ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2195875
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

浅間山 396m〜寅巳山 445.8m〜雷電山 386m

2020年01月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
8.8km
登り
594m
下り
609m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
1:04
合計
5:28
10:00
18
瀧尾神社
10:18
10:30
27
坊ノ入
10:57
11:05
75
浅間山
12:20
12:54
66
14:00
14:10
78
雷電山
15:28
瀧尾神社
天候 曇→晴
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瀧尾神社からスタートしましたが、駐車場はありませんので自己責任だと思います。
コース状況/
危険箇所等
私が歩いたところは、コースらしいのがあったりなかったり...
よく見るとコースはあるようですので、私がコースから外れていたのかも知れません。やはり尾根を進むのが良いようです。
いずれにしても、あまり人が歩かない山のようなので、藪化している範囲が多く草木が生え出すと歩くのが困難になりそうです。
冬の時期に歩くのがいいかと思います。
今日も朝起きて家でのんびりしてましたので、
瀧尾神社10:00スタートとなりました。
2020年01月26日 10:01撮影 by  SCV43, samsung
1/26 10:01
今日も朝起きて家でのんびりしてましたので、
瀧尾神社10:00スタートとなりました。
祠が見えて来ました。
思ったより登りがきついかったけど、あっという間に浅間山到着...
2020年01月26日 10:21撮影 by  SCV43, samsung
1
1/26 10:21
祠が見えて来ました。
思ったより登りがきついかったけど、あっという間に浅間山到着...
いいえ、浅間山はまだ先のようです。
ここは、「坊ノ入」という所のようです。
2020年01月26日 10:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 10:18
いいえ、浅間山はまだ先のようです。
ここは、「坊ノ入」という所のようです。
休憩したので浅間山に向かいます。
2020年01月26日 10:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 10:34
休憩したので浅間山に向かいます。
浅間山の手前に鉄塔がありました。
2020年01月26日 10:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 10:53
浅間山の手前に鉄塔がありました。
1座目 浅間山到着。
2020年01月26日 10:57撮影 by  SCV43, samsung
3
1/26 10:57
1座目 浅間山到着。
ヤマレコマップ確認!
2020年01月26日 10:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 10:57
ヤマレコマップ確認!
山頂は眺望なし。
2020年01月26日 10:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
1/26 10:53
山頂は眺望なし。
ツツジが咲いてました。
では、寅巳山に向かいます。
2020年01月26日 10:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/26 10:59
ツツジが咲いてました。
では、寅巳山に向かいます。
コースはあまりよくありません。
藪化してたり、倒木があったりです。
2020年01月26日 11:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 11:07
コースはあまりよくありません。
藪化してたり、倒木があったりです。
2座目 寅巳山到着。
2020年01月26日 12:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/26 12:17
2座目 寅巳山到着。
三角点
2020年01月26日 12:20撮影 by  SCV43, samsung
1
1/26 12:20
三角点
ヤマレコマップはとても便利です!
2020年01月26日 12:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 12:19
ヤマレコマップはとても便利です!
木に寅巳山の表示が貼ってありました。
2020年01月26日 12:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 12:21
木に寅巳山の表示が貼ってありました。
ここも、木が多く眺望いまいちです。
2020年01月26日 12:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 12:49
ここも、木が多く眺望いまいちです。
寅巳山の下りは特に藪道が多く感じました。
2020年01月26日 13:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 13:19
寅巳山の下りは特に藪道が多く感じました。
地すべりで道が無くなってました。
栃百ぽい感じですね(笑)
2020年01月26日 13:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 13:21
地すべりで道が無くなってました。
栃百ぽい感じですね(笑)
下りきると道に出ます。
道沿いに沼があります。夜は怖くて通れません...
2020年01月26日 13:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/26 13:30
下りきると道に出ます。
道沿いに沼があります。夜は怖くて通れません...
暫く道を歩くと電電山への取付きです。
オートバイが1台停まってましたが、
今日は誰にも会いませんでした。
2020年01月26日 13:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 13:33
暫く道を歩くと電電山への取付きです。
オートバイが1台停まってましたが、
今日は誰にも会いませんでした。
きつい登りでしたが、やっとの思いで稜線到着。
2020年01月26日 13:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 13:52
きつい登りでしたが、やっとの思いで稜線到着。
3座目 雷電山到着。
2020年01月26日 14:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/26 14:00
3座目 雷電山到着。
ヤマレコマップ確認!
2020年01月26日 14:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 14:02
ヤマレコマップ確認!
2020年01月26日 14:06撮影 by  SCV43, samsung
1/26 14:06
三座とも眺望はあまりよくありませんでした。
やはりここは今市...
2020年01月26日 14:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 14:04
三座とも眺望はあまりよくありませんでした。
やはりここは今市...
では、この道を下山します。
ここでうっかりミス、登って来た道を下りてしまいました(泪)
そうなんです、この写真雷電山へ登って来た道なんです
途中気付き、また雷電山まで引き返しました。
2020年01月26日 14:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/26 14:11
では、この道を下山します。
ここでうっかりミス、登って来た道を下りてしまいました(泪)
そうなんです、この写真雷電山へ登って来た道なんです
途中気付き、また雷電山まで引き返しました。
気お取り直して、雷電山から下山します(笑)
2020年01月26日 14:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 14:28
気お取り直して、雷電山から下山します(笑)
道路に出る手前に祠がありました。
2020年01月26日 14:39撮影 by  SCV43, samsung
1/26 14:39
道路に出る手前に祠がありました。
少し先に鳥居がありました。
2020年01月26日 14:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 14:40
少し先に鳥居がありました。
そして道路に出ます。
2020年01月26日 14:45撮影 by  SCV43, samsung
1/26 14:45
そして道路に出ます。
なんか、ホットする風景です。
のんびりと瀧尾神社へ向かいます。
2020年01月26日 14:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/26 14:47
なんか、ホットする風景です。
のんびりと瀧尾神社へ向かいます。
日光街道沿いから寅巳山が良く見えました。
そう、いつも日光街道を通るたびこの山何だっけ、と気になってました。
2020年01月26日 15:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
1/26 15:10
日光街道沿いから寅巳山が良く見えました。
そう、いつも日光街道を通るたびこの山何だっけ、と気になってました。
この建築物も気になってましたが、
宇都宮市水道 第四接合井 と書いてありました。
2020年01月26日 15:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
1/26 15:11
この建築物も気になってましたが、
宇都宮市水道 第四接合井 と書いてありました。
コールが近づいて来ました。
今日最初に登った坊ノ入というピークだと思います、そしてその奥に浅間山。
2020年01月26日 15:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/26 15:21
コールが近づいて来ました。
今日最初に登った坊ノ入というピークだと思います、そしてその奥に浅間山。
日光連山が微かに見えました。
2020年01月26日 15:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 15:21
日光連山が微かに見えました。
瀧尾神社到着です。
2020年01月26日 15:28撮影 by  SCV43, samsung
1/26 15:28
瀧尾神社到着です。
今日も無事山歩きを楽しむ事が出来ました。
ありがとうございます。
2020年01月26日 15:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/26 15:29
今日も無事山歩きを楽しむ事が出来ました。
ありがとうございます。
撮影機器:

感想

日光街道沿いから見える以前から気になっている山、宇都宮アルプスでもないし...おそらく場所的には旧今市市、標高は宇都宮アルプスの山々と同じぐらい...
なので、おそらく楽勝に登れるだろうと思い今回チャレンジしてみました。
ところが、甘く見過ぎました。
上りも下りも斜面は急登、コースは分かりずらく、倒木ありの藪漕ぎあり、以前苦労した雨乞山を思い出してしまいました。そしてあげくの果てに、三座目の雷電山を上るさい斜面で足がつってしまい、大変な一日でした。
なので無事下山出来良かったです。そしてその分今日は達成感があり充実した一日にも成りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1208人

コメント

まだ、ネズミ年ですよ〜
モンさん、寅巳へ登るのは寅年ですよ!!
というのは冗談でモンさんもあの山々気になりましたか!
私、どうしても寅巳に登りたくてダンナさんに提案したら、
浅間と雷電を一緒に回ってる人が結構いるから同じように3つ一緒に登ろうよと!
ちゃんとした道があるのかと思ってたら、一つ目の浅間からルートないもんね(笑)
浅間の下りで足が痛くなったから寅巳は登山口から登ったけど、結局急登!!

寅巳からの下りがいまいち悩むよね。尾根で道路まで出るか、途中で尾根を外して谷に下りて古い林道を通って沼に出るか… ここは課題として残りました。
雷電は、寅巳の下りと比べたらまだ登りやすかったよね。藪も薄いし。
山頂から同じ道を下ってしまった気持ちがわかるとダンナさんが言ってました。
「私がこっちだよ。」と言わなかったらモンさん同様同じ道を下ったらしいです。
ふみ跡が少ない山だったりすると間違えそうなことってあるよね。
2020/1/27 20:55
Re: まだ、ネズミ年ですよ〜
こんばんわ、ぴぴぽぽさん。
コメントありがとうございます。

そうなんです。
以前から日光街道を通るたび気になってました。
去年のポポピピさんのレコを閲覧し私もチャレンジしてみたくなりました。しかも、一回の山行で、3座登れるのは魅力的ですよね!

浅間山、スタートから全くルートが見つかりませんでしたが、山頂付近はコースがあったので瀧尾神社でない所からコースがスタートしてるのかな?と思いました。

確かに寅巳山の下りは最悪でした。
倒木、激藪、地滑り、何でもありって感じで最後に篠竹の藪に突入した時は「まともな道は何処にあるんだ〜」て叫びたくなりました。

そうですね、電電山は他の2座に比べるとおとなしく感じました。
というか、眺望が無く、何処見ても 木 木 木ばっかりで、どの方向を見ても同じに見えました。
今回3座共、栃百ではありませんが、栃百感が漂う山々でした。(笑)
2020/1/28 0:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら