11月03日 12:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:38
紅葉の中を歩きます。
鐘掛け岩の方へ。
2019年11月03日 12:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:46
鐘掛け岩の方へ。
鎖場の岩をよじ登って、、
2019年11月03日 12:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 12:47
鎖場の岩をよじ登って、、
鐘掛け岩の上部へ。
2019年11月03日 12:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 12:48
鐘掛け岩の上部へ。
銅像とともに。
数年前に来た時よりも、だいぶ色あせてしまいましたね。
2019年11月03日 12:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 12:49
銅像とともに。
数年前に来た時よりも、だいぶ色あせてしまいましたね。
吉野方面を見守ってくれているのでしょうか。
2019年11月03日 12:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:50
吉野方面を見守ってくれているのでしょうか。
稲村ヶ岳〜大日山を振り返ります。
遠くから来たね〜。
2019年11月03日 12:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 12:53
稲村ヶ岳〜大日山を振り返ります。
遠くから来たね〜。
鐘掛け岩を迂回して降りていきます。
2019年11月03日 13:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:01
鐘掛け岩を迂回して降りていきます。
まるで生きているかのような銅像も。
2019年11月03日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 13:02
まるで生きているかのような銅像も。
紅葉はすでに落ちてしまっていますが、気持ち良い階段です。
2019年11月03日 13:07撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:07
紅葉はすでに落ちてしまっていますが、気持ち良い階段です。
13:25 洞辻茶屋が近づきました。
2019年11月03日 13:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:23
13:25 洞辻茶屋が近づきました。
2歳の時以来の再会ですね。。
2019年11月03日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 13:24
2歳の時以来の再会ですね。。
洞辻茶屋で最後の休憩をします。
2019年11月03日 13:27撮影 by  6055D, TCL
1
11/3 13:27
洞辻茶屋で最後の休憩をします。
息子君はオニギリ。
お父さんはコーヒーをいただきます。
2019年11月03日 13:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 13:33
息子君はオニギリ。
お父さんはコーヒーをいただきます。
30分ほどノンビリしました。
あとは一気に下山しましょう〜
2019年11月03日 14:04撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:04
30分ほどノンビリしました。
あとは一気に下山しましょう〜
標高を下げると、まだまだ紅葉が残っています。
2019年11月03日 14:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 14:10
標高を下げると、まだまだ紅葉が残っています。
黄色と緑の中を降りていきます。
2019年11月03日 14:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 14:10
黄色と緑の中を降りていきます。
落ち葉を踏みしめながら。
2019年11月03日 14:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 14:11
落ち葉を踏みしめながら。
14:20 お助け水。
2019年11月03日 14:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:19
14:20 お助け水。
「パオーン・ゾウさんだよ〜」
ホント余裕だね。。
2019年11月03日 14:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 14:25
「パオーン・ゾウさんだよ〜」
ホント余裕だね。。
どんどん降りまして、
2019年11月03日 14:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:32
どんどん降りまして、
大きな声で歌をうたいながら。
2019年11月03日 14:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:44
大きな声で歌をうたいながら。
あとは順調におりるだけ。
2019年11月03日 15:06撮影 by  iPhone 5c, Apple
11/3 15:06
あとは順調におりるだけ。
この看板は、2歳の時、「きいろ」って叫んだ思い出の看板です。
2019年11月03日 15:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 15:08
この看板は、2歳の時、「きいろ」って叫んだ思い出の看板です。
女人結界門をくぐります。
2019年11月03日 15:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:14
女人結界門をくぐります。
清浄大橋を渡ってゴールです。
2019年11月03日 15:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:16
清浄大橋を渡ってゴールです。
最後まで地図が大好き。
2019年11月03日 15:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 15:17
最後まで地図が大好き。
駐車場に帰着。
2019年11月03日 15:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:18
駐車場に帰着。
15:18 車にタッチ!
帰ってきたね〜
2019年11月03日 15:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 15:19
15:18 車にタッチ!
帰ってきたね〜
双眼鏡では、大峰の稜線が見えます。
2019年11月03日 15:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 15:23
双眼鏡では、大峰の稜線が見えます。
お疲れさん〜
2019年11月03日 15:27撮影 by  6055D, TCL
2
11/3 15:27
お疲れさん〜
温泉はいつもの洞川へ。
2019年11月03日 15:57撮影 by  6055D, TCL
11/3 15:57
温泉はいつもの洞川へ。
洞川温泉で二日分の汗を流します。
2019年11月03日 15:58撮影 by  6055D, TCL
2
11/3 15:58
洞川温泉で二日分の汗を流します。
お風呂入ってスッキリ。
湯上りに、焼き団子を。
2019年11月03日 16:35撮影 by  6055D, TCL
2
11/3 16:35
お風呂入ってスッキリ。
湯上りに、焼き団子を。
車に乗ると、速攻で。
2019年11月03日 17:51撮影 by  6055D, TCL
4
11/3 17:51
車に乗ると、速攻で。
ぐっすり寝たら、家の近くのラーメン屋さんでおなか一杯。
お疲れ様でした〜
2019年11月03日 19:31撮影 by  6055D, TCL
4
11/3 19:31
ぐっすり寝たら、家の近くのラーメン屋さんでおなか一杯。
お疲れ様でした〜

装備

個人装備
GPS
1
ストーブ・ライター
1
レインスーツ
1
携帯電話
1
docomo電波
エマージェンシーシート
1
救急セット
1
防寒着
1
着替え
1
デジカメ
2
携行食
3
3日分
地図
2
コンパス
1
ドリンク
2
ヘッドランプ
3
テントセット
1
シュラフ
2
予備電池
3
スパッツ
2
子供用着替え
2
2日分
カイロ
5

感想

秋晴れが期待できそうな三連休。絶好の山日和。
八ヶ岳まで足をのばそうかと思ったが、、前日の帰宅が遅くなったので近場で。
息子君といつか一緒に行きたかった稲村ヶ岳。
稲村小屋テントで、山上ヶ岳まで周回することにしました。

山上ヶ岳といえば女人禁制。息子君が2歳の夏に一緒に登った思い出の地です。
2歳の時は、行きも帰りも車の中でゲーしてしまったが、
6歳の今は、蛇行の山道でも車酔いを避ける術も駆使しながら順調。

連休の大渋滞にはまりながら、予定通り正午前に山行出発。
よく整備された、上がりやすい登山道を上がります。
相変わらず、木の枝を拾ったり、切株に石で作られた顔をマネしたり。
スタートから1時間くらいはスローペースで。
それでもだいたい大人のコースタイムくらいで歩けるので読みやすい。
橋や鎖場が程よく点在するので、息子くんとしても飽きずに歩きます。

ところで、パオーンの木を探したが、またしてもスルー・・
GPSにマーキングしておけば良かった・・

直下の狭いトラバース路や、橋が崩落した鎖場もアスレチック感覚でスイスイ。
母公堂の登山口から2時間半くらいの15:00 稲村小屋に到着です。

小屋のご主人と接するのは初めてだったので、どんな感じか心配だったが、
テントの好適場所を一緒に選んでくれたり、息子君とおしゃべりしたり。
とてもアットホームな気持ち良い親切な応対に一安心。
テント泊の受付を行い、15:15 日の入り前に大日山〜稲村ヶ岳へGoします。

大日山の方は僕自身も2010年に上がって以来。
岩の鎖場が続くルートに息子君対応できるかな?と思ったが、なんのその・・
もちろん、すぐ近くでフォローしながらではあるが、
「アスレチックみたいで楽しいね〜」と比較的スイスイ。10分ほどでピークへ。
この数年でほんと、運動神経や度胸が発達したなぁと感心です。

宝剣に寄った後は、本日のゴールの稲村ヶ岳頂上へ。
日の入り前の澄んだ空気の青空の下、360°の大絶景を拝むことができました。

温かい夕日を浴びながら順調にテン場に戻ってテント設営。
息子君も、トンカチでペグをたたいたり、夕食のバーナーを準備したり。
だいぶ山慣れというか、テント慣れしてきたようです。
小屋のご主人の御厚意で、夕食は小屋内で。3名のお客さんとも交流。
ぺちゃくちゃおしゃべりな息子くんをとてもよくかわいがってもらいました。
夕食後は折り紙したり、お絵描きしたり。。自由な時間を過ごして20時頃に就寝。
僕も今日はラジオを聴きながら早めに床に就きました。


二日目。
6時前に息子君は待ちきれずすでにモゾモゾと・・しかし外に出るとガスガス・・
一瞬ガッカリするが、30分ほどでパーッと雲が晴れ、今日も秋晴れ期待できそうです。
また暖かい小屋内で朝食をとり、かわいがってもらったご主人と別れを告げ、9:00出発。

山上ヶ岳側は、特に落ち葉が多く敷き詰められた歩きやすいルート。
ただし、向かって左側の斜度が落ちているので、注意しながらのトラバース。
それでも、たっぷり寝た後だし、ほぼ登りは無いしで順調。駆けていきます。
途中、3〜4組くらいのグループとも笑顔で挨拶。皆さんイイ笑顔です。
出立から1時間ほどで、ここからは男性のみしか通れないレンゲ辻の女人結界門へ。

紅葉のピークは過ぎた感はあるが、絶景にかけられたハシゴや階段を堪能しながら。
眼下に広がる絶景や、振り返ると大日や稲村、さらに八経、遠くには吉野の市街も。
ここが女人禁制なんて本当にもったいないと思ってしまいます。

レンゲ辻から30分ほどで青空の山頂大地。11:00山上ヶ岳頂上へ。
4年ぶりに来た山頂標識と一緒に写真を撮ると、
「ここで手を引いて歩いたなぁ」とか「おむつ交換したなぁ」とか物思いに・・
他にも、ソロで大雪の中来た思い出も・・やはりここは特別な場所です。

秋晴れの大展望を見ながらの昼食は本当に贅沢。
たっぷりと時間をとってノンビリした後は、いよいよの下山です。

2歳の時によちよちと進んだ階段や岩場は当時のまま。
あれから4年経って、同じ道を先に先に駆け降りる成長した姿・・
途中からエルゴに抱えて降りた、まだ紅葉の残る下山路を、
今度は大きい声で歌を歌いながら自らの足で余裕たっぷりに降りる姿・・

息子くん自身は、2歳の時のことなんて全く覚えていなかったけど、
僕の方は、4年前に「きいろ!」と指をさした黄色い看板や、休憩した茶屋、赤い橋・・
あの時から短期間で成長した息子くんの姿に、感慨にふけっているのでした・・


それにしても、今回の至れり尽くせり稲村小屋テント場。
水もトイレもキレイだし、小屋内も利用させてもらえてホントに良いところでした。
息子君も大いに気に入って「また明日来たい!」というくらいだったので、
また来年以降、再訪させていただきたいと思っています。

また一緒に行こうね〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:917人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
天井ヶ岳〜山上ヶ岳〜レンゲ辻〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら