ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2353686
全員に公開
ハイキング
甲信越

風越山 7 ☆にが竹コース行ってみた☆

2020年05月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:17
距離
10.2km
登り
1,151m
下り
1,147m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
0:17
合計
3:18
10:44
10
スタート地点
10:54
10:54
18
11:12
11:13
44
11:57
11:58
6
12:04
12:06
4
12:10
12:11
22
12:33
12:36
11
12:47
12:48
12
13:00
13:01
8
13:09
13:09
8
13:17
13:21
10
13:31
13:32
8
13:40
13:41
9
13:50
13:51
7
13:58
13:58
4
14:02
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありません。
にが竹入口から先のトラバースには一部崩落がありますが、普通に注意する程度で特に危険ではありません。
その他周辺情報 コロナウィルス感染防止のため途中の立ち寄りはせず自宅に帰ります。
かざこし子供の森公園駐車場の脇にある水車が気持ちよく回っていたので一枚。
2020年05月22日 10:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/22 10:46
かざこし子供の森公園駐車場の脇にある水車が気持ちよく回っていたので一枚。
駐車場から風越山。
手前のゴルフ練習場のネットが邪魔なのでしゃがんで手前の木々の葉に隠したが、電線や電柱がどうも・・。
2020年05月22日 10:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/22 10:48
駐車場から風越山。
手前のゴルフ練習場のネットが邪魔なのでしゃがんで手前の木々の葉に隠したが、電線や電柱がどうも・・。
登山口からすぐ先にある狢(むじな)坂の狭いう回路を初めて歩いてみた。
本線歩くより気持ちいのでお勧め。
2020年05月22日 13:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 13:54
登山口からすぐ先にある狢(むじな)坂の狭いう回路を初めて歩いてみた。
本線歩くより気持ちいのでお勧め。
石灯籠に到着。
2020年05月22日 11:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 11:11
石灯籠に到着。
にが竹入口
初めて"にが竹"方面に進んでみる。
2020年05月22日 11:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 11:23
にが竹入口
初めて"にが竹"方面に進んでみる。
ヤマツツジのところに黒いものがやって来たけど動きが早くて何枚もシャッター切った。
カラスアゲハかミヤマカラスアゲハ・・・さて?
2020年05月22日 11:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/22 11:25
ヤマツツジのところに黒いものがやって来たけど動きが早くて何枚もシャッター切った。
カラスアゲハかミヤマカラスアゲハ・・・さて?
トラバース道は幅が狭いけど登山者が来ないので静かで気持ちよい。
2020年05月22日 11:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/22 11:25
トラバース道は幅が狭いけど登山者が来ないので静かで気持ちよい。
イラストマップに乗っていない分岐があった。
右に進んだが、左に下るとどこに出るのか興味深い。
いつか機会があれば・・・。
2020年05月22日 11:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 11:29
イラストマップに乗っていない分岐があった。
右に進んだが、左に下るとどこに出るのか興味深い。
いつか機会があれば・・・。
沢を渡る橋は意外にも丈夫な作りだった。
2020年05月22日 11:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 11:37
沢を渡る橋は意外にも丈夫な作りだった。
アサギマダラが一頭だけ現れた。
大好きな蝶なので嬉しい!
2020年05月22日 11:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
5/22 11:39
アサギマダラが一頭だけ現れた。
大好きな蝶なので嬉しい!
歩く人は少なそうだけどそれなりに整備された登山道でした。
2020年05月22日 11:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 11:40
歩く人は少なそうだけどそれなりに整備された登山道でした。
旧阿弥陀寺方面から登るのもいいかな?!っと思いつつ延命水方面に進む。
2020年05月22日 11:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 11:43
旧阿弥陀寺方面から登るのもいいかな?!っと思いつつ延命水方面に進む。
植林された杉林の中を・・
2020年05月22日 11:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 11:49
植林された杉林の中を・・
気持ちよく歩きます。
やはりお天気は晴れがいいですね。
2020年05月22日 11:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 11:49
気持ちよく歩きます。
やはりお天気は晴れがいいですね。
この花の名前は?
カマツカかと思って調べたが違う気がする・・。
2020年05月22日 11:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 11:55
この花の名前は?
カマツカかと思って調べたが違う気がする・・。
延命水に到着。
ここから脇の急坂を登ると虚空蔵山に出られます。
2020年05月22日 11:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 11:58
延命水に到着。
ここから脇の急坂を登ると虚空蔵山に出られます。
虚空蔵山に到着。
2020年05月22日 12:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/22 12:04
虚空蔵山に到着。
虚空蔵山から南アルプス南部
2020年05月22日 12:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/22 12:04
虚空蔵山から南アルプス南部
正面には荒川、赤石、聖、上河内が並びます。
2020年05月22日 12:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/22 12:05
正面には荒川、赤石、聖、上河内が並びます。
標高が上がるとヤマツツジがまだ咲き誇っています。
2020年05月22日 12:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/22 12:08
標高が上がるとヤマツツジがまだ咲き誇っています。
展望台手前から風越山。
今日は緑が鮮やかで今までで一番美しい気がする。
2020年05月22日 12:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 12:33
展望台手前から風越山。
今日は緑が鮮やかで今までで一番美しい気がする。
展望台から仙丈ケ岳から白峰三山。
2020年05月22日 12:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/22 12:34
展望台から仙丈ケ岳から白峰三山。
ヤマツツジの橙が彩添えてくれます。
2020年05月22日 12:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/22 12:34
ヤマツツジの橙が彩添えてくれます。
塩見岳から荒川岳、赤石岳、聖岳、上河内岳
2020年05月22日 12:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/22 12:34
塩見岳から荒川岳、赤石岳、聖岳、上河内岳
展望台を過ぎ標高を上げると登山道脇に鋸岳が見えます。よ〜くみると仙丈ケ岳の左肩に甲斐駒ヶ岳らしき尖がった頂が少しだけ見えています。
2020年05月22日 12:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/22 12:39
展望台を過ぎ標高を上げると登山道脇に鋸岳が見えます。よ〜くみると仙丈ケ岳の左肩に甲斐駒ヶ岳らしき尖がった頂が少しだけ見えています。
いつもの随身門。
2020年05月22日 12:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 12:46
いつもの随身門。
いつもの白山神社奥宮。
2020年05月22日 12:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 12:47
いつもの白山神社奥宮。
姿勢を低く構え、邪魔な木の枝を避けるように中央アルプスの南駒ケ岳のあたり。
2020年05月22日 12:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/22 12:50
姿勢を低く構え、邪魔な木の枝を避けるように中央アルプスの南駒ケ岳のあたり。
風越山山頂。
2020年05月22日 12:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/22 12:58
風越山山頂。
ウスギヨウラクかな?!
2020年05月22日 13:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/22 13:08
ウスギヨウラクかな?!

装備

MYアイテム
Q_B
重量:0.67kg

感想

当県(長野県)の緊急事態宣言は解除されたとはいえ、引き続き登山自粛の呼びかけはなされ、各地の登山口、登山口駐車場は新たに閉鎖されたところも増えてきている。
詳しくは書かないが、感染症の第二波を警戒する措置としては致し方ないところかな。

宣言解除後は多少これまでと違う山に登ろうかと思ったが、考えた末結局身近な里山である”風越山”で健康維持、体力維持のためのお散歩になった。

心臓疾患で医師から体重のコントロールをきつく求められている身としては、平坦地の散歩ではとてもコントロールしきれたものではないし、山登りに必要な筋力の維持もできない。
もともとの運動量が多いので、自粛期間とはいえそれなりの質と量の確保、継続は欠かせない。

行動自粛で家にいるというような話を耳にすることもあるが、自分にとってそれは健康を損ねることでしかない。
身近にこういう山がある恵まれた環境は本当にありがたいと思う。

行動自粛が呼びかけられてから登り始めた風越山だが、これがなかなか魅力にあふれた山で、飽きることなく何度も登れている。
地元飯田市で市民の山として愛され続けているのも、いまさらながら納得する。

4月から登り始めているが、季節の移り変わりが体感できるのが良いのだと思う。
風越山自体は、葉のない季節から芽吹きの季節を過ぎ、今は鮮やかな緑がとても気持ち良い。
葉の落ちた樹間越しに眺めていた白い南アルプスの峰々も、緑の樹間越しのそれに変わり、雪山から残雪期、さらに今後夏山への移り変わる様も楽しめる。

メインの登山道はとてもいよく整備されているので多分初心者でも歩きやすいのだが、なかなかの傾斜があり、それなりの脚力が求められる気がする。
途中の虚空蔵山、もしくは展望台、さらに上の白山神社までという楽しみ方もあると思う。
時間かけてゆっくり登るという方法もあるが、自分はその傾斜に挑んでしまうのでなかなかしんどいが、トレーニングとしてはとても美味しい。

登るコースそのもの、そのコースの中の分岐が複数あるので、歩く道に変化を求められるのも魅力だと思う。
メインの道とは対照的に整備の手の入っていないとこともあるので、そちらは事前に状況の把握が必要ではある。

今回はそんな分岐にちょっぴり足を踏み出してみた。
過去通りかかるたびに気になっていた「にが竹入口」から迂回して延命水に至るコース。
メインの道と様子の異なる静かな山歩きが楽しめるコースだと思うが、その区間が短いのは少々残念だが悪くはなかった。
カラスアゲハ(?)やアサギマダラが登場してくれたこともとても満足な気持ちにしてくれた。

まあ、正直なところ他の山も歩きたくなっている。
次はどこ行こうかなあ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人

コメント

アサギマダラの時期ですかー!
Q_Bさん、こんばんは。

心臓疾患と聞くと、只事では無さそうですが、山行タイム何時も速いですね。とても疾患有るとは思えません。

アサギマダラは、静岡の高草山で観たのが初めてで、舞っている姿が優雅だって事を想いました。

滅多に会えない、アサギマダラ良いですね!

お体を大切にして下さい。


2020/5/24 19:33
Re: アサギマダラの時期ですかー!
kaji12さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。
お恥ずかしいことに、急性心筋梗塞で死にかけました。

心を入れ替えて摂生に励み、死ぬ前にやり残したくないことのためにトレーニングを重ねたら、思った以上に丈夫な脚を手に入れてしまいました。(笑)
まさに一病息災・・・何かに目覚めたようです。

アサギマダラは海を越えて渡りをする蝶として知られていますが、あの優雅な姿からは想像もつかない生命力の持ち主。
そんな彼らに出会えると、とても嬉しくなります。
山登りの前には野草の花の撮影が大好きだったのですが、そんな時にキク科のヨツバヒヨドリを好んで訪れているアサギマダラに出会い、その生態を調べてみてどんどん好きになってしまいました。

お互いに、健康な体で豊かな人生を過ごしたいものですね。
2020/5/24 21:30
死にかけたと聞くとまたびっくり!
Q_Bさん、こんばんは。

運動するのは、体に良いみたいですが、とにかく早すぎます。 
丈夫な体で羨ましいです。

話を戻します。心筋梗塞には、野菜と魚介類を主体の食生活!と、

実際に牛肉や豚肉は、食べた感あります。
モチベーションは、肉と魚で違いますね。

この際、食生活改善しましょう。って、云わなくてもお医者さんからご指摘合ったと思います。

健康か一番ですので、山行スタイルの違いあれど、
此れからも、山行楽しみましょう。

決して上から目線では、ありません。健康第一

2020/5/26 21:10
Re: 死にかけたと聞くとまたびっくり!
kaji12さんこんばんは。

既に心筋梗塞は10数年前の話になり、以来医者との縁が切れなくなったわけですが、かかりつけ医がいるというのはありがたいもので、いろいろと体調の変化に気を配っていただけます。

アドバイスありがとうございます。
しっかり健康を維持していきたいと思います。

還暦過ぎてから山歩き始めたのですが、日々わずかなトレーニング重ねることで脚力・持久力が向上するみたいです。
歳をとるほどに体力下り坂と聞かされていたし考えていたのですが、ピークはまだ先にありそうなことに気づきました。

人生でたった一度の60代を経験している最中ですが、思ったより若々しく楽しめるものだと再発見中です。

山に登られるエリアが多少なりと重なっているようですね。
どこぞの山頂でお会いできることを期待しています。
お気遣いのコメントありがとうございました。
2020/5/26 22:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら