ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 236315
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾・陣馬スタンプハイク(パート3)

2012年10月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:00
距離
16.3km
登り
1,027m
下り
1,165m

コースタイム

9:30京王線高尾駅⇒10:20陣馬高原下⇒11:30奈良子峠⇒11:50堂所山
⇒12:30関場峠⇒13:50狐塚峠⇒14:45富士見台⇒16:00駒木野バス停
⇒16:30高尾駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:京王線高尾駅、西東京バス 陣馬高原下
帰り:京王線高尾駅
コース状況/
危険箇所等
陣馬高原下⇒奈良子峠:難路ということもあり、背の丈ほどの草木あり。
奈良子峠⇒堂所山:安全な縦走路
堂所山⇒関場峠⇒狐塚峠:アップダウンを繰り返すものの危険個所無し。
狐塚峠⇒富士見台⇒駒木野バス停:倒木多し、背を縮めて通るヶ所数か所あり。
高尾駅北口からバスの乗って陣馬高原下バス停に着きました。
早速「高尾・陣馬ステンプハイク」の最後の一つ
を押印しに「山下屋」に向かいます。
2012年10月20日 10:20撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:20
高尾駅北口からバスの乗って陣馬高原下バス停に着きました。
早速「高尾・陣馬ステンプハイク」の最後の一つ
を押印しに「山下屋」に向かいます。
「2012秋 高尾・陣馬スタンプハイク」
陣馬高原下(山下屋)押しました。
やりました。コンプリートです。
2012年10月20日 10:25撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 10:25
「2012秋 高尾・陣馬スタンプハイク」
陣馬高原下(山下屋)押しました。
やりました。コンプリートです。
山下屋から直ぐの陣馬山との分岐。
陣馬山は右へ。奈良子峠、底沢峠は左へ。
ここは左に進みます。(ほとんどの方は右に)
2012年10月20日 10:25撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:25
山下屋から直ぐの陣馬山との分岐。
陣馬山は右へ。奈良子峠、底沢峠は左へ。
ここは左に進みます。(ほとんどの方は右に)
しばらく歩いていくと、奈良子峠と底沢峠の分岐があります。ここは奈良子峠方面、右に進みます。
2012年10月20日 10:46撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:46
しばらく歩いていくと、奈良子峠と底沢峠の分岐があります。ここは奈良子峠方面、右に進みます。
高尾・陣馬の縦走路の道標には、ここ奈良子峠と陣馬高原下バス停を結ぶ路は「難路」とマジックで書いてあります。その「難路」を登り、奈良子峠に着きました。
結構急な上り坂と草木の丈が長く、掻き分け掻き分け進みました。
2012年10月20日 11:23撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:23
高尾・陣馬の縦走路の道標には、ここ奈良子峠と陣馬高原下バス停を結ぶ路は「難路」とマジックで書いてあります。その「難路」を登り、奈良子峠に着きました。
結構急な上り坂と草木の丈が長く、掻き分け掻き分け進みました。
「底沢峠」の案内板。
2012年10月20日 11:40撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:40
「底沢峠」の案内板。
堂所山(733m)に着きました。ここでちょうど12:00、昼食をとってから出発です。
今日はここから「北高尾山稜コース」に挑戦です。
2012年10月20日 12:05撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 12:05
堂所山(733m)に着きました。ここでちょうど12:00、昼食をとってから出発です。
今日はここから「北高尾山稜コース」に挑戦です。
堂所山から見た本宮山(732m)かな?←すみません。全然解りません。
2012年10月20日 12:06撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 12:06
堂所山から見た本宮山(732m)かな?←すみません。全然解りません。
「関場峠」到着。ここまでは下りだったので楽でした。
2012年10月20日 12:33撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 12:33
「関場峠」到着。ここまでは下りだったので楽でした。
「三本松山」到着。関場峠から登ります。
2012年10月20日 12:48撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 12:48
「三本松山」到着。関場峠から登ります。
「大嵐山」到着。三本松山から下って登って。
2012年10月20日 13:00撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 13:00
「大嵐山」到着。三本松山から下って登って。
「黒ドッケ」到着。大嵐山から下って登って。ここは「夕焼け小焼け」の分岐点でもあります。
2012年10月20日 13:20撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 13:20
「黒ドッケ」到着。大嵐山から下って登って。ここは「夕焼け小焼け」の分岐点でもあります。
「狐塚峠」までの路に倒木が沢山ありました。
2012年10月20日 13:53撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 13:53
「狐塚峠」までの路に倒木が沢山ありました。
「杉沢の頭(峰ドッケ)」到着。狐塚峠からここも登って下ってさらに登っての繰り返しです。
2012年10月20日 14:36撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 14:36
「杉沢の頭(峰ドッケ)」到着。狐塚峠からここも登って下ってさらに登っての繰り返しです。
「富士見台到着」。富士山は全く見えず!!
2012年10月20日 14:47撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 14:47
「富士見台到着」。富士山は全く見えず!!
荒井バス停分岐から、駒木野方面に進みます。このあたりも木が何本も根こそぎ倒れています。
2012年10月20日 15:46撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 15:46
荒井バス停分岐から、駒木野方面に進みます。このあたりも木が何本も根こそぎ倒れています。
北高尾山稜コースを踏破し、無事に「高尾駒木野庭園」に到着しました。。入園無料です。
2012年10月20日 16:05撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 16:05
北高尾山稜コースを踏破し、無事に「高尾駒木野庭園」に到着しました。。入園無料です。
駒木野庭園内の日本庭園。
2012年10月20日 16:06撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 16:06
駒木野庭園内の日本庭園。
庭園の池には「錦鯉」が沢山泳いでいました。
2012年10月20日 16:07撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 16:07
庭園の池には「錦鯉」が沢山泳いでいました。
「金色の錦鯉」がいました。
2012年10月20日 16:07撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 16:07
「金色の錦鯉」がいました。
撮影機器:

感想

10月20日(木)快晴の中、「高尾・陣馬スタンプハイク」コンプリート
しに行きました。

パート1で、11個中9個:(高尾山口駅、清滝駅、琵琶滝、ケーブルカー高尾山駅、
薬王院、高尾山山頂、城山山頂、景信山山頂、陣馬山山頂)
パート2で、1個:城山下売店(富士見茶屋)

そして本日パート3で陣馬高原下売店(山下屋)でコンプリートです。

9:30高尾駅に到着後「陣馬高原下」行きバスに乗ります。
凄い人で「増便のバス」が満杯で出発。私は定期便バスに乗車。
これも満杯で出発。
10:20「陣馬高原下」に到着。
なんとここにバスが2台到着していて、それはそれは凄い混雑でした。
団体30名、20名がいてそれぞれ打ち合わせ、準備体操をしていて、
幸いなことに山下屋のスタンプ台は誰もいませんでした。
素早く「最後の1ヶ所」にスタンプを押印!!、コンプリートです。

山下屋のご主人から「おめでとう」を言われ、満足気にスタートすることが
出来ました。
今日は、陣馬高原下⇒奈良子峠⇒堂所山⇒北高尾山稜縦走コース⇒
駒木野⇒高尾駅です。
以前は、関場峠から小下沢林道を経て日影バス停に出て高尾駅だったので、
今日は山稜コースの完全制覇です。

スタンプを押している最中に、30名の団体と20名の団体が仁パ山を目指して出発
しました。
何と!!バス停にいた全ての登山客は、山下屋の分岐を右に進んで行きました。
左に向かったのは私一人だけ。難路を進み奈良子峠を目指します。

約50分かかって奈良子峠に到着しました。
難路だけあって、背の丈ほどもある草木の中を進み、急な登り坂を進み到着しました。2回目なので1回目よりは楽に登れたと思います。何となくあっという間に着いてしまいました。
奈良子峠から銀座通りを進み、底沢峠、明王峠を経て堂所山を目指します。
11:55堂所山到着。15分休憩していよいよ「北高尾山稜縦走コース」に挑戦です。

12:30関場峠到着。前回はここから小下沢林道に出たので、ここからは未知の領域に入ります。
20以上のアップダウンがあるという中、12:50三本松山到着、13:00大嵐山到着、
13:20黒ドッケ到着、13:30杉の丸到着、13:50狐塚峠到着、14:40杉沢の頭到着、
14:45富士見台到着。アツプダウンが多くもうヘロヘロ状態です。
最初は「荒井バス停」を目標としていましたが、荒井バス停への分岐点で、
「駒木野バス停」の標識があったので、この際頑張ろうと思って、駒木野バス停
を目指すこととしました。分岐点が15:10、地蔵平15:40、そして16:00ついに
駒木野バス停のある道路に着きました。
堂所山を12:00に出発してちょうど4時間。アップダウンも多く、
足に疲れがどっと出ています。あとひと踏ん張りで高尾駅です。

途中「高尾駒木野庭園」に立ち寄りました。
綺麗な日本庭園で、池には錦鯉が沢山泳いでいます。
一回りして高尾駅を目指します。

16:30無事高尾駅到着しました。

「高尾南山稜コース(大垂水峠⇒三沢峠⇒草戸山⇒四辻⇒高尾駅)」もそうですが、
山稜コースはアップダウンが繰り返し繰り返しあるので非常に疲れますね。

次回からは2回目の「高尾・陣馬スタンプハイク」に挑戦です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1029人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら