ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 229146
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

会津駒ケ岳(肋骨リハビリ山歩き)

2012年09月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
Pengin22 その他1人
GPS
--:--
距離
10.0km
登り
1,265m
下り
1,264m

コースタイム

7:32国道沿いの駐車場→7:59登山口→8:55水場9:12→10:15駒の小屋10:30→10:44会津駒ケ岳10:48→11:00駒の小屋11:10→12:00水場12:05→13:00登山口→13:27駐車場
天候 晴れ時々曇り。暑い。(登山口で27度)
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道沿いの駐車場に駐車したが、もっと上まで車で行けたことが後で判明。
しかし、上の駐車場は満車で路肩駐車の列だったので、プラス30分歩くことが苦にならなければ下に駐車した方が良さそう。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し。たいへん歩きやすい。水場はかなり涸れている状況。ぽたぽた程度。
国道沿いの駐車場。誰もいないと思ったら、皆さんもっと上の駐車場に駐めていた!!(後で知りました・・・)
2012年09月29日 07:32撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 7:32
国道沿いの駐車場。誰もいないと思ったら、皆さんもっと上の駐車場に駐めていた!!(後で知りました・・・)
国道沿いの登山口
2012年09月29日 07:37撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 7:37
国道沿いの登山口
一番上の駐車場近くの登山口。
2012年09月29日 07:59撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 7:59
一番上の駐車場近くの登山口。
水場。ポタポタと垂れる程度。手のひら分の水を溜めるのに1分かかった。
2012年09月29日 09:05撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 9:05
水場。ポタポタと垂れる程度。手のひら分の水を溜めるのに1分かかった。
水場はここから少し下ったところ。
2012年09月29日 09:12撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 9:12
水場はここから少し下ったところ。
いきなり、秋色の湿原出現!テンションアップ!
2012年09月29日 10:03撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/29 10:03
いきなり、秋色の湿原出現!テンションアップ!
右は燧ヶ岳かな。
2012年09月29日 10:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 10:07
右は燧ヶ岳かな。
秋色の木道
2012年09月29日 10:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 10:07
秋色の木道
駒の小屋が見えます。
2012年09月29日 10:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 10:08
駒の小屋が見えます。
駒の小屋が近くなります。
2012年09月29日 10:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 10:09
駒の小屋が近くなります。
駒の小屋。とても綺麗そう。いつか泊まってみたい。
2012年09月29日 10:15撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 10:15
駒の小屋。とても綺麗そう。いつか泊まってみたい。
可愛いお出迎え。
2012年09月29日 10:29撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 10:29
可愛いお出迎え。
駒の大池から駒ケ岳。
2012年09月29日 10:30撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 10:30
駒の大池から駒ケ岳。
気持ちのよい道。
2012年09月29日 10:31撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 10:31
気持ちのよい道。
振りかえっても綺麗。
2012年09月29日 10:42撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/29 10:42
振りかえっても綺麗。
会津駒ケ岳山頂。
2012年09月29日 10:44撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/29 10:44
会津駒ケ岳山頂。
奥只見湖が見えます。
2012年09月29日 10:45撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 10:45
奥只見湖が見えます。
中門岳方面。
2012年09月29日 10:46撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 10:46
中門岳方面。
本当に気持ちのいい道。
2012年09月29日 10:49撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 10:49
本当に気持ちのいい道。
再び駒の小屋。
2012年09月29日 11:03撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 11:03
再び駒の小屋。
時折、霧の流れる木道。地塘もいい感じ。
2012年09月29日 11:10撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 11:10
時折、霧の流れる木道。地塘もいい感じ。
今日は気温高くて暑いけど、景色はすっかり秋色。
2012年09月29日 11:16撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 11:16
今日は気温高くて暑いけど、景色はすっかり秋色。
水場。
2012年09月29日 12:02撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 12:02
水場。
登山口。でも国道沿いの駐車場まであと30分歩きます。
2012年09月29日 13:01撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 13:01
登山口。でも国道沿いの駐車場まであと30分歩きます。
戻ってきました。
2012年09月29日 13:27撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 13:27
戻ってきました。
おまけ。両親所有のログハウスというか山小屋。これの小屋締めが本日のメイン作業です。
2012年09月29日 15:00撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 15:00
おまけ。両親所有のログハウスというか山小屋。これの小屋締めが本日のメイン作業です。

感想

栂海新道で痛めた肋骨がまだ痛い。
それと只見に両親が持っているログハウス(というと聞こえは良いけど、ただの小屋)の冬季小屋締めを頼まれている。
例年、小屋締めは10月中旬以降にしているが、肋骨が痛くてどうせガンガン山を歩けないので、この週末は例年より少し早いけど、小屋締めに行くことにする。
少し時間があれば尾瀬あたりを散策してもと思っていたが、妻が「尾瀬は何度も行っているから、未踏の会津駒ケ岳に行ってみたい」と言い出した。
まだ肋骨が痛いので上下動のあるところよりは尾瀬の平坦な木道歩きの方が好ましかったが、「尾瀬だったら御池からでしょ。そこより駒ケ岳登山口の方が只見に近いから。」という妻の言い分に何となく従ってしまった。(確かに若干近いが、よく考えたらそんなに変わらない気も・・・。)
家に帰って登山地図を探したら、なんとその付近のは、1996年度版しか無かった。これではあまりに古すぎると思い、妻に会社帰りに新しい地図を買って来てほしいと伝えたが、妻が本やを2件回ったところ、その辺りのは置いてなかったとのこと。仕方ない。この古いのを持って行くか。

まあ、出向くメインは小屋締めであり、山歩きはついでだし。
日曜日は台風が来そうなのですぐ帰りたいから土曜日中に山歩きと小屋締めと両方片付けようと目論んだが、先週1週間出張その他が続いて疲れていた妻ともども寝坊。家を出たのが4時近くになってしまった。
幸い、道路は空いており、奥会津の駒ケ岳登山口に着いたのは7時過ぎ。しかし、国道沿いの「登山者用駐車場」には全然車が停まっていない。
台風の影響で皆さん山に来ていないのかと思った。(しかし、後で皆さんもっと上の駐車場に停めていたことが判明!そのときは露知らず)
駐車場には綺麗なお手洗い(ペーパーあり)もあった。
この道、尾瀬に行くときに何度も通っていたけど、会津駒ケ岳に行こうと思ったことが無かったせいか、今まで全く気がつかなかった。

さて、出発。まずは国道をそのまま尾瀬方面に5分程進むと、右手にお手洗いと「会津駒ケ岳登山口」の標識が。そして、「この上に100台程の駐車場があります。普通車のみ通れます」という看板が!なんだ、上まで車で行けたのかと思いショック。
しかし、もう面倒なのでそのまま足で登っていくこととする。途中何台も後ろから来る車に抜かれてちょっと悲しい・・・。
上の駐車場まで登ること30分。しかし、なんとここは既に路肩駐車の列となっていた!やはり百名山だけあって人気があるのか。下に駐めて正解だったかも。

今日は久し振りに気温が高くて暑い。この前の栂海といい、山登りしようと思うと暑い日にあたるなぁ。けれど、木々は確実に秋めいてきている。肋骨は痛いが、今日はザックを極力軽くして、肋骨に負担かけないようゆっくり行く。
水場到着。水場まで下りてみる。この前水場で滑落したので、妻が心配そうにしていたが、今回は無事戻ってきました。やはり水は少なく、手のひら一杯にするのに1分程かかる。しかし、暑いので、冷たくて気持ち良かった。

その後は、歩きやすく整備してくださっている階段状の道を登り、突然、目の前に秋色の湿原と駒の小屋が見えた!
地塘もあって、ちょうど苗場山の上みたいな感じであり、とてもいい感じ!
妻は「気持ちいいね〜」を連発。
駒の小屋のお手洗いはログハウス風でとても綺麗であった。「なっちゃん」を購入したが冷えていて美味しかった。
この小屋人気があるんだよ、と妻が言っていた訳が判る気がする。週末は予約が取りづらいそうだが、いつか泊まってみたい。
そして頂上まで往復することに。奥只見湖や中門岳への眺めがとてもよい。
本当は中門岳まで往復したかったが、そうすると今日中に小屋締め作業ができなくなってしまう。明日は台風が来るので早く帰りたいし。
これで様子が判ったし、この辺りはまたいつでも来れそうなので、中門岳は次回の楽しみにして、下山する。

さすがに登りより下りの方が痛めた肋骨に響く。痛いのでできるだけ衝撃を与えないようゆっくり降りる。
桧枝岐から只見まで1時間弱。陽のあるうちに何とかログハウスの小屋締めも終えることができて、任務完了。小屋締めできなければ「何のために行ったのか、山でばっかり遊んでちゃいけません!」と母に叱られてしまうところであったので安堵する。
幸い、肋骨もそれ以上悪化はしていない模様。ゆっくり温泉に浸かり、翌日はそそくさと東北道に乗って午前中に帰宅。台風接近で遠出を控えた方が多かったせいか、東北道はガラガラにすいていた。

会津駒ケ岳、たいへん登りやすくて気持ちのよいところであった。
さて、来週は3連休。何とか肋骨が回復してくれないかな・・・・。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1431人

コメント

ゲスト
福島県は遠い。
僕の家から行くと、果てしなく遠い山です。
3連休は行き先決まってないから、ちょっと遠くまで行ってみようかな。

肋骨お大事に。
2012/9/30 16:49
そうでしたね!
hanamarukiさん、こんばんは!
いつも同じような山域でお会いしたりしているので、
お近くに住んでいるような錯覚をしてましたが、
そういえば、浜松でしたっけ?
何か意外な感じです

逆に我々からすると「鈴鹿」とか遠く感じるので、
未だに鈴鹿の山々には行ったことがありません・・・。

三連休、思いきって遠出を!
こちらは肋骨の復調具合によりけりです ・・・・
2012/9/30 17:17
Pengin22さん、お疲れさまでした!
肋骨の方、まだ痛みが残っているんですね・・・

確かに登りより下りが響きますね、痛そうだなぁ〜。

会津駒、私も未踏です。
機会あればと思ってますが、とてつもなく遠い気がして・・・
北アには毎週行っててもあまり気になりませんが(笑)

駐車場の車見てビックリ、色までも私のとおんなじだ。
もっとも私のはデーゼルですが。

今週末の3連休、肋骨の痛みが引くと良いですね!

私は天気が良ければ剱岳、北方稜線を考えてます。
多分、今季最後のチャンスになると思います。

で、10月13日〜14日は大天荘の小屋閉めで支配人の顔を見てきます。
6月末の時、YOKOWVさんと約束してるので。
2012/10/1 13:34
noborundaさん、こんばんは!
3連休は剱・北方稜線ですか ?
またまたアクティブですね!

再来週は、6月にお約束していたので、
私どももまたお邪魔しようかと思っています

その前に肋骨が治るかどうか という感じですが・・・。

両親所有の小屋があるので、この辺りはもっと行っていてもよいのですが、実はあまり行っていませんでした。
行くとしても尾瀬とかばかりでしたので、この付近の違う山にも来年は行ってみようかと思ってますが、何しろ半年間は雪に埋もれている豪雪地帯のようなので・・・。snow
2012/10/1 22:28
秋ですね〜〜〜
紅葉がキレイmaple
気持ちよく歩けそうな素敵なところですね。
(実はまだ未踏)
ステキな小屋もお持ちで、うらやましい〜〜lovely

肋骨大丈夫ですか?
私も、実は5〜6年前スノボに手を出したのですが・・・
見事にスっ転んで肋骨にヒビがshock
齢も考えず、そんなことするから〜〜〜
ええ、スノボは二年で引退しましたとも・・・
運動音痴なんです、ワタクシは・・・sad
2か月ほど痛かった〜〜〜

さて、私も秋はいずこへ〜〜
2012/10/1 22:50
teku姐さん
こんばんは!

tekuさんは、スノボにも進出されたんですね
本当にアクティブですねぇ〜。
運動音痴ということはないかと

妻は3度程折っているスペシャリスト?ですけれど。
2012/10/4 0:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら