ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2101055
全員に公開
ハイキング
甲信越

この時期おすすめ”番屋山”

2019年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
nukayama その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
8.1km
登り
621m
下り
608m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:42
合計
4:32
10:58
127
13:05
13:42
101
15:23
15:28
2
15:30
ゴール地点
10:52 移動の開始
13:08 休憩(〜13:42)
15:30 移動の終了
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吉ヶ平山荘、駐車場
手前4Kほど道狭し
コース状況/
危険箇所等
問題なし急斜面下り足を挫かないように。
その他周辺情報 八十里越えの起点、昔は福島の入叶津へ重要な山道でした。
この奥地に集落ありで小学校の跡地に吉ヶ平山荘。
2019年11月09日 11:07撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
11/9 11:07
この奥地に集落ありで小学校の跡地に吉ヶ平山荘。
守門川橋の上から番屋山
キレイに晴れました。
2019年11月09日 11:08撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
11/9 11:08
守門川橋の上から番屋山
キレイに晴れました。
紅葉もこの辺りから上が見頃の様です
2019年11月09日 11:09撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
11/9 11:09
紅葉もこの辺りから上が見頃の様です
写真スポット、雨生ヶ池。
池は鏡のように映しだしてます。
2019年11月09日 11:49撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
8
11/9 11:49
写真スポット、雨生ヶ池。
池は鏡のように映しだしてます。
湖面に映る番屋山
紅葉が映えますネ
2019年11月09日 11:50撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
8
11/9 11:50
湖面に映る番屋山
紅葉が映えますネ
湖面の色がキレイ
2019年11月09日 11:50撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
8
11/9 11:50
湖面の色がキレイ
逆さ番屋山
2019年11月09日 11:51撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9
11/9 11:51
逆さ番屋山
湖面脇はブナスポット
誰もいなくてイイところです。
2019年11月09日 11:53撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
5
11/9 11:53
湖面脇はブナスポット
誰もいなくてイイところです。
2019年11月09日 11:54撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4
11/9 11:54
周りのブナ林も色々
2019年11月09日 11:55撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
5
11/9 11:55
周りのブナ林も色々
湖面の光が眩しくて
2019年11月09日 11:59撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
8
11/9 11:59
湖面の光が眩しくて
2019年11月09日 11:59撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4
11/9 11:59
2019年11月09日 11:59撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
11/9 11:59
湖面脇の遊歩道は大きなブナの木が多くて癒されます。
2019年11月09日 12:04撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
11/9 12:04
湖面脇の遊歩道は大きなブナの木が多くて癒されます。
元気をくれるブナの大木。
何百年位か?
2019年11月09日 12:06撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
5
11/9 12:06
元気をくれるブナの大木。
何百年位か?
2019年11月09日 12:10撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
11/9 12:10
この分岐より急斜面が始まります
2019年11月09日 12:24撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/9 12:24
この分岐より急斜面が始まります
急斜面途中より雨生ヶ池を振り返る
2019年11月09日 12:42撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
11/9 12:42
急斜面途中より雨生ヶ池を振り返る
エンヤコラ!
2019年11月09日 12:52撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/9 12:52
エンヤコラ!
ある程度登ると粟ヶ岳が見えます。
2019年11月09日 12:57撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
6
11/9 12:57
ある程度登ると粟ヶ岳が見えます。
急斜面を越えると葉の落ちた道に
青空に照らされて空気が気持ちイイ!
2019年11月09日 13:01撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
11/9 13:01
急斜面を越えると葉の落ちた道に
青空に照らされて空気が気持ちイイ!
山道は乾いた落ち葉でカサカサと
2019年11月09日 13:07撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
11/9 13:07
山道は乾いた落ち葉でカサカサと
誰もいない頂上でまったり
鍋焼きうどんのランチ。
2019年11月09日 13:15撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
11/9 13:15
誰もいない頂上でまったり
鍋焼きうどんのランチ。
頂上から守門の裏側、硫黄沢を眺める。
EVAさん、Oさんはあの急な斜面を滑るのか。。。
2019年11月09日 13:16撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
11/9 13:16
頂上から守門の裏側、硫黄沢を眺める。
EVAさん、Oさんはあの急な斜面を滑るのか。。。
反対側は河内の山々、左から粟が岳、青里、矢筈、
手前には一度だけ行った光明山、奥深い山です。
2019年11月09日 13:45撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4
11/9 13:45
反対側は河内の山々、左から粟が岳、青里、矢筈、
手前には一度だけ行った光明山、奥深い山です。
矢筈岳アップ
2019年11月09日 13:46撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4
11/9 13:46
矢筈岳アップ
大谷ダム
2019年11月09日 13:46撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
11/9 13:46
大谷ダム
下る途中から角田山、弥彦山が見えた。
2019年11月09日 13:55撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
11/9 13:55
下る途中から角田山、弥彦山が見えた。
下りも鞍部まで急斜面
2019年11月09日 13:58撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/9 13:58
下りも鞍部まで急斜面
新しく建設中の国道
2019年11月09日 14:04撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
11/9 14:04
新しく建設中の国道
いつ完成するのか?
2019年11月09日 14:04撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
11/9 14:04
いつ完成するのか?
見納め粟が岳
2019年11月09日 14:06撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
11/9 14:06
見納め粟が岳
鞍部からは横移動が多くなる
2019年11月09日 14:06撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/9 14:06
鞍部からは横移動が多くなる
崩落個所トラバースもロープ有りで助かります
2019年11月09日 14:09撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
11/9 14:09
崩落個所トラバースもロープ有りで助かります
八十里越え道に合流
「八十里 こし抜け武士の越す峠」と読んだ河井継之助。
長岡落城で傷を負い戸板で担がれ峠を越え、入叶津で命を落とす。
2019年11月09日 14:23撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
11/9 14:23
八十里越え道に合流
「八十里 こし抜け武士の越す峠」と読んだ河井継之助。
長岡落城で傷を負い戸板で担がれ峠を越え、入叶津で命を落とす。
合流部案内板はないので、コチラから入る時注意。
2019年11月09日 14:23撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
11/9 14:23
合流部案内板はないので、コチラから入る時注意。
椿尾根の石
戊辰戦争の歴史を想い寄せながら歩きます。
2019年11月09日 14:24撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/9 14:24
椿尾根の石
戊辰戦争の歴史を想い寄せながら歩きます。
2019年11月09日 14:45撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
11/9 14:45
この辺り昔家があったような気配?
でも冬を考えたら山奥すぎる。
2019年11月09日 14:56撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
11/9 14:56
この辺り昔家があったような気配?
でも冬を考えたら山奥すぎる。
番屋山方面を眺めるとイイ色してます。
2019年11月09日 15:00撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4
11/9 15:00
番屋山方面を眺めるとイイ色してます。
2019年11月09日 15:02撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
11/9 15:02
八十里越え古道も最後、合流点に。
2019年11月09日 15:20撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
11/9 15:20
八十里越え古道も最後、合流点に。

感想



久しぶりに朝起きたらブルーな青空。
近間の日帰りできる番屋山に行きました。
昨年の同じ頃この山に向かったのですが、登り始めに身体に異変。
雨生ヶ池で断念。
それ以来無理な山行ができなくなり里山中心の山スタイルに、
(少々寂しい)
でも低山ながら時期を選ぶと素敵な山がありますね。

4年前の番屋山の動画も

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1047人

コメント

良い所ですね!
nukayamaさん こんばんは

初めまして。埼玉のchiiと申します。早速ですが、母の故郷は新潟県の
北蒲原郡です。山歩きを始めてから、新潟県の山に行きたい…と思って
いますが、今のところ百名山や八海山、それから北信の山が中心です。
でも、地元の方が気軽に登る山の中にも、素晴らしい山があるはずだと
思っています。レコを拝見させていただいて、雨生ヶ池に行ったみたい
と思いました。素敵な場所を紹介していただき、ありがとうございます。
                           埼玉のchii
2019/11/10 19:40
Re: 良い所ですね!
chiiさん コメ有難うございます。

北蒲原と言うと二王子岳や五頭山辺りが近いですね。
今年に入ってからあまり無理ができないので、低山歩きになってます。
普段は藪山でも紅葉の時期や雪が積もれば、一級品に変化します。
雨生ヶ池は晴れた紅葉の時期はブナに囲まれてイイとこですよ。
今年の新潟は熊出没でココは静かでした。
これからは冬に入る前は雨が多くて、関東が羨ましくなりますよ。
2019/11/11 20:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら