ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 227494
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

橋小屋ノ頭〜蕨山

2012年09月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:09
距離
13.2km
登り
1,101m
下り
1,175m

コースタイム

8:57名郷バス停9:05-9:41三十三尋の滝入口(白岩)-12:03しょうじくぼの頭12:28-12:49橋小屋ノ頭-13:20蕨山最高点-13:28蕨山展望台-13:49藤棚山-14:50中登坂-15:13金比羅神社跡-16:10連慶橋バス停
天候 曇時々晴
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:名郷バス停(西武鉄道池袋線・飯能駅から国際航業バス)
復路:連慶橋バス停(国際航業バスで西武鉄道池袋線・飯能駅へ)
コース状況/
危険箇所等
●三十三尋の滝入口からの登り始め
※JFEミネラルの撤退に伴い入口の橋は渡れなくなりました。
 踏み跡は、ほぼ有りません。コース取りは慎重に。登り始めから15分程度は、安全な
 箇所を選んで上を目指してください。
●尾根上の大岩
 左を巻いて通過できますが、足元が切れ落ちていますので、慎重に!
●しょうじくぼの頭迄は、尾根沿いですので、特に迷うような箇所はありませんでした。
●しょうじくぼの頭以降は、一般道で、特に危険箇所はありませんでしたが、適宜方向
 確認が必要なポイントはあります。
名郷バス停
30人近くが降りました。
2012年09月29日 08:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 8:57
名郷バス停
30人近くが降りました。
曼珠沙華
2012年09月29日 09:08撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 9:08
曼珠沙華
2012年09月29日 09:35撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 9:35
JFEミネラル採石工場
2012年09月29日 09:38撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 9:38
JFEミネラル採石工場
この先立入禁止地点
2012年09月29日 09:41撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
9/29 9:41
この先立入禁止地点
左の橋を渡ります
※JFEミネラルの撤退に伴い橋は渡れなくなりました。
2012年09月29日 09:41撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
9/29 9:41
左の橋を渡ります
※JFEミネラルの撤退に伴い橋は渡れなくなりました。
橋の先に三十三尋の滝入口の標識
2012年09月29日 09:41撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
9/29 9:41
橋の先に三十三尋の滝入口の標識
尾根の先端から登り始めるが、すぐ急登になり、コース取りに苦しむことに。
2012年09月29日 09:55撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 9:55
尾根の先端から登り始めるが、すぐ急登になり、コース取りに苦しむことに。
やっと落ち着いて登れる場所に着く
2012年09月29日 10:16撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
9/29 10:16
やっと落ち着いて登れる場所に着く
茸1
2012年09月29日 10:27撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
9/29 10:27
茸1
大岩。左側を慎重に通過する。
2012年09月29日 10:39撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
9/29 10:39
大岩。左側を慎重に通過する。
茸2
2012年09月29日 10:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 10:46
茸2
ハイキングコースらしい場所に出る
2012年09月29日 10:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 10:51
ハイキングコースらしい場所に出る
茸3
2012年09月29日 10:54撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 10:54
茸3
久々に山で蛇に遭遇、蝮ですね。
こちらの出方を待っているのか、止まって動かないので、避けて通過。
2012年09月29日 10:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
9/29 10:56
久々に山で蛇に遭遇、蝮ですね。
こちらの出方を待っているのか、止まって動かないので、避けて通過。
石積みがありました。
2012年09月29日 11:06撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 11:06
石積みがありました。
茸4
2012年09月29日 11:39撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 11:39
茸4
この辺りの主と思われる大木
2012年09月29日 11:43撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
9/29 11:43
この辺りの主と思われる大木
茸5
2012年09月29日 11:44撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 11:44
茸5
こちらの大木は雷にあった様子
2012年09月29日 11:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
9/29 11:46
こちらの大木は雷にあった様子
食べかけの栗があるということは・・・
2012年09月29日 11:52撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 11:52
食べかけの栗があるということは・・・
茸6
2012年09月29日 11:52撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 11:52
茸6
茸7
2012年09月29日 11:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
9/29 11:59
茸7
2012年09月29日 12:01撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 12:01
しょうじくぼの頭で一般道に合流。
三十三尋の滝への古い標識あるが、下りは私には自信がありません。
2012年09月29日 12:03撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
9/29 12:03
しょうじくぼの頭で一般道に合流。
三十三尋の滝への古い標識あるが、下りは私には自信がありません。
しょうじくぼの頭で2回目の昼食休憩
2012年09月29日 12:04撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
9/29 12:04
しょうじくぼの頭で2回目の昼食休憩
西南側は大きく伐採され見晴らしが良いが・・・
2012年09月29日 12:04撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
9/29 12:04
西南側は大きく伐採され見晴らしが良いが・・・
山頂はすっかり雲の中
2012年09月29日 12:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 12:05
山頂はすっかり雲の中
橋小屋ノ頭も有間山の一部なのですね。
2012年09月29日 12:49撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 12:49
橋小屋ノ頭も有間山の一部なのですね。
蕨山最高点
2012年09月29日 13:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 13:20
蕨山最高点
蕨山展望台より奥多摩の山稜
2012年09月29日 13:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 13:28
蕨山展望台より奥多摩の山稜
藤棚山
西平山への道をウロウロと探すがわからずに諦める。
2012年09月29日 13:49撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 13:49
藤棚山
西平山への道をウロウロと探すがわからずに諦める。
茸8
2012年09月29日 14:04撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 14:04
茸8
名栗湖の色が前回来た時より秋の色になったような。
2012年09月29日 14:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 14:56
名栗湖の色が前回来た時より秋の色になったような。
金比羅神社跡の石祠
2012年09月29日 15:13撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 15:13
金比羅神社跡の石祠
hirohisaさんの記録で有料とわかっていますが、折角なので、前回とは違う連慶橋の方向へ
2012年09月29日 15:13撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 15:13
hirohisaさんの記録で有料とわかっていますが、折角なので、前回とは違う連慶橋の方向へ
玄奘三蔵塔
2012年09月29日 15:32撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 15:32
玄奘三蔵塔
仁王門方向へ、余り人が通らないのかクモの巣が多いです。
2012年09月29日 15:33撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 15:33
仁王門方向へ、余り人が通らないのかクモの巣が多いです。
2012年09月29日 15:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 15:46
金比羅神社からのこちらの道は通行禁止となっていた
2012年09月29日 15:47撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 15:47
金比羅神社からのこちらの道は通行禁止となっていた
料金は宗教法人へのお布施のようなものか。
2012年09月29日 16:01撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 16:01
料金は宗教法人へのお布施のようなものか。
秋ですね。あちこちの民家の庭で咲いていました。
2012年09月29日 16:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 16:07
秋ですね。あちこちの民家の庭で咲いていました。
アップ
2012年09月29日 16:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
9/29 16:07
アップ
連慶橋バス停着
2012年09月29日 16:10撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 16:10
連慶橋バス停着
バス停にバッタ
2012年09月29日 16:12撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9/29 16:12
バス停にバッタ

感想

先月一度行った蕨山へ、往路・復路にバリエーションルートを入れて行ってみること
にする。「バリエーション ハイキング」の「三十三尋ノ滝から西平山」のコースが
予定コースであったが、登山口より最初の登りで疲れ、滝はパス(道もわからず)、
藤棚山から西平山への分岐が見つからずと、情けない山行となってしまう。

昨夜の帰宅が遅かったので、少しゆっくり目の飯能8:00発のバスに乗るが、満員御礼
状態で座れず。途中、さわらびの湯バス停でかなり降り、やっと座れる。それでも、
30人近くの人が名郷バス停まで乗車されました。

白岩方面に歩いて行くと、バス停で私の前にいた5人連れが見え、同じ方面に行くの
かと思っていたところ、大場戸で妻坂峠方面に分かれ、私一人となる。

採石工場脇の鳥首峠方面登山口を見送り、工場敷地内立入禁止の標識の手前で白岩入
に架かる橋を渡ると、「三十三尋ノ滝入口」の看板がある。

覚悟はしていたが、登山口から道らしき道はなく、右寄りに入りかなり巻いて左の尾
根の先端から登り始めるが、途中容易に見えた岩場に近づくと、斜度が思ったよりあ
る上、岩が脆くて登れず、引き返して木を頼りに、崩れやすい斜面と格闘する。

登山口からの登り始めは、登りやすいコース取りをして、とにかく上へ上へと登るの
が良いようです。私はコース取りが悪く、滑ると下まで落ちそうな、かなり危険な場
所を歩いてしまいました。

尾根上に出てから、滝へは左の巻き道へ入るようですが、今回は音を聞くだけで、先
へ進むことに。途中、尾根上に大岩が立ちはだかりますが、ここは慎重に左を巻いて
いきました。足元が切れていて、ちょっと怖かったです。

しょうじくぼの頭で一般道に合流。ここは、西南が大きく伐採され、天気が良ければ
良い眺めだと思いますが、今日は上空を雲が流れていて、隣の山が見える程度。

藤棚山では、西平山への道を探すが良くわからず、諦めて金比羅神社方面へ。

途中、大ヨケの頭で単独男性と会い、休憩して少しお話しする。さわらびの湯に車を
置いて、名郷までバスを使い、蕨山へ登って来られたとのこと。

金比羅神社跡からは、hirohisaさんの記録で有料とわかっていたが、折角なので、前
回とは違う連慶橋の方向へ。

このところ、予定コースを歩けない山行が多いが、無事下山できたので、良しとしま
しょう。今回は転倒0の目標はクリア。最初の登りで手袋は泥だらけですが・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1086人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら