ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 216902
全員に公開
ハイキング
大雪山

黒岳

2012年08月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.4km
登り
757m
下り
873m

コースタイム

06:40 黒岳7合目登山口
07:43 黒岳山頂 07:50
08:05 石室
08:23 桂月岳  08:35
09:05 山道途中で戻る
09:35 ふたたび黒岳 09:55
10:45 下山口
11:08 リフト乗り場近くの登山口

            4時間半で 終了。 
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き 帯広  14時30分旭川行き ノースライナー 層雲峡下車
帰り 層雲峡 12:57分帯広行き   〃

道北バス 1日1便
コース状況/
危険箇所等
特別な危険個所なく 岩ゴツで歩きにくいところなど
普通に足もと注意。

ロープウェイ、リフトで随分高い所まで行けるので 人が多いです。
混雑する時間帯は 下り上りの人のすれ違いが多いので注意。
(自分の不注意で おっかないはめに〜〜〜〜 (~ ~;
8月12日 日曜日
天候 晴れ雲海 気温 15℃
風速 1m/s  視界 良好 と言うことで期待感あ〜〜〜っぷ!!! 
わくわくしながら 始発(6時)から人がいっぱいのロープウェイで らっつらご〜♪
2012年08月19日 12:34撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:34
8月12日 日曜日
天候 晴れ雲海 気温 15℃
風速 1m/s  視界 良好 と言うことで期待感あ〜〜〜っぷ!!! 
わくわくしながら 始発(6時)から人がいっぱいのロープウェイで らっつらご〜♪
ロープウェイを使わずとも 2.9km歩けば上がってこられますそうな。v(^-^*
黒いプーさんが 普通にいそうな雰囲気ぷんぷんで おっかないのと
ここが一番急登そうなので 歩けません。(^^A
2012年08月19日 12:34撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:34
ロープウェイを使わずとも 2.9km歩けば上がってこられますそうな。v(^-^*
黒いプーさんが 普通にいそうな雰囲気ぷんぷんで おっかないのと
ここが一番急登そうなので 歩けません。(^^A
リフトを使わずとも 行けますが・・・・
2012年08月19日 12:37撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:37
リフトを使わずとも 行けますが・・・・
時間制限あるため リフトで・・・・
いえ、、そうでなくても リフトで・・・・(^m^* 
2012年08月19日 12:38撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:38
時間制限あるため リフトで・・・・
いえ、、そうでなくても リフトで・・・・(^m^* 
リフト上の駅は 7合目登山口。下にあったinfoの通り 15℃
歩くには これでも高いので 薄手の上着も脱ぎます。
2012年08月19日 12:39撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:39
リフト上の駅は 7合目登山口。下にあったinfoの通り 15℃
歩くには これでも高いので 薄手の上着も脱ぎます。
砂止めの階段道や、
2012年08月19日 12:39撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:39
砂止めの階段道や、
岩ゴツの道を じぐざぐじぐざぐです。
2012年08月19日 12:41撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:41
岩ゴツの道を じぐざぐじぐざぐです。
2012年08月19日 12:39撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:39
2012年08月19日 12:39撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:39
2012年08月19日 12:39撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:39
2012年08月19日 12:40撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:40
2012年08月19日 12:40撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:40
2012年08月19日 12:41撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:41
2012年08月19日 12:41撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:41
もしや、、この座りやすそうないい形の大きな石は
去年con2が 一休みして動かなくなり しくしく泣き始め(^^A
敗退した思い出の石の椅子?(^^A
2012年08月19日 12:42撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:42
もしや、、この座りやすそうないい形の大きな石は
去年con2が 一休みして動かなくなり しくしく泣き始め(^^A
敗退した思い出の石の椅子?(^^A
2012年08月19日 12:43撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:43
雲海が 嬉しくって ♪( ̄ー ̄* にやり。
進行方向左手に リフトの見える中腹を撮り、
2012年08月19日 12:43撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:43
雲海が 嬉しくって ♪( ̄ー ̄* にやり。
進行方向左手に リフトの見える中腹を撮り、
右手の花達を撮り、
2012年08月19日 12:43撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:43
右手の花達を撮り、
前方を撮り、、
を、何度繰り返したことでしょ。(^m^* 
同じようで同じに見えないから 何度でも撮ってしまうのですねぇ。(^^;
2012年08月19日 12:44撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:44
前方を撮り、、
を、何度繰り返したことでしょ。(^m^* 
同じようで同じに見えないから 何度でも撮ってしまうのですねぇ。(^^;
2012年08月19日 12:43撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:43
まねき岩が見えてくると もうひと頑張りって感じです。
2012年08月19日 12:45撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:45
まねき岩が見えてくると もうひと頑張りって感じです。
2012年08月19日 12:45撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:45
2012年08月19日 12:46撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:46
2012年08月19日 12:46撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:46
この方向 何回も撮りまくりです。
2012年08月19日 12:46撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:46
この方向 何回も撮りまくりです。
この方向も これでもかってなくらい〜
2012年08月19日 12:47撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:47
この方向も これでもかってなくらい〜
2012年08月19日 12:47撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:47
まねき岩と目線が同じ位になったと思ったら、
2012年08月19日 12:48撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:48
まねき岩と目線が同じ位になったと思ったら、
あっというまに 下に見えるようになり、
2012年08月19日 12:48撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:48
あっというまに 下に見えるようになり、
2012年08月19日 12:48撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:48
2012年08月19日 12:49撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:49
かわいい ミニミニ御花畑を過ぎると、
2012年08月19日 12:49撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:49
かわいい ミニミニ御花畑を過ぎると、
この感じは 山頂じゃないかい〜ヽ(^ー^*ノ
2012年08月19日 12:49撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:49
この感じは 山頂じゃないかい〜ヽ(^ー^*ノ
広い山頂には もうすでに人がわりといます。
石室に泊まって 反対側から上がってくる人達も。
前夜のスターウォッチングは 凄く良かったそうです。
いいな いいなーーーー *゜q゜) すっごくいいなーーーーー
と、、ジェラシー ( ̄m ̄* 
2012年08月19日 12:50撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:50
広い山頂には もうすでに人がわりといます。
石室に泊まって 反対側から上がってくる人達も。
前夜のスターウォッチングは 凄く良かったそうです。
いいな いいなーーーー *゜q゜) すっごくいいなーーーーー
と、、ジェラシー ( ̄m ̄* 
リフトをおりてから たった1.7kmで素晴らしい山頂に着〜♪
なので あっけないというか 苦労が足りないと ちょっと後ろめたささえ感じます・・・・(^^A
しっかし〜旭岳まで7.3kmとは 意外と近いです。行きたい気持ち ふつふつふつ・・・
2012年08月19日 12:51撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:51
リフトをおりてから たった1.7kmで素晴らしい山頂に着〜♪
なので あっけないというか 苦労が足りないと ちょっと後ろめたささえ感じます・・・・(^^A
しっかし〜旭岳まで7.3kmとは 意外と近いです。行きたい気持ち ふつふつふつ・・・
旭岳を正面に見て 右側に手前小さいのが桂月岳1938m
その後ろが凌雲岳2125m その後ろが北鎮岳2244m と、思われ。
2012年08月19日 12:51撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:51
旭岳を正面に見て 右側に手前小さいのが桂月岳1938m
その後ろが凌雲岳2125m その後ろが北鎮岳2244m と、思われ。
まんなかの一番高くなっているところが 旭岳です。
その手前の窪んでいるところが御鉢平で そこをぐるりと周回するコースも よさそうです。
2012年08月19日 12:51撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:51
まんなかの一番高くなっているところが 旭岳です。
その手前の窪んでいるところが御鉢平で そこをぐるりと周回するコースも よさそうです。
黒岳から石室へ下って行く山道は なだらかな所は 石ゴロで
ちょっと歩きにくいです。
2012年08月19日 12:52撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:52
黒岳から石室へ下って行く山道は なだらかな所は 石ゴロで
ちょっと歩きにくいです。
以前来た時には 石室が眺められる所まで来ました。
2012年08月19日 12:52撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:52
以前来た時には 石室が眺められる所まで来ました。
その時は 両親が層雲峡のふもとで待っていたので 時間も気になり
←ここを下って 上り返すのが嫌で(^^;ここまでとしたのでした。
2012年08月19日 12:52撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:52
その時は 両親が層雲峡のふもとで待っていたので 時間も気になり
←ここを下って 上り返すのが嫌で(^^;ここまでとしたのでした。
2012年08月19日 12:52撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:52
雪だまりまで近づいてみたいもんですが ロープが延々と
続いていますから だめなんですよ〜
2012年08月19日 12:52撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:52
雪だまりまで近づいてみたいもんですが ロープが延々と
続いていますから だめなんですよ〜
ずっとひたすらもくもくと歩き続けたいような わたし好みの素敵なみち〜
これ 迷いようがなくて わたしにぴったり!v(^-^*
このロープは 旭岳まで続いているのでしょうか。
2012年08月19日 12:53撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:53
ずっとひたすらもくもくと歩き続けたいような わたし好みの素敵なみち〜
これ 迷いようがなくて わたしにぴったり!v(^-^*
このロープは 旭岳まで続いているのでしょうか。
この分岐 真っ直ぐは 御鉢平展望台を経て北鎮岳方面
右手が 石室を通って桂月岳
左手が 北海岳、間宮岳を経て旭岳へ。
2012年08月19日 12:53撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:53
この分岐 真っ直ぐは 御鉢平展望台を経て北鎮岳方面
右手が 石室を通って桂月岳
左手が 北海岳、間宮岳を経て旭岳へ。
ずいぶんストレートに・・・くま・・・( ̄m ̄* 
2012年08月19日 12:53撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:53
ずいぶんストレートに・・・くま・・・( ̄m ̄* 
小屋の中は じろじろと見られませんでしたので わかりませんが
窓があるのかないのか暗いのですが いやな暗さではなく
ろうそくの灯りがとっても似合いそう。 ^^
さすが石室ってかんじで 重厚な雰囲気。
2012年08月19日 12:53撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:53
小屋の中は じろじろと見られませんでしたので わかりませんが
窓があるのかないのか暗いのですが いやな暗さではなく
ろうそくの灯りがとっても似合いそう。 ^^
さすが石室ってかんじで 重厚な雰囲気。
石室の前を通って 桂月岳へ。
2012年08月19日 12:53撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/19 12:53
石室の前を通って 桂月岳へ。
←試しに買ってみましたが、味はこおばしく とうきびです。
とうきびは だ〜〜〜い好きで かなり沢山食べられますが
お茶のとうきびは・・・ 1本でいいかな・・・(^^;
ちなみに とうきびを綺麗に食べられない人には こうして食べるんだよ〜
と、、指導したくなります・・・( ̄m ̄* 
2012年08月12日 08:12撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
1
8/12 8:12
←試しに買ってみましたが、味はこおばしく とうきびです。
とうきびは だ〜〜〜い好きで かなり沢山食べられますが
お茶のとうきびは・・・ 1本でいいかな・・・(^^;
ちなみに とうきびを綺麗に食べられない人には こうして食べるんだよ〜
と、、指導したくなります・・・( ̄m ̄* 
2012年08月12日 08:18撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 8:18
一見 迷いそうもないようにも見えるのですが
黄色ペンキが親切です。
(迷いそうにないように見えて・・ちょっと怪しいぢぶんでした・・・(^^A
2012年08月12日 08:18撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 8:18
一見 迷いそうもないようにも見えるのですが
黄色ペンキが親切です。
(迷いそうにないように見えて・・ちょっと怪しいぢぶんでした・・・(^^A
桂月岳山頂は 岩ゴツ。
これが 頂標なのかどうか朽ちてきているので
文字はありません。
2012年08月12日 08:23撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 8:23
桂月岳山頂は 岩ゴツ。
これが 頂標なのかどうか朽ちてきているので
文字はありません。
こちらより 50m程高い黒岳を眺めます。
2012年08月12日 08:24撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 8:24
こちらより 50m程高い黒岳を眺めます。
お隣の凌雲岳です。
2012年08月12日 08:25撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 8:25
お隣の凌雲岳です。
クリームドーナツと あったかいコーヒーで ひとやすみ。
←これこれこれ〜 かなりおいしいです。前日の晩に層雲峡のセイコーマートで購入。
クリームもパン生地も すばらしく好き〜
ってことで この日から5日間で9個ぺろりんこ〜♪
この他にパン屋さんのクリームドーナツも試しました。
がっ!日糧のこれが v(^-^* 良いです。
あー これを毎日食べられる北海道の人がうらやましぃ。。(iーi*
2012年08月12日 08:28撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
1
8/12 8:28
クリームドーナツと あったかいコーヒーで ひとやすみ。
←これこれこれ〜 かなりおいしいです。前日の晩に層雲峡のセイコーマートで購入。
クリームもパン生地も すばらしく好き〜
ってことで この日から5日間で9個ぺろりんこ〜♪
この他にパン屋さんのクリームドーナツも試しました。
がっ!日糧のこれが v(^-^* 良いです。
あー これを毎日食べられる北海道の人がうらやましぃ。。(iーi*
そんなこんなで、
2012年08月12日 08:34撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 8:34
そんなこんなで、
クリームドーナツに感動しながら、、
2012年08月12日 08:36撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 8:36
クリームドーナツに感動しながら、、
下ります。
2012年08月12日 08:37撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 8:37
下ります。
もちろん、
2012年08月12日 08:44撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 8:44
もちろん、
花や、
2012年08月12日 08:45撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 8:45
花や、
景色にも、、
2012年08月12日 08:46撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 8:46
景色にも、、
感動しつつ。v(^-^*
2012年08月12日 08:46撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 8:46
感動しつつ。v(^-^*
2012年08月12日 08:47撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
1
8/12 8:47
こちらは石室のそばにあった 木の小屋。
石の家に 木の家に・・・これでワラの家があったら・・・
三匹の子ブタで 完璧〜 d( ̄▽ ̄)
2012年08月12日 08:50撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 8:50
こちらは石室のそばにあった 木の小屋。
石の家に 木の家に・・・これでワラの家があったら・・・
三匹の子ブタで 完璧〜 d( ̄▽ ̄)
もう少しだけ 時間に猶予があるので なだらかな道を先に進んでみます。
あ〜 楽しぃ〜
2012年08月12日 08:59撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 8:59
もう少しだけ 時間に猶予があるので なだらかな道を先に進んでみます。
あ〜 楽しぃ〜
奥に見える山は 鳥帽子岳2072m かな?
ロープで区切られている両側は こんな風に花畑です。
いや〜楽しぃ〜
2012年08月12日 09:01撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
1
8/12 9:01
奥に見える山は 鳥帽子岳2072m かな?
ロープで区切られている両側は こんな風に花畑です。
いや〜楽しぃ〜
9時、旭岳まで このまま向かっちゃいた〜い と思いつつ、、
ものすご〜く 後ろ髪をぐいぐい引かれながら(^^A
2012年08月12日 09:05撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 9:05
9時、旭岳まで このまま向かっちゃいた〜い と思いつつ、、
ものすご〜く 後ろ髪をぐいぐい引かれながら(^^A
まわれ〜右!の まわれ〜右!黒岳へ戻ります。
2012年08月12日 09:05撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 9:05
まわれ〜右!の まわれ〜右!黒岳へ戻ります。
帰り道の脇に。
2012年08月12日 09:12撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 9:12
帰り道の脇に。
真ん中の 尖った岩が ぷちぷちミニミニオベリスクに・・・
見えないこともないというか 無理しゃりに そう見ます。(^m^* 
2012年08月12日 09:15撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 9:15
真ん中の 尖った岩が ぷちぷちミニミニオベリスクに・・・
見えないこともないというか 無理しゃりに そう見ます。(^m^* 
2012年08月12日 09:18撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 9:18
黒岳への上り返しの 岩ゴツ急登は 下りより とても歩きやすい感じ。
泊まりでザックの大きな人は 大変そうに上がっています。
思っていたより苦に感じなかったので あら わたしって 結構体力ありかも〜
なんて一瞬勘違いするわけですが d((( ̄_ ̄* ; ̄_ ̄))bちっち!
わたしのザック 軽すぎ〜♪とってもらくちんな程軽いんです〜v(^-^*
荷物が少ないと全然 違うんですよねぇ。
2012年08月12日 09:18撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 9:18
黒岳への上り返しの 岩ゴツ急登は 下りより とても歩きやすい感じ。
泊まりでザックの大きな人は 大変そうに上がっています。
思っていたより苦に感じなかったので あら わたしって 結構体力ありかも〜
なんて一瞬勘違いするわけですが d((( ̄_ ̄* ; ̄_ ̄))bちっち!
わたしのザック 軽すぎ〜♪とってもらくちんな程軽いんです〜v(^-^*
荷物が少ないと全然 違うんですよねぇ。
何度も何度も 振り向いて。
2012年08月12日 09:21撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 9:21
何度も何度も 振り向いて。
もっちろん前方もよい景色。
前みたり 後ろみたりと いそがし〜
2012年08月12日 09:30撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 9:30
もっちろん前方もよい景色。
前みたり 後ろみたりと いそがし〜
山頂に戻ってきました。
2012年08月12日 09:36撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 9:36
山頂に戻ってきました。
2012年08月12日 09:36撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 9:36
下山時
←この おこちゃん二人のあとを行くわけですが
岩ゴツの下りを すいすい〜
2012年08月12日 09:38撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 9:38
下山時
←この おこちゃん二人のあとを行くわけですが
岩ゴツの下りを すいすい〜
まんなか 白雲岳2229.5m ナキウサギがいるそうです。
黒岳の山頂でエゾリスを見たことありますが 今回はあえませんでした。
2012年08月12日 09:42撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 9:42
まんなか 白雲岳2229.5m ナキウサギがいるそうです。
黒岳の山頂でエゾリスを見たことありますが 今回はあえませんでした。
層雲峡側は少し 霞んだ感じなのですが、
2012年08月12日 09:43撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 9:43
層雲峡側は少し 霞んだ感じなのですが、
180度反対側は 目も心も綺麗になるような 空と山の色です。
日常の生活に追われ 曇りきっちゃっていますから(^^A
どれだけ洗い落とせたか・・・微妙・・・(^^A
実際リアルに見ている色が綺麗すぎて人工的にさえ感じました。
2012年08月12日 09:52撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 9:52
180度反対側は 目も心も綺麗になるような 空と山の色です。
日常の生活に追われ 曇りきっちゃっていますから(^^A
どれだけ洗い落とせたか・・・微妙・・・(^^A
実際リアルに見ている色が綺麗すぎて人工的にさえ感じました。
50m違うと 桂月岳がかなり低く見えます。

2012年08月12日 09:53撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 9:53
50m違うと 桂月岳がかなり低く見えます。

10時近く下山開始。上がって来る人達が続々です。
この時間 かなり陽ざしが強いので上りは大変暑そうで
早朝に上がってよかったー と ちょっとほくそえむのでした。♪( ̄ー ̄* 
2012年08月12日 10:01撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 10:01
10時近く下山開始。上がって来る人達が続々です。
この時間 かなり陽ざしが強いので上りは大変暑そうで
早朝に上がってよかったー と ちょっとほくそえむのでした。♪( ̄ー ̄* 
親子連れの多い山ですが その多くはだいたいが 子供の歩きが早いので
←こうして あとから上がってくる親たちを待っています。余裕なくつろぎ。( ̄m ̄* 子供は元気。
2012年08月12日 10:19撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 10:19
親子連れの多い山ですが その多くはだいたいが 子供の歩きが早いので
←こうして あとから上がってくる親たちを待っています。余裕なくつろぎ。( ̄m ̄* 子供は元気。
←山頂で見かけた おこちゃん。年長さん位の男の子と 小2、3年位の女の子。
たぶんこの山は初めてじゃないかも と思わされるような達者な下り方。
大きな岩は滑り台のように さすが子供〜 すばらし〜
見ているのが楽しくて あとを追うわけですが 速くて(~ ~;大変でした。(^^A

2012年08月12日 10:30撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 10:30
←山頂で見かけた おこちゃん。年長さん位の男の子と 小2、3年位の女の子。
たぶんこの山は初めてじゃないかも と思わされるような達者な下り方。
大きな岩は滑り台のように さすが子供〜 すばらし〜
見ているのが楽しくて あとを追うわけですが 速くて(~ ~;大変でした。(^^A

昨年 下りの時にcon2が見つけた ハートの大きな石。 ^^
やっぱり下りじゃないと 見つけられませんでした。
2012年08月12日 10:35撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 10:35
昨年 下りの時にcon2が見つけた ハートの大きな石。 ^^
やっぱり下りじゃないと 見つけられませんでした。
7合目登山口に戻ってきました。
2012年08月12日 10:40撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 10:40
7合目登山口に戻ってきました。
下りもリフトを使うつもりで 往復で買いましたが
リフト15分 足で20分・・・大差ないし まだ歩きたりないし〜
一度歩いたことがあるので 歩いて下ることに。
2012年08月12日 10:46撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 10:46
下りもリフトを使うつもりで 往復で買いましたが
リフト15分 足で20分・・・大差ないし まだ歩きたりないし〜
一度歩いたことがあるので 歩いて下ることに。
樹林の中で 傾斜もそう強くはないので 黒いプーさんに遭いそうで ちと怖く
熊除けりんりんをぶんぶん鳴らしながら。♪♪♪
2012年08月12日 10:58撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 10:58
樹林の中で 傾斜もそう強くはないので 黒いプーさんに遭いそうで ちと怖く
熊除けりんりんをぶんぶん鳴らしながら。♪♪♪
こけで滑りそうなので 急いでは下れません。
ここの下りだけで 一挙に汗まみれになる程 暑かったでした。
リフトがあるので 歩いて上がる人は多くはないかもですが
3組程とすれ違いました。
2012年08月12日 10:59撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 10:59
こけで滑りそうなので 急いでは下れません。
ここの下りだけで 一挙に汗まみれになる程 暑かったでした。
リフトがあるので 歩いて上がる人は多くはないかもですが
3組程とすれ違いました。
ロープウェイ黒岳駅で 今回の歩き 終了〜 楽しかったです〜ヽ(^ー^*ノ
ここまで上がって待っていた母親と合流し 帰路へ。
こんなに青空でも 下へおりてから黒岳を見あげると 雲の中でした。
2012年08月12日 11:10撮影 by  Canon PowerShot A3100 IS, Canon
8/12 11:10
ロープウェイ黒岳駅で 今回の歩き 終了〜 楽しかったです〜ヽ(^ー^*ノ
ここまで上がって待っていた母親と合流し 帰路へ。
こんなに青空でも 下へおりてから黒岳を見あげると 雲の中でした。
撮影機器:

感想

北海道の山は よかったですよ〜ヽ(^ー^*ノ

これまで登山口まで車で送ってくれていた父親が 今はお盆にしか帰らぬ人。(^^;
なので 北海道の山へのアクセスは 結構 不便。
あ〜こんな時に とーさんがいてくれたらねぇ。。と・・・
こんな時だけ とーさんのありがたみを 思います・・・・ 
                 (~ ~;ヾ(-_-;)コレコレ

去年は アポイ岳に行く予定が都合悪くなったので 
今年こそはと思ったのですが またまた断念。
ってことで 無難な黒岳へ。でも ここに行くと絶対 
旭岳まで縦走したくなるのは わかっているので 
気持ち的にはちょっと辛い山。(^^;
ですが、、
ちょこっとですけど 縦走路を歩いてきたので そのぶん満たされ、
来てよかった〜ヽ(^ー^*ノと にんまりしてきました。(^m^*

今回山の中では エゾリスを見かけなかったのですが
家の近くでは チョロチョロしていました。 ^^
しかも 町のエゾリスは 栄養満点。
思わず でかっ・・・ と つぶやきました。 

下山時に 上がってくる人達と随分多く すれ違いました。
    これまで自分が待つ時には必ず 山腹側 はしっこに寄っていたのが
    その時は 気が緩んでいたのか 崖側で待ってしまったんです。
    で、、そういう時に限って バランスを崩すんですねぇ。。。(~ ~;
    崖側背中にして 尻餅をついたのですねぇ。。。(~ ~;
    偶然そこには 草木に隠れて岩か石があり
    それに座る感じになったので 無事だったのですが
    そうじゃなかったら どうなっていたの〜〜〜〜(((> <;;  
    って おそろしい出来事が〜〜〜〜
    いや〜〜びっくり!!!!でした。
    すれ違おうとしていた2人組みさんも そんな不安げな
    おばさんを見て びっくり。(^^;
    いやはや 驚かせてしまいました。 ○┓ぺこぺこ
    あー 思い出しても ドキドキです。
    基本忘れずに・・・です。( ̄^^ ̄*きりり。   


1週間 特別暑くもなく過ごしやすかったので 
帰ってきた東京の 暑苦しいことったら〜〜〜〜
どーか早く 涼しくなって 山に行けますように。 ^^

 


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1094人

コメント

涼しそう
こんにちは。

こっちはまだまだ暑くて歩いていると眩暈がしそうですが、さすが北海道は広〜くて涼しそうでいいですね。

ロープウェイで標高1500mまで登れる(楽してかせげる)のもいいです、最近ぐうたらしてるので体力がグッっと落ちてしまい難儀な登りはすぐ息切れして休んでしまうようになりました
2012/8/24 1:27
こんばんわ〜lizhiさん。 ^^
毎日 暑くて暑くて(くそ)暑くてーーー
外に出られないですよー
昨日は レンゲショウマを見に御岳山へ 夕暮れにかけて着くように
出かけようかな〜 と ちょっと前向きな気持ちに、、
しかし 無理だったので、、(^^;
今日は 行こうかな・・・・・かな・・・・・・
と 悩んでいたら 悩みすぎて 日が暮れました。(^^A
やっぱり 夏はだめです。(iーi*
この ひぐまの毛皮が暑すぎる〜〜〜〜〜〜〜(~ ~;
って、、、そんなもん着てませんが(^m^* 

lizhiさんも夏は弱そうですけど 昨日は出かけられたんですね。
海まで展望がきかなくて残念でしたね。
(海は見えたけど佐渡島までは見えなかったんですねぇ。訂正〜f^^;
久しぶりにわたしも 海の見える山にあがってみたくなりました。

今回北海道の山では
山から見る山って ほんとにいいんだなぁ。と
普通すぎる程の普通な感想を しみじみと思いました。 ^^

そうそうlizhiさんのプロフの画像
7月に 色があざやかなのに差し替えられましたよね〜
で、その際 山行記録を古いのから紐解いていきましたら
そっかそっか〜 あの山頂なんですね。v(^-^*
(名前を書かないところが 自信なさげ・・・・
 いえいえ わかってますよ〜
 ぼこ ぼこ ぼこ〜 ってな形のところ)

でわであ。♪ どうもありがとでした〜
       夏ばてしませんように。
2012/8/26 22:11
正解です。
そうです大好きな「三ツぼっこ」の山頂からの写真です。
木の左側に見える山が雲取山でその左奥に白く見えるのが
かの有名な「富士山」です。

そこまで言わんでもわかるだろって?・・・・ですよね。


PS;もう暑さでダラケテほとんど夏バテ状態です==
2012/8/28 0:05
仕事日以外は外に出ず 涼しい中で
しあわせに過ごしておりますよ。 v(^-^*

こんばんわ。lizhiさん。
三ツぼっこってわかってから あ〜富士山だ〜と
わかった にぶいわたしです。v(^-^*

日の長いうちに 長めに歩きたいもんですが
暑すぎて 動けないし
いい気温になった頃には 日が短くなっているし
思ったようにはいかないですねぇ・・・(− −*

昼間の暑さは相変わらずですが 夕方過ぎると
ちょっと涼しげになってきたので
今日こそは せめて 夕暮れの日和田山へ〜〜〜♪

って、、行けるわけなかったでした〜〜〜
         ""ヽ( ̄m ̄*べしべし
絶対でる気にならないべねーと 思っていたら
やっぱり・・・(iーi*
夏仕様の身体の方がうらやましいです。

lizhiさんは きっと暑いながらも 山に向かうでしょうから
頑張って下さいね。(^m^* 
でわであ。♪
2012/8/29 22:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら